メインカテゴリーを選択しなおす
名古屋市南区にある、こちらのお店。モーニングのメニュー数にビックリして、絶対行きたかった【TEASER 呼続店】さんです!ここのお店、モーニングの種類いっぱいあるんですよ……。しかも、全部一律の値段!お店は駅からはどこも徒歩10分はかかる様
とんかつ銀座梅林西台売店/板橋区にある最上厚切りカツが美味しいお店
2022年6月、板橋区にあるとんかつ銀座梅林西台売店に行ってきました。とんかつ銀座梅林西台売店の紹介とんかつ銀座梅林西台売店は、西台駅を降りて目の前の場所にあります。ビルの奥の方にはいっているので、分かりずらいかもしれません。↓が外観です。
以前、別のお店が入っていたのですが、気がついたら無くなって新しくドーナツのお店が入っていました。【フロレスタ 日比野駅前店】さんです。可愛いドーナツ!の写真に惹かれました。名前にもある通り、名古屋市熱田区、名古屋市営地下鉄名港線の、日比野駅
名古屋市南区にある、【楓珈琲】さんにモーニングに行ってきました!近くに地下鉄や名鉄、JRといった電車はなく、名古屋市営バスの【豊郷町】が一番近いバス停で最寄りとなります。実は、同じ南区にある【月のいえ】さんにまずは行こうと思ったんですが、ち
こちらはお土産にいただきました◎【覚王山フルーツ大福 弁才天】さんの、フルーツ大福!!夢! photo by Minato.箱を開ける瞬間がドキドキ。 photo by Minato.食べたかったので、めちゃめちゃ嬉しかったです◎(大福
今回お邪魔したのはこちら。【カフェ コンドル】さんです。名古屋市熱田区にあるのですが、最寄りは電車はなく、バス停となります。名古屋市営バスの、千年が最寄りのバス停です。バス停からすぐですよ〜!店内は、カウンターとテーブル席。テーブル席は、大
今回はこちらのカフェにお邪魔しました!名古屋市熱田区にある、名古屋市営地下鉄日比野駅からほぼ直結、ヤマナカの一階にある、【32orchard(サニーオーチャード) 日比野店】さんです!入り口。 photo by Minato.フルーツの販
【スタバ】カフェオレケーキ&アーモンドホイップのガトーショコラ
最近フードも食べるようになったので、食べ物系の記事が書けるようになりました♪毎回行くと悩むんだよね、何を頼むか。。。そんな中で選んだのはこちら、カフェオレケーキ&アーモンドホイップのガトーショコラです!カフェオレケーキクリームたっぷ
【スタバ】クッキー&クリームシフォンケーキ&ニューヨークチーズケーキ
タイトル見ると、三種に見えるけど二種です。。。シフォンケーキとチーズケーキ。普段あんまり選ばないんだよなぁ。でも今回は購入。それぞれに製品情報載せております。スクロールして、是非最後まで見てください(´◒`)クッキー&クリームシフォ
【スタバ】ベーコンとほうれん草のキッシュ&あらびきソーセージ&スクランブルエッグイングリッシュマフィン
スタバのフード、甘いものばっかり食べてたんですよ。最近、ランチで食べにいくタイミングが少し出来たので、頼んでみました◎それぞれ別日に注文しています。食べていて思ったんだけど、結構お腹に溜まるけど重たくないので、あさごはんにもよさそうだよね。
名古屋市熱田区の、堀川沿いにある、可愛らしいカフェ。【pokoj】さん。地下鉄名城線神宮西が最寄駅でしょうか、駐車場もあるので、車で行くことも出来ます。お店は入って右側に、雑貨販売の部分もあります。この雑貨コーナー、見ていて楽しい♡ハンドメ
ケーキや焼き菓子って、お店の個性があって面白いですよね。今回お邪魔したのは、名古屋市熱田区にある、【菓子店 sion】さんです!こじんまりとしたお店で、閑静な住宅街にありました。知らないと、見落としてしまいそう。。。最寄駅は名鉄神宮前となり
昔昔に行った記憶のあったこのお店。平面の駐車場があるんですけと、斜めに線が引いてあって、それがめちゃめちゃ記憶に残っていて。食べたことあるよなぁ、ケーキモーニングと。お店の名前は覚えてなかったけど、ケーキモーニングで調べで、外見とお店の場所
気になっていたお店に、ようやく入れました!名古屋市中区、錦にあるこちらのお店、【cheeseとはちみつ】さん。最寄り駅は、名古屋市営地下鉄の久屋大通かな。栄からでも全然歩いていけると思います。場所は地下になります。セントラルパークの中ですの
折角の日曜日ですので・・・ってな事で、カミさんの買い物に付き合って来ました。「久しぶりに道の駅に寄ろうか?」と言う事になり、道の駅とよはしで昼食。うわ~っ、、、車の数が多い。 (≧◇≦)エーーー!が、イートインコーナーは、そんなに混んでいないのよね。。皆さん、車の中で食事をしているのでしょうかねぇ。...
2020年3月:夫と別居2020年8-11月:アルコール依存症の病院に入院★ただ今、入院中のことを書いています★(2020年9月上旬・入院中)夫から、肺炎…
「餃子の雪松」と言えば「冷凍餃子の無人販売所」の筆頭として有名ですね。
【餃子の雪松】の出店の勢いがすご過ぎですね。 (出典元:【公式】餃子の雪松より) 「冷凍餃子の無人販売所」の筆
早朝から24時間へ。ウィンチェルズ マンギラオ店のドーナツ/ Winchell's Donuts for breakfast
マンギラオのウィンチェルズの前を通るたびここは 朝早くから開いてるから自分が買いに来るからできたてのドーナツを買って朝食に食べたいと以前から旦那が言っていたのでついに昨日、買ってきてもらいました。普段は前日のうちに買っておくからできたてじゃないもんね。ʅ(‾◡◝)ʃ毎朝 平日、週末に限らず4時、5時には目が覚めてしまう旦那にとってはどうってことないそうですが朝 6時過ぎにわざわざドーナツ屋へ朝食を買いに。グ...