メインカテゴリーを選択しなおす
#バイク
INポイントが発生します。あなたのブログに「#バイク」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
あの頃を思い出して、BWS100納車
こんばんは、お久しぶりです タイトル通り懐古厨なのでふと10数年前に乗ってたBWS100にまた乗りたくてヤフオクで不動のBws100を衝動買いしました
2025/04/04 23:36
バイク
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
男のオートバイ乗り3種とマンガ&小説
「男のオートバイ乗り3種とマンガ&小説」 1.キリンもしくはケンタウロスの伝説系 メチャクチャ硬派 2.片岡義男もしくは山川健一系 中間層 3.わたせせいぞう…
2025/04/02 17:39
そろそろ【佐渡への道】始動しないと・・・
今日は、水曜休みの日。またまた雨・・・。菜種梅雨の時期なのでしょうがないけど、残念だ。(-_-;) もう時間が経ってしまったが、佐渡国際トライアスロン大会の当選案内が来ていた。
2025/04/02 15:59
【徹底解説】バイクのフロントフォークをオーバーホール!劣化の症状から修理費用まで
バイクのフロントフォークは、走行時の衝撃を吸収し、安定したハンドリングを実現する重要なパーツです。しかし、長期間使用するとオイル漏れやダンパーの劣化が起こり、本来の性能を発揮できなくなります。今回は、フロントフォークのオーバーホールを実施し...
2025/04/02 08:47
バイクの消耗品の状態、簡易点検、無料で実施いたします|東京都大田区のバイク屋
バイクの消耗品、普段からチェックしていますか?今なら無料で消耗品のチェックから簡易点検まで実施します。ただしLINE予約が必須となりますので気を付けてくださいね!またお客様のバイクを見てのアドバイスも致しますし、気になる事がありましたら相談も出来ます。ぜひこの機会にバイクを労ってあげましょう。
2025/04/01 12:51
新鋭艦早く来い😍
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😃 納車が待ち遠しい新鋭艦 NMAX155 です😍 この待つ時間が楽しいですよね~😉🎵✨ あ~しよう、こ~しようってカスタムに夢が膨らみます😍✨ 昨日健康診断でウルフ2号で出掛けました。その時に幹線
2025/04/01 12:19
ブーツカバー【完全防水】 WILD WING (ワイルドウィング)
アコースティックギター弾き語り アコギブログ ラーメンブログ ハーレーブログ カブブログ
2025/04/01 06:55
活用したい回収品/買取【2025.03】
年度末、家電や家具が多数入庫してます。【続きを読む】
2025/03/31 23:54
新車でバイクを買って4ヶ月目に転かせた話
こんにちはもはや、ブログタイトルのGSXーR750を所有していないのに、いまだにタイトル名を変えていないブログってどうなんでしょうそんな感じで今乗っているV-…
2025/03/30 22:57
冬の山梨をVストロームsxでウロウロ️
えーと、Vストロームsxです。ようやく1000kmの慣らし運転も終わり全開でアクセルを開けられる様になってきましたGSX-R750に乗ってた身からすると、25…
2025/03/30 22:55
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
先週に続き泊まりツーリング。先週は、熊本県 ~ 薩摩川内(鹿児島) ~ 宮崎市 ~ でしたが、今回は高鍋市(宮崎県) ~ 熊本県 ~ の1泊。 今回、アフリカ…
2025/03/30 22:47
【ツーリング】バイク納め【グロム】
2024.11.16この日はついに、通勤にも使ってる2台目のグロムの乗り納め。ここ数年仕事を急遽早上がりしたり半日休みを取っての乗り納めになってたから、久しぶりに1日お天気よさげで走りまくってからの冬眠計画。が!ですよねー!この時期に、晴れる=霧が出やすい!ということで、お野菜仕入にいつもの当別道の駅に寄りましたが、まぁここから霧まみれ。さらに目的地までちょい日差しがみえたり霧だったりを繰り返して…やってきま...
2025/03/30 20:42
キセキ
先日のツーリングでみのぶまんじゅうを買いに来たよと息子に自慢したヒトそれは私昨夜はまんじゅうに釣られた息子が帰って来るというので外食かBASE BREADしか…
2025/03/30 11:23
今年もまた春はきて、すべての歯車が戸惑いもなくゆっくりと動き始める
この、冬から春へと季節が移り変わる頃だなぜだかこの時期心穏やかでない自分がいることに気付いたのはここ数年のことだ不安というか落ち着かないというかまあそんな感じだ風が強い日が続いてついには季節を逆行させるかのような冷たい風が一瞬吹き込むと次の刹那、激しい雷鳴がとどろきこの所在なさげな不安な気持ちにその春雷の一撃がとどめとなり気付けばもう一瞬にして春の中にいるのだ桜が開いたとか開かないだとか霞んだ空にツバメの姿を探したりとかもうそんな候なのだそれでもそんな陽気にちょっと浮かれながら山へ行ってみると寒冷渦を伴った低気圧が降らせた名残り雪がまだ解けきらずに残っていて驚く山間のワインディングに淀む空気はまだかじかむ冷たさでああ、まだ冬がここにいたんだ、と少しほっとしてしまう自分がやはりいて自然と笑みがこぼれたそんな...今年もまた春はきて、すべての歯車が戸惑いもなくゆっくりと動き始める
2025/03/29 12:11
タクシーにガンガン突っ込むバイク
世界のおもしろ動画を集めてみました。人間から動物までいろいろありますよ☆
2025/03/29 08:13
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
確定申告のため成田税務署へ。帰りに飯岡みなと公園で釣り。前回入れなかった新堤防の中を覗いてきました。
2025/03/29 02:08
かりあげさん大丈夫ですか❗❓😓💧
こんばんは~あつあげです、ご訪問ありがとうございます😅ご報告が1件ございます😓゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆実はまたバイク買っちゃいました~😃✨ (
2025/03/28 22:20
【4/1まで開催中!】Amazon「スマイルセール」が開催中!【おすすめバイク用品】
Amazonゴールデンウイークセールが「4/22 23:59まで」開催中です!おすすめのバイク用品をご紹介いたします!
2025/03/28 21:21
【グロム】迷ったらこれ買えばいい!コスパ最強リアサス「SHIFT UP G-1」のレビュー!
オーリンズの半額で購入できる話題のshift up G-1のリアサスを取り付けいたしました。伸び側減衰14段階調整、圧側減衰4段階調整で調整幅がかなり広い
2025/03/27 23:39
【スーパーカブ】タペットカバーのオイル漏れ!【Oリングの交換】
スーパーカブ90(HA02)のタペットカバーのOリングの交換手順をご紹介いたします!
2025/03/27 23:37
【コスパ情報】ヤマハの化学合成油4リットルが5,900円!?フィーリングも良くてオススメ!
ヤマハの純正オイルがリッター1,500円以下!?品切れ率が高い隠れた人気商品をご紹介!
【グロム】JC75のエンジン降ろし方の手順!【画像解説】
グロム(JC75)のエンジンの降ろし方を画像で詳しく解説いたします!
2025/03/27 23:36
【グロム】結局これ!バランスよくカスタムしたい方におススメのパーツ構成【まとめ記事】
グロムでバランスよくカスタムしたい方向けに個人的におススメのパーツを紹介しています!
【グロム】Nランプが点かない!ニュートラルセンサーの場所と接触不良のデメリットについて!
グロムのニュートラルセンサーが点灯しない場合の対処法をご紹介いたします!
今年も速旅(はやたび)あるんだ! 〜ETC限定・二輪車定率割引〜
いつ打ち切りになるのかヒヤヒヤしていましたが、2025年もやってくれるようです。 「ETC二輪車限定・二輪車定率割引」、通称 速旅(はやたび)。 土日を利用して実家に帰るにしても、バイクでの高速料金
2025/03/27 17:10
離島巡り旅 3月22日 アワイチ!!
AWAICHI Touring!!3月22日 今日はアワイチ♪♪AM7:00 『道の駅 あわじ』士号からバイクを降ろす♪♪アワイチスタート地点へ!!アワイチ …
2025/03/27 09:14
偶然の出会い
おはようございます🙋昨日は暖かくて気持ち良い日でしたね🌞私も、今季二度目の奥多摩へ走りに行って来ました途中、ピピッとホーン音がして振り向くと、赤系のヘルメット…
2025/03/25 07:46
ウルフ2号のリフレッシュ✨✨ chapter 5
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😃ウルフ2号のプチカスタムです😅💧○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●金曜にウルフ2号を洗車してやりました。
2025/03/25 00:51
ガンマ分解その2
前回から続いてひたすら分解です。 車庫を整理してかなり部品は整理できるようになったかと…。 バラしたまんまで置けるほどの車庫では無いので… 毎回、作業後は片付けをちゃんとしてます♪ バイクの本格的な整備はした事無いので、とにかく目につくモノはひたすら外して行きます。 多分、二輪の整備に精通している方から見れば、こっちを先に外した方が楽なのに… って思われるかもしれませんが… とにかく分解していきます。 キャブも取り外し。 コレは散々何度もリセッティングしてますので、外し方は慣れてますが… 細かいホース類も交換したいですね。 リヤシートの小物入れや、バッテリーケースなど細かいパーツも取り外して、…
2025/03/25 00:22
CB250Rはなぜ不人気?理由と魅力を元オーナーが徹底解説!
こんにちは!KEIです。 今回は私自身が以前オーナーだったCB250Rについて紹介していきます! 2024年8月に生産終了となってしまったネオレトロ系ネイキッドCB250R。今回はCB250Rのオーナーだった私の感想や体験談も踏まえて語って
2025/03/24 10:01
【ツーリング】当別~栗山へチョイノリ【グロム】
2024.11.10お天気、悪くないみたいだし?11月にしてはちょっと気温も上がりそう?ということで、芦別にガタタンラーメンを食べに行くルートを考えていたのですが…数日前のべちゃ雪積雪後と、朝はやはり冷えるしなんだか北の方が晴れというよりずーっと曇り空…ダメだー!!寒いー!!やっぱ11月に芦別は無理ー!となったので。当初から当別の道の駅に寄る予定ではあって、かつ初めましてのライダーさんと少しお話を…と計画していた...
2025/03/23 21:00
【必見】17,000円 → 5,000円!街乗りメインの方は中古タイヤが超おススメな理由!
街乗りメインの方には中古タイヤがおススメって知ってた!?購入の際に気を付けたいことをご紹介いたします。
2025/03/23 20:08
こうりの旅 vol.41
こうりの旅 vol.41 第六章 あかつきの? にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc…
2025/03/23 17:34
【動画】タイの車運転手がバイク運転手を銃とナイフで脅す!
タイの車運転手がバイク運転手を銃とナイフで脅した。タイは犯罪と薬中が急増してるから、車に銃やナイフを携帯してる人が多い。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。ไม่รู้หัวร้อนอะไรมา!
2025/03/23 11:50
くろメロンのイラストfactory vol.17 【バイク・オートバイ Bikes・motorbikes#01~#08】Free illustrations 無料イラスト
くろメロンのイラストfactory vol.17 【バイク・オートバイ Bikes・motorbikes#01~#08】Free illustrations 今回は、バイク・オートバイのイラストです 1. バイク・オートバイ Bikes・m
2025/03/23 09:38
急に暑くなったバイク&Wave走
今日は、土曜練習会の日。天気予報では暑くなるとのことだったが、今まで寒かったのでどの程度か判断付かず。 迷った末にバイクパンツの下にタイツを履いて、上は長袖のインナーを着てジャンパーを羽織って家を出た。だが、すぐに厚着し過ぎだということに気が付いたが、そのまま練習場所に移動した。
2025/03/22 16:49
雪とカブ
昨日はこちらも雪が降りました!たぶん箱入り娘だっただろう金魚は『こんな雪のなか走るの~?』と言いたげに暖気中のアイドリングも元気なさそう(笑) まぁ約60年…
2025/03/22 06:40
3月は昨日で乗り納め 〜駐車場にこもりフル清拭・オイル補充〜
仕事を終えて帰宅してから、次から次へとやらないといけない仕事を片づけました。 3月はまだ下旬に入ったばかり。 まだ2回も週末があるのですが、私にはバイクに乗られる自由時間はもうありません。 昨日の荒船
2025/03/21 19:13
ありがとう。失って気づくありがたさ 400X(2016年型)
拙いブログにおたちよりいただき誠にありがとうございます。今週は、去り行く400Xの後ろ姿に言葉にならぬ思いの一週間。昔から井戸が枯れて水のありがたみがわかるという言葉があります。今日はそれにちかい話です。今週、9年間近く私に連れ添ってくれた400Xを売却して別れました。400Xのバイクに出逢ったのは、9年前のこと。当時私は通勤時間短縮の便宜上、PCX125を手に入れ、バイクの楽しさからブログを書き始めていたころで...
2025/03/21 08:36
ホンダ ファントムTA200(Honda Phantom)整備完了②
ようやく乗れる状態まで 開始から半年以上....当初の整備費用は それほどかからない! と云われ着手いざ ばらしてみると 消耗品やらなんやら交換しなければならない部品が....カムシャフトのコンロッドは当然交換通販で売られているものはコピー商品(C国製)のため 最悪品質のようで....純正またはOEM品を 探してもらうことに....入手までに2ヶ月以上要すその他の物も できる限り純正品の使用をお願いしたが.....製造中止...
2025/03/21 08:35
血は争えない
昨日の話です母から、こんなLINEが来ましたおはぎー♡さっそく返信しようと打ち込みながらおはぎ…あわてて打ち直しましたオットは仕事でしたが出勤前にお墓参りへと…
2025/03/21 07:50
【春】バイクシーズン到来!「乗る前に実施したい点検・整備」8選
春、それは暖かくなる季節。3月になると地域にもよりますが徐々に気温が上がって雪の心配も減り、バイク乗りがソワソワし出すタイミング。 『バイク乗りてぇ!ツーリング行きたい!』こう思うライダーも多いと思います。冬の間乗っていなかったバイク、エン
2025/03/21 00:29
海にお礼を。友に昼ごはんを。 〜荒船海岸お礼参りツーリング〜
本日すべてのミッションを終えてもどってきました。 まだ風は冷たかったですが、それでもポカポカとした日射しが穏やかで、前日まで雪が降っていたとは思えない好天の春分の日でした。 車も多かったですが、それで
2025/03/20 20:44
お礼参りツーリングに出発! 〜和歌山県串本・荒船海岸〜
とりあえず、シャム猫と一緒に食べる食料と水だけは確保しました。 あとはもう行き当たりばったり。 今日は丸一日時間を使えますから、あまり焦らずにいこうと思います。 きっちりお礼を海に捧げ、昼メシをシャム
2025/03/20 20:43
明日はお礼参りに 〜春分の日・荒船海岸にふたたび〜
明日の3月20日春分の日は、私にとってはお年玉のような日です。 ふだんなら「魔の木曜日・28時間連続業務」の所ですが、それが休日になるのですから。(笑) 呼び出し電話は持たなければいけませんが、それで
2025/03/20 20:42
メンテナンスをありがとう
昨日は、朝から雨予報でしたが気がついたらまさかの雷🌩️そして霰からの雪🌨️それにしてもめっちゃ冷えましたねー🥶そんな日にツマは仕事へオットはお休みオットはせっ…
2025/03/20 08:31
【緊急入院】PS250 エンジンオーバーホール!!エンジンからオイル漏れ 修理金額は!?
バイクに乗っていると、エンジンからのオイル漏れが発生することがあります。今回は、そんなトラブルを経験したので、その原因と修理の過程や修理にかかった費用を紹介します。もしあなたのバイクでもオイル漏れが起きている場合、参考になるかもしれません。...
2025/03/20 07:38
ウルフ2号のリフレッシュ✨✨ chapter 4.2 3MAサス調整
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😃 今日は休みでウルフ2号のリアサス調整をと予定していたのに、朝雨戸を開けたら一面真っ白😱💦❗❗⛄❄ 午後まで天気が回復するのを待って、その間お姉さんをリメイクしてました😅
2025/03/19 21:01
カエディアKDR-D21をレビュー、ドラレコ、空気圧センサー付きのスマートモニター
カエディア(Kaedear)製のスマートモニター、KDR-D21をADV160に装着して使用しています。スマートモニターとしての機能であるAppleCarPlayでの使用は勿論、ドライブレコーダー、タイヤ空気圧センサーまで付いていますので、非常に便利です。
2025/03/19 16:41
グロム(JC75)を納車しました!!
グロム(JC75)を納車しました!初のミニバイクで早くカスタムをしたいです!
2025/03/18 23:51
次のページへ
ブログ村 501件~550件