メインカテゴリーを選択しなおす
最近は大きい子の出番が多かったので、お久しぶりのラティクリ2ショットラティは13歳クリも6歳早いものだね~。まこっちゃんパジャマの毛玉は気にしないで(笑)あぶ…
コロナ包囲網が緩和され一気に大会やイベントが再開した2022年秋8月末から毎週怒涛の日々だった我が家それはそれで充実していてとても楽しかったのだが、大きい大会…
冬至の太陽見たかったけど雨交じりで寒かった日 柚子もたくさん手に入ったことだしおうちの中で柚子ジャム作り 果汁を絞ったり果肉を刻んだりでキッチンが…
本日12月15日我が家の長男PAL4歳になりました~全然映えないけど(笑)サツマイモのケーキ作ってあげたよあっという間に4歳だね。寒いのは得意じゃないから、冬…
伊豆旅行のつづきお待ちかねの夕食タイム~かんぱーい伊豆へようこそはるばる石川から来てくれたポン太朗家実は大会ではよく会ってるけど、いつもあまり喋れないからね。…
伊豆旅行最後です。12月4日(日)チェックアウト後に向かった先は大室山です。大室山は何度も行ってた記憶があったんだけど、ブログをたどったら、2回だけだったのね…
12月に入ってから、VELOXのお留守番中のケージがへっちゃぶれてる件こんな感じ↓最初のうちは入口の柵がちょっと曲がってるだけだったのね。ただ、曲げられること…
わが家のハイエース車検のため車内の荷物を全部出したので、家の玄関はえらいことにてか、ハイエースって毎年車検なの知らなかっためんどくさーーーで、その荷物の多さを…
ここ数日朝気温マイナスなことが多く本当に寒いなので早朝さんぽはわんこ達も休憩 あったかいお昼間さんぽいつもの風景も違って見える シラサギいたね …
うちの子手帳に迷ったら、MY PET BOOKがおすすめ。一匹に一冊もっておくと、愛犬の緊急事態に慌てることなく対応できますよ。
ウィペットひまわり、生後4ヶ月になりました。久しぶりのブログだな。書けなくなっちゃって。その内に、また明るい気持ちで、酔っ払いブログが書けるようになるといいな…
漢方を飲み始めてから甘いものが苦手になった そんなわたしでもたまに食べたくなるケーキがある リンゴの季節紅玉が手に入ったので焼きっぱなしのリンゴケーキを作…
夏の終わりからあさんぽに妹が加わってまだ続いております妹ちゃん 真っ暗で寒い中よく続いてるなぁ そんな妹にハンドウォーマーを編んでプレゼント 服に合わせ…
後肢 後肢は、長く筋肉質で力強くひざ関節は適度な角度をしている幅は前肢よりもいくぶん広く大腿、下腿ともにしっかりしている飛節はすっきりと下に降りている後から…
尾 尾は長く、優雅なカーブを描いて低めの位置に垂れている 数日にわたりボルゾイのすばらしさをお伝えいたしました正しい骨格=正しい内臓の位置=健康な身体型っ…
なんとなく引っ越ししてからはあさんぽが多くなって昨年までは朝は暗いので冬はお昼間さんぽ道 暗いけどやめられないのは朝焼けがきれいだったり鳥たちに会えたり…
あさんぽコース住宅街のあたりはそんなに感じない寒さけど田んぼ道辺りで急に冷える 河原からの帰り道日が出てくるとわかる風景今日は霜が降りてた寒いわけだわん…
今朝は本当に寒かったというより顔にあたる空気が冷たい それでも水面に写るこの風景は毎朝の楽しみのひとつ 帰るころにはだんだん明るくなってきて …
2022・9・13以前、当方の血統ラインのウィペットを飼われていた長年のお友達…昨年、ウィペットの子犬が欲しいと相談があり、信頼出来るブリーダーさんを紹介させて頂きました😊日曜日、無事に子犬のお引渡しが完了し大喜びの友人A家😁名前はBlueくん💞とってもキレイなウィペットです😍再び訪れたウィペットとの暮らしを、存分に楽しんで下さいませ🤗今年の東京インターナショナルショーに、ブルー君と一緒に遊びに来てくれるら...
2022・11・28先々週のこと、二女夫婦が新婚旅行へ出発😊マイカーで九州一周するそうで、大阪からフェリーに乗る写真が送られて来ました🛳️海が穏やかそうで良かったです😄そして長女も同日、所用で大阪へ…ワンズ達はお姉ちゃんが居ないことに気付いてる様子で、何だか静か〜な夜でした😅...
みなさん ボルゾイという犬種をご存じでしょうか? こちらのブログを見ていただいている方々は知ってるよ!だから見ているんだよ!とおっしゃると思いますがもっともっ…
雨上がりの今朝は張り切りあさんぽ 今からわんこ達はのんびり朝寝12才のきな子ほんとよく寝る 今年のクリスマス飾りはウンベラータに協力してもらってそこ…
2022・10・7ジョニ男さん、ステロイドの影響で先月から少しづつ四肢と胸の脱毛😰先月23日の診察で、ステロイドを減らすべく免疫抑制剤を開始してみようと…IBDは完治がないので、生涯ステロイドとは付き合って行くしかないけど、ジョニ男がハゲるのはイヤだ〜😭もう薬の名前が覚えきれない…過去ブログはこちら ↓ ↓ ↓**ウィペットシンドローム**★こら~ッ!!だいぞぉぉぉ~~~★にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑...
2022・11・11名古屋で朝さんぽ🐈⬛遡ること10月30日、すずらんの足の定期検診で、名古屋動物医療センターに行って来ました🏥朝6時半に着いて、9時からの受付は1番でした✌️でも再診の診察説明は11時から😅腫瘍科が増設されたと思ったら、歯科も出来ていた😲(最近、腫瘍科はなくなったとのこと)唯一、ここでしかエレベーターに乗ることはないすずちゃん😄過去ブログはこちら ↓ ↓ ↓**ウィペットシンドローム**★こら~ッ!!...
2022・11・13昨日は二女の結婚式でした💐無事に挙式・披露宴を終えることが出来ました😊最高の秋晴れ☀ガラス張りの神殿とレストラン…オーシャンビューではなく、運河ビュー🤣キレイな夜景を見ながらお開きとなりました。愛犬達との素敵なウェディングフォトも解禁🥰愛犬達もお色直し😄仲良し姉妹の2ショット💞過去ブログはこちら ↓ ↓ ↓**ウィペットシンドローム**★こら~ッ!!だいぞぉぉぉ~~~★にほんブログ村 ↑ ...
日々寒くなってきたのを実感息が白い今日はニット帽も登場 まんまるお月さんもまだ見える昨夜の皆既月食もよく見えたね宇宙の不思議 早朝は忙しいから散歩…
毎日あさんぽ今朝は少し寝坊して慌てて準備こういう日に限って夫は出社いそげ~ 今日は川霧がすごかったまるで温泉のようだんだん冬に近づいてる 焦ってい…
昨日は一日雨が降ってあさんぽはギリギリセーフだったね 今朝は晴れてそれでも日の出は6時14分薄暗い中を歩いて帰ってわんこたちはのんびりいつもの風景 とそ…
久しぶりの編み物この頃は右手中指のバネ指も治ってきてまっすぐになってきた無理は禁物だけどね 娘から寒くなってきたので白クマ君のマフラー編んでと頼まれて色…
2022・10・24フォトコンテストに応募しようと思って、何か面白い画像がないかと過去画像を見ていたら、勝手にソーシャルディスタンスしてる画像が出て来た😆去年の夏、梵天と三日月が夏休みで帰省してる時の画像✨#ウィペット #スムースダックスフンド #ミニチュアダックスフンド #ダックス #ダックスフンド #多頭飼い #犬のいる暮らし #ウィペット多頭飼い #ダックス多頭飼い #ショードッグ #ドッグショー #富山県 #黒部市 ...
2022・10・25二女の結婚式まで20日を切り、昨日はウェディングフォトの前撮りでした👰式前なので、素敵なフォトの全体像はお披露目出来ませんが、代わりに我が家のジェントルマン達を…🕺愛犬全員を一緒に撮りたかったけど、流石に主役は娘夫婦です😅ウィペットの年長犬、トラッカーダックスの年長犬、侘助このお二人にお願いしました🥰待ち時間に環水公園を散歩🐈⬛2008.『世界一美しいスタバ』を対岸より…こちらのスタバ、今回...
あさんぽ帰りはのんびりといつもの日常 後ろにおもちゃいっぱいあるね きな子はそろそろおねむかな?とそんな休日の朝 おまけ~ 基本食事は自分の…
今朝はほんと寒かった家の中があったかいとついつい服装も軽装に 足元タイツでなくてハイソックス・・・スースーだぁ わんこ達には服を着せてもうそろそろ早…
日の出がとうとう6時過ぎにあさんぽ時間も遅くなるなぁ でもだんだん明るくなるのを見てるのもまた楽し この道あの道さんぽ道今日も始まった とそんな日…
毎年来る誕生日今日を迎えられて周りの人にもありがとう 先日は長野県蓼科まで一泊の小旅行へ いつも泊まるお宿はまだ紅葉にはちょっと早かったけれど温泉に…
わんことのあさんぽゴミが落ちていたら拾うもう習慣になってしまったような・・・ ちょっとびっくり今朝はひどかった某ハンバーガーやさんの食べかす?が道一面…
すっかり秋朝はだんだん寒くなってそれでもおさんぽ大好きで 暗いのはちょとこわい河川敷なので日の出ギリギリに出発 きな子カッコいいねぇこの辺りはなん…
先日のコストコのわんこベッドやっぱり2つないと・・・ということで 買いに行ってきました お店について直行たしか一週間前には多少は在庫あったけど同じものが…