メインカテゴリーを選択しなおす
今日はさえりんの46回目の月命日です。 最近次女のことがずっと忙し過ぎて、ついついさえりんのことが疎かになってしまっていて本当に申し訳ないなあっと思っています。さえりんごめんね・・・ 今日は朝お
昨日は東京旅行2日目でした。 実は東村山市のちょっとレトロなホテルに泊まった理由はくらさんが昨日レンタルくららのお掃除の仕事場所が近いホテルを選んで一緒に予約してくれたからです。そして当初の予
昨日は3月11日、あの未曽有の東日本大震災から12年。 大勢の尊い命が信じられない大津波によって奪われた忘れてはならない日(>_<) 決して風化させてはいけない、後世に語り継いで同じ悲劇を
このところ急激に春になり、花粉も凄く舞う季節になってきました。 最近次女は花粉症が重症になりとってもつらそうな様子、さえパパと私はまだ目がかゆいくらいなのですが昨日の午前中3人そろってかかりつけの
やる気が出ない日、最近こういう日がとっても多いです💦 お天気はよく春になったのになぜか心地よい気持ちにはなれないんです。以前はこんな自分ではいけないともがいていましたが、今はもがいても余計に落
我が家の次女は本当にいつもそうなんですが恵まれているなあっと思います。 昨日は午後から次女とさえパパと3人で家具や家電などを見に行きました。家具はニトリで2月にも一度下見しているのでだいたい
昨日は朝、中部国際空港セントレアへ次女を迎えに行きました。 朝8時半頃飛行機は到着予定ですが、入国手続きや荷物の受け取りなど時間がかかりそうだと予想して私たちは9時過ぎに着きました。次女にLINEすると
昨日はさえりんの月命日だったため朝、何とか事故現場へお花を供えにはいきましたが、その後もメンタルが落ちていて体調も良くなかったため何もする気が起きずに1日何も出来ずダラダラと過ごしてしま
今日はひな祭りですが、我が家にはもう無縁な事のように感じています。 今、次女が海外旅行へ行き母として毎日がとっても心配で不安な気持ちを抱えながら過ごしているからだと思いますが、先日ふとしたたわ
昨日は朝から心が重く何もやる気になれずにダラダラ1日過ごしてしまいました💦次女が友達と卒業旅行で初めての海外へ出かけて、親としては帰ってくるまでずっと不安で心配な毎日です。次女は1日の午
今日から早いものでもう3月です。 この前お正月がきたところだったような気がしますが、もう2ヵ月も過ぎてしまいました。今まで寒かった冬もここ数日は春みたいな暖かさになってきました。 そんな今
昨日は朝から1日中やる気が全く出ない日でした💦 たぶん全日忙しかったので、疲れたんだと思います(^-^;さえパパも気が付けばソファでお昼寝したりテレビを見たり2人ともやる気が出ずにダラダラ過
最近毎日のように午後3時過ぎから夜まで頭痛がして身体が怠いです。 どこか悪いところはなさそうなのですが多分2月17日の岐阜県美濃加茂市の小学校の講演以降1日も休みなくずーっと出かけてばかりだった
一昨日は朝から夕方までずっと次女に付き合いました。それは日曜日に「豊橋競輪のイベントを手伝うから月曜日は一緒に不動産屋さんへ行ってほしい」と次女から頼まれていたからです。本当ならイベントの翌日は
一昨日豊橋競輪のイベントでは配布300個、ストラップ手作り体験は255個して頂きました。大抵はご家族連れパパママと子供1~2人が多く、またはパパママどちらかと娘息子さんや、祖父母とお孫さん、
昨日は豊橋競輪でのイベントににじいろ会も初参加させていただきました。豊橋競輪ではこうしたファミリー向けのイベントをよく開催しているようですが、今回はご縁がありにじいろ会の交通安全ストラップ作り
私がやらかしたこと!?・思いがけない方とお会いして(@_@)
それは2月17日(金)朝のことです。 私は岐阜県の小学校で講演をするため朝からバタバタ急いで支度をしていました。洗面所で顔を洗おうとしていた時のことです。自分でもよく覚えていないんですが多分手が
今日は岐阜県美濃加茂市立下米田小学校で、春から中学校へ入学し自転車通学をされる6年生を対象に講演をさせていただきます。今までは学校での講演はコロナということもありいつも放送室が多かったんですが、今
昨日は朝から風が強くて次女との朝散歩も厚着をしていてもとっても寒くて体が震えました。今までこれ程寒いと思ったことはなかったのに。次女も家に帰るとすぐに朝ごはんを食べずにこたつの中にもぐっていました
昨日は雨上がりの晴天でしたが風が冷たくてまた冬に戻ったような寒い日。そうやって寒さと暖かさを繰り返しながら春になるんですけど、私の心は何となく重たいような日でした。寒いのが苦手な私だからかな。
昨日は夜になっても帰ってこなかった次女は友達とカフェでお茶をしていたそうです。名鉄電車は人身事故で止まっていたため夜9時過ぎに名古屋からJRで刈谷駅まで乗ってきて私が車で迎えに行きました。国家試験の手
昨日は午後から安城ボランティア活動でした。 昨日の課題はにじいろ通信NO7最新号印刷後の修正作業でした。全部で1200部+予備もありどうなることかと思いましたが、メンバーさん達と5人でやり
昨日はなぜか朝から身体がどんより怠くて、公園にお散歩でも行きたかったんですが風が冷たく寒かったので諦め、結局家の中でダラダラ過ごしてしまいました💦 今日はさえりんの写真からにします。 (さえりん
昨日は加も不可もなく特別に何もない平穏な日でした。 私もさえパパもメンタル的にも普通。相変わらずやる気はあまりないけど(^-^; 今までいつも何か出来事や事件があったので何もないのはつまらない気がします
ここ数日やる気がない日が続きメンタルが低迷している私です。さえパパも同じくやる気が出ない様子で、家の中がどんより重たい空気でした💦 そんな時こそ応援が来るのは、我が家の最近のあるあるです。
昨日は急に哀しみのツボにはまってしまい一日落ち込んで何も出来ませんでした。先日のじゅんさんのブログにも「グリーフの不意打ちが・・・」の中「17年経っても動揺する自分が愛おしくなってき
昨日はさえりんの月命日なので朝9時過ぎにお花を買いに行きました。目に飛び込んできたのは赤いスイートピーです。もう春だなっと思いながら今回の花束は赤いスイートピーを中心に黄色や紫の花とオレンジの薔
昨日は知立ボランティア活動の日でした。 いつもの気心の知れたメンバーさんとほのぼの過ごす憩いの時間です。昨日はクラフトバンド協会さんから送って頂いた花編みに鈴とカニカン紐をつけてラッピング作業を
最近ありがたいことにストラップの配布が順調にいっています。公共施設などにも定着して配って頂いていて、特に今は市役所が選挙の期日前投票があるためたくさんの人が訪れるのでストラップの無くなり
私も何かイベントや行事がある時には物凄くプレッシャーを感じて緊張感で押しつぶされそうになるタイプです。決してプレッシャーに強いタイプではありません。講演をする前にはいつもメンタルが落ちま
一昨日の愛知県刈谷警察署での講演の様子は昨日新聞に載せていただき地元ケーブルテレビキャッチでもニュース番組の中で少しでしたが紹介していただきました。いつもの事なのですが、その度にこんな一市民のご
昨日は朝9時には家を出てさえパパと一緒に愛知県刈谷警察署へ向かいました。我が家から車で20分くらいです。中へ入ると被害者支援係のSさんがすぐにお出迎えしてくださいました。しばらく署内のソファで待っ
私たちにじいろ会のボランティア活動はストラップを作って各支部の地元の警察署や市役所や店舗などに置いて頂いて配布すること。県外の協力者の方々にストラップ郵送して配布していただくこと。最近増えてきたの
一昨日の夜、私が頭痛がして体調が良くないとブログに書いたのでいろんな方が心配して下さいました。市議会議員Nさんは「私は坂田さんの真剣な生のお声を皆様にお伝えしてほしい、一市民の方が話していただけ
昨日は寒波の影響であまり雪が降らない愛知県でもみぞれのような雪が降りました。でもすぐに溶けて積もることはありませんでした。 私は一昨日から久しぶりの酷い頭痛で寝込んでいました。昨日も午前中
昨日は市役所ロビーで市議会議員Nさんと待ち合わせをして、知立市長に面談させていただきました。市長ににじいろ会としてお会いするのは3回目です。一番最初はさえりんの事故現場に注意を促す立看板を立てて
昨日は小雪舞い散る寒い日で、朝とっても不調でした。 というのも一昨日の夜から頭痛がして現実逃避したい気持ちでいっぱいでした。そんな中でしたが、午前10時に刈谷警察署の警務課住民サービス係
昨日の朝のことです。 洗濯機を回そうと思い1階の脱衣所へ行くと、義父母の洗濯物がまだ洗濯機の中に入ったままでした。いつもは早く先に済ませるのに昨日は遅かったようで終わってもまだそのまま洗濯物が
昨日も次女と一緒に朝から安城市の図書館アンフォーレの4階の学習スペースに一緒に行きました。このアンフォーレの4階にはもちろん本もたくさん置いてあるんですが、学習スペースがたくさんあります。一般用
一昨日は緊張いっぱいの公開プレゼンテーションが終わりホッとしたのも束の間、実は来週の1月30日(月)に講演の依頼が入っているのです。 それはなんと!?刈谷警察署からですΣ(゚Д゚)
昨日は朝からずっとドキドキしていました(^-^; というのも午後1時30分から安城市民交流センターの2階ホールで「令和5年度安城市市民活動補助金交付申請事業本審査 公開プレゼンテーション」が行われるか
今年も皆さんのお蔭様で各支部のボランティア活動がスタートしています。 先週1月14日(土)には安城支部のボランティア活動がスタートしました。安城市内の専門学校の3人の生徒さんがボランティア体験授業と
昨日はお昼から大学へ行く次女を駅まで送ってからさえパパといつものイオン系スーパーザビッグエクストラに買い物に行きました。そこでお花を買って車の中でラッピングをしてさえりんの事故現場へお花を取り換え
一昨日実家の母から電話があり、旦那寺のお祖母さんが亡くなったので木曜日にお通夜があり車で乗せていってほしいと頼まれて、私は快く引き受けました。ところが昨日の朝また実家の母から電話があり、浜
昨日は朝9時に次女がかかりつけの内科医院でコロナワクチン接種に行くので車で送ってほしいと頼まれました。次女は看護師の国家試験を来月に控え、3月には友達と卒業旅行として海外へ行く予定になっていま
昨日は午後1時40分に刈谷市役所へ行きました。 その目的は、先日1月7日のにじいろ会特別講演会に参加して下さりその場でメンバーになって下さった刈谷市女性議会議員のJさんが、刈谷市の教育委員会を通じ
昨日は帰ってきたのが午前2時過ぎだったので、朝なかなか起きられなくて気が付けばもう8時半💦この歳になってからの久しぶりの夜遊びは応えました💦 私は朝ふとあることが気になって資料を探しましたが、ありま
昨日は午前中さえパパとちょっとだけきちんとした服装をして刈谷市総合文化センターアイリス小ホールへ出かけました。その目的は刈谷警察署からにじいろ会に感謝状をいただけるそうで「令和五年刈谷警察署感謝状
昨日は午後1時半から名古屋市駅前の大名古屋ビルヂングへさえパパと共に行きました。それはある方が私たちに交通事故被害者遺族として「エンバーミング」をしたときの話を聞きたいと連絡をもらったからで
昨日は一言でいえば物事がうまく進まない「空回りで最悪な日💦」でした。 先日「幸運のくらら」が来て我が家は良い方向へ進むんだと予感した途端こうなるのです。多分これは今まで沈殿していた膿が出たような