メインカテゴリーを選択しなおす
パリでユニセフ署名詐欺(募金詐欺)に遭った話。ヨーロッパ旅行は子供や女性の署名詐欺が多発。対策は?
パリでユニセフ署名詐欺(募金詐欺)に遭った体験談。ヨーロッパ旅行は詐欺やスリ被害が多発しています。手口と対策を解説。子供にも油断は禁物!
アネです。久々のモヤモヤ話です。ちょうど忙しくしている時間帯に固定電話からの着信音。一旦手を止め受話器を取りもしもしと淡々と言うと私ども◯◯(何かの団体名)と…
【SNSで偽情報拡散】『能登半島地震』で火事場泥棒 嘘の救助要請や募金詐欺 冷静な対応を…
石川県能登地方で発生した大地震で、SNS上では助けを求める情報や被災現場の写真や動画が拡散。だが、実際の被害や救助要請が投稿された一方、中には東日本大震災での津波動画や、被災者を装って募金を騙ったサイトに誘導するなど悪質投稿も。
さいきん ネットで変な広告めっちゃ 増えましたけど 個人的に気になるのは 老廃物ドバー とか、 ア.ダル.ト広告も不快ですが 募金をつのる広告 とくに 動物愛護 子どもの支援 もちろんま
★2022-03-16 23:33:29NEW ! また、皆さんがユニセフに募金した「お金」は何に使われているかと言うと、「人口削減ワクチン」に使用されているのが現実であり、募金をすればするほど、逆にアフリカやアジアの子供達を苦しめているのであります。ですから、もし?ウクラ...
ウクライナについて思うこと ~事実を知って未来へとつなげること~
ついにブログを書く手が止まってしまいました。 理由は、 ウクライナ情勢 です。 [toc] ウクライナのアレックスのこと