メインカテゴリーを選択しなおす
【川越観光】小江戸川越を観光する際の駐車場~余力がる比較的大きめの駐車場~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は川越観光です。 といっても、埼玉県在住なので友人が遊びに来て案内することがほとんどです。 その際に用途によって駐車場をわけているので、まとめたいと思います。 まず、県道12号と札の辻(ふだのつじ)の交差点の通りは、観光客の多くが歩くところでもあるので、避けてます。 1日観光の時の駐車場 半日~一日ゆっくり観光したい場合の駐車場です。 市内観光用駐車場(無料) 〒350-0853 埼玉県川越市松郷675−12 (JAいるま野農産物直売所「あぐれっしゅ川越」との共同利用駐車場) 利用時間:午前9時30分から午後6時 利用料金…
こんばんはユキです。 JAいるま野 あぐれっしゅ川越で買ったもの。 生落花生を塩ゆででいただきました。 生落花生ってこんなに柔らかいんだ!みずみずしくってこの食べ方もありだなと思いました✨ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
こんばんはユキです。 JAいるま野 あぐれっしゅ川越に行ったときにかってきたもの。 ポップコーンはもう食べてしまいました。 ジャンボトウガラシの福耳を焼いていただきました。 唐辛子なのに全然辛くない。家で収穫した早生シシトウの方が辛かった(笑) 昼間っからちょっと飲んでしまいましたが、嫁からバターナッツを切っておいてと言われていたんでした。 バターナッツを切るのは初です。 硬いんだけどサクッと包丁が入る感じでちょっとストレス解消になります(笑) 膨らんでいるところに種が入っています。この種は来年植えるために回収しておきました✨ ('ω')タネトルノメンドウダッタ バターナッツ全部切って保存…
【お出かけスポット】【埼玉】【川越】小江戸川越に遊びに行ってきました 続き×3
こんばんはユキです。 JAいるま野 あぐれっしゅ川越に帰ってきました。 最後はここでお買い物 ♪ 生落花生。 甘長とうがらし。 バターナッツ。 ポップコーン。これをフライパンにかけるといつものあれができます。 JAいるま野 あぐれっしゅ川越を起点にすると帰りがけで買い物が出来るので川越に遊びに行くときには最適です✨ 帰路に就くかと思いきや、嫁のリクエストでここにもよっていきました。 小江戸温泉KASHIBA 小江戸温泉 KASHIBA (kashiba-onsen.jp) ゆっくりと疲れを癒してきます✨ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.c…
【お出かけスポット】【埼玉】【川越】小江戸川越に遊びに行ってきました
こんばんはユキです。 JAいるま野 あぐれっしゅ川越をでて小江戸川越の菓子屋横町を目指しました。 JAいるま野 あぐれっしゅ川越の敷地内に武州めんがあります。 娘と一緒に気になった植物を調べながら進みます。 Googleレンズは便利です✨ この宿題の機能は娘にはまだ教えないんだ。 前に行ったトリック3Dアート in COEDOを通り過ぎました。あの時も楽しかったよね ♪ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com 美味しそう! なのに娘は「いらない」だそうです。私は食べたかったな。 菓子屋横町入…
こんばんはユキです。 お泊りの次の日は川越散策に出かけました。 JAいるま野 あぐれっしゅ川越に車を止めてまずは川越氷川神社を目指します。 混んでいましたがすんなり駐車できました。 ちょっと寄り道。 これディズニーにもあった気がします。可愛い花です✨ ルピナスのリリアン。4月下旬から自然開花する早咲きの品種で寒さに強い。 友達と一緒ではしゃいでいます。 JAいるま野 あぐれっしゅ川越から川越氷川神社まで徒歩で10分ほどで到着しました。出店も出ていて賑わっています。 いざ川越氷川神社へ! フリフリポテトも食べて満足そう。私は甘酒をいただきました。 戌岩の周りを走りまわっていました。落ちなくてよか…
【お出かけスポット】【パワースポット】【埼玉県】【川越市】【お勧め】縁むすびの神様、安産祈願!オシャレな氷川神社 続き×3
こんばんはユキです。 川越 氷川神社を出たあと 向かいの広場を見てみると さっきはやっていなかったキッチンカーがオープンしていました。(写真右側) 「風鈴アイス食べたい!」と娘が言うのでそれと、水わらび餅を購入 前に食べた鯛の冷たい出汁茶漬けがうますぎたので、他の物にも手を出したくなってしまい、おめで鯛むすびも買ってしまいました。 食べてばっかりです。(笑) 癒される場所です。 おめで鯛むすびを食べた娘が甚く気に入り自分も食べたいと言い出しました。 これはチャンスなのではじめてのお使いをやってみました。(^▽^;) スグソコダケドネ 店員さんと話しています。 ちゃんと買ってこれました! …