メインカテゴリーを選択しなおす
それは1月9日(月祝)のことです。 さえパパと私はプレゼン資料作りに追わていて、特にさえパパはこの頃ずっと体調がすぐれません💦微熱と身体の怠さとやる気のなさが主な症状です。ともすると怠け者にもとれま
昨日はさえパパと四苦八苦しながらもなんとか1日で安城市補助金申請のプレゼン資料が出来上がりました!!朝までに作った資料に合わせて午前中にさえパパがパワーポイントで写真や文字や表が出るように作ってくれ
それは昨日の夜のことです。 もう寝ようと思ってパソコンを切る前にメールのチェックをしました。 するとなんと!?1月6日に安城市役所市民協働課の補助金申請の担当者からメールがきていたのです💦内容は1月
昨日はにじいろ会今年の活動はじめとして、凄い講師をお招きしての特別講演会と初めて全支部合同での親睦会を行いました。 特別講演会の講師は則竹崇智さんです。則竹さんは高校の先生でもあり、20
交通死亡事故ランキング(2022年)・にじいろ会活動始め!!
昨日は夕方さえパパと一緒にさえりんの事故現場へ行きました。 というのはさえパパの知人のミュージシャンのりさんがさえりんのお花を供えて下さったとメールがあったからです。夕方5時ごろもう薄暗
今年の私の目標でありテーマは「おまけの人生を楽しむ」ことです。 これは昨年の5月頃から少しずつ変わってきた気持ちがこうなったのです。ある意味では、やけくそとも開き直りとも取れますが(^-^;人間落ちると
昨日4日はさえりんの月命日でした。 今回は12月30日にお正月用の花をお供えしたばかりだったのですがやっぱり月命日にはと思い、朝車の点検へ行っていた主人の帰りを待ってお昼前にお花を買って
今日はさえりんの43回目の月命日です。さえりんが亡くなってから3年7ヵ月。 もうなのか、まだなのかわかりませんが、最初の頃では考えられないくらい冷静に月命日も受け止められるようになった気がします。もち
昨日はとってもお天気が良く穏やかな昼下がり急にお散歩に行きたくなって、さえパパと知立神社にお散歩に行きました。家から歩いていくと知立神社の駐車場は国道1号線の方までずっと並んでいました。そんな
今日から新しい新年を迎えました!! 今年はさえりんの寅年🐯から、卯年🐰へと変わりました。 皆様今年もどうかよろしくお願いいたします!! 私は未だに「あけましておめでとうございます」を言うことに抵
昨日、署名を集めている「結びの会」の代表であり、私の友人の千穂さんから「『さえママさんを通じての応援です』と署名が届いたよ!!」と喜びのLINEが入りました。その後電話して署名を集めるご苦労や戸惑いな
突然、変なタイトルでごめんなさい💦 私は決してスピリチュアル系とか霊能者ではありません。むしろ全くの鈍感で何も感じないことがもどかしいくらいです(^-^; もしも私に少しでもそういう能力があったならさ
昨日の夜、思いがけないことがありました。 それはなんと!? 亡きさえりんからのメッセージが人を介して私たちに届きました\(◎o◎)/! 実は数日前にちょっとしたことがきっかけになり私の深い後悔のス
ここ最近ずっとさえパパも私もやる気が起きずダラダラ過ごす日々でした。福岡旅行から帰ってからさえパパはその前から体調が悪かったこともあり、すっかり怠け者の夫婦に(;´・ω・)年末の大掃除くらいやら
昨日は朝こそ雪が降っていましたが、我が家の地域ではすぐに太陽が出てきて雪は溶けてただ路面がぬれているだけの雨上がりの晴れみたいになっていました💦岐阜県の大学近くの友達のアパートに泊って昨日の朝、電
今朝、起きて外を見たら雪が降っていました❄ 愛知県の私たちが住む地方はあまり雪は降らなくて、1シーズンに数回降るぐらいです。しかも積もることは滅多にありません。今も雪はまだ降っていますが路面は濡れ
昨日は朝からとっても寒く感じてゾクゾクしていました。お昼頃からは部屋の大掃除をしなくてはいけないと思う気持ちと出来ない自分にジレンマでとっても悲観的な気持ちになるのです(-_-;)寝室の私の机の周
母たちの闘い!!署名にご協力を!!・娘の事故現場隣で轢き逃げ!?
昨日は久しぶりにさえパパと買物へ行きました。お花も買って私がクリスマスっぽくラッピングしてさえりんの事故現場へお花を供えに行きました。私にはさえりんにこんなことくらいしかしてあげられない
まずは、次女と2人で福岡旅行の2日目後編です。 太宰府天満宮を出てから、博多駅へ車で向かいました。というのも博多駅のデパートでTREASUREのポップアップストアが期間限定でやっていてコラボ商品のめんたいラ
昨日は次女と2人福岡旅行の2日目でした。 1日目はTREASUREのコンサートでめちゃめちゃ盛り上がって、博多駅でイルミネーションを見て夜11時過ぎにようやく美味しいもつ鍋をいただいて、補綴に着いたのが12時過ぎ
昨日はさえパパが前日に腰痛になるというハプニングから始まって、たくさんのハプニングの連続でした\(◎o◎)/!でも、とっても良かったこともたくさんあった、次女と2人で福岡珍道中の1日目です!! まず
昨日我が家に、ちょっとしたハプニングが!? まずは一昨日の夕方の事、名古屋の講演を終えて遅いお昼ご飯を食べて家に帰ってから、とっても疲れて私はベッドに横になりついウトウト、さえパパはソフ
昨日は家の中にいても底冷えするような寒い日でした。 そんな中さえパパと私と次女は11時に家を出て、まずは次女をスタバで降ろしました。次女は国家試験勉強を家ではなかなか本腰が入らないためスタバでする
今日は午後1時から名古屋市で今年最後の講演です。 考えてみたらこんな講師でもなんでもなく資格もノウハウもないただの普通の主婦のオバサンだから仕方がないことですが、昨日から心がストライキを起こして自
昨日は次女が市役所へ行きたいというので付き添いました。3月に大学の卒業旅行で仲良しの友達と海外旅行に行くためパスポートが必要でついでにマイナンバーカードも作りたいからです。まずは総
昨日は朝から雨が降っていて寒かったです。 雨のせいなのか自主隔離生活のせいなのかよくわかりませんが、やる気が全然出てきません。雨が降っていたので洗濯物をする気力も湧かずダラダラ過ごしていました
昨日は我が家の隔離生活2日目でした。 さえパパは相変わらず咳を時々しますが、熱も微熱程度なようですし、やっぱりただの風邪みたいな気がしますが、我が家の司令塔次女の指示で念のため大事をとってもう一日
みなさん「幸せの黄色いレシートキャンペーン」って知っていますか?? そうです!!イオンがやっている取り組みです。 「地域のボランティア団体をお客様とともに応援しています。」 「毎月11日の『イオン・
私はさえパパが仕事を辞めてからちょっと楽しみにしていたことがあります。それは、これからは家の大掃除や草取りや花壇のお手入れも、全部一緒にできるということです(´∀`*)ウフフ というのもさえ
昨日は結婚記念日でしたが特に行くところもなく、朝はストラップのお届けと、銀行へ行き、そのまま私の実家へ行きました。というのも母から電話で「Hちゃんがみかんを持って来てくれたから取
昨日は朝から筋肉痛と特に首の筋が痛くて首が回らない状態が一日続きました。コンサートで年甲斐もなくペンライトを振り回してずっと飛び跳ねていたツケがきました(^-^;でも心はとっても晴れやかでスッキリし
今朝は起きた時から体の節々が痛くて筋肉痛、特に首が痛くて回りません(^-^;ずっとペンライトを振りまくっていたからです。50代のオバサンが10代20代の若い子のテンションではしゃぎまくった代償です💦
私はこの歳になって知ったことがたくさんあります。 「オタ活」=オタク活動。「ラップラ」=ラップライン(ラップを歌う人たち)。「参戦」=コンサート・ライブなどに参加すること。オタク=ファンのこと
我が家はさえパパも私もさえりんも高卒で就職したので、大学にも卒業式の袴姿にも縁がありませんでした。成人式の前撮り撮影はもう35年前の私も田舎の街の小さな写真館で撮った覚えがありますし、さえり
私は元々、木や花にあまり興味がなくて仕方なく家の花壇だけは花を植えていましたがいつも枯らしたり草だらけで管理することが苦手です。でも最近ではいろんな木を植えたり花壇をの花を増やしたり苦手ながらも
それは11月29日(火)午後のことです。 福井県福井市の福井被害者支援センターのご依頼で福井県警分署の建物でもったいなくも講演させていただいて、午後2時過ぎに建物から出て駐車場に行き、お見送
昨日は福井県福井市でもったいなくも講演させていただきました。 朝は少し遅く9時ごろ家を出発しました。雨がかなり降る中、伊勢湾岸高速に乗って三重県、岐阜県を通って福井県に入り、福井市の県警本部の分
「ほっぺに(*´ε`*)チュッ‼ケンカのあとは・・・」っていう歌を、昔次女が幼稚園の時のお遊戯会で男の子とペアになって踊っていた時のことを思い出しました。 私たちの場合は喧嘩というより、私が一方的に怒っただ
昨日はとっても貴重な体験をさせていただきました!! 山梨県立富士北稜高等学校の「命の大切さを学ぶ授業」でもったいなくも講演の場をいただきました。私は講師でもなんでもないただの主婦ですが、山梨県警と
昨日は私にとって大ショックな出来事がありました・・・ 詳しいことはここには書けませんし、人に言いたくもありません。 だけど、私にはかなりの痛手となり、かなり落ち込みました(>_<) さえりんを突
(くらランドのみさとさんクラフトテープありがとうございました(≧▽≦)) 昨日はもう一つの原稿用のスライドショーを作らなくてはいけない日でした。 次女の大学が午後からのため午前11時ごろ次女を
昨日はどうしてもやらなければいけないことがありました。 それは来週の月曜日と火曜日に県外からの依頼で行う講演の時に私の原稿に合わせて後ろでスクリーンに流してもらうスライドショーを作成することです。
昨日は朝から一日中しっかり雨が降っていました☂ さえパパと私は、高浜市の放課後等デイサービス事業所へ伺いました。 その理由はここの職員さんが今年の夏に知立市のメープルけやきで食事をされたと
昨日は11月22日、語呂合わせでいい夫婦の日でした。 私は朝ブログを投稿するときから気が付いていましたが、あえて知らん顔していました。さえパパが珍しく「何か食べに行く?」と言ったのですが、東京
昨日は疲れが出てしまい何も出来ず一日中ぼーっと過ごしました(^-^; でもこれからの予定のことを考えると昨日はお休み、今日は準備、明日は活動というようにメリハリをつけることが必要なのだと思いました
11月の第3日曜日の今日は世界道路交通被害者の日(ワールドディ)です。 昨日はその前日にいのちのミュージアムで「キャンドルナイト」が行われ、私たちも初めて参加させていただいただきました。
昨日は朝9時ごろ家を出て、福井県敦賀市へ車で向かいました。 私たちのお出かけの殆どがピンクのN-BOXのN子ちゃんと一緒です。さえりんがとってもお気に入りの車だったからいつも一緒にお出かけしている気
今日も朝からさえパパと一緒に車に乗って県外へお出かけします。 今日は日帰りですが、福井県敦賀市へ行ってきます!! 遠出の目的は「生命のメッセージ展in敦賀」へメッセンジャーさえりんに逢いに行き
昨日はさえパパと豊田市足助町の香嵐渓へ紅葉を見に行きました🍁 毎年恒例で行くのですが、昨年は出かけた時間が遅くて駐車場に入るまでに渋滞にはまってしまい、さえパパがめちゃくちゃ不機嫌だった反省を生か
昨日は自分を追い込んでやることへ向かいました。 私の場合は気持ち次第なんです。心の調子次第で全くできない時が多いのですが、たまに一気にやれる時があるのです。自分でもいつどのタイミングでボルテージが上