メインカテゴリーを選択しなおす
10月30日は「わくわくアニマルマーチ」が発売された日。15周年ということで一日遅れですがおめでとうございます。Xで流れてきて知りました。ってか覚えてなかった…。お祝いとハロウィンを兼ねた吸血鬼イラスト。魔法使いさん「吸血鬼」のイラスト吸血鬼の衣装は黒と赤と白っ
今週末に体験版を公開予定の自作二次創作ゲームの紹介動画第二弾です。今回は前回の続きのような感じで序盤の模様をお届けします。 ...
ダイアモンドダストの『処理能力』はヒマワリに合わせてカスタマイズされたものである。人間を傷つけずに情報を引き出すことができるヒマワリだが、そのままの情報では全く役に立たない。例えるならば『ページがばらばらになった分厚い書物』のようなものである。それを系統だった情報として整理し、まとめたものを然るべきサーバーに収める事をするのがダイアモンドダストの能力だ。これをするだけで情報は1/3~1/10に圧縮され、更...
ドクストのコラボのお肉を食べに行った話も 書かないといけないんですが、 とりあえず、誕生日2枚目の線画と下地塗りまで終わったので うれしいので進捗報告をw これは誕生日1枚目のほぼほ…
何年か前に描いたドラクエXのハロウィンイラスト。DQXをやっていたのは2012~2013年頃。その後FF14が新生になったので移って以来やってないんですが、まだまだ賑わっているのでしょうね。オンラインゲームは一人じゃあんまりやれないし、2つとか掛け持ち出来ないのでやめて
アイギス10周年アートコン用イラストその1自分の好きなキャラを詰め込んでみた感じ。10周年を記念に制作中の自作アイギス二次創作ゲーム「アイギスフォークロア」にも使用予定上記のゲー...
※ちょっと早いけどフライング・ハロウィーン🎃です。ねねちゃん登場バージョンなので苦手な方はご注意をと、いうよりタイトルだけでお腹いっぱい&落ちがわかっちゃうお…
ハロウィンのコスプレイラスト好きなのでたくさん描いてます。わくアニのキャラ「チハヤ一家のハロウィン」食べ物もハロウィン仕様は可愛いのでもっと大きく描けば良かったかなーと思ったけど、だいぶ塗りが完成してたので断念。構図が難しいんですよね…多人数は。家の中と
自分が子供の頃は田舎だった事もあるし、日本では認知度が低く、テレビでも扱ったりすることはあんまりありませんでした。いつくらいからですかね?こんなに認知度が高まったのは。発祥は古代ケルトと随分古そう。死者が蘇り帰ってくるという日本のお盆的な行事みたいな。お
年に一度の『野分』は、夕方近くになって更に激しくなってきた。それを窓から見ながら直矢は不安そうに歌仙に尋ねる。「ねぇ、本当にこの本丸大丈夫?だんだん雨風が激しくなっているみたいだけど…本当にこれ、政府が降らせているんだよね?何となく建物が揺れている気がするんだけど」本丸は審神者の霊力がある限り壊れることは無いと判っているが、その確信さえも揺らぎそうな風雨の強さである。時の政府がコントロールしている...
ゲームやアニメ、漫画など昔から好きでのめり込むようになると二次創作をします。イラストを描いたり、漫画を描いたり、昔は同人誌も作ったけど最近はもうそこまでの情熱がありません。ネットで気軽に作品を投稿できるようになったせいもありますが、そこまで推したい!と思
オヤジさんからの情報を抜き出し初めて30分、段々と蒼雪の表情に疲労の色が出始めてきた。それに気がついたヒマワリは一旦情報の引き抜きを止める。「大丈夫?やっぱり少し情報の流量を控えようか?」「いや、まだ大丈夫だ。早くしないとオヤジさんの寿命が…」蒼雪はそのまま続けろと訴えるが、明らかに転送速度が落ちている。このペースだと蒼雪が故障してしまうだろう。「う~ん、ダイアの仕事が終わっていれば呼び出せるんだけ...
この絵は今月末にはアップ予定です。最後の調整があと少し! 龍水お誕生日イラストその1です。 ハロウィン絵はだいぶ早めにアップできたのに、 だんだんスケジュールが詰まってきました〓️ なぜ…
この記事は、「二次創作者で感想をいらない派の本音」の続編です。今回は、感想に対する自己語りをします。ブログ上で二次創作を始めたころに、私は当時人気のあった先輩格のファンサイトやブログに感想を送りつけ、メールで交流もしたことがあります。私自身の二次小説はまじめに書いたものはコメントがないも同然で、ふざけたお笑いネタものがウケた覚えがあります。感想をもらった側としてよりも、送り付けた方のほうが多かったかもしれません。今となってどんな感想文を書いたか忘れましたけれども、かなりの暑苦しい長文だったに相違ありません。そして、同じくらいに長い愛のこもった返信をいただいたこともあったのでした。二次創作を始めたころは、まだしも原作ジャンルに勢いがあったので、ファンサイト、ブログ、ケータイ小説投稿サイト、匿名の投稿掲示板、...ままならない二次創作者、はばからない感想魔の二次読者
制作中のアイギス二次創作ゲーム「アイギスフォークロア」 立ち絵第30弾 シビラ 別バージョンクラスチェンジまたは覚醒時の立ち絵変更用。また、タイトルイラストの一部としても使用して...
※まだ書いてない学校行事ってなんかあったっけ?と悩んだ末の修学旅行(高校2年の設定です)原作とは一切関係ない個人の『妄想』ですのでご理解の上でお読みください …
【イラスト挑戦中】Xイラスト連日投稿。3週目のまとめ。二次創作イラスト。猫耳フードを着せて描いてみました
このブログは 練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります) プロではない、社会人素人イラスト描きの 悪戦苦闘の日々をリアルタイムで公開しているものです ゆるーい気持ちで見て下さい 私は練習兼 露出を増やす目的で、8/2
「主、そろそろ一息つこうか」ようやく10枚ほどのレポートを書き終えた直矢に歌仙が声をかける。「もうすぐ昼時だ。それにあんまり根を詰めすぎても良いレポートは書けないよ」その一言に直矢は驚き、顔を上げた。「え?もうそんな時間?道理でお腹が減ったと思ったら」「あと5分で正午だ。今日の昼餉はきのこの和風パスタで良いかい?」「勿論!ていうか珍しいね。新物のきのこでも手に入ったの?」「ああ、実は珠緒さんの親御さ...
ロストジャッジメントをやっていたらゲストというかちょっとしたイベントシーンに龍が如く7の趙天佑が出てきて嬉しくなりました。舞台が龍が如く7と同じ、横浜伊勢佐木異人町なんですね。懐かしかったです。AIイラストを素材?参照にして描いた趙天佑。AIイラストは金属質の
『オヤジさん』の脳内に残っている記録は、人間としてはかなり多かった。それもそうだろう、元は太陽系気象協会技師だった男である。その知識、経験だけでもアンドロイド顔負けだ。更に今までの人生の思い出もかなり多い。しかしその一部は今まさに消えようとしていた。「ん~、かなりヤバいかも。蒼雪、もう少しデータ送信のスピード上げてもいい?」今までの笑顔は消え去り、かなり深刻な表情でヒマワリが訴える。「ああ、この2...
制作中のアイギス二次創作ゲーム「アイギスフォークロア」立ち絵第29弾 ナナリー 別バージョンまだ仕様は未確定だがクラスチェンジまたは覚醒時の立ち絵変更用。また、タイトルイラストの...
養成所からの通知メール通り、『二百十日』に当たるその日は朝から暴風雨だった。移動そのものは空間移動装置で雨に濡れずに行えるが、何せ気象コントローラーやその他諸々の機器のメンテナンスも行われる為、万が一を考慮してほぼ全ての学校、企業、店舗が休みだ。「…だからって、こんなに課題出すかな、先生たち!絶対今日明日じゃ終わんないじゃん!!」本来この曜日は『鍛刀実習』と『刀剣史』、『素材分析学』の授業があった...
この前やっていたゲーム「ルーンファクトリー4」のキャラ「ディラス」を描きました。この世界の暦は春夏秋冬の4季節で1年経過するので誕生日が秋の月9日なので9~11月のどこで祝うかは謎ですが、Xではお誕生日を祝っていたので自分も便乗してイラストUP。元々のデザインはも
[PG12] 理玖、罪人を解き放つ [犬夜叉/半妖の夜叉姫]
無限列車編の公開日は2020年10月16日だからギリギリ観れてると思いたい。 クロスオーバーではない。#せつな #もろは #日暮とわ #狸平竹千代 #理玖
『オヤジさん』が治療を受けているその部屋は、最先端の医療設備が整っていた。その設備を見回し、ヒマワリは驚きの声を上げる。「火星の大学病院レベルの設備なんてよく手に入れられたね。しかも医師や技師も一流じゃん。これを扱える人間も雇えるとか…紅椿さんの人脈、コワすぎなんだけど」「マフィアの資金源は色々あるさ。別に地球で稼がなくてもいいわけだし」「オレオレ詐欺とか?」蒼雪の言葉にヒマワリが探りを入れるが、...
【イラスト】七海龍水(Dr.STONE)「宝島での日々に思いを馳せる」
祝アニメ3期2クール目スタート〓️ ということで、七海龍水船長です! 本当は、イバラ戦全部終わって帰ってるとこ (遠ざかる宝島を眺めてるとこ)なんですけどw OPがあれだけエモいんな…
制作中のアイギス二次創作ゲーム「アイギスフォークロア」立ち絵第28弾 ユリナストーリー面では7章で団長の部下として登場。衣装は露出度を上げておへそ周りが見えるようにした。 ...
ハロウィンももうすぐだなぁと思いながら買い物に行ったら既にスーパーやケーキ屋さんは「クリスマスケーキ予約中!」なんてチラシが置いてあって驚きました。季節の先取り早すぎ。ハロウィンのコスプレイラスト好きなのでよく題材にします。2007年に描いた二次創作イラスト
船長続きやってます! 既に制作時間、18時間を超えています。 一応目安を前回同様25時間として、あと7時間で終われる…かなあ?〓 最後の2時間を最終調整の直し時間に使いたいので、 実質あ…
ルーンファクトリーシリーズはファンタジー世界で酪農農作を営む箱庭生活シミュレーションにアクション戦闘RPG要素もあり、さらに恋愛要素も入っている盛りだくさんなゲームです。男女から主人公を選べるので男を選べば嫁候補が5人、女を選べば婿候補が5人と恋愛イベントのち
制作中のゲーム用に描いたものだが出来がいまいちだったのでボツにしたイラスト。クラスチェンジ用に使うのもアリといえばアリだがそれも微妙かなという感じ。元はタイトルイラスト用に描いた...
制作中のアイギス二次創作ゲーム「アイギスフォークロア」立ち絵第27弾 コーネリアストーリー面では7章で団長の部下として登場。衣装はほぼ原作通りだが仮面は外している。現在完成してい...
※これはTRPGソード・ワールド2.0のサンプルシナリオ「バルトゥーの屋敷」を一人セッションしたときのものを小説にしてみたものです。 シナリオに出てくる名前を少し変えたりキャラの性格などを変えたりしています。 それではどうぞ。
翌日の朝、二人が冒険者ギルドの前に着く頃には既にマイセルがいた。「早いな」「そりゃあお客さんを待たせるわけにはいかないからね。それで他の仲間は?」マイセルは俺たちの後ろをきょろきょろ見る。ここにいるのはマイセル以外は俺と相棒だけだ。早い時間なのでまだギルドは開いていない。人の流れも朝帰りであろう人や、朝からの仕事に取り掛かる人たちが遠くにまばらに見えるだけだ。目を細めて遠くを見ても後からくる冒険者などいない。「ん?俺たちだけだが」「え、冒険者って普通4~5人くらいのパーティじゃないの?」確かにそれくらいが主流だ。連携がとれ、バランスのいいパーティとなったら自然とそのくらいの人数に収まる。では何…
10月1日は眼鏡の日。なんで1日が?と思ったら1001と見るようです。眼鏡キャラは特に思い入れ無いのですが、女性に眼鏡かけさせるのは好きですね。男の眼鏡キャラあんまり描いた事無いなーと思いつつ最近やったルーンファクトリー4に眼鏡好きなおかっぱ眼鏡キャラいたなーと思
[PG12] 竹千代、過ぎし過ぎたることを思い出す [犬夜叉/半妖の夜叉姫]
前回から間が空いちゃったので思い出しながら書いてます…。 竹千代よりも理玖の方が600年も生きてるんだから過ぎたることなんていっぱいありそう。#もろは #屍屋獣兵衛 #狸平竹千代 #理玖 #竹もろ
【イラスト挑戦中】Xイラスト連日投稿。2週目のまとめ。魔導祖師と、ちょっと鬼滅の刃二次創作イラスト
このブログは 看護師として働きながら(今は ちょっと本業は休憩中です。)朝活 夜活を実践してイラスト上達への試行錯誤過程を公開する練習 成長記録ブログです。(自分のためのメモ的な感じでもあります)プロではない、社会人素人イラスト描きの悪戦苦
(制作時間 24時間53分) ハロウィン先取りイラストです! 11月以降イラストの制作スケジュールが詰まっているので、 (推しの誕生日、クリスマスなど) 早め早めに進めることにしました〓…