メインカテゴリーを選択しなおす
菟橋神社『うはしじんじゃ』/日本三大子供歌舞伎として知られている春季例大祭「お旅まつり」
菟橋神社御朱印 参拝日:令和6年(2024年)6月5日 鳥居① 盤持ち石(力石) 玉菟詣 手水舎 鳥居② 狛 犬 本 殿 春季例大祭「お旅まつり」の様子 授与所受付時間 アクセス 日本三大子供歌舞伎として知られている春季例大祭「お旅まつり」で有名な菟橋神社 鳥居① 盤持ち石(力石) 玉菟詣 手水舎 鳥居② 狛 犬 狛犬① 狛犬② 本 殿 御朱印所は本殿右手の諏訪会館で頂きました。 諏訪会館 朱印料は500円でした。(2024年6月現在) 春季例大祭「お旅まつり」の様子 www.komatsuguide.jp 菟橋神社 石川県小松市にある神社で、加賀国総鎮守でもあり、小松市の産土神でもある。延喜…
金沢 曇り、今は曇ってますが、この後晴れてくる予報です。小松市の子供歌舞伎を観てきました。300年以上の歴史を持つ伝統芸能です。毎年5月のお旅まつりの際に、曳山子供歌舞伎が上演されています(笑)江戸時代初期の小松の町人、板屋兵四郎が金沢の辰巳用水の工事を請け負ったことによる苦心と、金沢城の秘密を知って追われるという筋書きの歌舞伎です。1631年(寛永9年)、金沢城で大火が発生しました。この大火をきっかけに、三代藩主・前田利常公は金沢城下町への安定的な水供給を目的として、辰巳用水の工事を計画しました。辰巳用水の工事は、小松の町人・板屋兵四郎に命じられました。兵四郎は優れた技術者であり、輪島の尾山…
小松市子供歌舞伎で上演される「辰巳用水民之礎稲葉左近館之場」は、金沢城に水を引く辰巳用水の工事を請け負った板屋兵四郎が、城の秘密を知ったため追われるという筋書きの歌舞伎です。 【撮影場所 小松市お旅祭り:2024年05月11日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 晴れ、今日も晴れていい天気になりそうです。子供歌舞伎は、地域の伝統文化を継承する重要な役割を果たしており、多くの子どもたちが参加しています。各町でいままでは当番町の子供で行われてましたが、少子化で八町合同の演技でした(笑)小松市お旅まつりで行われる子供歌舞伎「義太夫勧進帳」は、毎年市内から公募された小学生たちが、勧進帳の一節を熱演する人気演目です。kanazawa10no3.hatenablog.com勧進帳は、義経一行が奥州へ向かう途中、山賊の弁慶に襲われる物語です。子供たちは、力強く勇壮な弁慶や優美で凛とした義経など、それぞれの役柄を生き生きと演じ、観客を魅了します。 kanazaw…
小松市お旅祭りの子供歌舞伎は、毎年5月中旬に行われる、日本三大子供歌舞伎の一つです。250年以上の歴史を誇り、華やかな曳山と、熱演する子供たちの姿が見どころで、撮りに行く予定です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中でもう一押しお願いします