マクドナルドで、テイクアウトしてきました。 今回食べたのはこちら↓チキンタツタ 今年も大好きなチキンタツタが帰ってきた〜 2024年に引き続き『名探偵コナン』…
猫、神社仏閣巡り、スイーツ、宅トレ、読書が好きな40代の子なし主婦。 転勤族の妻として、各地での暮らしをそれなりに楽しんでます♪
マクドナルドで、テイクアウトしてきました。 今回食べたのはこちら↓チキンタツタ 今年も大好きなチキンタツタが帰ってきた〜 2024年に引き続き『名探偵コナン』…
赤坂サカスで撮影周辺が『ハリー・ポッター』の世界観になっていました。 舞台公演があるからなんですね。初めての赤坂で、TBSを見ようと思って来たけど・・・ …
先日、日枝神社へ参拝してきました。 『都心にある皇居の守り神・日枝神社で藤棚を愛でる♪』千代田区にある、日枝神社へ参拝してきました。江戸三大祭のひとつ「山王祭…
夏に向けて汗をかく&代謝アップ目指してます。(薄着の季節、いろいろ大変) 「餅つきスクワット」がストレス発散になる ただ、キックは足が上がってないんですけど…
千代田区にある、日枝神社へ参拝してきました。江戸三大祭のひとつ「山王祭」で有名なんですね。(関西でいう天神祭、祇園祭くらいの規模か)どこかで見たことある鳥居の…
先日、六義園へ行ってきました。 『咲き始め・六義園でつつじ散策を楽しむ♪』文京区にある「六義園」へ。2年前、梅を見るために訪れました。 『なつかしい和歌山の地…
今季はホームでなかなか勝てないホークス。空席が目立つという記事も見かけたし、ちょっと心配です 「ソフトバンク」対「楽天」 - プロ野球 2025和田毅さんが初…
巣鴨にある「喜福堂」でパンを買いました。 写真がこちら↓ りんごぱん「外崎りんご園」と言えば、埼玉西武ライオンズ・外崎修汰選手のご実家 直接仕入れたりんごを使…
半年に1回、歯科でクリーニングを受けてます。 詰め物が外れて、先月行ったところなんですけどね。 今回「新しい機械が入った」と説明があり、そちらのコースを受け…
文京区にある「六義園」へ。2年前、梅を見るために訪れました。 『なつかしい和歌山の地名♪六義園で梅見』梅を見るために「六義園」へ行ってきました。東京都文京区に…
割引デーに購入することが多いチョコレート。 暖かくなってきたけど、まだまだ楽しんでます♪(季節に関係なく食べてる) 洋酒チョコ、好きなんですよね。 最近は、春…
そろそろ紫外線が気になる季節ですよね。 というわけで、新しく日焼け止めを購入しました↓ ソフィーナiP スキンケアUV 03シミができやすい肌環境 20…
予約商品をセブンイレブンで受け取ってきました。楽しみにしてた、こちらの猫グッズです↓サンシャイン池崎/ふうちゃんらいちゃんTシャツ2月に開催された、猫の日チャ…
水曜21時から放送の『美しい日本に出会う旅』 今回は、松下洸平さんが沖縄県・西表島を訪れたそうです。 原付に乗る松下くんが新鮮 自然豊かな島を、のんびり散策す…
松屋でテイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓ マフェ&ポテサラ生野菜 「マフェ」とは、セネガルで親しまれている家庭料理です。ピューレ状に煮込んだピー…
日高屋でランチしてきました。 デリバリーを利用したことはあるけど、お店に行くのは初めて。関東ではお馴染みの店かと思いますが、ちょっとドキドキしますね(関西に無…
いつもマメにしていることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう体組成計に乗ってデータを記録してます。(マメと言うより気になるから) FF…
割引デーに購入することが多いチーズ。 料理用だけでなく、ついデザート系にも手が伸びてしまいます QBBのシリーズ、好きなんですよね。しかも、ライチって珍しい…
モスバーガーへ行ってきました。 今回食べたのはこちら↓ 新とびきりトマト&レタス 〜和風ジンジャーソース〜 CMで見て気になってたんですよね(あと、寒暖差のあ…
お米の価格が高止まりしてますよね (備蓄米が出回って落ち着いてくれればいいけど) 今更ながら、もち麦を取り入れてみることにしました。 はくばくの小分けタイプ…
先日、櫻木神社へ参拝してきました。 『東大に近く烏骨鶏がいる♪文京区本郷・櫻木神社』文京区本郷にある、櫻木神社へ参拝してきました。 「学問の神様」として知られ…
桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう公園を散歩しながら撮影日当たりによるのか、まだ咲いてない木もありました。今週末には満開…
最近読んだ本を紹介します。 こちらの小説です↓ 『駐車場のねこ』 著者は、嶋津輝さん。表題作を含む7つの短編集です。(全編ねこの話かと思ったら違った)どの話も…
脚やせのためにスクワット! と言うより、下半身を鍛えるために取り組んでます。 (歩くのに必要な筋肉量は維持したい) 2分で手軽にできるのがいいですね♪ (たま…
文京区本郷にある、櫻木神社へ参拝してきました。 「学問の神様」として知られる、菅原道真公を祀る神社です。本当は、お花見をしようと思ってたんですよね。ただ、先週…
2泊3日の福岡野球観戦ツアー これまで試合当日、前日、そしてグルメ編と書いてきました。 『現地観戦♡和田毅投手引退記念試合』先週末、みずほPayPayドームへ…
2泊3日の福岡野球観戦ツアーこれまで試合当日&前日の様子を書いてきました。 『現地観戦♡和田毅投手引退記念試合』先週末、みずほPayPayドームへ行ってきまし…
予約商品をセブンイレブンで受け取ってきました。(福岡の余韻に浸って危うく忘れるところやった) こちらの本です↓松下洸平『じゅうにんといろ』週刊誌『AERA』で…
先週末、和田毅投手の引退試合を見るために福岡へ↓ 『現地観戦♡和田毅投手引退記念試合』先週末、みずほPayPayドームへ行ってきました。クライマックスシリーズ…
先週末、みずほPayPayドームへ行ってきました。クライマックスシリーズ以来、5ヶ月ぶりの訪問です。あいにくの雨、しかも寒いきっと「涙雨」じゃないかな〜?と思…
3月14日はホワイトデー ということで、夫からお菓子をもらいました。 (自分用に買おうかと思ってたけど節約しよ) 猫とスイーツの絵柄がかわいい 「ダロワイ…
座る姿勢が悪く、骨盤の歪みが気になる 少しでも改善したくて、ストレッチに取り組んでます。 股関節が硬くて苦戦してるけど (特に、ひし形ストレッチが痛い)…
いちごの次は抹茶というわけで、抹茶のお菓子を楽しんでます。嗜好品はなるべく割引デーに買うようにしてるけど・・・どの商品も以前より枚数が減ってる気がする(か…
ラナンキュラス先日、木場公園へ行った際に撮りました。「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」といった花言葉があるそう。黄色だと「優しい心遣い」なんですねつい忘…
3月8日は「ミモザの日」 というわけで、都内でミモザの木がある場所へ行ってきました。 木場公園江東区にある都立公園です。 清澄白河駅から15分ほど歩きました…
先日、歯の詰め物が取れてしまいました。 少し前から舌で触ると違和感はあったけど・・・初めてのことでびっくり しかも、この記事を書いてる時だったんですよね↓ 『…
侍ジャパンの試合が行われてますね。 正直、あまり関心はなかったけど・・・「ゲスト・和田毅」の文字をテレビ欄で見つけ、急に関心度アップ引退試合を来週に控える…
最近読んだ本を紹介します。こちらの小説です↓ 『ついでにジェントルメン』 著者は、柚木麻子さん。メルヘンチックな表紙に惹かれて手に取りました。(ジャケ買い率高…
冷凍パスタ 一人分だったら冷食でいいかと思って買い置きしてます。 (常備はしてない。お題から外れてるな) 写真のパスタ、NEWって書いてるけどリニューア…
バーミヤンでお茶してきました。カフェとして利用するのは少数派かもしれませんが・・・週末はどこも混雑してるから穴場ですね(そもそもバーミヤン自体あまり行ったこと…
体が硬いし、リズム感がない・・・けど、自宅なら誰も見てないので、苦手な動きにも取り組んでます。(ダンス自体は好きだから続けられる) ベリーダンスっぽい動…
はなのど飴 花粉症対策になるか分からないけど・・・ 気休め程度になればいいと思って購入しました。 (ミントで眠気覚ましにもなるし) のどがイガイガする時に…
すき家でテイクアウトしてきました。 今回食べたのはこちら↓おんたまスパイシー麻婆茄子牛丼(ミニ)オクラサラダも一緒に注文しました。揚げ茄子がジューシーでやわら…
気づいたら、もう2月が終わろうとしてる というわけで、誕生日を迎えた所感を書いておこうと思います。(2月って寒いけど、今年は特に寒かった気がする) ちなみに、…
コメダ珈琲店でカフェしてきました。 今回注文したのはこちら↓ 春爛漫 さくらオーレ季節限定メニューです。 まだ寒さが残る中、春らしさを感じたくて注文しました。…
2月22日は「猫の日」というわけで、今年もこちらの雑誌を購入しました↓ NyAERA(ニャエラ) 毎年楽しみにしてる、アエラ増刊号 今年の表紙は、岩合光昭さん…
先日、妙義神社へ参拝してきました。 『勝負の神様と狛猫♪豊島区駒込・妙義神社』駒込にある、妙義神社へ参拝してきました。およそ1300年の歴史があり、豊島区内で…
先日、楽しみにしていたグッズが届きました。写真がこちら↓ 和田毅 引退記念グッズ 受注生産でした。 厳選したつもりやけど、けっこう買ったな〜 もう最後なので、…
巣鴨にある「千成もなか本舗」で和菓子を買いました。写真がこちら↓ あんバターどら焼き&あんクリームチーズどら焼き以前も訪れましたが、たしか売り切れてたんですよ…
駒込にある、妙義神社へ参拝してきました。およそ1300年の歴史があり、豊島区内では最古の神社として伝えられてます。思ったほど古くない どうやら令和になってから…
先日、池上梅園へ行ってきました。 『丘陵斜面に広がる梅♪大田区立池上梅園』大田区にある、池上梅園へ。丘陵斜面等を利用した閑静な庭園です。 梅は大田区の花なんで…
朝起きたら体が痛い・・・筋肉が凝り固まってる感じがするんですよね。 (寒くて血行が悪いからなのか、加齢のせいなのか) ゆるっと朝の体操に取り組む♪ 体も…
カルディで買い物してきました。今回買ったのはこちら↓ ニャンコーヒー・ひにゃあられ ブレンドコーヒーと猫柄ポーチがセットになった数量限定品です。 「猫の日」に…
『法廷のドラゴン』を見てます。 日経新聞で紹介されていて、おもしろそうだと思ったんですよね 将棋と法律、どちらも詳しくないけど・・・ 一話完結でスッキリす…
大田区にある、池上梅園へ。丘陵斜面等を利用した閑静な庭園です。 梅は大田区の花なんですね訪れた時点では「3分咲き」でした。これから気温が上がると色づきが進みそ…
もうすぐバレンタインデー というわけで、チョコ(自分用)を買いました↓メリーチョコレート「ロゼーヌ」今年はお手軽にスーパーで購入。 バレンタインブランドなので…
暦の上では春なのに、寒い日が続いてますね。 天気予報を見てると、西日本の気温が低いな〜(全国的に寒いけど) ホークスの宮崎キャンプ動画からも寒さが伝わっ…
「モスバーガー&カフェ」へ行ってきました。オリジナルスイーツも楽しめる、モスバーガーのカフェタイプのお店です。(よく見たら、ロゴが緑じゃなくて黒だった)フルー…
立春にドラマ情報が入ってきました。 松下洸平さん、大河ドラマ『豊臣兄弟!』の出演が決まったそうです。 大河ドラマ「豊臣兄弟!」出演者発表 第3弾➀「織田信長と…
なか卯でテイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓ 牡蠣とじ丼(小盛) 広島県産の牡蠣を使った丼です。鍋やソテーもいいけど、やっぱり牡蠣フライが好き♪し…
ダイショー 名店監修鍋スープ 博多ラーメン「一風堂」監修の鍋スープです。 あまり豚骨ラーメンは食べないけど、気になるので買ってみました 赤丸と白丸があ…
肉と魚よく食べるのはどっち?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようよく食べるのは肉。 でも、エイコサペンタエン酸は青魚に多く含まれてるんです…
出前館で、ガストのメニューを注文しました。届いたのがこちら↓ 粗挽き肉厚ステーキ風ハンバーグ初めて知ったけど、新しいメニューなんかな? ビーフ100%の贅沢な…
2025年スタートに合わせて、靴を新調しました。(同じ靴をずっと履いててボロボロ)写真がこちら↓ PUMA 立ったまま手を使わずに履けるタイプです。よく見ると…
無印良品「カカオトリュフ フィジーキャンディ」イチオシ商品なのか、たくさん並べてありました。(バレンタイン近いのもあるかも) トリュフ?キャンディ?どっち…
出前館で、お昼ごはんを注文しました。届いたのがこちら↓ナン・アルゴビカレー・ミニサラダ「アジアンダイニング ダリマ」という、インドカレーのお店。これまでに何度…
早くも花粉シーズンが到来してるようですね。 東京や静岡などでスギ花粉が飛散 2月は本格的な飛散に 花粉が飛びやすい条件とは?(気象予報士 吉田 友海)東京…
久しぶりのリンガーハット。看板メニュー「長崎ちゃんぽん」を注文しました。 麺少なめにしたけど、野菜は多いただ、野菜たっぷりなのがリンガーハットの良さなんですよ…
自分の体力のなさに笑う今年も宅トレを継続中ですが、まだまだ甘いと痛感してます。 そもそも初めのダンスで苦戦・・・ 体力に加えて、リズム感のなさにも笑えてくる…
『劇映画 孤独のグルメ』を見てきました。年末年始にドラマを楽しみ、その流れで映画館へ。ドラマ同様の安定感と、映画ならではの壮大なストーリーが良かったですただ、…
健康診断で「不整脈の疑い」と言われ、精密検査を受けてきました。 結果は問題なし!1ヶ月以上前から予約してたので、受診できてひと安心ですちなみに、何度か心電図…
最近読んだ本を紹介します。こちらの小説です↓『私たちのおやつの時間』著者は、咲乃月音さん。かわいいピンクの表紙に惹かれて購入しました(子供のころ、お菓子の家に…
好きないちごスイーツは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよういちごスイーツ、ありすぎて迷う 毎年、どんどん種類が増えてる気がします。 (散…
ロイヤルホストでテイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓ アンガスサーロインステーキ 150グラム ソースが3種類あり、ドミグラスバターを選びました。…
冬の花を愛でに、新宿御苑へ。徳川家康の家臣・内藤氏の江戸屋敷の一部がルーツと言われてます。皇室の庭園から、戦後に国民公園として公開されたんですねとにかく広くて…
なか卯でテイクアウトしてきました。 今回食べたのはこちら↓ 鴨うどん 「年明けうどん」と言うことでヘルシーに・・・ と思ったけど、鶏から2個も一緒に注文しちゃ…
お酒に弱く、ビールは苦手・・・ そんな私ですが、日本酒だけは楽しんでます。 最近買ったのがこちら↓ 純米大吟醸 八海山 時季限定 新年にふさわしい赤色のラベル…
初詣帰りに、サイゼリヤへ。訪れたのは6〜7年ぶりでした。(しばらく年末年始のグルメ記事が続くかも。食べてばっかり) 小エビのサラダ 私の中で、サイゼリヤのサ…
すき家でテイクアウトしてきました。 今回食べたのがこちら↓ おんたま牛カレー(ミニ)&オクラサラダ正月明けってカレーが食べたくなりますよね♪ と言いつつ、私が…
明けましておめでとうございます。 例年通り、食べて寝て動画を楽しむお正月でした。 (生活リズムを取り戻すのが大変) さて、2025年最初のブログは「目標」に…
2024年が終わろうとしてますね。 (毎年思うけど、あっという間) というわけで、下半期のブログを振り返っていきます。2024年上半期の振り返りはこちら 7…
27日放送の『あさイチ』プレミアムトークに松下洸平さん 今年も大活躍だったし、いろんな話が聞けそうです。(大河ドラマ良かった) プレミアムトーク 松下洸平 -…
コメダ珈琲店でカフェしてきました。今回注文したメニューはこちら↓ 抹茶あずきケーキ&カフェインレスコーヒー クリスマス前だったので、ケーキを食べたかったんです…
冬のエアコンは20度。 屋外と室内の温度差を小さくし、体に負担をかけないように意識してます。 (室温は19度くらい。インフルエンザ注意マークが出てる)まるで…
ケンタッキーを持ち帰りしました。クリスマス前に、チキンを食べておこうと思ったんです。(気まぐれなので予約なしネットオーダーは使用) オリジナルチキン、ポテト、…
先日、蛇窪神社へ参拝してきました。 『来年の干支は巳♪白蛇さまで開運・蛇窪神社』2025年の干支は「巳」というわけで、品川区にある「蛇窪神社」へ参拝してきまし…
今朝、外に出たら路面が凍結 頭上から冷たい雨?みぞれ? と思ったら、まさかの初雪でした 東京都心で初雪を観測 平年より15日早い(ウェザーマップ) - Y…
予約商品をセブンイレブンで受け取ってきました。 発売日が楽しみだった、こちらの本です↓松下洸平『フキサチーフ』雑誌『ダ・ヴィンチ』での連載が、エッセイ集として…
戸越銀座にある「つづみ団子」で和菓子を買いました。長崎県諫早市で生まれた和菓子メーカーなんですね。(仲里依紗さんのYouTubeで見たのを思い出した) 栗おは…
2025年の干支は「巳」というわけで、品川区にある「蛇窪神社」へ参拝してきました。神社へ入る前に、白蛇の街路灯を発見街をあげて盛り上げてるのが良いですね。蛇と…
先日、六本木ヒルズのクリスマスマーケットへ行ってきました。 『六本木ヒルズ・クリスマスマーケットで本場ドイツの雰囲気を楽しむ♪』先日、六本木ヒルズへ行ってきま…
シチュー テレビ番組で見て食べたくなり、買ってきました。シチュー作るの久しぶりやな〜。(カレーもレトルトにしちゃってるし。手抜き)生姜を加えて、より温まる…
最近読んだ本を紹介します。 こちらの小説です↓ 『花屋さんが言うことには』 著者は、山本幸久さん。 花が好き&表紙に惹かれて買いました。(キラキラの期間限定お…
クリスマスの装飾をしている家があると見入ってしまう季節感を大切にしてて素敵だな〜と思います。(さすがに見るだけで撮影はしませんが)東京ドームホテルのツリー野…
六本木ヒルズ・クリスマスマーケットで本場ドイツの雰囲気を楽しむ♪
先日、六本木ヒルズへ行ってきました。今回のお目当てはこちら↓ クリスマスマーケットそもそも、どんなイベントか分かっておらず・・・ ヨーロッパ、特にドイツ語圏…
先日、野球殿堂博物館へ行ってきました。 『野球殿堂博物館・2024年引退選手の特集展示』先日、野球殿堂博物館へ行ってきました。東京ドーム21ゲート右にあります…
ふるさと納税の返礼品が届きました。こちらの煮魚セットです↓ 鹿児島県南さつま市の返礼品7種類の煮魚がセットになってます。 (さばの味噌煮が3袋、みぞれ・醤油・…
先日、野球殿堂博物館へ行ってきました。東京ドーム21ゲート右にあります。なぜかユニフォーム姿の人が多いようなと思ったら、ちょうど巨人のファンフェスタ開催日でし…
マクドナルドでテイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓濃厚デミ&タルタルグラコロ今年もグラコロの季節がやって来ましたね♪2024年の新作は、濃厚デミ&…
今年も残すところあと1ヶ月を切りましたね。 というわけで、毎年恒例(私の中で)手帳&カレンダーを紹介します。 まず、2025年の手帳はこちら↓ジブン手帳20…
「ブログリーダー」を活用して、サチさんをフォローしませんか?
マクドナルドで、テイクアウトしてきました。 今回食べたのはこちら↓チキンタツタ 今年も大好きなチキンタツタが帰ってきた〜 2024年に引き続き『名探偵コナン』…
赤坂サカスで撮影周辺が『ハリー・ポッター』の世界観になっていました。 舞台公演があるからなんですね。初めての赤坂で、TBSを見ようと思って来たけど・・・ …
先日、日枝神社へ参拝してきました。 『都心にある皇居の守り神・日枝神社で藤棚を愛でる♪』千代田区にある、日枝神社へ参拝してきました。江戸三大祭のひとつ「山王祭…
夏に向けて汗をかく&代謝アップ目指してます。(薄着の季節、いろいろ大変) 「餅つきスクワット」がストレス発散になる ただ、キックは足が上がってないんですけど…
千代田区にある、日枝神社へ参拝してきました。江戸三大祭のひとつ「山王祭」で有名なんですね。(関西でいう天神祭、祇園祭くらいの規模か)どこかで見たことある鳥居の…
先日、六義園へ行ってきました。 『咲き始め・六義園でつつじ散策を楽しむ♪』文京区にある「六義園」へ。2年前、梅を見るために訪れました。 『なつかしい和歌山の地…
今季はホームでなかなか勝てないホークス。空席が目立つという記事も見かけたし、ちょっと心配です 「ソフトバンク」対「楽天」 - プロ野球 2025和田毅さんが初…
巣鴨にある「喜福堂」でパンを買いました。 写真がこちら↓ りんごぱん「外崎りんご園」と言えば、埼玉西武ライオンズ・外崎修汰選手のご実家 直接仕入れたりんごを使…
半年に1回、歯科でクリーニングを受けてます。 詰め物が外れて、先月行ったところなんですけどね。 今回「新しい機械が入った」と説明があり、そちらのコースを受け…
文京区にある「六義園」へ。2年前、梅を見るために訪れました。 『なつかしい和歌山の地名♪六義園で梅見』梅を見るために「六義園」へ行ってきました。東京都文京区に…
割引デーに購入することが多いチョコレート。 暖かくなってきたけど、まだまだ楽しんでます♪(季節に関係なく食べてる) 洋酒チョコ、好きなんですよね。 最近は、春…
そろそろ紫外線が気になる季節ですよね。 というわけで、新しく日焼け止めを購入しました↓ ソフィーナiP スキンケアUV 03シミができやすい肌環境 20…
予約商品をセブンイレブンで受け取ってきました。楽しみにしてた、こちらの猫グッズです↓サンシャイン池崎/ふうちゃんらいちゃんTシャツ2月に開催された、猫の日チャ…
水曜21時から放送の『美しい日本に出会う旅』 今回は、松下洸平さんが沖縄県・西表島を訪れたそうです。 原付に乗る松下くんが新鮮 自然豊かな島を、のんびり散策す…
松屋でテイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓ マフェ&ポテサラ生野菜 「マフェ」とは、セネガルで親しまれている家庭料理です。ピューレ状に煮込んだピー…
日高屋でランチしてきました。 デリバリーを利用したことはあるけど、お店に行くのは初めて。関東ではお馴染みの店かと思いますが、ちょっとドキドキしますね(関西に無…
いつもマメにしていることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう体組成計に乗ってデータを記録してます。(マメと言うより気になるから) FF…
割引デーに購入することが多いチーズ。 料理用だけでなく、ついデザート系にも手が伸びてしまいます QBBのシリーズ、好きなんですよね。しかも、ライチって珍しい…
モスバーガーへ行ってきました。 今回食べたのはこちら↓ 新とびきりトマト&レタス 〜和風ジンジャーソース〜 CMで見て気になってたんですよね(あと、寒暖差のあ…
お米の価格が高止まりしてますよね (備蓄米が出回って落ち着いてくれればいいけど) 今更ながら、もち麦を取り入れてみることにしました。 はくばくの小分けタイプ…
先日、練馬にある「平成つつじ公園」へ行ってきました。 『衝撃的な名前を発見!練馬・平成つつじ公園』練馬にある「平成つつじ公園」へ。区立公園なんですね。練馬区の…
京都にある「福寿園」です。ペットボトル緑茶の「伊右衛門」で有名ですよね訪れたのは「宇治茶工房 玉露亭」です。 宇治駅前にはいくつかカフェがあるけど、観光客で…
練馬にある「平成つつじ公園」へ。区立公園なんですね。練馬区の花がツツジであることは知ってたんですが・・・こちらの公園に来るのは初めてです。 (東京のツツジの名…
先日、京都へ行ってきました。 その際に買ったお土産を紹介します↓ 今回は、宇治で買ったものが中心生八ツ橋(さくらあん入り)のみ、京都駅で購入しました。(あと…
マクドナルドで、テイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓チキンタツタ 毎年楽しみにしてる、チキンタツタ♪2024年は、名探偵コナンとコラボなんですね。…
春の京都旅、初日は廬山寺へ↓ 『紫式部が源氏物語を執筆したとされる京都の廬山寺』先日、京都へ行ってきました (転勤先で知り合った元地域猫と会うため、半年に1回…
サッカー元日本代表の長谷部誠選手が、今季限りでの現役引退を発表 突然でびっくりしたけど、40歳でひと区切りといった感じでしょうか。 MF長谷部誠が引退表明「今…
先日、京都へ行ってきました↓ 『紫式部が源氏物語を執筆したとされる京都の廬山寺』先日、京都へ行ってきました (転勤先で知り合った元地域猫と会うため、半年に1回…
好きなコーヒーの飲み方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 基本はブラック。 たまに豆乳を入れて飲んでます。 京都の「かもがわカフェ」…
先日、京都へ行ってきました (転勤先で知り合った元地域猫と会うため、半年に1回訪問) その際に参拝したのが、廬山寺↓ 紫式部の邸宅址で、源氏物語を執筆した場所…
「生」ってつくだけで、より美味しそうに見える(最近多いですよね。戦略にハマってるな)従来の大福とは違って、生地がふわふわ♪とろっと甘い黒みつソースに、…
なか卯でテイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓鶏から丼&京風つけものごはんは少なめでいいと思ったけど・・・ 唐揚げの数が変わるので並盛にしました(小…
健康・体力作りのためにやってる「宅トレ」 私にとっては、ストレス発散法の1つです。 (あと、スイーツを食べることも♪食べて動くがモットー) ボクシングの動き…
心が広いなと思う人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう自分ではない心が広い人、憧れますね。細かいことを気にしすぎるので、もっと心に余裕…
新年度の運試しに、おみくじ引いてみました。小吉・・・初詣の時と同じでも、肌の調子がいいって言われたら嬉しい少し前に体調不良だったので、たっぷり寝ようと思…
疲れている日は「あんこ」で決まり♪(あ、シュークリーム選ぶ時もあるけど) 久々に食べた、ファミマのどら焼き 栗が一粒まるごと入っていて、贅沢な味わいでした…
出前館で、松屋のメニューを注文しました。 届いたのがこちら↓ マレーシア風牛肉煮込み〜ルンダン〜 「ルンダン」は、マレーシアやインドネシアの伝統料理。世界一美…
ホークス、ホーム開幕戦で白星 先発・大関投手の力投が光りました ソフトバンク・大関が“和田さんの分も…”7回3安打零封で本拠地白星開幕「負けたくなかった」(ス…
神戸・王子動物園のパンダ「タンタン」が天国へ旅立ったとのニュース。高齢で心臓疾患があったといえども、やっぱり悲しいな。 【速報】国内最高齢のジャイアントパン…
最近読んだ本を紹介します。 こちらのエッセイです↓ 『猫屋台日乗』 著者は、ハルノ宵子さん。 エッセイって、その著者に興味があって読むものかと思うんですが・…