引っ越しまで、もう少し日にちはありますが・・・ブログの更新を、ひと区切りにしようと思います。2度目の滋賀での暮らしは、約1年9ヶ月。(数字がたくさん並ぶと、や…
猫、読書、カフェ、神社仏閣巡りが好きな30代の子なし主婦。転勤族の妻として、各地での暮らしをそれなりに楽しんでます♪コロナ禍以降、おうちごはん(ランチ)・おうちカフェの記事を中心に更新中。
1件〜100件
引っ越しまで、もう少し日にちはありますが・・・ブログの更新を、ひと区切りにしようと思います。2度目の滋賀での暮らしは、約1年9ヶ月。(数字がたくさん並ぶと、や…
セブンイレブンで、気になる和菓子を見つけました。こちらです↓きなこのもっちり大福 発芽玄米入り 大福好きなので、買ってみました♡桜もち・草もちに続き、最近あん…
日焼け止め・日傘で対策してます。特に、日傘はお気に入り♡「ポールアンドジョー」の猫柄を使ってます PAUL&JOE ACCESSOIRES(ポールアンドジョー…
スーパーで、珍しいご飯ものを見つけたので買ってみました。お肉がたっぷり乗った、こちらです↓ルーロー飯台湾の名物グルメです。と言っても、どこの国の料理かを忘れて…
先週書いた、転勤の報告記事。たくさんのいいね・コメントありがとうございました♡ 『ついに関西を飛び出します!』私ごとですが、ついに関西から離れることになりまし…
お昼に、丼を作りました。完成したのがこちら↓いかなごのくぎ煮丼「いかなごのくぎ煮」と言えば、兵庫の名産品。(と言っても、主に瀬戸内海沿岸の地域かな)この季節し…
準備運動・水分補給・トイレの3つは欠かせませんね。(ルーティーンと呼べるほどの内容じゃないけど)足を伸ばす、肩を回すなど、軽めの運動をしてから出かけます。ちょ…
お昼に、中華料理を作りました。使ったのは、こちらの合わせ調味料です↓クックドゥ 回鍋肉 冷凍してた豚肉と、キャベツ・ピーマンがあったので作ってみました。(本来…
お風呂は朝派?夜派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお風呂は夜派♪(昔は寝落ちして、次の日に入ってたことがあるけど)40度のお湯に、1…
私ごとですが、ついに関西から離れることになりました。5月に東京へ引っ越しします。以前、こちらに書いてた難題とは、転勤が決まったことだったんです↓ 『乗り越えら…
お昼に、ドミノ・ピザを利用しました。今回食べたのはこちらです↓ (左)クワトロ・ミートマックス(右)5種のチーズフォンデュクワトロ期間限定のチーズフォンデュが…
毎週見ているテレビ番組、教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「世界ネコ歩き」を見てます毎週火曜日の癒し(あ、民放じゃないけど)コロ…
お昼に、丼を作りました。完成し、盛り付けた写真がこちらです↓ 卵ともやしのカレー風味丼ピーマンを加えて、彩り良く仕上げました。今回は、いつもと味付けを変えたく…
レトルト食品、便利ですよね♪昨年まで、ほぼ買い置きしてなかったけど、今は何かしらあります。(カレーが多いかな。朝食べて元気に♡)買い物の回数を抑えてるので、保…
話す、書く。悩みを解消する方法として、この2つが挙げられますよね。(他にもあるかと思いますが)私の場合、書くほうが断然スッキリ♪書くことで、頭の中が整理される…
春はあけぼのと言えば、『枕草子』を思い出します。(日の出前のころを表現してるそうですが)だいぶん夜明けが早くなってきましたよね。冬に比べると、起きやすい♪でも…
桜の次は、抹茶スイーツ♪というわけで、こちらを食べてみました↓和パフェ お抹茶大好きな「ウチカフェ」シリーズ♡キレイな層になってて、見た目から楽しめますねフタ…
理想のパートナーは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう パートナーデーってあるんですね〜!結婚記念日くらいしか、意識したことないので(あ…
冷凍うどんを使って、お昼を作りました。完成したのがこちら↓ ナポリタンうどんケチャップを消費したくて、作ってみました。本来なら、パスタに合わせるんでしょうけど…
食べてみたい宇宙食▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう そもそも、宇宙食がどんなものか分かってません調べてみたところ、商品化されてるんです…
やるべきことを、つい先延ばしにしてしまう私。お尻が重いんですよね。(本当のお尻まわりも重くなってる気がしますが。笑)ただ、やると決めたら、ガーッと一直線!とこ…
春と秋で迷うけど・・・どちらかと言えば、秋のほうが好きかな♪(食欲の秋やし。笑)ただ、昔と比べると、四季がはっきりしなくなってきましたよね桜の開花も、だんだん…
お昼に、中華料理を作りました。(と言っても、超カンタンなものですが。笑)使ったのは、こちらの商品↓麻婆春雨フライパン1つで、パパッと作れて便利ですよね♪これま…
やっぱり「食べ物」ですね美味しいものを食べると、気分が上がります♪(スイーツ・寿司・ステーキなど)もし、食べられない状況になったら困る・・・そう思い、最近は歯…
まだまだ桜を楽しみたい♪そう思い、こちらを食べてみました↓ 桜レアチーズプリン桜色のパッケージが華やか♡「アンデイコ」というブランドの商品です。何となく聞い…
美容院に行く頻度▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 理想は3ヶ月に1回。実際には半年・・・もっと行ってないこともありますとりあえず、ゴム…
難題にぶつかると、冷静に考えられなくなりますよね。解決する方法を探して、ぐるぐる思考になってしまう。今まさに、私自身はそういった状況にいます。よく「神様は乗り…
久しぶりに、カップ麺を食べました。(お昼を作る時間と気力がなくて。笑)初めて見かけた、こちらの商品です↓日清焼そば U.F.O ペロリUFOと言えば、円盤のよ…
生姜、ニンニクですね。(隠し味というほどではないけど)ちょっと味付けが物足りない時に、チューブ入りのを使ってます。寒い季節、生姜は、ほぼ毎日愛用してました。最…
おやつを買いに、セブンイレブンへ。買ったのは、こちらの和生菓子です↓ 草もち以前、桜もちを買った時に並んでて、気になってたんですよ〜 『ひと足先にお花見気分♡…
お昼に、食べるスープを作りました。完成したのがこちら↓ 春キャベツとツナのスープ春キャベツ、今が旬ですよね^^他に加えたのは、もやし・ミニトマト。具材は少なめ…
プロ野球が開幕しましたね。いつも応援してるホークスは、開幕3連勝♪絶好のスタートを切りました↓ ソフトバンク開幕3連勝、2試合連続サヨナラ勝ち 川島が今季初打…
計画を立てて、それを実行していくこと。コツコツ型な私は、わりと得意だと思います。(自分で言うのもなんですが。笑)ただ、計画通りにいかない時もありますよね。停滞…
冷凍うどんを使って、お昼を作りました。完成し、盛り付けた写真がこちらです↓ ゴマみそ牛乳うどん残ってた牛乳と、合いびき肉で何か作りたいと思ったのがきっかけ。そ…
木曜は、個人的に2つの楽しみがありました↓ 『木曜の夜は松下洸平づくし♡』興味のない方にとっては、ただの木曜かもしれませんが・・・ 松下洸平推しとしては、たま…
1年前、日吉大社を訪れた時の記事です。 毎月、神社仏閣巡りをしてましたが、こちらで休止にただ、毎週、ご近所の神社へ参拝するようにしています暖かくなってきて、つ…
お昼に、野菜炒めを作りました。味付けに使ったのは、こちら↓ 肉みそキャベツクックドゥ・きょうの大皿シリーズです。以前も、同シリーズで作ったことがありました↓ …
よく使うのは、卵・もやし。どちらも、家計に優しい食材ですよね♪長年、ほぼ値上がりしてないから大丈夫?って心配になるけど・・・この2つが冷蔵庫にあれば、何とかな…
「等身大」や「身の丈に合う」といった言葉。これらは、私の中でしっくりきます。ただ、時々「突き抜けたいな〜」と思うこともある。いつも堂々と自分の考えを言える人に…
スイーツを求めて、ローソンへ行って来ました。今回買ったのは、華やかなパッケージが目を引くこちら↓ かすたーど フルーツミックス くりーむパンでおなじみの「八天…
お昼に、チャーハンを作りました。完成したのがこちらです↓ 菜の花とウインナーのチャーハン菜の花を大量にゲットしたので、作ってみました。平皿に盛るか迷ったけど、…
やっぱり、浴室が落ち着きますね♪1日の終わりに、リラックスできる場所です。 あとは、トイレも。「間に合って良かった」という、変な安心感?があります。(いつもギ…
なかなか読書が出来ていない中、ゆる〜く読める本を手に取りました。タイトルが私の憧れでもある、こちらの本です↓ 猫のいる家に帰りたい猫歌人・仁尾智さんの著書です…
1年前、「和食さと」でランチした時の記事です。思えば、まだ外食を楽しんでました。今は自宅での食事に、すっかり慣れてきましたが・・・ キレイな盛り付けを見ると、…
3月14日はホワイトデーですね。夫からチョコレートをもらったけど、いつ食べるか迷ってます(笑)基本、受け取るのが下手な私。(チョコは受け取ってますが)褒められ…
お昼に、焼きそばを作りました。使ったのは、麺とソースがセットになったこちら↓ マルちゃん 焼そば今回は、定番のソース味を使いました。ちなみに、以前、マルちゃん…
暖かくなり、桜の開花が近づいてきましたね。ひと足先に、お花見気分を味わいたくて買ったのがこちら↓桜もちいちご大福の次は、桜もち(私の勝手なイメージですが)パッ…
ボールペンの「フリクション」を愛用してます。消せるので、手帳を記入する際に便利なんですよね♪ 『今年も残り1ヶ月☆来年の手帳・カレンダー公開』12月に入り、今…
久しぶりに、ステーキを食べたくなった私。(スタミナが切れると、牛肉を食べたくなるんです。笑)「ロイヤルホスト」のお持ち帰りを、初めて利用してみました↓ アン…
おすすめのハチミツレシピ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ハチミツ、甘くて好きです♪定番ですが、トーストに塗ることが多いかなあとは、料…
昨日、オンライン配信で、松下洸平さんのライブを楽しみました。あまり音楽を聞かない私は、ライブそのものが初めて。でも、心にグッとくるものがありましたね 松下洸平…
お昼に、食べるスープを作りました。完成したのがこちら↓たけのこと菜の花の卵スープ 春野菜のスープを食べたいと思ったのが、作ったきっかけです。ザックリした切り方…
雑貨屋さんで、チョコをまとめ買いしました。(ふきんと食器マットを買うだけの予定やったのに。笑)やっぱり、春はピンクに惹かれますね〜あ、ピスタチオだけ色味が違う…
我が家の雛人形▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようひな人形を飾ってたのは、幼稚園くらいまでだった気がします。出し入れするのが大変ですもんね…
お昼に、中華料理を作りました。時短アイテムとして使ったのはこちら↓日本ハム 中華名菜 八宝菜8種類の具材とソースが入ってます。白菜を切るだけなので、下準備がラ…
1年前、そば屋さんを訪れた時の記事です。手打ちそば、美味しかったな〜自宅だと、本格的なそばを食べる機会がなかなか無いですね中には、ステイホームで、そばを打つ方…
2月が終わりますね。「逃げる」と言われる月の通り、あっという間!そこで、ふと、逃げることについて考えてみました。何か問題が起こると、向かっていくか、逃げるか。…
お昼に、「ほっともっと」を利用しました。テイクアウトしたのは、こちらのお弁当です↓ 彩・牛しぐれ煮弁当 メニュー名の通り、彩り豊か♪お店だと、だいたい揚げ物…
コロナの影響が出る前から、身体づくりに取り組んでます。筋肉体操・ダンササイズ・ウォーキングの3本柱で♡ みんなで筋肉体操 (一般書 259) [ NHK「みん…
たまには、ヘルシーなお菓子を選ぼうと思った私。(甘党ですが、健康は気になる。笑)体に優しそうな、こちらを食べてみました↓ ビスコ 素材の恵み【大豆】みるく&…
納豆とヨーグルトは入ってますね。(発酵食品好き♡)調味料も少ないし、けっこう冷蔵庫はスカスカですでも、味噌は必ずあるかな。ほぼ毎日、味噌汁を飲んでるので♪それ…
2月22日は「猫の日」。というわけで、今年もこちらを買ってきました〜↓ NyAERA(ニャエラ)表紙は、役者猫のベーコン君。昨年も表紙を飾ってましたね↓ 『猫…
先日、1つ歳を重ねました。年女だし、ちょっと特別な気分・・・と思いきや、何も変わりませんね。気づいたら、おばあさんになってそうで怖い(笑)ただ、変わらない自分…
お昼に、丼を作りました。完成したのがこちら↓じゃこ温玉のせ丼今回のポイントは、温泉卵♪と言いたかったけど、見事に崩れ落ちました(笑)ちゃんとポケットを作ってお…
最近、自分の生き方について考えることが度々あります。(答えのない、壮大なテーマですが)そこで、こちらの本を読んでみました↓ 人間の本性著者は、伊藤忠商事 元…
シルクと綿の靴下を、重ね履きしてます。汗を吸い取ってくれて、ムレないんですよね♪ 【絹屋】冷え取り靴下1枚目用 シルク 絹100% 5本指靴下 かかとあり(4…
お昼に、丼を作りました。完成したのがこちら↓ こんにゃく卵とじ丼先日、こんにゃくをスープに使ったので、丼にも応用してみました↓ 『ヘルシーで腹持ちがいい♪こ…
1年前、京都・長岡京市を訪れた時の記事です。 用事のついでに、お昼ごはんも楽しんでました。(今は用事が済んだら、サッと帰る日々ですが)ちなみに、ハンバーグはお…
まず、昨夜の地震で被災された方に心よりお見舞い申し上げます。コロナと重なり、大変な状況ですが、どうか少しでも穏やかに過ごせますように☆それでは、本題に入ります…
いつも食べるのは、高カカオチョコレート。ですが、最近、夜は洋酒の入ったチョコを食べるのにハマってます^^お気に入りは「ラミー」と「バッカス」ですね↓ 【アソー…
最近、哲学・思想に関する本が気になる私。そこで、こちらの本を読んでみました↓運命を拓く 著者は中村天風さん。 各方面で活躍する方たちが、影響を受けた本だそうで…
お昼に、食べるスープを作りました。完成したのがこちら↓きんちゃく卵スープ油揚げと卵で、スープを作りたいと思ったのがきっかけ。ただ、今まで油揚げの中に、具材を詰…
髪飾りの「シュシュ」です。なるべく、服の色と合わせるようにしてます。あ、揃えるって「集める」の意味かな?どちらにしても、数を持ってるから一緒ですね昨年から、大…
スタミナ切れの時に食べたくなるのが、牛肉かうなぎ。(私だけかもしれませんが)しかも、冬のうなぎは美味しいと聞くので、食べてみました↓ すしやのうな丼(飯プチ)…
節分が終わったタイミングではありますが・・・自分が持つ「心の鬼」について、考えてみました。どちらかと言うと、平穏を好む私。けれども、時にはイライラしたり、落ち…
花王の「クイックル」が掃除のお供♪使ってるのは、クイックルハンディの伸び縮みタイプです↓ クイックルハンディ 伸び縮みタイプ 本体(1セット)【evm5】【q…
寒いけど、定期的に食べたくなるのがアイス♪というわけで、こちらを買いました↓ やわもちアイス フルーツ ストロベリー&チーズ やわもちは、アイスの中で一番大好…
お昼に、食べるスープを作りました。完成したのがこちら↓ こんにゃくスープ ボリューム感を出したくて、大きめにカットしました。(食べる時、喉に詰まらないか心配や…
久しぶりの、お出かけ記事♪「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き」を見てきました 猫好きな方なら、ご存知だと思いますが・・・テレビ番組「世界ネコ歩き」の映画・第2弾…
最近ハマったテレビ番組教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう NHKの「朝ドラ」ですね。再放送があるので、毎日欠かさず見ることができ…
1月31日は「愛妻の日」だそうですね。だからと言って、夫が何かしてくれると期待はしてないけど(笑)やっぱり愛されてることを実感したい自分がいます。でも、昔は違…
手紙や寄せ書きは、捨てられませんね。お世話になった方たちの想いが詰まってるのであと、たまに見返すと安心するんです。だいたい良いことが書いてあるから(笑)自分を…
お昼に、白菜を使ったメニューを作りました。時短アイテムとして、こちらの合わせ調味料で↓ クックドゥ 白菜のクリーム煮用白菜を消費したくて、買ってみました。(…
コラーゲン、摂るようにしてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう積極的には摂ってないですね。 でも、「コラーゲン」と書かれてると、つい気…
1年前、香川へ旅行した時の記事です。 まだ当時はコロナの危機感がなく、のんびり旅行を楽しんでました。結果的に行っておいて良かったな〜まだ先行きは分かりませんが…
とりあえず、何でも知っておきたい私。分からないことがあると、すぐ調べるクセがあります。(ネット検索してて、本題から脱線することもしばしば。笑)「知識欲」が強い…
興味のない方にとっては、ただの木曜かもしれませんが・・・ 松下洸平推しとしては、たまらない曜日になりそう♡まず、木曜22時放送のドラマ「知ってるワイフ」↓ 知…
お昼に、食べるスープを作りました。完成したのがこちら↓ 高野豆腐スープ汁気を吸いすぎて、スープというより煮物っぽいですが(笑)使ったのは、元々小さく切ってあ…
ユニクロのを着てます。冬というか、春秋も着てるので、ほぼ通年用ですね(冬は寒いので、フリースを羽織ってます♡) ウルトラストレッチセット(長袖)UNIQLO2…
宅配寿司「銀のさら」を利用しました。(お昼を作る時間と気力が無くて。苦笑)今回、注文したのはこちらです↓「吟」という、期間限定のセット。写真は2人前ですが、1…
1年前、「日展」へ行った時の記事です。 思えば、展覧会へ行ったのはこれが最後個性あふれる作品に出会えて、楽しかったな〜今、美術館などは、予約制になってるところ…
寒い日が続きますね。でも、冬のひんやりとした空気も案外いいかな♡朝方ベランダに出た時、そう感じました。背筋がピンと伸びて、ちょっと緊張感を味わえるから。昔は、…
スイーツを求めて、セブンイレブンへ。今回買ったのはこちらです↓ いちごサンドフルーツサンドには目がない私中でも、いちご大好きなので、見つけた時はテンション上が…
まだ想像できないけど・・・40代半ば。 とにかく、芯がある大人の女性になりたいな。周りに優しく、自分にも優しく♡自然体で、常にゆとりを持っていられるのが理想で…
お昼に、丼を作りました。完成したのがこちら↓ チャーシュー丼 お歳暮の焼豚が残ってたので、作ってみました。と言っても、切って、盛り付けただけ! 超ズボラ飯で…
1年前の記事です。岩合さんの写真展は、何度か見に行ってたんですが・・・今はなかなか行けてませんね(記事にある、西武大津店も閉店してしまったし寂しい)ただ、先日…
好きなお餅レシピ、教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ぜんざい。もしくは、きな粉につけて食べます。醤油もいいけど、やっぱり甘い系…
「何か新しいことを始めようかな〜?」新年になると、そんな気持ちが高まりますよね。私も、年の初めはワクワクするけど・・・結局、気合いだけで終わります(笑)でも、…
コーヒーのお供を買いに、ローソンへ。テレビで見て気になってた、こちらを購入しました↓ 雪溶けショコラテリーヌ 「ウチカフェ スペシャリテ」の商品です。ウチカフ…
【Amebaおみくじ】2021年の運勢は...Amebaおみくじを引く2021年の運勢を詳しく占うAmebaおみくじ、引いてみました。(今年初のおみくじ♪)…
「ブログリーダー」を活用して、サチさんをフォローしませんか?
引っ越しまで、もう少し日にちはありますが・・・ブログの更新を、ひと区切りにしようと思います。2度目の滋賀での暮らしは、約1年9ヶ月。(数字がたくさん並ぶと、や…
セブンイレブンで、気になる和菓子を見つけました。こちらです↓きなこのもっちり大福 発芽玄米入り 大福好きなので、買ってみました♡桜もち・草もちに続き、最近あん…
日焼け止め・日傘で対策してます。特に、日傘はお気に入り♡「ポールアンドジョー」の猫柄を使ってます PAUL&JOE ACCESSOIRES(ポールアンドジョー…
スーパーで、珍しいご飯ものを見つけたので買ってみました。お肉がたっぷり乗った、こちらです↓ルーロー飯台湾の名物グルメです。と言っても、どこの国の料理かを忘れて…
先週書いた、転勤の報告記事。たくさんのいいね・コメントありがとうございました♡ 『ついに関西を飛び出します!』私ごとですが、ついに関西から離れることになりまし…
お昼に、丼を作りました。完成したのがこちら↓いかなごのくぎ煮丼「いかなごのくぎ煮」と言えば、兵庫の名産品。(と言っても、主に瀬戸内海沿岸の地域かな)この季節し…
準備運動・水分補給・トイレの3つは欠かせませんね。(ルーティーンと呼べるほどの内容じゃないけど)足を伸ばす、肩を回すなど、軽めの運動をしてから出かけます。ちょ…
お昼に、中華料理を作りました。使ったのは、こちらの合わせ調味料です↓クックドゥ 回鍋肉 冷凍してた豚肉と、キャベツ・ピーマンがあったので作ってみました。(本来…
お風呂は朝派?夜派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお風呂は夜派♪(昔は寝落ちして、次の日に入ってたことがあるけど)40度のお湯に、1…
私ごとですが、ついに関西から離れることになりました。5月に東京へ引っ越しします。以前、こちらに書いてた難題とは、転勤が決まったことだったんです↓ 『乗り越えら…
お昼に、ドミノ・ピザを利用しました。今回食べたのはこちらです↓ (左)クワトロ・ミートマックス(右)5種のチーズフォンデュクワトロ期間限定のチーズフォンデュが…
毎週見ているテレビ番組、教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「世界ネコ歩き」を見てます毎週火曜日の癒し(あ、民放じゃないけど)コロ…
お昼に、丼を作りました。完成し、盛り付けた写真がこちらです↓ 卵ともやしのカレー風味丼ピーマンを加えて、彩り良く仕上げました。今回は、いつもと味付けを変えたく…
レトルト食品、便利ですよね♪昨年まで、ほぼ買い置きしてなかったけど、今は何かしらあります。(カレーが多いかな。朝食べて元気に♡)買い物の回数を抑えてるので、保…
話す、書く。悩みを解消する方法として、この2つが挙げられますよね。(他にもあるかと思いますが)私の場合、書くほうが断然スッキリ♪書くことで、頭の中が整理される…
春はあけぼのと言えば、『枕草子』を思い出します。(日の出前のころを表現してるそうですが)だいぶん夜明けが早くなってきましたよね。冬に比べると、起きやすい♪でも…
桜の次は、抹茶スイーツ♪というわけで、こちらを食べてみました↓和パフェ お抹茶大好きな「ウチカフェ」シリーズ♡キレイな層になってて、見た目から楽しめますねフタ…
理想のパートナーは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう パートナーデーってあるんですね〜!結婚記念日くらいしか、意識したことないので(あ…
冷凍うどんを使って、お昼を作りました。完成したのがこちら↓ ナポリタンうどんケチャップを消費したくて、作ってみました。本来なら、パスタに合わせるんでしょうけど…
食べてみたい宇宙食▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう そもそも、宇宙食がどんなものか分かってません調べてみたところ、商品化されてるんです…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。