メインカテゴリーを選択しなおす
配当や優待目的で、新規購入も最近は少なく(余力不足でできない)、あまり売買はしないのですが、増配による配当金増額以外に、増配率の高い銘柄や配当利回りの良い銘柄…
6/13~6/17の配当金が入金され、2022年配当金の累計は、 税込み226,580円となった 配当金履歴 日本株2022/06/13 8593…
2022年3月決算も出揃ったでしょうか。業績好調を受けて良い決算が多かったと思います。高配当株投資の愉しみともいえる増配も多かったですね。
五月も半ばを過ぎ、決算発表シーズンも山を越えました。私のポートフォリオ内にある銘柄の決算も一通り出終えたので、いろいろ纏めてみました。ちなみにこの一か月で23社発表されていました。眺めるだけで一日終わっちゃう。一株当たり純利益(EPS)予想
目次 楽天証券のKDDIニュース 株主還元として自社株買い 楽天証券のKDDIニュース KDDI 売上が1341億ほど伸びてますね 稼げてる企業として素晴らしいですね!!!! 利益としても231億ほど こちらも素晴らしいですね!!! 1株当たりの稼ぎとしても300.03円と 配当金も135円と前年と比べると10円の増配 配当性向が45% 配当利回り3% 株主優待100株で3000円相当のギフト品(利回り0.68%/5年以上保有で5000円相当1.13%) KDDIの株主優待 どちらも素晴らしい業績ですね。今後も成長とご活躍をお祈りしております。 株主還元として自社株買い KDDI 自社株買い …