メインカテゴリーを選択しなおす
#青い鳥
INポイントが発生します。あなたのブログに「#青い鳥」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ドルパ50前日のお話 -秋葉原ドルポにて-
今週末は、10年ぶりの寒波が来るだなんて怖ろしいことを言っていますが、今朝も寒いです。それでも晴れている分だけましですね。 ドルパ以降はちょっぴりゆったりしていましたが、12月も半ばを過ぎ、そろそろ年賀状のことも考えないといけない
2023/12/19 09:19
青い鳥
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
瑠璃鶲(ルリピタキ)
瑠璃鶲(ルリピタキ)幸せの青い鳥もあちこちで現れ始めましたね。近所の公園にてにほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログラ...
2023/12/16 20:30
稚内「青い鳥」唯一無二の透き通った塩ラーメン変わらず絶品でした
稚内「青い鳥」唯一無二の透き通った塩ラーメン変わらず絶品でした。稚内市中央2丁目6−5TEL;0162-23-2914、営業時間、【木~火】、11:00~14:00、定休日;水曜日(祝日の場合は除く)
2023/12/10 17:30
ゆいまーるの、赤い羽根
今年の赤い羽根共同募金の運動期間が、令和5年10月1日~令和6年3月31日までになっているようですが、毎年給与から¥500天引きされているので、少額ですが協力をしていると思います。子ども食堂などの地域をよくすることに使われるようで、…
2023/12/04 16:17
薄暗い場所が安住の地? Ⅱ “ルリビタキ”♀
ルリ娘にとっては、薄暗い場所が、安心できる場所なのかもしれません。今日もSS1/80~の撮影動けるように一脚にしてみましたが、ボツ画像量産でした。安定感は、やはり三脚でした。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;小生の
2023/11/27 06:03
天使の日
今日はくもり空。今にも降り出しそうです。 今日は定休日なので、ちょっと油断しているとすっかり出遅れて、ウオーキングもパスとなってしまいました。(;^_^Aだめですね・・・休みだと、どうも気が緩んで。( ´艸`)&nbs
2023/10/05 10:24
白雪姫と小人達
ブログ村に登録しています。 ポチッと応援クリックお絵描きの励みになりますのでお願いします。白雪姫と小人達
2023/10/05 09:59
『男!あばれはっちゃく』79話「青い鳥を探せ」感想
『男!あばれはっちゃく』79話より 1981年10月10日放送・脚本・田口成光さん・川島啓志監督 祝日による連休 非を認めず他人のせいにして嘘で誤魔化す 誤解が解けるも募るモヤモヤ 青い鳥を探して 結果は悪くても それなのに 最後の最後でがっかり 祝日による連休 この話が放送されたのは10月10日。10月10日は体育の日、今のスポーツの日で祝日でした。体育の日は1964年10月10日に東京五輪が開催されたのを記念して、1966年に作られました。現在はスポーツの日に限らず、ハッピーマンデーにより月曜日にされて、年ごとに日にちが変わっています。私は、体育の日のように祝日は何かの記念日が元になって誕…
2023/10/01 14:42
「健康診断」に向けて体調管理してるの / 重松清「青い鳥」
ポッチと押してくれると喜びます 北青山の花屋さん 大きな鉢植えは、閉店しても仕舞いません。 出しっぱなしなの。 日本ならではですよね。 みかんだと思ったら「
2023/09/30 23:03
<記憶の断片>僕の青い鳥
あまのじゃくが見る夢 あべこべの世界が広がっていく アリスの世界ではなく 白いウサギもいない 優しい魔女に意地悪な友達 会話はスムーズで反論もない 全てを受け入れて 全てを覆していく 明晰夢にも似た日常の延長 僕の闇が目の前に広がっていく 僕が来るのを待っていた祈祷師が 数...
2023/09/22 20:15
可愛い鳥籠 ★ アレンジ
8月も終わるというのに 残暑厳しく毎日バテバテのPASTEL💦孫達もこの夏は 毎日のように自宅庭のプールで水遊びし🤿あちこちのプールに行ったりしていたようでした🏖️そう言うPASTELも 用事のない時はジムのプールで泳いでは涼んでいました🤣今日も一泳ぎ(500メートル)し ジャグジーで休んでいると 私より一回りは年配の御婦人が来られ お話するとなんと! 毎回1キロは泳いでおられるとのこと❗❗ヒェ~💦きっと!水掻きがあるに違いな...
2023/08/25 20:52
【旧 Twitter(ツイッター)アイコン復活方法!】XをTwitterアイコンで使う方法を解説!
Twitter(ツイッター)のアイコンがX(エックス)に変わってしまって悲しんでいる方に、嬉しいお知らせです!なんと!TwitterのアイコンでXが使える方法が有ります!ただし、今回紹介する方法は、iPhoneユーザーのみです。アンドロイド
2023/08/12 21:54
【見慣れぬアプリにドッキリした件】
続・私のスマホ事情 昨日は私のスマホの話を書きました。使っていないアプリが多すぎる話です。 今日はその話を書くきっかけと
2023/08/10 23:56
【感想あり】「ツイッター」「青い鳥」を残したい 「X」に消されても諦めない人たち - 記事詳細|Infoseekニュース
「ツイッター」「青い鳥」を残したい 「X」に消されても諦めない人たち - 記事詳細|Infoseekニュースツイッターが「X(エックス)」に変更され、アイコンだった「青い鳥」が消えた。日本の「X」(旧ツイッター)ユ
2023/08/10 00:01
<記憶の断片>Same things
譲れないものを一つ 妥協できるものを複数 泥だらけでも放さないモノが僕にはある 悲しいと悲鳴をあげられないコトを君は抱えて生きる 中和する夢があるなら、同じ場所で再会を願う 矢のような場面を貫く果てない欲望がこぼれ落ちる 青い鳥は眠りにはついたまま 僕らの行く先を占う多色の...
2023/08/09 19:40
改めX、
ラジオで放送していました。 ツイッター改めX 大きな字でわかりやすい Twitter ツイッター入門 [ リンクアップ ] ツイッターではなくX、になったんですよね。 ツイートするではなく、なんだったっけ? リツイートではなく、なんだったっけ? ハッシュタグは、ハッシュタグでいいんだったっけ? どうでもいいことをどうでもいいように変えてもね。 と思ったりもしています。 そうそう、上記の言葉は、ラジオでよく言っていた言葉です。 ちょっと聞き苦しいな〜、と思っています。 先週の土曜日に、いとうあさこさんがラジオで..
2023/08/07 19:53
【感想あり】「クビになった青い鳥のイラスト」 『いらすとや』が公開&説明も「ショックを受けている…」 - 記事詳細|Infoseekニュース
「クビになった青い鳥のイラスト」 『いらすとや』が公開&説明も「ショックを受けている…」 - 記事詳細|Infoseekニュースイラストレーター・みふねたかし氏が運営するフリー素材サイト『いらすとや』に25日、「ク
2023/07/30 00:02
ツイッターの青い鳥ちゃん、さようなら
先ほどiPhone12miniのアプリをアップデートしたらツイッターの青い鳥が消えて「X」の黒い文字に。 残りの端末もアップデートしたら切り替わるでしょうね。 う~ん・・・やっぱりツイッターは長年慣れ親しんだ青
2023/07/29 06:02
Twitterが「X」になるんだとか…青い鳥もお役御免か。そんな青い鳥に思いを巡らせてみる。
2023/07/27 20:18
さよなら青い鳥
ブログからTwitterへのクロスポスト機能が5月に終了。まあ何か動きがあるんだ...
2023/07/25 22:53
Ⅹをクビになった青い鳥!?【雑記】
TwitterがXに代わりました。そしたらツイッターの青い鳥はどうなるんでしょう。フリー素材集のサイト いらすとや が「クビになった青い鳥」というイラストを出していました。
2023/07/25 20:11
時代が変わっていく でも、探してみたら
ご訪問ありがとうございます。 数々の報道にあるように、Twitterが変わりました。 象徴的な青い鳥のロゴ・・初めて見た時には、「つぶやく」イメージでい…
2023/07/25 16:16
ということで「青い鳥」が去り「X」に
ツイッター、新ロゴ「X」表示(AFPBB)さよならTwitterの青い鳥。11年使われたアイコン、デザイナーが解説(ASCII)Twitter、「X」にブランド変更「全ての鳥たちにさよなら」(ImpressWatch)ブラウザ版Twitter“Xロゴ”に変更完了青い鳥はリストラに(ITmediaニュース)上記報道の通りですし、拙僧が使っているアカウントも、もれなく「青い鳥」がリストラされ、「X」ロゴとなりました。しばらくすれば慣れるのでしょうね。#ニュースということで「青い鳥」が去り「X」に
2023/07/25 12:44
【感想あり】Twitter公式アカウント「X」に名前&アイコン変更 - 記事詳細|Infoseekニュース
Twitter公式アカウント「X」に名前&アイコン変更 - 記事詳細|Infoseekニュース【モデルプレス=2023/07/24】Twitterの公式Twitterアカウントが、「X」にアカウント名とアイコンを変更した。◆Twitter、公式アカウン
2023/07/25 00:02
『青い鳥』
子めがねいい先生って、どんな先生?ススめがねそれは、村内先生みたいな先生だよ。ずっとヒーロー重松清さんの『青い鳥』は連作短編で、8つの物語が収められた素敵な一冊です。物語の主人公たちは、自分の中で解決し難い心の課題を抱えています。どうにも力
2023/07/21 16:57
【カワセミの里】ある日のカワセミちゃん!
ある日のカワセミちゃん! ある日のカワセミちゃん! ある日のカワセミちゃん! にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2023/06/21 12:52
オオルリ(神奈川県 三浦半島二子山(森戸川源流域) 2023年5月下旬)
. 2023年5月下旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し オオルリ Cyanoptila cyanomelana 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目...
2023/05/28 17:14
【野鳥】オオルリちゃんが鳴き始めました!
昨日の探鳥でオオルリを撮ることが出来ました。先週に、今期初めてのオオルリを撮影できましたが、今回2回目です。5月になってから鳴き声だけは聞こえていましたが、ど…
2023/05/21 18:13
日本の三鳴き鳥 “オオルリ”
久しぶりにオオルリとの出会い、コバルトブルーの美しい羽を持つ三鳴鳥です。かなり遠い撮影だったので、ピント合わせが厳しかったですが、なんとか写真に収めることができました。オオルリの声はとても響き渡っていましたが、姿を見るのはなかなか難しい野鳥、出会いに感謝!!
2023/05/12 14:41
お説教なんて、平気♪
今日はいいお天気の朝です。お天気とともに、心も晴れやかです。 朝はいつも、6時過ぎから7時までをストーリーを書く時間に当てています。今朝もパソコン前に座り、先ずは・・・と、メールボックスを開けると、一通のメールが目に飛び込んできま
2023/04/12 08:55
ドラマ「 青い鳥 」
今まで見てきたドラマのなかで、印象に残っているものは何ですか?と、聞かれたら、この豊川悦司さん、夏川結衣さん主演の「青い鳥」このドラマ、うまくいえないけど、映…
2023/04/10 00:38
「渡る世間は鬼ばかり」がTVerでやっているよ!毎日ご飯
高校生の時、友達で「渡鬼ファン」の子がいて、初めてそのドラマの存在を知りました。 まだその頃はトレンディドラマの名残がある時代で(W浅野とか)、私が高校生の頃は「高校教師」が随分と流行りました(私はちょうど卒業旅行で能登半島に行ったのですが、「高校教師」の最終回のロケ地の「青海川駅」を急行列車で通った時は感動しました)。 引用 こちらのサイトより写真をお借りしました(とっても素敵な写真です!) 青海川駅 海の見える駅 そんな頃だったので、「渡る世間は鬼ばかり?ってなに?」な私でしたが、友達は「昼ドラの「天までとどけ」も面白いよ」となかなか渋いドラマを教えてくれるので、その後再放送の時に「渡…
2023/03/24 22:02
青いルリビタキ
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKー3markⅢAF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)今シーズンは3羽の青いルリビタキに出会った。写真に撮れたのは一番目と3番目のルリビタキ。2番目は何時でも撮れると思って後回しにして居たら来なくなった。3番目のこのルリビタキは真面目に撮った。最初は遠い所に出たが、待っているうちに少し近くに来た。ルリビタキ・スズメ亜目ヒタキ科Tarseger属ルリビタキ種・尾羽の羽毛は青い・オスの成鳥は頭部から背の上面に掛けて青い羽毛に覆われる。・日本では基亜種が夏季に本州中部以北、四国で繁殖する。・冬季になると、本州中部以南で越冬する。(Wikipedia)より最近2年の画像は「a...青いルリビタキ
2023/03/19 07:37
青い鳥タイガースではなくて(古)トヨエツのドラマです最近の密かな楽しみ1997年放送最近の気がするけど💦んなわけない駅舎や電話BOXが懐かしい昭和レトロ?時…
2023/02/20 17:47
生垣のルリビタキ
道沿いの生垣の枝に留まったルリビタキ。枝でしばらく休んで、枯れ葉の散った地面に降りた。地面に何か餌になるものが在るのか、地面を動き回る。ルリビタキ・スズメ亜目ヒタキ科Tarseger属ルリビタキ種・尾羽の羽毛は青い・オスの成鳥は頭部から背の上面に掛けて青い羽毛に覆われる。・日本では基亜種が夏季に本州中部以北、四国で繁殖する。・冬季になると、本州中部以南で越冬する。(Wikipedia)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。「atakaの趣味悠久Ⅱ」下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」のURLからも入れます。https://blog....生垣のルリビタキ
2023/02/19 10:11
≪幸せの青い鳥≫ルリビタキ♂とご対面!
冬の青の主役、ルリビタキ♂と出逢えました!まさに幸せの青い鳥!その鮮やかな青色に心が癒されます(^o^)茂みの中に入ったので、そ~と近づいて様子を見ていると、ビックリ!すぐ傍に現れました。一歩も動かずじ~としていると、こちらを気にしながらも地上に降りて、小さな果実などを食べているようでした。葉と葉の間、僅かな隙間から(^^)後日、別の林で出会ったルリビタキ♂です。ランキングに参加しています。よろしければ「野...
2023/02/16 23:12
木立揺れる強い北風 寒く冷たい一日
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2023/02/15 22:14
【カワセミの里】島田川のカワセミちゃん!
こんにちわ!周南市は、今日は雨模様でして、野鳥観察も休止です。2月9日に島田川でカワセミちゃんに出逢いました。久しぶりで、あの美しい青いカワセミちゃん♂です。…
2023/02/13 14:14
日本最北の地への旅(2)
<2日目> いよいよ人生初の稚内へ向かって出発。10時頃天塩を出発し、30分ほど北上して隣町の豊富町へ。道産子なら誰もが知るコンビニ「セイコーマート」のソフトクリームなどの原料となる牛乳は、この町で生産されている。ということで、せっかく来たのでソフトクリームを食...
2023/02/12 10:59
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKー3markⅢAF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)生垣にルリビタキとヤマガラが同時に来た。ルリビタキもヤマガラも単独で行動する。たまたま同じ場所で出会ったものだ。それぞれ干渉せずに別れた。ルリビタキ・スズメ亜目ヒタキ科Tarseger属ルリビタキ種・尾羽の羽毛は青い・オスの成鳥は頭部から背の上面に掛けて青い羽毛に覆われる。・日本では基亜種が夏季に本州中部以北、四国で繁殖する。・冬季になると、本州中部以南で越冬する。(Wikipedia)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は...生垣のルリビタキ
2023/02/12 08:52
群青色のルリビタキ
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKー3markⅢAF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)去年よりも青が濃くなったルリビタキが姿を見せた。去年より全体の斑(むら)の無い青になっている。日陰だったので細かい部分はつぶれてしまった。一回目の出会いなので良しとする。ルリビタキ・スズメ亜目ヒタキ科Tarseger属ルリビタキ種・尾羽の羽毛は青い・オスの成鳥は頭部から背の上面に掛けて青い羽毛に覆われる。・日本では基亜種が夏季に本州中部以北、四国で繁殖する。・冬季になると、本州中部以南で越冬する。(Wikipedia)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されて...群青色のルリビタキ
2023/02/06 08:32
冬空に雪の結晶舞う
今日はドルパアフター開催日です。寒くなりましたので、お外で並ぶみなさん注意ですね。響は・・・といえば、今回は新作ドレスにどうしてもほしい・・・という物もなかったので、パスすることにしました。なので、出て行く予定はもなく、いつも通りの朝を迎え
2023/01/23 09:43
【鳥巡礼】ルリビタキ♀
ルリビタキ♀。 CANON EOS7DmarkⅡ EF400mmF2.8L IS USM 三脚撮影 気に入っていただけたら…
2023/01/21 07:56
【鳥巡礼】ルリビタキ♂
今年初めての鳥巡礼に行ってきました。お目当は幸せの青い鳥、ルリビタキです。 今年初めてと言うか、コスタリカ遠征以降初めてなので2ヶ月ぶりです。 コロナに…
2023/01/21 07:55
ドルパ48、行ってきました♪ -1-
今日は良いお天気の朝です。昨日は、朝、外に出た時は雨模様でしたが、その後回復、いいお天気の中でのドルパ48の開催となりました。 しかし、帰宅時に東海道新幹線が停電トラブルに見舞われ、18時38分の指定券が、乗車できたのは20時20
2023/01/15 09:54
最近あった出来事を振り返ろう * 青い鳥
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを…
2023/01/13 20:13
瑠璃鶲(ルリビタキ)
瑠璃鶲(ルリビタキ)ようやく今年も出会えました。胸元が少し青くなりかけているのでオスの若鳥かと思います。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村-...
2022/12/10 21:35
栖鳳桜 記念植樹会 in 天使の里 -3-
今日は一段と寒いです。真っ青な空が広がり、見事に晴れました。気持ちいい朝ですね。 さて、今日も早速、「栖鳳桜 植樹会」の1日のご報告の続き、行きます! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ********************
2022/12/07 13:33
栖鳳桜 記念植樹会 in 天使の里 -2-
秋もすっかり深まり。。。なんて言っている間に冬真っ盛りですね。12月の声を聞くと、ウオーキングも冬休み期間に入ります。今年はワクチン副反応からの、そのままなし崩しに冬休みにはいってしまったので、もう少し歩きたかったな、というのが本当のところ
栖鳳桜 記念植樹会 in 天使の里 -1-
今日はよく晴れました。週初め、お天気でのスタートはうれしいですね。 さて、昨日はここの更新後に、ご招待を受けていた「天使の里」の「栖鳳桜 記念植樹会」へと行ってきました。折角ですから、写真点数もがかなりありますことですし、早速、ご
次のページへ
ブログ村 151件~200件