メインカテゴリーを選択しなおす
****************** 焼くだけ、揚げるだけの簡単おうちごはん。 初回購入者限定のお得なセットを試しにポチッ。 上質なお肉を使ったハンバーグは、とてもジューシーで 脂が
久しぶりにホットサンド。多分コレの古い型の。中身はツナマヨとバター&シナモンシュガーちょっとボリュームありすぎて食べきれず...でも美味しかった^^次...
今日の晩ごはんは「もつ鍋」となりました。 本当は昨日の予定だったのですが、私からかみさんに1日順延してもらうよう依頼しました。 昨日は今日の特殊業務の件で考え込んでいる状況でしたので、美味しいものを食
普段はあまりつくりおきをしないタイプなんだけど、今週は数品のつくおきに挑戦。わが家の3日分の夕飯をご紹介、そしてつくおきして感じたメリットについて。
今年のクリスマスディナーは気張らず、手を抜けるところは抜いて楽ぅ~に過ごそうかともくろんでいるんですが、家族みんなが大好きなニシンの酢漬け・sill(シル)だけはやっぱ我が家の味のを食卓に・・・って事で、これらは作らせていただきやす・・・ 一番人気はトマト・
気が付けばもう6日。お正月明けてからあっという間。毎年同じですね。こうして1年もあっという間に過ぎていくのでしょう。*オットは5日から仕事でした。年明けか...
クリスマスのご馳走をこさえながらも、食卓に並べるのが、毎回、日暮れていて、今日ようやく。 お昼過ぎ、まだ明るい時間に、食事となりました。😇 *雛鳥のスタッフド・スチームローストチキンと蒸し野菜 ハニーマスタードとバルサミコのソース/クランベリーシナモンジャム/グレービーソース *魚介のサフラン
こんにちは 今日は食卓の名脇役たち スパイスポット&薬味入れについて あ。あと薬味入れが3coinsなので そのつながりで 同じ3coinsで買ったミニお重についても 紹介させてくださーい スプレー
【お得】早割で美味しくカニ鍋セット【生ズワイガニ 400g カニだし塩 160g 】
メディアでも紹介されているという手軽で美味しい万能調味料【海鮮かにだし塩】とお刺身でも食べられるズワイガニがセットになったカニ鍋セットで美味しいカニ鍋を食べました。冷凍便で届くズワイガニは流水で洗ってザルに上げておくだけで簡単解凍。カニだし塩で鍋出汁も手軽に美味しく作れます。年末年始の準備や冬ギフトにもおすすめです。
【オススメ】超早割でお得♪クリスマスとお正月にぴったりのお歳暮ギフト【博多黒牛ローストビーフ】
クリスマスやお正月の食卓にぴったりの【博多黒牛ローストビーフ】をお取り寄せしてみました。冷凍便で届き、冷蔵庫で12時間解凍して切るだけで美味しく食べられるローストビーフ。賞味期限も長く、解凍するだけで手軽に準備ができ、慌ただしい季節のパーティーメニュー、贈り物や来客時のおもてなしにもおすすめの美味しい一品です。
こんばんは。 今日もゆるく 写真日記。 庭の柿を毎日たべています。 おいしい、本当においしい。 きょうの晩ごはんはODEN おでんも久しぶり。あったまったー つくねが沈む ベランダ植物も元気。 チランジアも、あいかわらず、かわいくて美しいです。 もう、愛しかないよ… いつかの昼時、部屋。 壁の光 光の壁 日光が当たると温度計の数値が夏になる カーテンのしわが気になりつつ これはこれで綺麗だと思った 週に何日か仕事に行って 家にいる時はこうして写真を撮っている ごはんを作ったり掃除をしたり、音楽を聴いて踊ったり そういうことをずっとしていたい 少なくとも今は そうしていたい 朝 お弁当を用意する…
こんにちは、どりーです。 駅から家とは反対方向の八百屋さん。 昔ながらの野菜と果物を売っているお店に久しぶりに行ってみました。 普段は西友ネットスーパーを愛用していますが、特に果物のアソートがいまひとつなのです。(そこだけは不満) スイーツよりもむしろ果物好きなので、家には常にフルーツを常備しておきたいのですよ。 さてどんな果物を売っているかな?と思ったら きゃ~~~! 柿もリンゴもみかんもたくさんあるじゃない~♪ それに結構お安いです! 奥にはシャインマスカット、パイナップル、キウイフルーツなんかもありましたが、一度には食べきれないので次回へ見送りました。 買った野菜と果物はこちら! 《柿、…
昭和に生まれ平成に忙殺され 気がつけば令和 忙しないこのご時世に夕食だけは家族揃って食卓を囲むこれを家訓としてきました(😄)やがて子は育ち全員揃う食卓はなかなかに訪れない「今日遅くなる~晩ご飯いりま
秋のこあまちゃんいよいよ食卓に登場か?!☆10/14 朝のベランダから
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
わが家で夏になると必ず買ってくる、あの甘くておいしい食材について。私と忘れっぽい夫との毎年のやりとりについて語ってます。
【お気に入り食器】料理好き主婦の愛用北欧&プチプラ食器ブランド5選
お料理・食器大好きな私が使っている北欧食器、プチプラ食器を紹介します。 実際に使っている写真も掲載しているので、テーブルコーディネートの参考にしてください。
ピリ辛ポークケチャップとチャプチェ風ライスヌードルのお惣菜サラダのプレート
チャプチェ風ライスヌードルのお惣菜サラダ にんじんの甘酢漬け 紫キャベツとツナのコールスロー ピリ辛ポークケチャップ 青梅醤油漬けと紫蘇いり玄米おにぎり わかめスープ
✿たためるフードカバー ✿ 【ポスト投函送料無料】 大判 36cm 折りたたみ コンパクト ほこり 虫よけ 保温 保湿 ひとり分 蚊帳 660円 🌟4.00(18件)の高評価 🌟欲しいです! たためるフードカバー F093
ビーフステーキとレッドペッパーの青椒肉絲 カキそば ケールのガーリック塩蒸し クリームコーン、椎茸、リークの中華オムレツ
鴨南蛮ならぬ鶏南蛮、鴨が手に入らない時の代わりに、鶏肉を使って、ねぎと一緒にお蕎麦に添える、庶民的なお蕎麦のメニューらしい。下味をつけた鶏肉に片栗粉を漬けて、揚げ焼きして、焼き目をつけたネギと一緒に頂く、鶏南蛮も、とっても美味しそう。 思った通り、美味しいお蕎麦のできあがりとなりました😉
色によって栄養素も味も違う♪ パプリカは何色がオススメでしょうか?
パプリカは私も食卓の彩によく使う食材で大きさや厚みは倍くらい違うけどピーマンと形が似ていますよね。 パプリカは赤や黄、オレンジなど色鮮やかな野菜で、スーパーマ…
どこかで食べたことがある気がする、微かな記憶の冷麺は、シンガポールのラクサ、タイのカオソーイに近い、ピリ辛の赤いソースが、ドーンと冷たいスープにのっかっていたような。そんな記憶の彼方/または創造の冷麺を創ってみました
ベトナム風チキンカレーの翌日。スパイスを使ったメニューを少し足して、エスニックスパイスの元気ブースト、ドーシャを整える食卓。
カニ玉あんかけのもやし炒めと焼売弁当/手羽先スープのお味噌汁
作りおきおかずでおうち弁当。実は、もやしが使いたくて、お味噌汁にもやし。メインのおかずも、もやし。もやし炒めだけだと、地味だけれども、カニかま入りの卵焼きであんかけにしたら、立派なおかずになりました。+作り置きしておくと使い手のある手羽先スープ。
こんばんわ。毎日、実家の家庭菜園から野菜を収穫してきます。毎日のようにナス、ピーマン、ししとう、きゅうりが食卓に並びますが食卓においた途端、夫が思わず美味しそ…
ちょっと元気をつけたい時の献立。豚肩肉の紹興酒焼き マカロニサラダ 白あさりとケールの酒蒸し もやしと高菜漬け炒め ツナ味噌の冷や汁