ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
HUBATH風ヘアーキャッチャーがtowerから登場!
こんにちは訪問ありがとうございます 洗面台の排水口に置くだけで、髪の毛がくるくるとまとまり、掃除がグッとラクになるそんな神アイテムとして人気の ヘアーキャッチ…
2025/07/02 18:00
【オール電化】6月の電気代と規約改定
我が家の電気状況 太陽光パネル 容量 13.5kW 屋根勾配 1.5寸 蓄電池 定格容量 7.04kWh 契約電力会社 タダ電 地域 積雪地帯 電気利用 3…
2025/07/01 18:00
【節約】エコキュートの温度設定「60℃と50℃」の違いとは
こんにちは訪問ありがとうございます エコキュートの給湯温度、ずっと「60℃のまま」で使っていませんか?実は、季節によって「60℃と50℃」を使い分けることで、…
2025/06/30 18:00
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
こんにちは訪問ありがとうございます 家づくりって、「あれもいい」「これも欲しい」と夢が膨らむものですよねでもコロナ禍以降、建築費の高騰、物価上昇、人件費の増加…
2025/06/29 18:00
近所で2度も火事に遭遇…防災意識が大きく変わった話
こんにちはいつもブログを読んでくれてありがとう 今回は、私が実際に体験した火事の話と、それをきっかけに考えるようになった防災のことについて昨日の記事とリンクす…
2025/06/28 18:00
消火器って必要?買おうか迷っている私の気持ちと最近の事情
こんにちは最近、自宅に消火器を置いた方がいいのかな…と悩んでいます火事なんてそうそう起こるものじゃないけれど、ニュースで「モバイルバッテリーが発火」とか、「少…
2025/06/27 18:00
【ふるさと納税】答え合わせした?
今回はふるさと納税のはなし みんな大好きハンバーグ【ふるさと納税】★Wレビューキャンペーン実施中★【累計4000万個突破!】\個数が選べる!/鉄板焼ハンバーグ…
2025/06/26 18:00
梅雨時期に助かった!わが家の部屋干し環境
こんにちは!今年の梅雨も例に漏れず、ジメジメ・ザーザーな日が続いていますねそんな中、「ああ、これやっておいて本当によかった…!」と心底思ったのが、わが家の“部…
2025/06/25 18:00
室外機カバーって必要なの?
今回はエアコンのはなし エアコンの室外機 エアコンと聞くと部屋の中にある室内機を思い浮かべますが、じつは室外機もとても大事むしろ室外機がメインと言っても良いく…
2025/06/24 18:00
この夏エアコンつけっぱなしでも電気代は大丈夫?
[ 即納 ] 令和6年産 無洗米 山形県産 あきたこまち10kg 5kg×2袋 送料無料[年間ランキング グルメ大賞]Shop Of The Year 米大…
2025/06/20 18:00
ナビッシュの止め忘れ防止機能
今回はキッチンのおはなし昨日の記事に質問をいただいたので、ナビッシュの機能をご紹介 [ 即納 ] 令和6年産 無洗米 山形県産 あきたこまち10kg 5kg…
2025/06/19 18:00
【自動水栓の不満】そうめんはジャーっと強い水量で洗いたい
今回はキッチンのおはなし最近の暑さに、お困りの方もいると思うので昨年書いた記事を、再構成して載せます [ 即納 ] 令和6年産 無洗米 山形県産 あきたこま…
2025/06/18 18:00
段ボールストッカーはセリアで
今回はゴミのおはなし 生ごみの臭う季節にはパン袋 通販の副産物 ネット通販、とても便利ですよね近所では売っていないものも、ネットなら買える田舎だと特にその傾…
2025/06/17 18:00
【1週間後】便座裏の汚れにうんざりした私が行った暴挙
今回はトイレのおはなし 我が家はネオレストではありませんいつかは採用したい憧れのネオレスト 1週間後の姿はいかに 以前書いたトイレについての続きです『便座…
2025/06/16 18:00
電力会社から初めて来たメッセージ
月半ばにメッセージ 我が家は電力会社を新電力と契約していますその電力会社はタダ電名前の通り、電気使用量が71kWhまではタダという変わった会社です 3月末に…
2025/06/15 18:00
宿泊体験でのハプニングに大慌て
今回は宿泊体験のおはなし 【令和6年産九州産】送料無料 無洗米 洗わんでよかよ10kg(5kg×2袋)【沖縄・北海道は別途送料プラス500円】楽天市場 [出…
2025/06/14 18:00
家づくりの最初に読んだ本
今回は家づくりのおはなし 【令和6年産九州産】送料無料 無洗米 洗わんでよかよ10kg(5kg×2袋)【沖縄・北海道は別途送料プラス500円】楽天市場 […
2025/06/13 18:00
必要を感じ取り付けた550円のレースカーテンのその後
今回は子育てのおはなし バランスチェア バランス イージー 学習椅子 木製 バランスラボ 学習チェア イス 椅子 いす 学習イス チェア チェアー 姿勢が…
2025/06/12 18:00
新築の引き渡し時からあった手垢
今回もお風呂のおはなし 今なら引越しのあいさつに渡したら喜ばれるだろうな引っ越し 挨拶 【2合×10個】 粗品 米 令和6年産 引っ越し挨拶ギフト ご挨拶 粗…
2025/06/11 18:00
カビのない我が家のお風呂のお手入れ方法 時々やること編
今回はお風呂のおはなしの続編前回のおはなしはこちら『カビのない我が家のお風呂のお手入れ方法』今回はお風呂のおはなし カビさせないためにやっている事 新居に住み…
2025/06/10 18:00
便座裏の汚れにうんざりした私が行った暴挙
今回はトイレのおはなし トイレは1つ 我が家は27坪しかない平屋そのため、トイレは1つです3人家族なので、今のところそんなに困っていない 最近は平屋でも2…
2025/06/09 18:00
こんなはずじゃなかったシンボルツリーの誤算
今回は外構のおはなし 帽子 レディース uv 折りたたみ uvハット 人気 おしゃれ キャスケット 紫外線対策 UVカット UVケア 小顔効果 日よけ サイズ…
2025/06/08 23:09
【オール電化】5月の電気も0円更新中
2025/06/07 20:05
面倒な取り外しを卒業 日除シェードの強風対策
2025/06/06 17:30
住宅の引き渡し後に気づいた違和感
今回は間取りのおはなし 間取りの要望 注文住宅で一番悩むのは、なんといっても間取り注文住宅の魅力は、間取りの自由度自由にできるからこその悩みです ルールが厳し…
2025/06/05 12:21
自転車のサビも落としたい
今回は自転車のおはなし サビ落としが余ったら 先日、自転車由来のコンクリートのサビを落とした記事を書きました 『駐車場のコンクリートに自転車のサビ移りが大発生…
2025/06/04 16:57
【太陽光発電】雪国での採用率はどれくらい?
今回は太陽光発電のおはなし 太陽光発電義務化? 東京や京都などいくつかの自治体では、太陽光発電を義務化する動きがありますね 太陽光パネルの設置を義務付ける制度…
2025/06/02 16:52
子供の学習机に座ってみて気づいた問題点
2025/05/29 14:49
24時間換気の排気口は3か月でこれくらい汚れる
今回は換気システムのおはなし 換気システム 家づくりをすると、1度は耳にするのが換気システムの事 24時間換気システム 戸建住宅用 換気扇 空調・換…
2025/05/25 13:20
【続続】駐車場のコンクリートに自転車のサビ移りが大発生
今回は外構のおはなし 庭のお手入れには、つばの大きな帽子で日焼け対策しなきゃ5/27 1:59まで【クーポンで50%OFF】【エントリーで最大P10倍 対象商…
2025/05/20 16:24
【続】駐車場のコンクリートに自転車のサビ移りが大発生
2025/05/19 16:57
駐車場のコンクリートに自転車のサビ移り大発生
今回は外構のおはなし 庭のお手入れには、つばの大きな帽子で日焼け対策しなきゃ5/16 1:59まで【クーポンで50%OFF】【エントリーで最大P10倍 対象商…
2025/05/17 12:32
仰天!はちみつの最適な保管場所が意外すぎた
今回は生活の裏ワザのおはなし みらいのしょうが 70g メール便 送料無料九州産の黄金生姜と熟成黒生姜をまるごと乾燥させた無着色・無添加しょうがパウダー。お…
2025/05/14 12:30
なぜ庭に?落ちているはずがない目を疑ったもの
今回は庭のおはなし 庭のお手入れには、つばの大きな帽子で日焼け対策しなきゃ5/16 1:59まで【クーポンで50%OFF】【エントリーで最大P10倍 対象商品…
2025/05/12 14:11
母の日にもらって嬉しいもの嬉しくないもの
今回は母の日ギフトのおはなし 【1秒で自立】エコバッグ セルフレジ ORIBA オリバ 折りたたみ マチあり 大容量 レジカゴ コンパクト トートバッグ 丈夫…
2025/05/11 19:10
同じハウスメーカーだからとマネをしてみたら大失敗
今回は収納のおはなし 【1秒で自立】エコバッグ セルフレジ ORIBA オリバ 折りたたみ マチあり 大容量 レジカゴ コンパクト トートバッグ 丈夫 軽量 …
2025/05/09 10:47
保護者会で見てしまったモラルを疑う出来事
今回は子育てのおはなし 保護者のモラル 春はPTA総会や保護者会がある季節先日、子供の学校での出来事について息子の学校、イベント時に保護者の車利用OK学校敷地…
2025/05/08 06:19
【オール電化】電力会社を乗り換えた4月の電気代はいかに?
2025/05/06 17:00
子供が玄関のカギを失くしたら
今回は玄関カギのおはなし 【1秒で自立】エコバッグ セルフレジ ORIBA オリバ 折りたたみ マチあり 大容量 レジカゴ コンパクト トートバッグ 丈夫 軽…
2025/05/05 10:55
条例違反を疑い始めた我が家のキッチン
今回はキッチンのおはなしスカート ロング フレア 楽天 チェック フレアスカート ロング丈 ロングスカート 格子縞 ふんわり 上品 カジュアル ゆったり 体型…
2025/05/02 16:23
入居すぐ後悔 築1年半でリフォームしたキッチン
今回はキッチンのおはなし 入居からずっと気になっていたところ 家を新築してから1年半が経過新居での暮らしは、おおむね快適です ただ、気になるところもポツポツあ…
2025/04/29 16:45
毎日使っているステンレス包丁がサビる理由
今回はキッチン道具のおはなし ステンレスの包丁 キッチンで毎日使う包丁ステンレスの包丁を愛用中長い間、セラミックの包丁を使っていましたが、転居を機に買い換え柄…
2025/04/27 17:35
評価替えの年でもないのに値上がりした固定資産税
今回は税金のおはなし 春といえば税金 皆さんのおうちにはもう届きましたか?固定資産税 納税通知書 我が家には届いております来なくてもいいのに、ちゃんと届きます…
2025/04/25 17:09
砂糖をこぼさずに詰め替える方法
今回は詰め替えのおはなし キッチンのスパイスニッチ 何度かこのブログにも登場していますが我が家のキッチンにはスパイスニッチがありますスパイスニッチとは、スパイ…
2025/04/23 21:35
電気代が4800円安くなる!?冷蔵庫を掃除してみたら
今回はお掃除のおはなし 朝の情報番組で 今朝のあさイチで聞いたこと”家電の給排気口の掃除をすると電気代の節約になる” 見逃し・同時配信 - あさイチNHKプラ…
2025/04/22 13:19
カビのない我が家のお風呂のお手入れ方法
今回はお風呂のおはなし カビさせないためにやっている事 新居に住み始めて1年半経ちました 入居してからずっと気にかけていることそれはお風呂のカビ対策 お風呂の…
2025/04/21 16:48
床暖房を切ったらセットでやること
今回は床暖房のおはなし 床暖房OFFとエアコン試運転 今日も暑いです最近テレビで、4月中にエアコンの試運転をお勧めすると言っていたのでエアコンの試運転を兼ねて…
2025/04/20 15:15
暑くなり床暖房を切るタイミング
今回は床暖房のおはなし 床暖房はいつまで 急に暑い家の中で今年初の半袖着ましたリビングの気温は26度超え本日、床暖房切りましたシーズン中は床暖房24時間つけっ…
2025/04/19 12:03
【タダ電】電気代はタダ(0円)に収まるのか進捗状況
今回は電気代のおはなし 4月18日現在の電気状況 ひと月あたり71kWhまで無料のタダ電と契約している我が家基本料金がないため、71kWhまでなら本当に0円に…
2025/04/18 20:10
イーザッカマニアストアーズが突然の閉店
今回はファッションのおはなし 突然のニュース 昨日、突然飛び込んできたニュース 「イーザッカマニアストアーズ」のズーティー、破産手続きへ 「楽天SOY総合4位…
2025/04/16 16:13
【一条工務店】タオルバーがガタついたら調整するところ
今回はお風呂のおはなし タオルバー 我が家のお風呂、タオルバーにカゴを引っ掛けて使っていますカゴがある事で、まとめて移動できるし、水はけも良いのでお気に入りの…
2025/04/15 21:12
経験を活かせず後悔しているキッチンのオプション
今回はオプションのおはなし インフラの劣化 今年は、戦後80年日本のインフラは、戦後整備されたものが多く、寿命を迎えていると言われます最近ニュースでよく耳にす…
2025/04/14 14:37
DIYゼロで可動棚に小さい棚を追加する方法
今回は棚のおはなし ハンガーラック [伸縮棚下収納ハンガー タワー] tower [山崎実業] ランドリーラック 吊り下げラック ハンガー 吊り下げ収納 引っ…
2025/04/11 17:06
え?こんなところに置けるの?ロボット掃除機の置き場
今回はロボット掃除機のおはなし ロボット掃除機には充電する場所が必要 今やすっかりメジャーになったロボット掃除機新居にはぜひ採用したいそんな人も多いのでは? …
2025/04/10 17:23
ミャクミャクの500円硬貨、手に入れました
今回はお金のおはなし万博記念大阪万博を記念して、ミャクミャクの500円硬貨が本日発行されましたミャクミャクの500円ミャクミャクの500円硬貨が取り扱い開始 …
2025/04/08 21:16
【コストコ】ミニバン用のヨコハマタイヤを買ったらいくらだった?
今回はコストコのおはなしコストコタイヤ以前、スタッドレスタイヤをコストコで購入した話しを書きました『【プロに聞いた】スタッドレスタイヤのメーカーによる違い』今…
2025/04/07 21:57
【オール電化】タダ電での初めての電気代
2025/04/06 17:46
PTA役員の活動を振り返って思うこと
今回はPTA役員のおはなし 表裏左右関係ない靴下【ポイント5倍&送料無料!11日10:59まで!!】福助 FUN フクスケファン リバーシブルソックス ソック…
2025/04/05 14:43
【一条工務店】自在棚にフックが欲しくて試してみたこと
今回はフックのおはなし 淡路島洲本温泉 海月舘楽天トラベル 自在棚に欲しいフック 自在棚にフックがあればいいのにそんなこと思ったことありませんか? 例え…
2025/04/04 12:00
洗濯槽クリーナー推奨頻度通り使っていますか?
この記事はPRを含みます 洗濯槽掃除 我が家の洗濯槽掃除の記事、定期的に載せていますが前回の洗濯槽掃除から1か月経ちました 『洗浄力の高い洗濯槽クリーナーを使…
2025/04/03 11:40
【オール電化】雪解けした太陽光発電 3月の電気代はいかに?
我が家の電気状況 太陽光パネル 容量 13.5kW 屋根勾配 1.5寸 蓄電池 定格容量 7.04kWh 契約電力会社 Looopでんき 契約容量 10kV…
2025/04/02 10:42
疲労の一因「糖化」に着目したサプリメント
今回はサプリのご紹介【PR】 年齢のせい? 年齢のせいなのか、最近疲れが一晩寝てもリセットできなくなり疲れが抜けきれず翌朝もダルいおまけに集中力も低下気味 疲…
2025/03/30 07:29
【電力会社変更】LOOOPでんきからタダ電へ
今回は電力会社のはなし 太陽の恩恵のありがたみ 大雪だった2月も過ぎ、ようやく太陽光の恩恵にあずかれる季節になりましたまだ3月の途中ではありますが、2月と発電…
2025/03/27 17:51
春の訪れ モズの早贄のその後
今回は庭のおはなし 気になるアイツ 以前書いた我が家の庭の話の続きです 『【人生初】鳥の生態を庭のオリーブで見つけた』今回は庭のおはなし。 冬の庭 我が家の庭…
2025/03/26 16:41
【簡単ランチ】子供が喜ぶ春休みのお昼ごはん
今回は昼ごはんのおはなし 春休み突入しました 学校は春休みに入りましたね自分が子供の頃は、春休みには宿題がなかったような気がしますが息子の学校はしっかり宿題が…
2025/03/25 17:43
脱衣室のサーキュレーターを壁付けにしなかった理由
今回はサーキュレーターのおはなし 脱衣室兼ランドリールーム 我が家は洗濯物を干すスタイル乾燥機は使用していません縦型洗濯機です汚し屋さんの男子がいるので、縦型…
2025/03/23 20:21
今回の無印週間は店頭ではなく楽天リーベイツがお得
今回は無印良品週間のおはなし 無印良品週間始まりました今日から3月31日まで、無印週間です無印良品メンバーなら全品10%offここまではいつもと同じなんですが…
2025/03/21 22:00
ココナッツ由来100%で健康維持をサポート
今回はオイルについてのおはなし 色々試してきたオイルたち 健康サポートのために、これまで様々なオイルを試してきた私オリーブオイルはもちろんエゴマ油・アマニ油・…
2025/03/20 12:09
ドライアイ緩和の効能があると知り買いに行ったもの
今回はドラッグストアのおはなし 目の乾燥対策に 先日SNSを見ていて偶然知った情報 ドライアイに肝油が効く え?初耳 肝油と言えば、小学生の夏休みに斡旋購入が…
2025/03/18 17:11
【一条工務店】システム収納 SGC-60DXの隙間に設置したら便利だったアイテム
今回は収納のおはなし山中温泉 お花見久兵衛楽天トラベル 一条工務店のシステム収納 SGC-60DX 以前も何度か紹介している一条工務店のシステム収納 『【…
2025/03/16 14:42
卒業・入学の季節に耳にするようになった新しい言葉
今回は季節のおはなし 卒業・卒園のシーズン 卒業のニュースをよく目にする季節 卒業式の服装については、制服があれば制服一択制服のない小学校は、袴が流行っていま…
2025/03/15 15:46
花粉症対策で導入した装置がOFFにされていた理由
今回は花粉症のおはなし 嫌な季節の到来 花粉症仲間の皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?ご機嫌いいわけないですよね不調不調不調・・・ 私も今週から症状が出始めまし…
2025/03/14 17:00
探し回った箱ビエネッタ、最後に見つけた場所は?
今回はアイスのおはなし アイスが好きな地方 2月の大雪も収まり、ようやく春の日差しを感じつつあるこの頃久しぶりの日差し最高 日本海側の冬は暗黒の季節なので太陽…
2025/03/10 17:00
観葉植物のあるオシャレな部屋に憧れるけれど植物は枯らしてしまう私が選んだもの
今回は観葉植物のおはなし 観葉植物のある暮らしに憧れて 新居に入居した際、おしゃれな部屋に憧れて植物を購入しました憧れているけれど、私には譲れないこだわりが…
2025/03/08 15:07
【一条工務店】気を付けておきたい自在棚の使い方
今回は棚のおはなし 淡路島洲本温泉 海月舘楽天トラベル 脱衣室の自在棚 我が家の脱衣室には奥行30cmの自在棚があり下着やパジャマ、タオル類などを置いて…
2025/03/04 19:00
洗浄力の高い洗濯槽クリーナーを使った結果
今回は掃除のおはなし 洗濯槽掃除の頻度 家事サイトなどで洗濯槽掃除の推奨頻度を調べてみると 「月に1回」が洗濯槽掃除の目安 月1回って、なかなかハードル高い…
2025/03/03 13:00
庭仕事に役立つ電池式蚊取り
今回は庭仕事のおはなし あと少しで春 今年の冬はとにかく雪が多く春が待ち遠しいこの頃雪国の人たちの春への思いって別格だと思う スーパーのお花コーナーでチューリ…
2025/03/03 08:00
【Amazon】アレジオン52%OFFになってるよ
花粉症仲間のみんなー 以前のAmazonのセールでも安かった花粉症薬今回のセールでも安くなってるよ 3月4日までだからとり急ぎお知らせ 花粉症薬 アレジオン4…
2025/03/02 13:46
不信感しか感じなかった営業マンの言動
今回は安全のおはなし 突然の訪問 ある日の朝、インターホンから鳴るチャイム 宅配の予定もないし何かと思って出てみたら ケーブルテレビの工事の件で来ました 頼…
2025/03/02 10:52
【オール電化】大雪のため太陽光発電は絶望的 2月の電気代はいかに?
2025/03/01 13:26
【スターフィルター】ちゃんとマニュアル通り2か月で交換したらこんな感じ
今回は換気扇のおはなし これまでのおはなしはこちら換気扇掃除をしたくない私が選んだスターフィルター スターフィルター4か月度どうなった? 【築1年シリーズ】1…
2025/02/28 13:16
新居で何も考えず焼肉をして後悔したこと
今回は焼肉のおはなし 卓上で調理 新居で暮らし始めてから1年以上経ちますこの度遅ればせながら初の卓上焼肉をしました 普段卓上で調理することは少なくホットプレー…
2025/02/25 12:00
雪降る中 買いに行ったビエネッタ
今回はアイスのおはなし 今シーズンの雪についてはこちら『断熱性能を予測 冬の住宅展示場の楽しみ方』今回は断熱性のおはなし 大雪です 今年の2月は、毎日よく雪が…
2025/02/22 17:07
【LOOOPでんき】価格改定シミュレーション結果
今回は電気代のおはなし LOOOPでんきのはなしの続きです『【電気料金】LOOOPでんきの平均単価と4月からの価格改定』今回は電気代のおはなし 過去の電気代は…
2025/02/21 18:00
【LOOOPでんき】2025年4月からの価格改定で電気料金はこうなる
2025/02/20 12:00
グレイスキッチンにシンデレラフィットのNインボックスが期間限定SALE中
こちらの記事は、1年ほど前の記事を改訂したものですいつのまにか商品がリニューアルしていたので、新しい情報にUPDATE グレイスキッチン飾り棚の過去の記事は…
2025/02/19 17:30
【電気料金】LOOOPでんきの平均単価と4月からの価格改定
今回は電気代のおはなし 過去の電気代はこちら『【オール電化】太陽光ありの1月の電気代【雪国の発電状況】』 我が家の電気状況 太陽光パネル 容量 13.5kW …
2025/02/19 12:00
息子用に導入した抱き枕
今日は子育てのはなし 内緒にしていたのに 以前、抱き枕の話を書きましたが私の部屋で使っており家族が部屋に来ることもあまりないため家族には知らせていませんでした…
2025/02/18 10:00
屋根の雪がとけないのにまた寒波ですって
今回は屋根のおはなし 今シーズンの雪についてはこちら『断熱性能を予測 冬の住宅展示場の楽しみ方』今回は断熱性のおはなし 大雪です 今年の2月は、毎日よく雪が降…
2025/02/17 13:04
屋根に積もった雪の心配事 すがもれって何?
今回は屋根のおはなし 今シーズンのゆきについてはこちら『断熱性能を予測 冬の住宅展示場の楽しみ方』今回は断熱性のおはなし 大雪です 今年の2月は、毎日よく雪が…
2025/02/13 10:37
ご飯がくっつくしゃもじを復活させる裏ワザ
今回はキッチン小物のおはなし この記事の続きです『買ってよかったキッチングッズBEST3』楽天スーパーセール開催中ということで、今回は購入品ベスト3の紹介 …
2025/02/10 22:38
【床暖房】厳冬期の温度設定はどうしてる?
今回は床暖房のおはなし 床暖房についてはこちらも 『【一条工務店】床暖房の設定は30度?』今回は床暖房のおはなし 一条工務店の床暖房いつから引渡しから初めての…
2025/02/09 13:28
断熱性能を予測 冬の住宅展示場の楽しみ方
今回は断熱性のおはなし 大雪です 今年の2月は、毎日よく雪が降る 道路は圧雪され、アスファルトは見えずあたり一面銀世界で、眼が痛くなるスキー場と同じですね毎日…
2025/02/07 12:27
窓の結露対策に珪藻土スティックを置いてみたら
今回は窓のおはなし 結露についてはこちら『冬の窓といえば』今回は窓のおはなし。 初めての 2023年秋に新居に入居した我が家。初めての冬です。高気密高断熱の家…
2025/02/06 14:52
【うるケア】加湿の程度はどれくらい?
今回は窓のおはなし 昨シーズンの結露についてはこちら『冬の窓といえば』今回は窓のおはなし。 初めての 2023年秋に新居に入居した我が家。初めての冬です。高気…
2025/02/05 11:25
足の臭いが気になる息子に試した3点セット
今回は子育てのおはなし 足の臭いと靴の通気性 子供の足の臭い問題についての続きです 『息子のスニーカー寿命が短かすぎる&臭すぎる問題』今回は子育てのおはなし。…
2025/02/04 11:20
寝起きの身体に違和感を感じて導入した抱き枕
今日は枕のおはなし 体の痛み 最近のお悩み 寝起きの身体の痛み 朝起きると肩が痛かったり首が痛かったり 運動不足による部分も大きいけれど原因は枕じゃないかと疑…
2025/02/03 10:00
アレジオン52%OFFになってるよ
花粉症仲間のみんなーAmazonのセールで花粉症薬がお安くなってたからとり急ぎお知らせ花粉症薬アレジオン48錠アレジオン48錠が52%OFFで3,259円にな…
2025/02/02 22:14
タンパク質不足を感じて飲んだプロテイン
今回は食事のおはなし 一人のお昼ごはん 自宅で一人お昼ごはんみんな何食べているんだろう 私はパンとか炭水化物一択になりがち果物を食べたりするからビタミンは少し…
2025/02/02 10:00
故障知らずの洗濯機のお手入れ
今回は掃除のおはなし 故障知らずの洗濯機我が家の洗濯機夫の独身時代に使っていたもの 壊れないから結婚後もずっと使っている壊れてくれたら買い換えられるのにと実は…
2025/02/01 10:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、カプリさんをフォローしませんか?