メインカテゴリーを選択しなおす
とーさんの会社の人とのご飯会。何を着ていくか迷った結果・・・
おはようございます!少し前のことになりますが、とーさんの会社の人たちとご飯を食べにいく機会がありました。その中の一人はとーさんをわたしに紹介してくれた人。いわば、共通の友達。もう一人は付き合い始めた当時のとーさんの直属の上司でわたしも何度も一緒にご飯を食
今朝この冬1番の積雪か?と言うぐらい、ズンズン降り積もった。玄関を開けると、足跡が全然無い…と言うことは新聞を配達に来てくれた後で、これだけ降り積もったのか。↑↓電車は平常運転のようだ。↓車の屋根に積もった感じからすると、10センチ以上?かなぁ。こちらに引っ越して来たすぐの頃は、30センチくらい積もった年もあったけど昨今の暖冬で積雪も少なくなってる気がする。午後からは降らない予報だから、道路だけでも溶けて乾くと良いね…↑おやつにアップルパイワタシは冷めたのを食べるほうがひんやり甘いリンゴ🍎の甘みを感じられて好き😊だけど…良くファストフードのお店では、アツアツのが出てくるし…アツアツのを好むのが普通なのかなぁ🤔…猫舌なのも関係する?…😅まだ寒波は続きそう…食べるものも飲むものも着るものも暖かくして過ごしまし...2.24(当地では)この冬1番の積雪に
【店内P最大17.5倍以上開催】【DHC直販】 DHC薬用ディープクレンジングオイル(L)200mL dhc オリーブバージンオイル クレンジング 化粧品 マツエク クレンジングオイル 化粧落とし ディープクレンジング メイク落とし ディー
昨日、2月22日、にゃんニャンnyanで猫の日、時おり雪が舞う寒い日だったのに❄️上の写真のように↑あれ?なんだか夏の入道雲を思い出すゾ?な、感じの空が一瞬だけど見え………(その後また曇りがち🌥️な寒い空に戻ってた…)あ〜夏が近いのかも😃(春を通り越して?…いやいや、昨今の異常気象なら有り得るかも?)…なんてふと思ってしまった土曜日。休日だから決まった時間に早起きして朝の支度を整えなくても良い日だけど…結局、一番はやく起きて台所に立ってしまった。もっと待ってたら誰かが起きて来て台所に降りて来て色々整えてくれるかもよ?もう少し待つ忍耐力を身に付けよう(違う)↓…何とか4等分に成功した!朝ごはんの卵🥚、とにかく目玉焼き🍳が1番、手っ取り早く作れると思うワタシめ…お弁当を作らなくて良くなってから卵焼きを作らなく...昨日は2.22…ノラにゃんの想い出と…夏を思い出す雲
こんにちは、まりんばぁです。 旦那とプチ家庭内別居から完全に別居することができて2か月。 実家での暮らしも慣れてきたが、引っ越しが年末だったせいもあって慌ただしく荷物を押し込んだので、どこに何をしまったのかがわからないことが多い。 特に小さ
今日も北風が吹いて、凍えました。でも、公園の河津桜をふと見たら、つぼみがかなり膨らんできていましたよ。河津桜そして、中に数輪、咲いているものがありました。春の気配を感じて少し暖い気持ちになりました^^今日の洋画 海外ドラマ● ヴェラ~信念の女警部~ シーズン4(イギリスのドラマ)『Vera』 season5 シーズン5に突入しました。1話1話、丁寧に作られている感じがします。面白いし、ヴェラのキャラクターもなんだか好...
宝塚歌劇団月組『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING(フェニックス・ライジング)』-IN THE MOONLIGHT-
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 旦那と別居して実家に帰ってくる前は、東京宝塚劇場へ何回も公演を観に行くことができた。 でも、実家は地方なので年に1度宝塚歌劇団の地方公演が来るだけだ。 東京宝
旦那さんが買ってきてくれるケーキは毎回、人数+1夫婦2人でケーキは3つこれは私も昔っから…(笑)ただ、その理由が違う私は食べたいケーキが無かったら困るからキープで1個追加旦那さんはあれもこれも美味しそうで選べなくて1個追加って…旦那さん食べる前提で1個追加
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます╰(*´︶`*)╯『サインをもらうより難しそうな別居への道のり』こんにち…
星空と読書『定年後の作法』『前頭葉バカ社会 自分がバカだと気づかない人たち』徒然に…ひとりごと
オリオン座を見たくて外に出る………昨日の夜は晴れて星もクッキリ✨↑そう言えばこの3連休の月曜日?↓ゴダイゴのコンサートがあるらしい↓GoodluckPromotion OfficialSite/2025/02/24GodiegoLive!2025(広島)[2/24]結成50周年GodiegoLive!2025 株式会社清水芸能企画ワタシの時代だと記憶に残っているのはガンダーラとかビューティフルネーム?(ホントは…ミッキー吉野さんが前に入ってたゴールデンカップスの『長い髪の少女』が懐かしい年代デス………σ(^_^;)そんな連休前の朝はやっぱり曇りがち☁️山は雪❄️?の天気…読書か編み物か?迷うのは暇な時間のある贅沢な環境かも…ありがたいことです。こちらも更新しました↓無心に編むと閃きが?【読書】『前頭葉バカ...星空と読書『定年後の作法』『前頭葉バカ社会自分がバカだと気づかない人たち』徒然に…ひとりごと
無心に編むと閃きが?【読書】『前頭葉バカ社会』『定年後の作法』📚🧶
次に編みたいもの?本当は凝った模様編みを頑張りたい気持ちは…あるものの。そこまでの集中力が無いなぁ…と諦めてしまう時、こんな色合いの楽しい糸を出してきてただただ無心に(メリヤス編みとか)編んでいる。そうすると そのうち、あ! あれだ あれだ。とか何か思いつく(かもしれない)今 読んでいる 林 望(はやし のぞむ氏:リンボウ先生と呼ばれる)の著書↓ と『定年後の作法』/感想・レビュー・試し読み-読書メータ...
ミャンマーの特殊詐欺グループの活動拠点のニュース。こんなひどいことが…と驚くばかりです。それにしても。。。TVで盛んに流されるスタンガンで脅されるシーン。画像はぼかされているけど、スタンガンをあてられた被害者の悲鳴が耳から離れません。映画のシーンは作り物だから耐えられるけど、あれは本物の悲鳴。気の小さい私は聞くに堪えないのです。普通の時間の普通のニュースであのシーンを繰り返し流すのは本当にやめてほし...
骨伝導イヤホン 有線 耳に痛くならない オープンイヤー マイク付き ながら聴きイヤホン ハンズフリー通話 ヘッドホン 耳をふさがずに ヘッドセット 3.5mm 有線イヤホン イヤホン 黒 耳を塞がない テレワーク価格:2,300円(税込、送
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 一緒に暮らしてみてどうやら認知症を発症しているらしいと思うようになった。 私の存在を無視した行動。 私の気持ち
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(*´∀`) 『夫がやらかした最大のミス』こんにちは、さくらです 昨日の…
日本列島に大寒波到来。雪国の方、本当に大変そうです。降雪量が半端ない(TT)こちらも木枯らしが吹き荒れ今日は寒かった~少し前に、寒さもこれまでで、暖かくなります。。。って天気予報で言ってたから、ダウンを買い替えるのはやめておこう、と思ったのに。その予報は見事に外れ、大寒波続いています。異常気象で、天気予報も難しいのかしらね。今日の洋画 海外ドラマ● ヴェラ~信念の女警部~ シーズン4(イギリスのドラマ)...
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 実家で90歳の母と暮らしている。 母は90歳の割にはほとんど介助することなくひとりで何でもできる。 この数年の
このブログに載せている風景写真は、ほとんどが、愛犬との夕散歩のときに撮ったものです。駅前は高層ビルもあるけど、少し外れると田畑が広がるのんびりしたところです。今日もお散歩はあぜ道を歩きました。生まれも育ちも都会で、一生、当然都会に暮らすと思っていた。。。というか暮らしたいと思っていたけど、なぜか縁があって、こちらに数年前に引っ越してきました。空が広くて、のびのびしていて、人もすごくフレンドリー。引...
こんにちは、まりんばぁです。 私はよくお腹をこわす。 そして嘔吐を繰り返し数日何も食べれなくなる。 これは結婚してから頻繁に起こっていることで、勝手に胃腸が弱いんだと思っていた。 しかし、ネットで大人の「自家中毒」という記事を読んで、もしか
自分の生活は今、PCやスマホに依存していて、1日でも使えなかったら禁断症状を起こしてしまいそうです。私が大学生くらいのときまで、スマホはもちろん、PCなんて家にありませんでした。スマホやPCなしでどんな風に余暇を楽しんでいたんだっけ?今でこそ、たいていのことはネットでググれば、調べがつきます。昔は、事典とか本とか時刻表とか資料を探して調べていたんだよなあ。。。大変だったなぁ。よくやってたなぁ。えらかった...
地元に帰ってきて初めてコンサートのチケットをゲットすることが出来た
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 実家に戻ってきて、東京宝塚劇場へ気軽には行くことが出来なくなってしまった。 でも、実家のすぐ近くの劇場に毎年宝塚歌劇団の地方公演が行われていることを知り、今年
今日は、カメの水替えをし、コーヒーを飲みながら英語学習のルーティーンをして、海外ドラマを楽しみ、息子とLineのビデオ電話をしてそれから犬の散歩。。。平和な日曜日を過ごしました。何気ない日常に感謝 今日の洋画 海外ドラマ● ライオンの隠れ家 (日本のドラマ) 『ヴェラ~信念の女警』シーズン2も楽しんでおりますが、日本のドラマ「ライオンの隠れ家」も観終わりました。柳楽優弥主演の全11話のドラマです。両親を...
日本の平均寿命のお話。TVでやってたけど、日本の平均寿命は、2023年 ⇒ 男性81.9歳、女性87.14歳で、100年前、1926~1930年 ⇒ 男性44.82歳、女性46.54歳夫と、100年前だったら、私たちはもうとっくに死んでるね、って笑ったけど。この年まで生きて楽しんでいられるって、ありがたいことなのだなあ、としみじみ。余生を大切に生きていきたいと思いました。今日の洋画 海外ドラマ● ヴェラ~信念の女警部~ シーズン2(イギリス...
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 先日旦那の弟さんから電話があったことを投稿した。 電話の内容は、旦那が誰とも話をしない日が多くてつまらないとか
こんにちは、まりんばぁです。 長年続いた旦那から受けるストレスと極度の睡眠不足から中程度の難聴になって、補聴器を付けることになり1週間お試しで補聴器を実際につけてみてその快適さに感動し購入することにした。 購入にあたりできれば医療費控除の手
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 旦那の弟さんから電話があった。 弟さんは旦那とは全く違って常識があって、とても穏やかな優しいひとだ。 旦那より
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 90歳の母と実家で穏やかに過ごしている。 母は高齢のわりには食欲も大いにあり、特に肉が大好きだ。 部分入れ歯を
こんにちは、まりんばぁです。 私の実家のある地域は冬はとても寒い。 むこうの家の地域と比べて10℃以上は常に低い。 朝は氷点下はあたりまえで、日中でも氷点下が続くことがほとんどだ。 「今日の最高気温は1度です」とニュースで聞くと、「ああ、今
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 実家で一緒に暮らす私の母は90歳。 テレビがお友達で1日中テレビはつけっぱなしだ。 それでもルーティンはあるみたいで、朝は必ず国民放送局の朝の連続テレビ小説を
折りたたみ傘 晴雨兼用 楽天 晴雨兼用傘 約50cm 雨傘 日傘 折り畳み傘 折りたたみ日傘 遮熱 遮光 uvカット uv加工 手動開閉 手開き レディース傘 収納袋付き 持ち運び 傘 カサ かさ レディース 大人 可愛い かわいい おしゃ
ふと空を見たら、昇り龍みたいな雲が。「おお!縁起がいい~」でも、スマホを探してカメラを構えるうちに、どんどん雲が変化して、最初に見たときほどの感動の昇り龍ではなくなっちゃってた。(↓)少し、龍に見えませんか!?まあ、曇は見る人によって違うものが見えたりしますよね。ロールシャッハテストみたいにね(笑写真の下の方、建物のすぐ上付近から左へ伸びる雲わかるかなぁ。。。今日の洋画 海外ドラマ● ヴェラ~信念の...
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 長年の旦那から受けるストレスのせいで結婚早々から体調不良が続いた結果、中度の難聴になってしまった。 旦那はひと
こんにちは、まりんばぁです。 私には90歳の母がいる。 実家は建て増しを繰り返して、部屋が2階も入れて7部屋ある。 私が実家に帰ってくる前までは、母は父が亡くなってから20年近く独りで暮らしていた。 それまで母が生活するのに居間と寝る部屋の
こんにちは、まりんばぁです。 年末に引っ越してきた実家のある地域は冬はそこそこ雪が降る地域だ。 ただ今年の冬は私が引っ越してきてから雪がちらつく日はあっても積もることがほとんどなく、日差しが暖かく感じられる日もあったりして、実家に帰ってきて
皆さんは家のカギを玄関の近くに隠したりしていますか?洋画や海外ドラマのシーン中で、家のカギを植木鉢や玄関マットの下とか、ドアの上のところとかに隠してあって、それを使って家族や知人、刑事がドアを開ける。。。みたいなを頻繁に見かけます。そんなところにカギを隠してる人、本当にいるのかしら?危ないじゃん、そういうシーンを見るたびに思っちゃいます(笑今日の洋画 海外ドラマ● ヴェラ~信念の女警部~ シーズン1...
あれから降ったり止んだり、昨日までは本格的には積もらずに道路の雪も、すぐに溶けてたけれど…昨夜から降り積もった雪は今朝は10㎝くらい?新交通システムの電車は平常運転頼もしい!↑クリックして拡大…予報によると、こちらの今日は雪の小休止?まだまだ土曜日まで油断ならないらしい。↓こちらも更新しました↓ショールに襟とタッセルを&『地球(テラ)へ』📚🧶前にフリーソックヤーンで編んでいたショールに襟とタッセルを付けてみました。この歳になると、首元が寒いと感じてしまうようになって…若い頃だったら襟足が大きく空いてて...言の葉つづり2ふっと浮かんだ言の葉を、感性の趣くままに↓息抜きのひとときに読むのが楽しみ📚☕️『地球(テラ)へ…1巻』|感想・レビュー-読書メーター竹宮惠子『地球(テラ)へ…1巻』の感想・レビュー一覧で...雪景色〜まだまだこれから?&SFマンガの名作を
こんにちは、まりんばぁです。 旦那と別居して実家に戻ってきてから驚いたことがある。 むこうの市の人口は6万5千人、こっちの市は34万人強。 東京の人口に比べたら大したことはないかもしれないけど、人の数が多くなれば知らない人が多くなるわけで、
こんにちは、まりんばぁです。 長年の旦那から受けるストレスのせいで結婚早々から体調不良が続いた結果、中度の難聴になってしまった。 難聴になる原因は遺伝的なものが大きく関係しているらしいが睡眠不足やストレスからも大きく影響されるらしい。 旦那
私はお酒があまり飲めません。だけど、健康にいいかな、と思って、毎晩おちょこに赤ワインを入れて1杯だけ飲んでいます。それでも、ボーとして眠くなります。で、今日覚えた英語表現。お酒に強い ⇒ can hold one's liquorDid you see how much Meg drank? She sure can hold her liquor. メグの飲みっぷりをみたかい? 彼女は本当に酒に強いな。反対に、お酒に弱い ⇒ can't hold one's liquorというわけで、私の場合は、I can't h...
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて早1ヶ月が過ぎた。 投稿でも何度か触れているが、私にはIQの高いサイコパスな姉がいる。 自分中心の考え方で、人の気持ちが
NHKラジオの『エンジョイ・シンプルイングリッシュ』を毎回欠かさず聴いています。中でも古典が語る西洋の知恵(Wtsdom from the West)が好き。今回聴いたのは、ギリシャ神話のメドゥーサ(Medusa)のお話でした。髪の毛が蛇で、見る人を石にかえてしまう、あのメドゥーサです。人間の女性・メドゥーサはもともと美しい長い髪の絶世の美女だったのだそうです。でも、とあることから(長くなるので省略)やはり美貌で名高い女神ア...
今年は1日、早く2月の2日が節分の日↑昨日はいちおう世間並みに?恵方巻きを食べて豆を…撒かないで食べるだけ😅しかも、歳の数だけ食べるなんて!多すぎて食べられない年齢になっちゃったよ〜😓別に無理して世間並みを気にする必要もないとは思うんだけど(´・∀・`)ああいう“イベントごと”も受け入れやすくて流行りが続くものと、いつのまにか忘れ去られるものがあることに気がついた。今日は2月3日立春朝は霧に隠れる山々今週いっぱい寒波が到来!…と言う予報…さぁ雪は❄️☃️?雪の予報が出ると、気になるのは道路が凍るかどうか?さてさて………減塩と食物繊維を豊富に摂るためには、(食物繊維を摂ることで糖分の吸収が緩やかになって血糖値が上がりにくくなるとか)野菜や🥬🥕🥦🍅🫛🥔🍠🎃タンパク質類🥩🐟🥚🥛も乾物や缶詰やレトルトパックなどの...大雪の予報で買い出しに悩む〜2.2節分の日〜2.3立春
[当日発送] にゃんこバッテリー モバイルバッテリー 4400mAh 軽量 2A 急速充電 猫 ねこ ネコ iPhone android 充電機 充電器 usb 充電式 おしゃれ かわいい ユニーク ギフト 猫グッズ アンドロイド アニ
今日2月2日は節分です。節分って毎年2月2日~4日の間で日にちがずれるから、うっかり忘れて、「え?今日!?」ってなるときあります。我が家は、豆まきだけはする習慣があります。恵方巻は食べたり食べなかったり。恵方巻は、もともと関西方面の習慣ですよね?関東出身の私ですが、私の若い頃は、恵方巻の存在を知りませんでした。大人になってから、節分には恵方巻を食べましょう。。。みたいなブームが関東でも始まった気がしま...
こんにちは、まりんばぁです。 毎日のブログの更新に欠かせないアイテムはパソコン。 スマホでもできないことはないが、アイキャッチ画像を作成するにはパソコンのほうがやりやすい。 ただ、外出先で隙間時間にパソコンを操作したいときには13インチ以上
\楽天ランキング1位/選べる6種!季節限定缶も新発売!《CACAOCAT缶 ミックス 14個入り 》DADACA 公式 【送料無料】 のし対応 プレゼント 北海道 プレミアム チョコレート スイーツ 内祝い バレンタイン 手土産 お土産 黒
八潮市の陥没事故。いまだ救出が難航して心痛みます。もし自分の家族だったら、知り合いだったら、どんな思いでしょう。一刻も早い救出を切に願っています。事故の瞬間の映像をTVで観たけど、あんな一瞬の出来事。。。ショックでした。いつどこで自分も巻き込まれるかもとも限らない。。。と思うととても怖いです。今日の洋画 海外ドラマ● 新・第一容疑者(アメリカのドラマ)『Prime Suspect』 第4話~第10話全13話あります。...
こんにちは、まりんばぁです。 2014年に宝塚と出会って、初めて紅ゆずるさまのお姿を舞台で拝見してからすぐにファンとなって、10年が過ぎた。 宝塚と出会うまではこれほど没頭できるものが無くて、ただ平凡な毎日を送るだけだった。 旦那に振り回さ
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて早1ヶ月が過ぎた。 旦那へのストレスが凄くて、その影響なのか、実はかなり前から難聴を自覚し、実家に戻ってから耳鼻科を受診
鼻に綿棒を突っ込まれて、痛い思いをするインフル検査(TT)最新の検査は、カメラでのどを撮影し、その画像をAIが陰性か陽性かを判断するのだそうです。だから痛くない♪苦しい胃カメラの検査もカプセルの薬よりやや大きいカメラを飲んで、胃や腸が撮影できる検査が普及しつつあるのだとか。だから、あの痛くてつらい思いはしなくて済むのです。痛くない注射針も開発されているそうです。病院での検査は痛くてつらくて拷問みたいと思...