メインカテゴリーを選択しなおす
今日で人物油彩は終わりだったんですが、昨日まででも、先生に言われたことメモって実行してたんですがそればっかりに囚われて今日ももうそれだけ直せば何とかまあまあ行っとるやろとか思って顔の立体感ばっかやってたら後半最後2回目になって、スカートのハイライトが不十分だったのに気づいてあわてて加筆して不自然になってしまった...模様も消えちゃったしほんと最悪(TT)いつも最後でやらかす、ほんといつもどこか抜けてる。な...
ちょっと前に描いた四コマ漫画の主人公と、去年落書きしたヤンデレの女の子が完全に一致wwwwwしてたのを今見つけましたwwwwよくもまあここまで同じようなのがかけたもんです😂...
本題の前に、今日クラスメイトから冷蔵クリームパンをもらいました✨みんなその場で食べてたみたいだけど、私は外で食べるのが今年の7月くらいから体調的にも精神的にも本当に無理になって食べれないので、お持ち帰りしました( ̄▽ ̄;)なんかそのために保冷剤やらでお手数おかけしてしまって申し訳ない^^;で、さっき食べたのですが、とても美味しかった(*´ч`*)ありがとう!!!...
結構前から悩んでだ事をやっと相談しました!やっぱり描いたものの加工や合成を簡単に行いたいので、エスキースだけはデジタルでやらせてほしかったので先生に許可をとってiPadで制作させてもらってます。夏休みの時に、実家に帰ったら、庭の雑草がすごくてとゆう話をここでも四コマ漫画でもちらっと見せましたが、ついに絵画になるんですぬぇー...w雑草が窓ガラスを突き割って部屋の中に浸入し、人類が発展させてきた技術までむし...
元美大ファインアート科が選ぶ!美大生時代にやっておいた方が良いこと5選
りすもうすぐ就職活動しようと思うんだけど、それまでにやっておいた方がいい事ってあるのかな?かおりんママ美大生にとっては一生に一度のキャンパスライフ!後悔しないために、やっておいた方が良い事を紹介するよ。こんにちは。かおりんママです。今回は、
美大卒業後の私の黒歴史、100人に1人の統合失調症発症・10年後、寛解しつつある状況、ママブロガーを目指すそのきっかけは?
Twitter で、『人間万事塞翁が馬』に似た意味の言葉を見つけました。かおりんママ初めまして!かおりんママです。私、かおりんママ引用させて頂いたエイージさんに感謝申し上げます。目次予備校時代牛骨と生物 デッサン20歳まで...
こんにちは、講師の佐藤です今週はわが母校、女子美術大学付属中学&高校の同窓会に行ってきました。なかなか見れない校舎内の写真もいっぱい撮ってきましたよ【女子美術大学付属 中学・高校・短大 入口1】久しぶり過ぎて駅からの道の記憶が希薄帰宅する女子美生を頼りに遡