メインカテゴリーを選択しなおす
全然もぐれてない間に津島歩き(と)778日目の2歳くーちゃん(と)2010年の牛くつした
# 3132 シーツもぐり しようとして、 全然もぐれなかった くーちゃん。 無駄に勢いをつけて もぐろうとするから 頭がちゃんとシーツの下に 入っていないのに そのまま ズズズーッ!
【冷凍庫も年末進行】冷凍しておいた栗でパウンドケーキを作る。
栗の甘露煮と渋皮煮のパウンドケーキねぇやんの鬼の年末進行は終わったけれど、冷凍庫の中身も年末年始進行しなくっちゃならない。要は整理しろ、ってことなんだけど、モンブランのトッピングで使った栗の甘露煮と渋皮煮。冷凍して取っておいてあった。じゃあ
ごきげんよう..娘です一気に冷え込みましたね・・・暑いのはもうどっかいけ!な感じでしたが、急に寒くなると体が追いつきません・・・そういえば、今年は猛暑のせいでテレビが壊れました8月の話です・・・何かに気付く、小豆の姐さん素敵な猫背です誰か来たみたいよ。業者さんが新しいテレビを届けに来たんだよ小豆の姐さんはお接待猫です猫なのにお客さんが大好きで、お出迎えして、足にスリスリしますたくさん人が来たわよ。お出迎えしたくて、ムズムズする姐さんでも、テレビ設置の邪魔になるので、部屋で待機です他の2匹の猫はというと・・・怖いぜ・・・。怯える大豆こわいでちゅ。隠れるまめこれが普通の反応です。テレビの設置が完了し、業者さんが帰ったので、扉を開けてあげました駆け出す小豆の姐さんテレビの元へ一直線ですぷりケツ最高もう業者さんは...今年の猛暑でテレビが壊れました...
噴水塔。帰るとキラキラ待ち(と)777日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
# 3131 図書館ついでに 鶴舞(つるま)公園。 ぶらぶら。 園内、広いので いつも 色んなルートで歩くけど 今日は何となく 噴水塔のまわりを。 階段を上がって 噴水塔の
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド コール天の中途半端な余り布好きな生地を足してジャンパースカートを作ってみました肩紐も継ぎ足し(#^.^#) ちょっとエプロンドレス風?下に着て
へんたい ♡ 猫ぱんつ Sくんが、買って来てくれました。 がちゃがちゃ、です。 それがねぇ~、 この形、なかなかうまく被せられないの。 しっかりと頭が収まらない。 すぐに
ファミリーマートコラボ商品「最強どん兵衛のおむすび」2種を食べ比べ!
ファミマ 「最強どん兵衛のおむすび」ファミリーマートから何やら気になる新作おむすびが2つ登場した、とあかつきさんのブログで知る。なにこれ美味しそう。わたしカップのおうどんは赤と緑派なんだけど、カップおうどんの味のおにぎりって面白いじゃない。
ローソン 12月20日公開『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』公開記念 フォロー&リポストキャンペーン!
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
浦の浜(こちら☆)から、南下して、釜石へ。もっと海で遊んだり、せっかく海へ来たのだから、海鮮のお店で食事したりしたいけど、今日は、ナオキ、夕方から仕事なの...
=====お知らせ=====【もちくん】里親募集開始しました詳細はコチラ → 里親募集について===============里親募集している都合上、もちくんに偏りがちのblogだがもちくんが、我が家に居候しているので、犬の皆さんも大変なのだ。本当にご苦労
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
モネちゃんっ子 ネネちゃん忍び寄る大きな影 というかドナちゃん上に乗ってるような・・・ネネちゃん 重くないの? んん~?考え中のネネちゃん暖かいみ...
なんだかんだでなかよしなふたりルピくんとルドくん☆カラーの組み合わせがシリポラコンビといっしょなのでふたりのどっちかの子なのなのかな~?って思われがちですが、シリくんの孫なのです(^-^)/とにかく甘えっこな兄弟です♡おじいちゃんにも似てるけどお父さんのまーくんにもやっぱり似てるよね☆可愛いお顔のるーくん☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆子猫のお問い合わせはメールフォームからお願いいたします...
ごろごろしてなっめなめ(動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
# 3130 朝のくーちゃん。 マットレスで あお向けのまま なーめなめ。 顔のお手入れ。 お手入れの途中で ちょっと休憩。 休憩も あお向けのまま。 ふたたび顔のお手
「すし山」でお寿司と天ぷらを堪能地獄のような忙しさだった年末進行もやっと終わり。夏休みは夏休み進行ってないのに年末年始だけあるのって不思議よねー。夏休みやゴールデンウイークは銘々好きな時に取るけど、やっぱり年末年始は多くの人が休みになるから
寒いです。山梨県生まれのわたしより、島の人のほうが元気に動き回ってます。 もう一度、元気に走りまわりたい、前の家の老夫婦は、島の中心部のグラウンドまで、歩いて行く。90歳超しても元気で羨ましい。 そろそろ年末で、大掃除? 軽い掃除に取り掛かりたい、何しろ秋にギックリ腰で動けなくなったため、奥の和室にAmazonの段ボール箱が積まれたまま。 1日かかって全てのラベルやガムテープを剥がして、10枚ずつ紐掛けをした。 夫も掃除の仕事が入り、朝から出かけて行く。 島では隙間仕事の需要がいろいろあるようで、シルバーの草刈りは後回し、なかなか参加できない。夫は労働に対価が発生することに抵抗がある。草刈りの…
「クマを殺すな」「山に返せ!」クマ駆除に抗議する人たち。クマ駆除に“ブチ切れる人”の謎理論。
クマ駆除に対して抗議をする残念な人たち秋田県秋田市のスーパーにクマが侵入したのは11月30日。47歳の男性従業員が襲われて頭などを負傷し、クマは2日以上にわたって居座り続けましたが、わなにかかった後に麻酔で眠らされ、その後駆除されました。こ
寒くなりました ree部屋のトルテちゃんっ子たちトルテママとリズちゃんラテちゃんラテちゃんは 何代目の冒険少女かな?トモ君むっちり離乳食始めてます ...
また月曜日が来ました・・・でももう年末で(゚∀゚)今年の冬休みは長いですよね~お休み中にいろいろ片付けたいな~~~~~って毎回思うのですが(笑)かわいいマイアちゃんのあくび☆かわいい横顔☆かわいい正面☆ぜんぶかわいい(笑笑)にゃんたちのウェットフードが届いて取り出したほんの一瞬のスキに・・・むぎゅっっとラフくんがインしてました(^∇^)箱・・・リサイクルできるかな~?なんて思ったのですが。。。油断大敵ですね(...
いつも元気でまわりがついていけないほどの末っ子カペラさん☆たまには怒られることもあるけれど案外仲良くしてるようです(笑)アンケートに答えるとお好きなトールサイズのドリンクがもらえました☆が、カスタマイズし放題とは知りませんでした。。。;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆子猫のお問い合わせはメールフォームからお願いいたします。ご希望の子猫の名前とあわせて、お名前、ご連絡先(ご住所、携帯電話...
澄んだ空の街眺め(と)775日目の2歳くーちゃん(と)2008年の晩飯くつした
# 3129 また、きのこタワーから 外を眺める 夕方のくーちゃん。 ちらほら灯りが つき始める。 遠くには 名古屋駅周辺のビル。 だんだん暗くなって その分、 光る点々が
ちょっとさむいわね~昨日の朝機嫌が良かったのか姐さんがベランダ散歩しましたおちっぽぴーーーんっさすが姐さん*^^*おまめちゃんもいっしょにベランダ散歩を楽しみました可愛いもふもふちゃんちゅんちゅんちゃ~ん年季が入ってきた謎のデッサン人形とのコラボ女子軍団が部屋の中に戻ったら入れ違いに大ちゃんがベランダ散歩を始めましたぽてぽてぽて..大ちゃんは低燃費型なので無駄な動きはいたしませんじーーーっニャルソックしてましたこの後部屋に戻って見れが女子軍団がキッチンの上を徘徊してます→ご飯催促ですお行儀が悪いですねこの後急いでご飯をお出しいたしました猛暑の頃は食欲不振でしたが気温が下がりモリモリ食べてくれて安心です今週もどうぞよろしくお願いします*^^*ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援...早朝ベランダ散歩。。。
仲良くお昼寝してる大ちゃんとおまめちゃん昨日の午後ブログ記事を作っている私の横でのひとこまです右のおまめちゃんの方が大きく見えますが実際の体重差は2倍くらいありますもっふん..ボロボロちゃん巻きの甘いニャンモナイト~陽射しがいっぱい降り注ぎぽかぽかだね..お手てぎゅ..眩しくてお手てで顔を隠してますしばらくしたら..1階の大ちゃん2階のおまめちゃんになりましたほっこり..ほっこり..ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてね仲良し。。
織笠漁港(こちら☆)から、船越漁港しもかわ公園。さらに、あと少し、今日、最後の輝きを、荒神浜で。猫と光にポチッと。ランキングに参加しています。クリックして...
悲惨!!! く~ちゃんの、ハゲの経過 -13(10月1日~7日)
く~ちゃんの、ハゲの経過 -12(9月20日~30日) の続き。 5月5日に、く~ちゃんの背中のハゲを発見。 6月3日、病院。 こちら 6月17日、病院。 こちら 7月20日、病院。 こちら 投薬治療開始 7月26日、病院に
明治 北海道 十勝 パルメザンチーズ 薄削りで贅沢ナポリタン
パルメザンチーズの薄削りタイプ発見。パルミジャーノ・レッジャーノは、北イタリアの特定地域で生産されたチーズで「イタリアチーズの王様」と呼ばれるほど人気の高いチーズです。日本ではパルメザンチーズとして販売されています。パルミジャーノ・レッジャ
# 3128 こっち、後ろ手。 こっちも、後ろ手。 後ろまで行ってなくて いかり肩の 手首折り曲げ状態だけど。 あわてて撮ったら ピントまったく 合ってなかった。 とに
いつも甘えっこでお姉ちゃんって感じのミラちゃんですが、そういえば、おかあさんのミラちゃん☆息子のるーくん☆息子がいたんでした・・・とついうっかり忘れてしまいます(笑)いつまでも若々しくってうらやましいです(笑笑)推しの写真を入れられるらしいです。。。;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆子猫のお問い合わせはメールフォームからお願いいたします。ご希望の子猫の名前とあわせて、お名前、ご連絡先(...
たまに視線を感じてその方向を見るとじーーーっとこちらを見ているカペたんと目が合います(*´v`)う~~~~~ん☆」にゃ!いつも元気一杯のいろいろやらかし系のカペラちゃんですがたま~にしっとり系に変身してくれます(笑);+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆子猫のお問い合わせはメールフォームからお願いいたします。ご希望の子猫の名前とあわせて、お名前、ご連絡先(ご住所、携帯電話番号、メールアドレスな...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
鬼の年末進行が終わった日のご褒美・ままちゃん特製「いもねえちゃん」
美味しくないさつまいもをいただいてしまったときの救世主。いただいたものにケチ付けるのはよろしくない。そんなことくらいわかっているけれど、どうしてもあまりおいしいとは思えないさつまいもをいただいてしまった。見た目は立派でしょー。30センチの行
「フロンティアで会いましょう」、木曜ドラマ「ザ・トラベルナース」シーズン2 第6話 ナースが隠し撮り!天才外科医の秘密、炎上暴露!、ドラマ9「D&D 医者と刑事の捜査線」最終話市長を公開処刑!?さよなら、バディ、「渡辺篤史の建物探訪」 、「ザ・トラベルナース』シーズン2 第7話 招かれざる患者!ふてほどナースの罪、2012年ドラマ「鍵のかかった部屋」について書いています。
トルテちゃんの息子 ノモン君もふもふ 冬毛仕様のノモン君順番待ちのモネちゃんっ子たちあら まあここは 一緒じゃないの?イオ君ネネちゃんとここでは 一緒ネネ...
ちゃあくん、今日も充電中だね〜それ以上近付くでニャい!控え〜い ははぁっ🙇♂️朝晩と日中の寒暖差に気をつけてみなさまよい週末を!*********************
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
# 3127 夕方の街を 観察するため きのこタワーに乗った くーちゃん。 日が暮れるにつれて 雲が多くなった空。 もっさりした背中。 ライトを点けた車が 走り過ぎるのを じーっ
この記事を読むのにかかる時間: 約 2分55秒 猫大好き少女 猫を撫でたり一緒に過ごすことで、心が癒され、ストレスが解消されます。 猫のゴロゴロ音はリラックス効果があり、不安が和らげられます。 トイレも簡単にトレーニング...
昔と今で大きく変わった『猫事情』、猫の暮らしは以前より良くなっている?
猫に対する人の意識が変わりつつある。猫の健康を守るのは飼い主。日本で猫が飼われるようになったのは平安の頃。その頃、猫の寿命は3~4年だったと言います。今や20年生きることも夢ではなくなった猫の一生。これは猫を取り巻く環境の劇的な変化によるも
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 なんとなく今年の家計簿を締めていまして。 どのくらいかかってるんだろうな~ とぼんやりしていた、 2024年の猫2匹の飼育費用がまとまったので、 これまたなんとなく発表してみます。 これから猫を飼いたい! という方の参考になるかもしれない…ということで。 早速行ってみよう! ※記事中の写真のネコちゃんはうちの子ではありません。 2024年、ネコ2匹にかかったお金。 わが家のネコ2匹。 年齢はどちらも2歳。 昨年、保護猫団体から迎えた日本猫(雑種)です。 今年1年、一体いくらかかったのか? 記録と記憶を総動員してまとめた、 2匹分…
⋆⋆【scopeのある暮らし】買えたモノと買えなかったモノ⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 scopeさん毎回心揺らぐ企画を打ち出してくるのでこちらもその…
スマホのシムカードをお引越しした際に消去していた写真や動画がバックアップに戻ってきていた中に大豆の生後6か月の写真がありました昨日の大豆のお誕生日に因んでブログに掲載していないものなのでご紹介いたしますね~2017年6月18日に撮影した写真ですたぶん干したてのお布団でまったりとしてる大ちゃんですこの写真は2017年10月にインスタを開設した際テスト投稿した1枚めの写真なのでよく覚えてますふぁぁぁ~~~ぁ大ちゃんは下を向いてあくびをすることが多いのでお口の中が見えるのは珍しいですぽてっ去勢手術をして1か月経ちこの頃からぶくぶく..ぶくぶく..お太りになり始めましたこの時点で3.4キロありこの後1か月に0.5~1.0キロくらいずつ増加しました汗まぁ..しあわせそうなお顔眩しかったようでお顔をお手てで隠しました...おデブの片鱗。