メインカテゴリーを選択しなおす
ヨーロピアンバーミーズとは?CFA認定と猫種の魅力を徹底解説【後編】
Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています。ご登録はこちらから。『ヨーロピアンバーミーズ』という猫種をご存じですか?The European Burmese is a graceful and unique breed.ヨーロピアンバーミーズは、優雅で独自の魅力をもつ猫種です。(CFAスタンダードより)【前編】では、独自の進化を遂げながら、世界中に広がっていった歴史を紹介しました
ぷりんさん、しっぽが太いんです🤭(ごろんカプくん、友情出演😽)先っちょの方は普通なんですが、根元というか、付け根のあたりが太くないですか?ぷりんさん、いつもしっぽがぴーんと上がってて力強くプルプルぶんぶんしているのできっと鍛えられてどんどん成長して太くなったに違いないと我が家では話しているんですwしっぽの内側はクリーム色😍おにゃかとしっぽの内側はクリーム色で、柔らか~い被毛なんですよ(手触りが最高に...
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
いつものリブログ記事の前に。tenさんのファール家のブログをリブログ致します。実は予定のリブログは「お別れ」の記事でした。朝、書き終えて最新記事を見たら、「こ…
ピタッと止まらんかい(動画つき)(と)930日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3265 (4/15) 激しく走って 勢いよく回るホイールから 飛び降りたーー。 と思ったら、 反対側から駆け寄って 「いつまで回ってんの!」 と、止めようとする くーちゃん。 止まったか?
今日は快晴☀️日曜日レイアちゃんの女の子が卒業しましたママが大好きでなかなかママ離れ出来なかった子💖あまりにも引っ込み思案過ぎてリビングでみんなと過ごさせる様…
ごはんが進むやつです。新玉ねぎ、特大サイズでお買い得!と、ウキウキしていましたが・・・ちょっと痛んでいるところがあったので急遽、今日中に使い切りのタスクが発…
2025年 4月29日(火) 皆さん、こんにちは。 兄に頼まれて購入した靴が来るはずなんだが…まだこないなぁ さてさて、新入りした猫の… 【坊主くん】♂で…
2025年がスタートして年間【183記事】の目標を掲げましたが、1日おきの更新すら出来なくて自分にガッカリ+情けないなぁと感じている主れのです。皆様、こんにちは!
掘削承諾の件が解決しホッとしたものの今度は慣れない様々な手続きに追われて寝ても疲れが取れず微熱が出たりと少々ぐったりしている主れのです。皆様、こんにちは!
1月ももう下旬ですね。目が回るほど忙しい訳ではないのですが、月日の流れが早すぎてもっと時間を大切に使わないと・・・思い始めた主れのです。皆様こんにちは!
埼玉での道路陥没事故やアメリカ旅客機と軍のヘリの空中衝突などここ最近暗いニュースが続いてますね。暗い気持ちを吹っ飛ばす為、いつも以上に「のれ吸い」をしている主れのです。
引越し準備に追われブログ更新出来ず2月初の更新となってしまいました。愛犬愛猫にとって初めての引越しを控え不安な日々を過ごしている主れのです。皆様、ご無沙汰しております!
やって参りました2025年2月22日にゃんにゃんにゃん「ねこの日」。年に1度の記念すべき日なので引越し準備を放棄して愛猫に尽くしている主れのです。皆様こんにちは!
少し前に3月に突入したと思ったらあっという間に中旬。2月22日の「ねこの日」以来のブログ更新ということもあり画像編集の仕方を若干忘れかけている主れのです。皆様、こんにちは!
へちまをどうぞ(動画つき)(と)928日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
# 3264 (4/15) 見慣れない物体の においを嗅ぐ くーちゃん。 これは何だ? また大人に ナゾなものを 与えられた。 ヘチマだよ、 乾燥ヘチマ。 猫のおもちゃで ヘチ
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
新年度始まりましたね。お腹の調子が悪いとお伝えしていましたが10日かかりやっと本調子に戻ったもののここ数日また寒くなり寒暖差にやられている主れのです。皆様、こんにちは!
前回の更新からなんと知らぬうちに20日も経っていました。ここ最近4月にも関わらず夏日になる暑い日が続いていますが体調崩していませんでしょうか?どうも、ご無沙汰しております主れのです。
ちょっとずつ食べたいときの、小さなおにぎりごはんちょこっとずつつまみたい日の朝ごはん。冷凍の炊き込みごはんをレンジで温めて小さめのおにぎりにして。冷凍庫のニラ…
だんだんと夏野菜の季節になってきました。仙台でも、ズッキーニ、モロヘイヤ…夏野菜を見かけるようになりました。モロヘイヤのナムル【 材料 : 1人分 】⚪︎モ…
好きな季節は春秋。温かく過ごしやすい日が続いていたのに今年は桜の写真を1枚も撮ることなく終わってしまったので、紫陽花こそは撮りたいと意気込んでいる主れのです。皆様、こんにちは!
雨上がりの月曜日☔️日毎のお天気の移り変わりが激しいですね気がつけば、5日も更新できていなかった💦その間、色々ありました5月9日nanaちゃんが出産しました💖…
昨夏、テーブル上がカプくんに人気でしたその後、冷房をoffした秋頃を境に、テーブルで寛ぐことがなくなっていたカプくん戻ってきましたよ😍ここ最近ブログ巡りや記事を書いている夜タイムに目の前で寛いでくれるようになりました💕昨夏はエアコンの風が目当てでテーブル上で寛いでいたんだろうなぁと思っていたので、冷房on前に来てくれるとは嬉しい誤算窓を開けて、風が通っていたからかなぁ🤔そんなところにゲスト登場💨ご飯ちょう...
猫肌恋しかった冬の時期は朝までべったりくっついて気持ちよく寝ていたのですが、ここ最近は夜中2時からやんちゃ坊主が暴れ始め2時間おきに起こされ寝不足気味の主れのです。皆様、こんにちは!
引越してきて2ヶ月。少しずつ新居での生活にも慣れてきたものの、頭の中でずっと思い描いていた理想の部屋づくりがうまくいかずモヤモヤしている主れのです。皆様、こんにちは!
今日で4月も終わり=今年も3分の1が終わり。月日の流れだけが早く何もせず1年経ってしまいそうなので、今更ですが何か目標を立てたいなと思っている主れのです。皆様、こんにちは!
今日は雨が降ったりやんだりどんよりした天気でやる気も落ち気味。そんな時はどこにも行かず愛犬愛猫とゴロゴロゆっくり過ごすに限りますね。どうも皆様こんにちは、主れのです!
GW最終日は生憎雨模様なのれ地方。予定もない&雨の中出かけるのも億劫なのでポップコーン片手に観たかった映画やドラマをイッキ見しようと思っている主れのです。皆様、こんにちは!
5月9日は「アイスクリームの日」。最近主れのが食べたアイスの中で美味しかったのは、きなこの香ばしさがたまらぬ森永乳業さんの期間限定《pino き・な・こ》です!どうも、皆様こんにちは!
ChatGPTで話題のビックリマンチョコ風のシールを作る方法!!
今日は母の日。ここ数年は母の好きなプードルのグッズや観葉植物をプレゼントしていましたが、実はまだ今年は何にしようか迷っていて何も用意していない主れのです。皆様、おはようございます!
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
いつものリブログ記事の前に。アルマ東京ティアハイムさんの記事をリブログ致します。 60代後半の飼い主が急死し、取り残されたにゃんこ1匹を保護した記事です。急死…
【感涙】ウルトラマン NEKO⁉️ 里親ウルトラマンに感涙 2025/03/21 ぺんぺん助教授 里親ウルトラマンに感涙でも3…
【感涙】ウルトラマン NEKO⁉️ 里親ウルトラマンに感涙 2025/03/21 ぺんぺん助教授 里親ウルトラマンに感涙でも3…
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
レンチンでブロッコリーのくきの皮は簡単にむける?試してみました
レンチンで皮はむけましたが…いつだったか、ネットでみたことのある「レンチンでブロッコリーの茎の皮がつるりとむける」という内容。そんなに簡単にむけるのかな?や…
本日ついに…やっと… 前の家の売却が完了しました! 引っ越してから2カ月空き家状態でしたが、今朝最終チェックしに行って(ガスと電気のメーターを確認したり)…
すぐちょっかい出される。(動画つき)(と)927日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 3263 (4/14) 爪とぎソファーで あご乗せくーちゃん。 かわいいわぁ、と くつろぐ姿を 撮ろうと思ってるのに なぜかつい さわってしまう。 さわると横を向くの わかってるのに。 自制でき
帰ってからやる気が出る。(ホイール動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
# 3262 (4/12) ドライブから帰って 駐車場に着いた。 やる気な顔の くーちゃん。 「よっし、 のびのびするぞー」 と、後ろへ行きかけて まるにつかまった。 後ろへ行くと なかなか 戻っ
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
ふるさと納税の返礼品にもなっている、ちょっと良い缶詰。青森出張のお土産 その②味の海翁堂さんの「天皇海山の金目鯛しょうゆ煮」の缶詰。ふるさと納税の返礼品にも…
GW終わりましたね~今年は暦通りで後半4連休をのんびり過ごしただけですが連休後の仕事復帰はなかなかにしんどい😵💫それでも通勤がないのは救いでした(これで通勤があったらグロッキーだったわ)今日が終わればまた週末あと一日頑張ろう😤猫たちは連休中は開かずの間だったおっちゃん仕事部屋へGO💨💨💨(ドアを閉めてただけなんだけどね)おっちゃん、きちんと仕事してるかにょ?おいらが仕事監督してあげるにょ😽その後、おっちゃん...
鈴鹿からぷらっと御在所へ(と)925日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
# 3261 (4/12) 鈴鹿スカイラインの ところどころ、 道路脇には 車がずらっと並んでいた。 どうやらその辺から 登山をする人たちの 車らしい。 天気もいいので 山を歩く風な格好の人を よく見か
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
紅茶香るかもめの玉子、お供は麦茶。仙台駅でもよくみかける東北のお土産、「かもめの玉子」白あんをカステラ生地で包んでチョコレートでコーティングした卵型の可愛ら…
いわしの味噌煮缶と大根を一緒に煮ました。ゴールデンウィーク終わってしまいました…仕事メール&チャットがなかなかに溜まっていてそのチェックと返信で午前中が終わ…
今日は昨日と打って変わって快晴☀️ゴールデンウィーク、終わりましたね卒業準備に入ったアリアちゃん昨日、避妊手術に行きました術後とは思えない元気っぷり💕コンディ…
鈴鹿へ寝ながらドライブ(と)924日目の2歳くーちゃん(と)2006年のBBQくつした
# 3260 (4/12) よく晴れた土曜日、 またドライブに 出かけた。 庄内川と新川を渡って 名古屋を西に進む。 そして名古屋市を出て、 いくつかの町を 通り過ぎ、