メインカテゴリーを選択しなおす
#シニアブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニアブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
呑気な夫/腰が痛い、、/お米のこと
今日は1時に帰って来るため、9時台に出かけて、5%引きだったので食品とクレンジングを買い、備えましたが、、つ、繋がらないです、、 スタンバイも入れると1時間以上。腕も肩も疲れた、、、〓 備蓄米を買うのも大変ですね~
2025/05/30 17:41
シニアブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
雨の日の猫たち
今日は雨。梅雨前の、少し肌寒い日です。雨の日、家に居るのはかなり好きです。静かで良き哉。そしてとても暇そう‥。庭を見つめてウロウロしていましたが、寝ています。肌寒いから、あったかいところがいいみたい。今日は猫たちも静かな日です。仕事は早々に終わらせ、読書(マンガを含む)でもしましょうかね?いや、その前に筋トレとストレッチを‥(笑) ✕ close ✕ close...
2025/05/30 14:48
驚異の納豆菌そして納豆のこと
優れた健康食品である納豆ですが、その発酵に使う納豆菌のパワーは驚異的です。 納豆菌とは関係ないようですが、たまたま見ていたテレビの話題で、重要な社会インフラ施設の老朽化が問題になっている中、コンクリート構造物の老朽化対策として、発生したヒビを自ら修復するコンクリートであ...
2025/05/30 10:42
【シニアの暮らし】丁寧でもなんでもなくて、ただ、楽しんでいるだけなんですよ。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======フォロワーさんから嬉しいような恥ずかしいようなコメント頂きちょっと考えちゃって私…丁寧な暮らしなんてしてないような💦うん、やっぱり丁寧では無いよー😭お家ごはんを続けているけど
2025/05/30 10:11
おひとりさまの同居生活 メリットデメリット
息子との同居、よかった点と困った点は・・・
2025/05/30 08:59
売れた実家に帰りたいと言いだした母
母の面会に行って、複雑な気持ちで帰ってきました。母は、空き家になっていた実家が去年あっというまに売れたのをすっかり忘れ、あの家に戻りたいと言うのですよ。売却に納得して弟と手続きを進めたことも、忘れてしまっています。もちろん、認知症がすすんでいるからこその発言でしょう。でも、母とはまだ会話がスムーズにできるからこそ、娘としては切なくなるのですよ。でも、母の言葉を遮らず、うんうんと聞いてきました。画像...
2025/05/30 08:37
ひとりの人間|既婚者マッチングアプリ#5
自己紹介文をまずは書いてみようと思った。なんて書いたらいいんだろう。美咲は悩みながらも、 「自分のことを“ひとりの人間”として見てくれる誰かが、どこかにいてくれたら──そう願っています」と書き込んだ。基本や詳細はとりあえず書くのを止めた。相
2025/05/30 08:36
ひとりごはんはオムライス…と言う名の、冷凍庫整理。
オムライス…というより、冷凍庫の野菜活用計画 ピーマン、玉ねぎ、なす、きのこ類等は冷凍しちゃってるのですが、それだっていつまでも持つわけでもない。だいたい、一…
2025/05/30 08:35
お勧め 「ピタゴラスイッチ」
おはようございます。 今朝は、私が、とっても気に入っている番組の話。 朝のテレビ体操を終えると、 みんなのうた が、始まります。 知っている歌懐かしい歌も登場します。 歌える歌は、いっしょに歌います。 ♪こ~~んど 越してきた~ ぼ~くです♪なんてね。 今朝は、「わたしは「とうふ」です」 「虫歯の子どもの誕生日」 次に、 プチプチ・アニメ 二つの帽子のキャラクターが、可愛い。 「ゴミステーション」 次は、 ピタゴラスイッチ です。 例えば、 不思議な形が回転してすれすれで通れる穴は、どんな形か? ♪す~れす~れ す~れす~れ♪ 予想できない形の穴なんです。 マグロの生け簀が円いのはなぜ? マン…
2025/05/30 07:28
80代 父と母の筋トレ方法
昨日は庭の木の剪定をしていました。最初は高枝切り鋏でチマチマやっていたのですが、途中からスイッチが入り、ご近所さんに脚立を借り、全力で2時間。その後カラダは鉛にようになり、今日は体中が痛いです‥。今まで、目に見えて、または自覚するほどカラダに衰えを感じたことがありませんでした。還暦を迎えるってこういうことなんでしょうね。何かしないとだめかなと思い起こすと、うちの親が双方筋トレをがんばっていました。心...
2025/05/29 21:28
ミニトマトが鈴なり |昔 NONNOと言う雑誌に
いつも応援ありがとうございます。 ミニトマトが鈴なり 毎朝、水やりと芽かきをして楽しみに育てているミニトマト。これまでの数年間は 芽かきもせずに育つがままにしていたので、毎年 ワサワサと、ものすごい事...
2025/05/29 21:05
【シニアの暮らし】つかの間の平穏。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今日は曇り空ですでも、明るさはありますよ陽射しがない分温度が低いかと思ったらそれでも予報は24℃。明日は雨なのでまた20度以下やっぱり季節の変わり目は体調が
2025/05/29 20:53
カリカリ小梅を仕込みました
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村梅仕事の季節がやってきました。今年はできるだけ多く漬けるつもりです。まずはカリカリ小梅。私はめんどくさがりなので、小梅
2025/05/29 20:45
【シニアの暮らし】間違った~😭/兄のところへ🚙。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======急遽兄のところへ行くことになったので、差し入れを買いにスパセンへそして、私の野菜なども少々・トランクス・バナナ・ロールパン・卵・サニーレタス・ピーマン・きゅうり・大根1/2・
2025/05/29 18:49
備蓄米あれこれ/松野明美さん
天気予報よりも早く、午前中から雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、隣の市の図書館に本を返却して来ました〓ついでに2冊借りました。
2025/05/29 17:25
相手から|既婚者マッチングアプリ#4
ふと、ため息をひとつこぼして、美咲はスマホを置いた。けれど、数秒後にはまた拾い上げていた。「今の私に、誰かと話す資格なんてあるんだろうか」 そう思う一方で、「誰かと、ちゃんと話してみたい」という声が、心のどこかで鳴り止まなかった。今日はここ
2025/05/29 15:45
【予告】優香先生がパンストで汗だくトレーニング!?愛くるしさとフェチの渦に溺れて
優香先生がパンスト姿でトレーニングに挑戦!汗・光沢・ヒール・グレーウェアが織りなす、五感を刺激するフェチ回の予告ブログ。
2025/05/29 09:45
黄色の蝶
庭で水やりしていたら、 黄色い蝶が、ひらひらと。 なんだか、とっても久しぶりの、全身黄色の蝶。 あわてて茶の間からスマホを持ってきて、撮りました。 キチョウ? キタキチョウ、かも。 嬉しさ運んでくれました。 ★★★★ お読みいただきありがとうございます。 お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。 にほんブログ村 ※私のブログでは、いただいたブックマークコメントへの返信は、コメント欄に書き込んでいます。 お返事遅くなることも多いです、ごめんなさい。
2025/05/29 09:04
息子が意識高い系女子のようだった理由
肌に触れるもの、口に入れるものは大切です。
2025/05/29 09:02
買ったもの、美味しかったもの
「豊岡でボディバッグを買いたい」と、主人が言うのでドライブがてら日本海方面へ行ってきました。その前に!少し寄り道をして、2年ぶりに竹松うどんさんへ。(京都府綾部市)小鳥のさえずりを聞きながら頂く素朴な讃岐うどん。サクサク揚げたての天ぷらも美味しい。私は ただでさえ食べるのが遅いのに讃岐うどんってしっかり嚙むじゃないですか。1本食べるのに1分くらいかかります。(年寄りか?)あっという間に食べてしまう夫...
2025/05/29 07:48
クロスステッチ、完成 & 猫の愛が重い
クロスステッチ完成 4/29から始めた<Strawberry sweets>昨日完成しました 今回は、一か月弱。まあ、桜が長すぎましたね。 いつもの場所に…
2025/05/29 07:08
スラーターニー空港で嬉しかったこと
スラーターニー空港って一応国際空港なんだけど見た目はありふれたローカル空港って感じ。チェックインの行列も大して長くない。この列に並んでる時に忘れられないこ...
2025/05/28 20:51
化粧品はナチュラルに変えていく
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村これまであれがいい、これがいいと聞けばさんざんいろんなものを試してきた化粧品。メイクまではしないので使うのは基礎化粧品
2025/05/28 20:44
【シニアの暮らし】これもいい👍。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======5月初めのマラソンで玉子焼きフライパンを買いました(画像左)玉子焼きフライパンは今年新年になって、長らく欲しかったアンバイの小さい物(画像右)も買ってたんですよ卵2個で丸々 太
2025/05/28 20:38
幸田露伴の樹相学を思い出した
帰り道、道路脇の民家で樹木の手入れをしていた。 同じ場所に、物言わずに立ち続ける樹木に畏敬の念を感じる。 そんな樹木も手入れを怠るとそれなりの年月を経てカタチに現れるが、 樹木を眺
2025/05/28 19:20
上野周辺をぶらりして「鈴本」の校外研修に参加
上野周辺をぶらりして「鈴本」の校外研修に参加 早めに出て上野へ。 父が仕事帰りにいつも寄ってサンケイ新聞を読んでいたじゅらくを横目に見て、ひと気のないアメヤ横丁を通り、上野周辺では代表的な昭和
2025/05/28 19:18
数年経過した、一閑張の籠
数年前に作った一閑張(いっかんばり)のカゴ。影響されたのは、樹木希林氏。彼女が撮影にも一閑張のカゴをもっていく様子をみて「自分も使いたい!」となりました。売っている一閑張のカゴをみたのですが、余計な装飾過多。自分の感覚には合わず、作ることにしました。インスタグラムに写真のっけてたなとみると、2022年に作ったようです。作る途中の様子もインスタにのっけてました。よろしかったら ↓ドラのInstagram 一閑張の...
2025/05/28 17:51
買って応援するという意思表示
お米の話題をワイドショーやBSニュースでしてると、ついそっちを見てしまう、、 古古米は味は落ちるだろうけど、買えたら、お酒を入れたり、カレーやチャーハンにしたり工夫して使ってみたいなぁ(^^) 前回、前々回はグループとグループに挟まれて居心地が悪かったりが続いて敬遠気味だったドトール、今日は平穏だ…
2025/05/28 17:47
疲れる前に
疲れたら休む。 無理をしては、のちのち何かが起きる。 この季節は、とくに要注意。 ここ数年はそう心がけてはいた。 でも、季節の変化にいつも敗北していた。 今、心がけているのは、 『疲れる前に休む』 ということ。 私の場合、疲れちゃったら回復するのに時間がかかるから、疲れる前に休むのがいいんだなと。 なんだか、怠け心をごまかしてるみたいだけど。 いいんです。 ちょっと体調がいいからといって、調子に乗ってはいけません、と、自覚しておこうと思う。 昼間のホームセンターまでの往復は、本屋に寄ったせいもあり、6000歩超えてしまった😵💧 休まねば(笑) 寝転がり読書を、正当化するワタシ。 ★★★★ お読…
2025/05/28 14:07
【シニアの暮らし】使いやすいキッチン収納を目指して食器を整える。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======かくかくしかじか、この3か月いろいろな事が起こりまして、大学生娘と一緒に暮らす賃貸と、自宅との二拠点生活に一旦、キリを付けることがベストと決断出来ましたでも、いろいろと事は思
2025/05/28 12:35
外国人が少ない観光地は?と検索したら
庭のアッツザクラ 昨日の記事で、出張中の夫が私に「僕のマイルでどこか旅行に行ったら?」と言ってくれたことを書きました。どこにも行きたくない私は「どこが良いか調べてみる」とは言ったものの、何も調べていませんでした。 夜になって「どこに決めた?」とLINEが。 慌ててGoogle検索で「外国人が少ない観光地は?」と検索した私。AIによる概要によると「徳島県三好市は外国人が比較的少ない観光地として知られています。特に四国の山間部にあるため、自然豊かな風景や、地元ならではの文化体験を求める観光客に適しています。具体的な観光地としては祖谷渓や徳島市内のスポットなどが挙げられます」って・・・ その後、具体…
2025/05/28 10:50
老いが迫ってくる〜〜〜(⌒-⌒; )
最近、目が眩しくてスマホをなかなか見れません 💦 なので更新が遅くなっておりますm(_ _)m 眼科に行きましたが、新しく作った眼鏡の度がキ ツイので目がシバシバするとの事 メガネ屋さんに電話して保証期間だと思うのでレ ンズを入れ直してくださいと言われちゃいました 😳 ...
2025/05/28 09:23
東京暮らしへの分岐点 きっかけの人が
人生のターニングポイントを指し示した人がストレスで苦しんでました。
2025/05/28 09:16
60代夫、定年後の給料いよいよ3割カット
60代、定年後の夫の給料いよいよ3割カット先週末、午後3時すぎ、夫が自分の仕事部屋から私の部屋にパソコンを持ってやってきました。私がPCに向かってあれこれやっているのなどお構いなしに、テレワークの休憩時間になると話をしにきます。また若い世代とのギャップについてかと思いきや、今回は違いました。「次の一年も給料が…」と神妙な顔です。どうやら来季の給料がいよいよ減って、今より3割カットになりそうとのこと。夫は60...
2025/05/28 08:50
離島巡り旅 ゲゲゲの境港市!!
ゲゲゲの境港市!!境港市(鳥取県)!!島根県との県境になります♪♪今回、とても楽しみにしている「隠岐島」をバイク&キャンプ!!天候が回復するのに3~4日、こ…
2025/05/28 07:50
ひとりごはんは、梅ごはん&ハンバーグオニオンソース
昨日はピアノのことで浮かれていて、帰りにデパ地下でお惣菜なぞを買ってしまいました。 最近「100g」って言うのにも慣れてきたわ~それでも、多いくらいだったので…
2025/05/28 07:48
♪マヨネーズパン♪
スィーツにも砂糖は使わずデーツの甘さを利用しています。手作りスィーツは安心です。
2025/05/28 07:43
ホームページ内での文字の検索方法
ネットに表示されているホームページに辿り着いたけど、目的のワードが探し出せないことがよくある。 そんな時に以前覚えた便利な検索方法がある。 備忘録としてここに記しておこう。 まずは右上の「
2025/05/28 06:57
軽井沢観光 さすが避暑地
軽井沢は見どころいっぱいRVパークから道の駅赤城へ群馬県のほぼ中央、赤城山の麓に2023年3月にオープンした道の駅。食・遊び・ショッピング・リラックスなどのカテゴリで、20を超えるショップとアクティビティが用意された魅力あふれる交流ステーシ...
2025/05/27 22:56
最近 やめたこと
いつだったか「あさイチ」のテーマが「○○やめました」でした。私もここ一年で随分と変わりました。以前はお惣菜を買うことに後ろめたさを感じていたけれど今は(一品足りない時に)堂々と買っています。その他・私が留守する時、夫の昼ごはんの作り置きをやめた・トイレブラシをやめた→流せるブラシ・トイレ掃除の回数を減らす→トイレスタンプそれと…私はおろし生姜にこだわりがあって(笑)薬味一回分ずつを小分けにして冷凍保存し...
2025/05/27 21:29
自分史キーワード
「わたしの旅行記」などと、自分史を離れて旅していましたが、お待たせしました。自分史に戻りましょう。 前回までは、ライフステージに沿いつつ、思い出しのヒントになる言葉を取り出してきましたが、自分史を書くと言うのは、要は自分を書くということです。せっかく書くのであれば、生き生きとした自分を書き残したいものです。自分史の書き手が、次の、そして次の次の世代が自分史を読んで、いろんな意味で書き手によい印象を持ってくれることを期待しても、さほどの罰(ばち)は当たらないでしょう。そのためには、書き手が生き生きと描かれていることが大事です。以下の10の自分史キーワードは、そのためのヒントです。
2025/05/27 21:25
新しい畑づくり |防犯カメラに録画されていたのは
いつも応援ありがとうございます。 新しい畑づくり 先日書いた記事の花壇を畑にするため 毎日せっせと球根堀りをしている。掘っても掘っても出てくる球根。 どんなに小さなものも残したくないので、何度も土を返...
2025/05/27 21:06
すべての米が抽選、最悪のお米事情からどう変わる?
昨日はモールの端から端まで2往復して(パン屋まで往復20分も、、)歩き疲れて腰が痛くなりましたが、 今日も今日とて、ルーティンには出かけ、イートインで〓
2025/05/27 21:01
コレは案外、必需品かも?
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村最近、重宝している道具があります。それはたらいです。小さい頃はコレがプール代わりでしたなあ。桃やスイカ、ラムネを冷やし
2025/05/27 20:45
【シニアの暮らし】自分のごはんが大好きです😋今日も3食家ごはん。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日の朝ごはんはチーズトーストチーズの上に、何もトッピング無いとのっぺらぼうで美味しそうには見えませんね💦ゆで卵は昨日、兄に差し入れた取り分けですランチはね この投稿をI
2025/05/27 20:24
ちょっと待てよ、、、テレビの映りが変だから買い替え?イヤもしかして原因は・・・
この時に書いた「テレビが壊れたかも?」の話ですが、 ↓ ↓ ↓ その後も何回か映りにくくなって、でも突然直ったり・・・ 理由がよく分からず「とうとう買い替え・・・お金が無いのに困ったな」と思ってたんです。 どうせ買うなら次は大きくて性能
2025/05/27 18:56
ミニ財布を色々作ってみたのよ
JUGEMテーマ:日記・一般 ピンタレスト ハンドメイド 同じ型紙だけどミニ財布を色々作ってみたのよ どんなのが良いかな〜なんて考えながらね〜 結果、どれもお財布にし
2025/05/27 17:26
雨の日の楽しみ方 黄色くて可愛いからコレのおかげで続いています
4月5月とあれだけ日帰り観光に出かけてたのに、 最近の暑さと雨で出かけることがちょっと増えて来ました。 車で出かけた時はガソリン代以外1円も使わないことが多いし、 電車やバスを使ったとしても一回のお出かけでいつも1,000~2,000円ぐら
2025/05/27 16:00
大人のピアノ レッスン42回目 どんどんすすむこの感じ…なんか、次ショパンらしい。
2年前の7月、そうだ習い事をしよう!と思い立ち。 『そうだ、習い事をしよう! と、思ってはみたものの…』5月に仕事を辞めてから、今日まで、結構まったり(ぐう…
2025/05/27 15:26
歯科検診 |家で過ごすのが一番
歯科検診 昨日は、4カ月に一度の歯科検診と歯のクリーニングの日でした。歯は27本残っていて、昨日の検診では歯周ポケットが2㎜と3㎜の歯ばかりで「健康な状態」と言われたのでホッとしました。自慢できることがあまり無い私ですが、歯だけはちょっと自慢です。 気に入って使っている歯ブラシ クラプロックス(CURAPROX) 歯ブラシ CS5460ウルトラソフト 植毛5,460本 ハンドルカラー (紫) ブリスターパック Curaprox Amazon 「職人の歯ブラシ」12本 ナチュラルカラー 先細 ・ふつう 歯ブラシ職人 考案 安心の日本製 (12本) ライフレンジ Amazon 歯科検診の後で、図書…
2025/05/27 14:02
次のページへ
ブログ村 651件~700件