シルク100%のシュシュ ひとつ結びを華やかに見せてくれるシュシュは、私にとって必須アイテム♪(アレンジ下手なので) 今までデザイン重視だったけど、初め…
猫、神社仏閣巡り、スイーツ、宅トレ、読書が好きな40代の子なし主婦。 転勤族の妻として、各地での暮らしをそれなりに楽しんでます♪
以前から気になっていたお店でランチしてきました。こちらのレストランです↓シズラーロサンゼルス生まれのサラダバー&グリルレストラン。ファミレス「ロイヤルホスト」…
香るダース つぶつぶキウイ見たことないと思ったら、新商品と書いてありました。キウイ味のチョコって珍しいですよね。それに、チラ見えしてるパンダがかわいい(…
毎年楽しみにしてる、ふるさと納税の返礼品が届きました。旬を迎えた、こちらのフルーツです↓ いちじく和歌山県紀の川市「ロハス農園」のもの。朝に収穫し、その日のう…
9月19日〜25日まで「秋のお彼岸」ですね。 というわけで、以前から気になっていたお寺へ行ってきました↓ 仙行寺 池袋にあります。 正確には、神奈川の厚木にも…
ホークス、4年ぶりのリーグ優勝!今年はずっと首位を走ってきて、本当に強かったですね。 ソフトバンク 4年ぶりパ・リーグ優勝 前身時代含め20回目 NHK【…
9月20日〜9月26日は「動物愛護週間」ですね。 というわけで、こちらのイベントへ行ってきました↓ としま動物愛護フェスティバル2024屋外(イケ・サンパーク…
青空と夕空、どちらに惹かれる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 惹かれるのは夕空。でも、写真に撮ってるのは青空が多いです。(夕空を見て…
先日、向島百花園へ行ってきました。 『秋の七草を愛でる♪向島百花園・萩まつり』墨田区にある「向島百花園」へ行ってきました。 今回のお目当てはこちら↓萩まつり残…
きなこ餅 かぼちゃ味岩塚製菓のおせんべいです。 甘じょっぱい系が好きなので買ってみました。 ハロウィンに合わせた商品なんかな 暗い場所でパッケージが光る…
出前館で、吉野家のメニューを注文しました。届いたのがこちら↓ 月見牛とじ丼&ポテトサラダ今年の月見バーガーはすでに満喫♪ 次はご飯ものを楽しもうと思い、こちら…
墨田区にある「向島百花園」へ行ってきました。 今回のお目当てはこちら↓萩まつり残暑が続きますが、秋の七草を愛でたくて訪れました。 16日からの3日間は「月見の…
シャインマスカット和歌山県紀の川市から、ふるさと納税の返礼品として届きました。 「m&n果実園」のものです。和歌山といえば、フルーツ王国なんですよね。…
走ることは得意?苦手?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようマラソン、短距離走ほど苦手じゃないかな。ただ、あんなに長い距離は完走できないと思…
たくさんの書店が並ぶ、神田神保町へ。 中でも、古書店が多いことで有名ですよね。残暑をしのぎたくて、ブックカフェへ立ち寄りました↓神保町ブックセンター 書店・喫…
『心の持ち方』という本に載っている言葉です。 たしかに、書く行為は私にとって癒しかな(このブログはもちろん、紙の手帳も)心の中に浮かんだことを書きとめる…
出前館で、マクドナルドのメニューを注文しました。届いたのがこちら↓月見バーガー秋の訪れを感じるメニューですよね今年は「芳醇ふわとろ月見」昨年までとは、だいぶん…
水曜日のカンパネラの曲「赤猫」 TVアニメ『ラーメン赤猫』の主題歌となってます。 マンガを読まないので、原作は知らなかったんですが・・・ (サンシャイ…
最近読んだ本を紹介します。 こちらの小説です↓ 『月まで三キロ』著者は、伊与原新さん。科学と人の心情を絡めた短編集です。専門用語が多く出てくるけど、ストーリー…
足上げ腹筋で、腰を痛めたこと。床から腰が浮き、負担になってしまったんだと思います。(反り腰ですね) そもそも、4分間トレーニング続けられなかった ぽっこり…
柔らかいグミと硬いグミどっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようどちらかと言えば、柔らかいグミが好き♪ただ、最近は硬めが人気みたい…
すき家でテイクアウトしてきました。 今回食べたのはこちら↓ アボカドまぐたく丼&サラダまぐろたたき・たくあん・アボカドが組み合わさった海鮮丼。彩りが華やか と…
「ブログリーダー」を活用して、サチさんをフォローしませんか?
シルク100%のシュシュ ひとつ結びを華やかに見せてくれるシュシュは、私にとって必須アイテム♪(アレンジ下手なので) 今までデザイン重視だったけど、初め…
先日、神田明神へ参拝してきました。 『夏越の大祓・神田明神で茅の輪くぐり』千代田区にある、神田明神へ参拝してきました。 正式名称は「神田神社」なんですね。6月…
うどんの好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプ かき揚げ、かしわ天。 トッピングを選ぶなら、この2つですね。 (鶏肉をかしわって呼ぶのは関西だけかな?…
2025年上半期が終わりましたね。(年が明けたと思ったら、もう折り返し)というわけで、半年間のブログを振り返っていきます。 1月スイセンを中心とした冬の花を見…
千代田区にある、神田明神へ参拝してきました。 正式名称は「神田神社」なんですね。6月が終わり、今年も残り半年。というわけで、こちらを目的に参拝しました↓夏越の…
まつ毛美容液を初めて買ってみました。 (目元のさみしさが気になるお年頃)1日2回、スキンケアの前に塗るのが良いみたいですが・・・慣れるまでは塗り忘れそう…
レモン味のお菓子を見かける季節になってきましたね♪ 「生カヌレ」って初めて食べる気がする (そもそもカヌレをあまり食べたことないけど)もっちりとした生地…
ドライシートで床掃除 本来は、朝起きてすぐにやるのが良いんですよね。(寝ている間に落ちたホコリや髪の毛を取り除きやすい)ただ、気力が出ないので朝ごはんを…
骨盤や股関節のストレッチをすれば、下半身がスッキリでも、座ってじっくり取り組むのが面倒な時もあるんですよね。 (体が硬い私だけかな) 立ったまま、しかも5…
出前館で、ほっともっとのメニューを注文しました。 届いたのがこちら↓大判牛焼きすき重(肉2枚)その名の通り、大きな牛肉2枚がご飯の上にドーンとのった商品です。…
2025年下半期の「しいたけ占い」が発表されてた〜 ということは、今年も折り返しなんですね 2025年下半期しいたけ占い占い師しいたけ.が贈る、2025年下…
餃子の王将でランチしてきました。いつもデリバリーで、お店へ行くのは数年ぶり。やっぱり出来立てを食べられるのはいいですね(注文を通す時の王将用語も聞けるし) 餃…
常備はしてないけど、暑い日に飲んで美味しかったので紹介 初めて見かけた「ライムソルト」を買ってみました。定番の「ソルティライチ」より、すっきりしてて好きか…
コメダ珈琲店でカフェしてきました。 今回注文したメニューはこちら↓ 満橘スフレ&カフェインレスコーヒー 「満喫」と「柑橘」が合わさったメニュー名になってるんで…
夏に食べたい和菓子は?▼本日限定!ブログスタンプ わらび餅、水ようかん、あんみつ。見た目が涼しげで、さっぱり食べられる和菓子がいいですよね 最近食べた和菓子…
薄着の季節到来 というわけで、お腹痩せトレーニングに取り組んでます。 背中や腰を床にベタッとつけたまま動くのが難しい・・・ (反り腰)たった2分だけど、下腹…
暑いからポテロングで塩分補給カロリーと塩分、どっちも摂りすぎてるけど・・・ポテチ一袋食べるよりはマシかと思って買いました。 (ノンフライなので問題なし?…
あなたが傘を選ぶときのポイントは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう最近、ちょうど傘を新調したところ リュックでも濡れないように、大きめ…
髪と言うより、シャンプー選びに悩み中なので、ドラッグストアへ行った時にお試し用を買ってます。 パサつき、乾燥、うねり・・・ぜんぶ解消したい! あと、香りが…
すき家でランチしてきました。 今回食べたのはこちら↓山かけめかぶオクラ牛丼&ホタテ汁おしんこセット 牛丼に、めかぶ・オクラ・山かけをトッピング。 食物繊維たっ…
初心者向けのトレーニングと思ってやったら、筋肉痛になったこと。 太ももの張りが、しばらくとれませんでした ちなみに、HIIT(高強度インターバルトレーニング…
先日、亀戸浅間神社へ参拝してきました。 『関東一の大茅の輪!亀戸浅間神社へ夏詣』江東区にある、亀戸浅間神社へ。参拝した目的は「夏越しの大祓」です。半年間の罪け…
お酒に弱く、ビールは苦手・・・ そんな私ですが、日本酒だけは楽しんでます。 最近飲んでるのはこちら↓ 黒松白鹿 山田錦 辛口 純米 シルク兵庫県のお酒です。 …
うどんの好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「かき揚げ」が好き♪野菜がとれるし、季節によって違うのもいいですよねあとは…
江東区にある、亀戸浅間神社へ。参拝した目的は「夏越しの大祓」です。半年間の罪けがれを落とし、残り半年も無事に過ごせるよう願ってきました 「夏詣」という言葉を知…
2024年上半期が終わりますね。(年が明けたと思ったら、もう折り返し) というわけで、半年間のブログを振り返っていきます。 1月サザンカを見るために、亀戸中…
「しいたけ占い」を毎週チェックしてます。正直、当たるかどうかは気にしてないんですが・・・ いつも温かみがあって、寄り添ってくれる文章が好き♪ (独特な水瓶…
先日、山種美術館へ行ってきました。 『特別展「犬派?猫派?」山種美術館』渋谷区広尾にある「山種美術館」へ行ってきました。今回のお目当てはこちら↓特別展「犬派?…
パープル、2月生まれのイメージカラーなので嬉しい (神秘的・・・いや独特な感じ?) 気分転換方法は、いくつか持っておきたいですよね。 体を動かす系だと、散歩…
渋谷区にある「山種美術館」へ行ってきました。今回のお目当てはこちら↓特別展「犬派?猫派?」犬と猫をテーマにした作品の展覧会です。どちらが好きか、たびたび話題に…
先日、貨幣博物館へ行ってきました。 『新紙幣発行♪お金の歴史を学べる貨幣博物館』日本橋にある「貨幣博物館」へ。お金の歴史について学べる博物館です。 正確には…
日本橋にある、滋賀県のアンテナショップで買い物してきました。購入したのがこちら↓グミがインパクトありすぎる「琵琶湖の水止めたろか」は、関西ではお馴染みのジョー…
日本橋にある「貨幣博物館」へ。お金の歴史について学べる博物館です。 正確には「日本銀行金融研究所」と前についてます。 古代から現代までのお金や、お金に関する…
好きなおにぎりの具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「鮭」が好きお肌に良いと知ってから、鮭を選ぶことが多くなりました。(目指せアン…
6月16日は「和菓子の日」でしたね。というわけで、買ってきた和菓子を紹介します↓ 、日本橋にある、榮太樓總本鋪で購入。実は榮太樓のことは、東京に来てから知った…
先日、気象神社へ参拝してきました。 『梅雨&台風シーズンを無事に☆今年も気象神社へ』杉並区にある、高円寺氷川神社へ。境内に全国唯一の気象神社があります。ちなみ…
先日、SNSで話題になっていた「カジュアルおばさん」という言葉。私もおばさん側にいるなと感じました えっ…イタい若作りだと?【カジュアルおばさん】の何が悪い…
杉並区にある、高円寺氷川神社へ。境内に全国唯一の気象神社があります。ちなみに、昨年の6月にも参拝↓ 『梅雨&台風シーズンの無事を祈る☆気象神社』高円寺氷川神社…
体幹を鍛えて、姿勢を良くする。明確な目標ではないけど・・・とにかく体型をキープしたいですね 足をクロスして腕を大きく回す「プロペラバランス」が全くできない …
なか卯でテイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓レバニラ親子丼親子丼に、鶏レバーとニラが合わさってスタミナ満点京風つけもの&小うどんもセットで注文しま…