メインカテゴリーを選択しなおす
2024年10月14日 ワンコも入れるふつうのカフェ/Dog Barrier free Cafe「茂原珈琲」(千葉県茂原市)
2024年10月14日 ワンコも入れるふつうのカフェ/Dog Barrier free Cafe「茂原珈琲」(千葉県茂原市)のページ
2024年10月14日(月)スポーツの日世間はお休みでしょうか?私は頑張ってお仕事してきま~す💨え~、先日撮影会の後に行ってきましたよ~🚙💨💨フルルガーデン八千代ここの2Fにある【みんなのコミュニティ】というコーナーです車で行くと5Fとかの駐車場に止めるので、ちょっとわかりずらいかも……エレベーターで2Fまで下りて……👞👞イトーヨーカドーの衣料品売り場を抜けて、テラスへ抜ける入口にありますこんな感じで~す意外とお客様...
ご訪問ありがとうございます我が家の次男坊りっくんは人が何か食べてると姿勢良く座りおこぼれを待ちますwwwじぃーと見つめる先は焼き芋🍠1本99円で安かった!!ト…
サケの遡上!寒いと愛想が良いシベリアン( ´∀`)in千歳サーモンパーク
何だか明日は20℃以上に戻るらしいルナ地方ですよ 10月も半ばなのに年々あたたかくなってるような… 温暖化はどこまで進むんだろう そしてこれは先週 千歳のサ…
今月はカラッと晴れた日が多くて気持ちいいですなぁ〜 例年よりあたたかい気もするし北海道を観光する方には過ごしやすいね ま、ハスキー飼いは真冬の氷点下ワールドが…
2024年10月13日 渡辺正行さん松村邦洋さんを迎えて「第50回 大多喜お城まつり」その2(千葉県大多喜町)
2024年10月13日 渡辺正行さん松村邦洋さんを迎えて「第50回 大多喜お城まつり」その2(千葉県大多喜町)のページ
2024年10月13日 渡辺正行さん松村邦洋さんを迎えて「第50回 大多喜お城まつり」その1(千葉県大多喜町)
2024年10月13日 渡辺正行さん松村邦洋さんを迎えて「第50回 大多喜お城まつり」その1(千葉県大多喜町)のページ
ご訪問ありがとうございます今日は小庭でアジリティー練習しましたー!楽しく練習したよー!!!りっくん💛バー跳んで、スルー頑張るりっくん💛スラローム出来たよー!楽…
2024年10月13日(日)少し前のお話しになってしまいますが……('◇')ゞスミマセン『スタジオアモ』に【りんチャン】が遊びに来てくれました~今年の7月にはお兄ちゃんの【だんぼ君】と一緒に来てくれたんですよねありがとうございま~す今回お兄ちゃんは少し体調の様子をみるとの事でお留守番のようですなのでりんチャン1頭での6歳誕生日のお祝いとなりました🎂どんな撮影をしたか少しご紹介させて頂きますご覧くださ~い📸緑のキラキラに...
今週は3連休ですね お天気も良いしお出かけ日和かな そしてこれは週初め ほんのーり色付いてきたようなってレベルのドウダンツツジ 今年はあたたかいから紅葉は遅…
北海道はそろそろ紅葉が楽しみな季節ですね(^^) 今年は10月に入っても暖かい日が多かったので発色がどうなるか心配なところだけどね そしてこれはちょい前のルナ…
犬のデンタルケア 半年ぶりに歯の定期検診に行きました 歯周病の進行をとめるために…
うちの犬は歯周病で歯を抜いています。そのため、歯磨きはできる限り頑張っていますが、犬の歯磨きって難しい。。。半年に1度の歯の定期健診に行ったときの様子です。犬種によって歯周病の危険度がかなり異なることなど、獣医さんに伺ったことを紹介します。次回、半年後の健診に向けての目標も立ててみました。
2024年10月12日(土)コーギーの飼い主さ~ん始まりましたよ~📺📺📺コーギーのアニメですねとは言っても不思議がいっぱい……(/・ω・)/ムムム?◆1話につき4回放送がある声優さんが4人いて、その声優ごとに放送時間が異なりますもうすでに始まっている第1話10月10日【大塚明夫】バージョンを見逃した方10月14日【相葉雅紀】バージョンがありますよ※25時の深夜です気になった方は下をクリックしてみてくださ~い 【殿と犬】そうそう恥...
2024年10月11日(金)あまりニュースで取り上げられてないですが……(/・ω・)/ニンキナイ?⚽サッカーW杯最終予選⚽サウジアラビア 0-2 日本勝ちました~AM3:00からのアウェーでの試合でしたので地上波放送無しは仕方ないかな個人的には、最終予選で一番注目した試合でした👀(話すと長くなるので割愛…)気は早いですが、これでW杯の切符は手にしたんじゃないかと思いますさて、前回の『川越散歩』の続きがありま~す🐾🐾エースのメンタルがや...
ご訪問ありがとうございますいよいよ明日陸のアジリティー競技会です!風邪は治りましたが咳がたまに出ます。ノービス1ノービス2しっかり検分してがんばるぞ!!りっく…
ご訪問ありがとうございます一階の和室を洋室にリフォームするので、この際いらない物は全て断捨離!アロマトリートメントをしてうのでアロマのついたタオルをつけ置き!…
秋晴れが続くルナ地方ですよ この時期の夜空は澄んでいて満天の星が見られまっせ 夜中には冬の代表星座であるオリオン座も見えて着々と季節の移ろいを感じているママで…
可愛らしいお客さんがやってきたカニンヘンダックスのこうちゃん歯が抜け替わる時期甘噛みしたりまぁよく動くじっとしないから写真も撮れない 私のおすすめです是非ご…
寒くなってきたのに?今ごろ換毛しだすうちのハスキー(⌒-⌒; )
どんどん冷えてきたルナ地方ですよ あと少しで今年も終わりだし冬になるまであっという間ですな╰(*´︶`*)╯♡ そしてこれはここ最近のルナっちですが… お散…
2024年10月9日(水)一昨日、30℃(◎_◎;)暑い💦なんて思ったのに、昨日は一転気温が急降下まぁ雨が結構降りましたが……寒かった~クールダウンしたことで、、、暑す過ぎて思い出せなかった事を思い出す事ができました(笑)森林公園の帰りに、、、『川越』に寄ったんです🚙💨エースは初めてになりますね🐾🐾平日にもかかわらず、すごい観光客が訪れておりました車を市営駐車場に止めて、歩いたんですけど結構距離があります15分くらいかかっ...
日本に一時帰国した僕はまずはじいちゃんにお兄さんは日本に帰らない事を告げ 最初は驚いていたもののニヤっと笑いやりやがったなと嬉しそうでした。 そして帰るのを待っていてくれた方々のマッサージをしてその日は終わりました。 帰国して感じた事は日本の医療制度はやっぱありがたいなぁと。 フィリピンではほとんどが前金制です。 例えば病気になって病院に行き診察してもらいますよね(ここまでは普通だと思います) 診察が終わるとドクターから処方箋を渡され本人もしくは連れの人が薬局に行き 注射器や針・薬などを買ってドクターに渡しそこで初めて治療がはじまります。つまりお金がないと診てもらえないという事です。 もちろん…
ご訪問ありがとうございます今日は主治医の診察日でした。風邪の話をして、咳止めを貰いました。熱が出たりした割にはCRPは高くなかったらしいです。僕はだ〜れだ!!…
ご迷惑!デンジャラスゾーンでのんびりなうちのワンコ(^з^)-☆
最高気温が20℃に届かなくなってきたルナ地方ですよ 朝晩に外を歩くと冬の匂いがしてきてる←燃焼臭だけど嫌な匂いじゃないよ この匂いでみんなストーブつけ始めたん…
ご訪問ありがとうございます私の風邪が母に移ってしまいました。私は咳がまだ出るのですが、母も咳が出て苦しいらしくお互いの部屋で安静にしています。明日は私の主治医…
2024年10月8日(火)いや~昨日も東京で29.9℃ってもう30℃でいいじゃん(◎_◎;)※30℃超えると記録らしいとにかく暑かった~暑さのせいで何か忘れているような……(/・ω・)/オモイダセナイ?あっこれエースが掲載されている今年の10月のカレンダーです📅左から【ももたろう】・【あも】・【エース】この3頭を……🐶🐶🐶『ぎゅーぎゅーず』と言いますちなみにこれは、一般で市販されているコーギーのカレンダーです以前ご紹介した【DAISO】で販売され...
ご訪問ありがとうございますまだ咳が止まらず苦しいです。トローチ舐めたりうがい薬でうがいしたり、特に朝は咳が酷い!ママ、大丈夫?by陸12日にOPDES競技会な…
ここ最近お散歩道に雪虫がチラホラ飛ぶようになってきましたよ 雪虫が飛ぶと2週間後くらいに初雪っていうのですが、今年の冬はどんな風になるのか楽しみですなぁ そし…
2024年10月6日 チーズ工房 【千】 sen 「てしごとある暮らし」(千葉県大多喜町)
2024年10月6日 チーズ工房 【千】 sen 「てしごとある暮らし」(千葉県大多喜町)のページ
過ごしやすい陽気のルナ地方ですよ 昼間はカラッと20℃くらいでちょうど良き←ルナは暑そうだけど いよいよ本格的に秋になっていきそうですな そしてそんな秋も深ま…
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村雨降りは、退屈なモコさん。お散歩は行かないけど、庭先でウロウロ濡れますが、気にせず気分転換中…
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村今日のお土産は!あの、有名な静岡の夜のお菓子!このフレーズだけで、手に取ってしまうやつだよ!…
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村ん?なに、かあちゃん?あー、写真ね、オッケーモカは、カメラ見ないね!ウロウロモカ、目を逸らし…
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村やっと彼岸花を見に行けたよ!この公園に彼岸花が咲くの知らなくて、ブロ友さんのとみちゃんが書い…
2024年10月5日 薬局ギャラリー「紫と緑」/ 「さりげなく二人展」(千葉県鴨川市)
2024年10月5日 薬局ギャラリー「紫と緑」/ 「さりげなく二人展」(千葉県鴨川市)のページ
美味しい季節!秋の味覚をカミカミする困ったちゃん(^◇^;)
朝の気温がグッと冷えてきたルナ地方です 例年よりはあたたかい気がするけど、それでも10月となれば1桁台まで下がってきますよ そしてこれは少し前 ひっさしぶり…
ご訪問ありがとうございます風邪はかなり良くなっていて、たまに咳が出て止まらない感じです。咳が出ると苦しくて困ります😰朝、食器を洗っていてペットボトルが合ったか…
ご訪問ありがとうございます熱は下がりましたが咳が止まらず横になっています。今日荷物が届きました💛リンスインシャンプーとフーリーです!フーリーはまだ使ってないの…
2024年10月6日(日)昨日、TV東京の【出川哲朗の充電させてもらえませんか】を見ていたら、、、なんと千葉県を走っているではありませんかぁ~🏍💨💨💨🍉そこで宿泊施設を探していたんですよね🏩💦7月の連休に撮影したらしく…どこも満室💦最終的に見つかった宿が……ペットと宿泊できる宿🐶🏩『ウィズペットイン』いや~見つかって良かったですねじゃなくて~、、、ここは私たちの秘密基地(笑)大変お世話になっておりますもうTVでやったら人気...
2024年10月5日(土)昨日は真夏のような暑さ💦💦今日は気温は下がるも雨☔☔そしてこれから、しばらくパッとしない天気が続きそう((+_+))秋はいずここんな日は写真でも見て秋を感じましょう(笑)では、森林公園で撮った写真をどうぞご覧くださ~い①秋色の散歩道🐾🐾端っこだったので狙っていた場所ではなかったのですが、、、なんか気に入ってしまいました(笑)②燃えるケイトウこれぞ、新レンズでなきゃ撮れない1枚でした結構離れているん...
ご訪問ありがとうございます今日は昨日から風邪を引いて熱があり安静にしています。咳が凄い出て身体が疲れてしまいました。3ワンは皆元気にしています!ゆっくり休んで…
犬(イタグレ)のお散歩用バッグを買い替えました。ショルダーバッグであることが第一条件だったので,モンベルのドッグウォーカーショルダー5にしました。使いやすいところ,ちょっと残縁だったところをまとめます。
女性隊員が活躍!靴下を持ってウロウロするシベリアン(^O^)
1日中雨降りだったルナ地方ですよ ルナには涼しくていいかもだけどザーザーだとお外に出れませんな そしてこれは先週末ですが… ニコニコ朝んぽ╰(*´︶`*)╯…
2024年10月4日 動物保護ハウス「さかがみ家」 運営カフェ「sakagamike café」(千葉県木更津市)
2024年10月4日 動物保護ハウス「さかがみ家」 運営カフェ「sakagamike café」(千葉県木更津市)のページ
2024年10月4日 ワンコも一緒に入れる店-第72弾(再訪)- 「神門村 喫茶ZiZi」(千葉県君津市)
2024年10月4日 ワンコも一緒に入れる店-第72弾(再訪)- 「神門村 喫茶ZiZi」(千葉県君津市)のページ
2024年10月4日(金)ご訪問ありがとうございます(#^.^#)♪時々言われるんですが……『素敵な写真ですね』この一言、ホント嬉しいですよね~その時、『素敵な写真』ってどういう写真なんだろうって思う事があります…(/・ω・)/ムムム個人的には……撮影した方が満足していれば、それは全て良い写真であると思います📸例えピンボケでも手振れしていても……OK牧場💦でも一応わたくしはフォトグラファーなので……・その時のヒストリーが思い出せる1...
新しいiPhoneゲット!ヒンヤリ朝晩を満喫ハスキー(*^▽^*)/
週末はお天気が悪そうな北海道ですよ それでも雨のわりには気温は高めだし例年よりこの時期としてはあたたかいのかもねー そしてこれは先週末 ふっふっふー╰(*´…
2024年10月3日(木)埼玉県にある『国営武蔵丘陵森林公園』ってご存知ですか長いので通称『森林公園』って呼んでますが…🏞10月1日(火)に行ってきましたよ~🐾🐾この日は台風17号が千葉県沖合を東に進む予報の為、海には行けない内陸なら影響はほとんど無さそうだそして……50周年らしい~パチパチパチという事でやってきましたよ~🚙💨💨久々の『埼玉県』上陸で~す我が家の真の目的は……最後にわかりますよ~気になった方は下記クリックして...
そろそろインフルエンザの季節ですね 我が家は例年ならワクチンはパパさんのみで他は打たないのですが、今年は長女が受験生なのでママも長女も念のため打っておこうと思…
浴衣デート!華やか可愛い仲良しトリオ(*´∀`*)in栗山天満宮
今日のニュースで石川豪雨で行方不明だった中3の女の子が見つかりましたね。 我が家にも同い年の娘がいるのでずーっと気になっていました。美術部ってのも同じだし。 …