メインカテゴリーを選択しなおす
『ゴールデン・リバティ』の観劇感想、前半はちなつさん一人に占領されてしまったので、後半はじゅりちゃんから。 ※ ネタバレ注意! アナレア(天紫珠李) 男の子に扮しているところから始まるのがにくい当て書き。 その男の子姿から、サーカスで女スターとして登場したときの華やかさ! ! 見違えた…と息を呑む、漫画のような劇的な変身ぶりが痛快! しかもまだ王女の姿、フラガール姿と変身をあと2回も残している…。戦闘力が高い…。 じゅりちゃんをたくさんお色直しさせたいという思惑と、そこから逆算して作られた展開もありそう。 華やかな風貌とは裏腹、声がとても可憐で乙女な役が似合うじゅりちゃん。 叶わぬ恋と知りなが…
月組『ゴールデン・リバティ│PHOENIX RISING』感想
きょうは月組公演『ゴールデン・リバティ│PHOENIX RISING』の大千秋楽でした。この公演は東京公演の幕が開いた直後に1度だけ劇場で観劇しましたが、2階席からの観劇だったため、今回の千秋楽ライブ配信でじっくりと復習する感じでした。
一昨日の日曜日の「カフェ・ブレイク」 ゲストは、月組の礼華はるさんでした。 礼華さん、見るたびに垢抜けていって、ますますカッコ良くなられましたね。 ユーモアのセンスにも磨きをかけられ、 「カフェブレイク、オープン!!」 のやり方もなんと面白いことか…… 舞台でのご活躍を観て...
先程、SNS界で話題持ちきりだった月組「GUYS AND DOLLS」の一部配役がようやく発表されました。 スカイ 鳳月杏さん、 サラブラウン 天紫珠李さん、 ネイサン 風間柚乃さん、 までは当然の結果になりましたが、 注目のアデレイドは、なんとなんと、 彩みちるちゃんと彩...
今、話題になっている「アデレイドは誰だ?」について、私も考えてみたいと思います。 今まで、アデレイドは男役の三番手の出世役でしたよね。 とってもキュートな礼真琴さんのアデレイドは記憶に新しいところです。 トップコンビと男役二番手とその相手役が中心となる作品なので、 アデレイ...
皆様こんにちは、霜柱です。 私は先日、月組公演『ゴールデン・リバティ』の感想を書きました。 https://kimama
皆さまこんにちは。(題名を変更しました) 月組、観てきました。 観劇前に久しぶりのキャトルレーヴ(1/21…久しぶり?)で、ふと… 「そういえば私って・・・ …
月組「ゴールデン・リバティ」大切なことを言い忘れました、ごめんなさい
先日、月組「ゴールデン・リバティ」「フェニックス・ライジング」観劇の記事に書いていなかったのですが、 鳳月杏さん、天紫珠李さん、トップお披露目公演、本当におめでとうございます。 とても落ち着いたお二人なので、もう随分前からトップでいらっしゃるのではないか、と勘違いするほど真...
やっと楽しみにしていた月組「ゴールデン・リバティ」を観ることが出来ました。 お芝居は賛否両論、内容は……というと…… 色々なものを詰め込み過ぎて途中支離滅裂になってしまったところあり、 誰の何を一番観せたかったのかもよくわからず、 (一回目だからね、私の理解力不足) でも最...
月組公演大劇場千秋楽ライブ配信鑑賞「ゴールデン・リバティ/PHOENIX RISING」
こんにちは、マコです!本日2024年クリスマスの日、月組公演大劇場千秋楽でした。私はライブ配信で鑑賞することができました!! 12月初旬に2度観劇していますの…
月組で再演「花の業平」あらすじと星組初演キャスト「応天の門」との配役比較
2025年月組全国ツアー公演で「花の業平」が再演されることになりました。この作品は平安時代の貴族社会を舞台に、在原業平と藤原高子の恋模様を描いた作品です。今回主演する月組トップコンビ鳳月杏と天紫珠李は、2023年月組公演「応天の門」でも在原
月組公演観劇感想「PHOENIX RISING-IN THE MOONLIGHT-」
こんにちは、マコです! 月組公演「ゴールデン・リバティ」に引き続き今回は「PHOENIX RISING-IN THE MOONLIGHT-」についての感想を綴…
こんにちは、マコです! 今回は『ゴールデン・リバティ』のキャスト別感想を綴っていきます!Part1はこちらです! 『月組公演『ゴールデン・リバティ』観劇感想!…
こんにちは、マコです!先日、月組大劇場公演『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING-IN THE MOONLIGHT-』を観劇してきました! 改…
2025年月組公演『GUYS AND DOLLS』のアデレイドは誰が演じるのか?
皆様こんにちは、霜柱です。 先日、次回の月組の本公演の演目が公式から発表されました。 https://kageki.ha
月組トップお披露目公演「ゴールデン·リバティ」の感想で、 SNS は非常に盛り上がっていますね。 とても素晴らしいようで、私も観るのが待ち遠しいのですが、 中でも感想の中に、 二番手風間柚乃さんと、三番手礼華はるさんのご活躍が凄いことになっている、と感じるのは私だけでしょう...
宝塚歌劇月組『Eternal voice -消え残る思い-』観劇感想
kageki.hankyu.co.jp 2024年7月7日に千秋楽を迎えた月組公演『Eternal Voice 消え残る想い』を見てきました。 すでに新体制が動き始めていますが、遅まきながら感想を記録しておきます。 View this post on Instagram A post shared by 宝塚歌劇 (@official_takarazuka_revue) www.instagram.com 観劇基本情報 全体感想 月城かなと/ユリウス 海乃美月/アデーラ 鳳月杏/ヴィクター 夢奈瑠音/ザンダー 英かおと/サミュエル 彩みちる/エゼキエル 天紫珠李/エイデン 礼華はる/カイ 彩海…
真風涼帆さんのご結婚のニュースにはビックリしました。 勝矢さんって、テレビでもちょこちょこ出てくる味のある演技をする方ですよね? 目立っていて、とても良い役者さんだな、と思っておりましたが、 まさかまさか、退団後初めての舞台で共演して、そのまま意気投合、魂が共感したかどうか...
今日は雪組「ベルサイユのばら」東京公演初日ですね。 おめでとうございます。 美しい美しいフェルゼン様、アントワネット様、オスカル様、アンドレ様にまたお目にかかれることを今から楽しみに楽しみにしております。 お身体に気を付けて、どうぞ大千秋楽まで完走出来ますように心からお祈り...
月組公演『琥珀色の雨にぬれて/Grande TAKARAZUKA 110!』ライブ配信鑑賞!
こんにちは、マコです! 新生月組の全国ツアー公演『琥珀色の雨にぬれて/Grande TAKARAZUKA 110!』をライブ配信で鑑賞しました!! ☾ まずは…
今日8月22日は、月組全国ツアー「琥珀色の雨にぬれて」の初日です。 鳳月杏さんと天紫珠李さんのプレお披露目公演です。 本当に本当におめでとうございます。 お二人の大人っぽいムードにピッタリのプレお披露目公演だと思っていましたが、 早速観られた方の情報を見てみますと、 「色気...
主演の鳳月杏が稽古場レポートに登場(月組 全国ツアー公演 『琥珀色の雨にぬれて』 稽古場レポート)
昨日は前月組トップスターの月城かなとさんのインスタ開設が話題になっていました。 キャプチャーなしで真っ暗な中にフラッシュで顔がパッパッと一瞬一瞬見えるリールのみの投稿で、本人のアカウントなのかどうか疑問視する声も。 でも愛希れいかさんや元月
ベテランショー作家のすばらしいプロの仕事/月組『Grande TKARAZUKA110!』観劇感想
kageki.hankyu.co.jp 月城かなとと海乃美月、退団してしまいましたね…。 忘れないうちに『Grande TAKARAZUKA 110!』(グラタカ)東京宝塚劇場公演の感想を記録しておきます。 (お芝居のほうも余力があったら書きたい) ベテランショー作家中村一徳先生のプロの仕事 プロローグ(Grande TAKARAZUKA 110!) 愛を結ぶ月(マスカレード) アヴァンギャルド 中詰め(ルナ・ルージュ) タカラヅカ110! SETSUGETSU 雪月 フィナーレ パレード ベテランショー作家中村一徳先生のプロの仕事 なんかすっごいいいもん見たな。明日からも頑張って日常を送ろう…
月組公演『Eternal Voice 消え残る想い』役ごとの感想
皆様こんにちは、霜柱です。 私はこの間、月組公演『Eternal Voice 消え残る想い』を観劇し、その感想を書きまし
こんにちは、マコです!先日ついに月組大劇場公演の千秋楽が無事終わりましたね。ひとまずホッとしました。 私はライブ配信で鑑賞することができました。 舞台は言わず…
月組大劇場公演「消え残る思い」 明日無事に千秋楽を迎えられそうですね。 おめでとうございます。 月城かなとさんと海乃美月さんの退団公演、 5月7日にマチソワさせて頂きました。 ショーがあまりに素晴らしかったので、昨日はその感動の様子を書かせて頂きましたが、 遅ればせながらお...
月組大劇場公演「消え残る思い」を観て参りました。 お芝居の評判は賛否両論でしたが、 ショーはどなたの感想を見ても、最高だった、素晴らしかった、温かかった、多幸感に満ちていた、など絶賛の嵐。 素晴らしい作品なんだろうな、と相当ハードルを上げて観にいきましたが、 百聞は一見にし...
もうニュースはないと油断していた昨日18:30過ぎに月組の振り分け発表。 えっ、こんな時間に⁇完全に意表を突かれました💦 新トップコンビのプレお披露目の全ツが礼華はる、風間柚乃の東上に彩海せらは予想通りでした。 雪組の全ツで礼華はるの同期•縣千が小さいけど2番手羽根をつけていたのを見たばかりでした。 縣千は雪組御曹司ですからね。 月組の2番手候補は東上主演だし、ぱるくんとあみちゃんは常にニコイチ扱い… 専科から2番手羽根を背負える人が来るのかなあ?と漠然と思っていたのですが、水美舞斗でしたね。 2番手羽根を背負えるのは凪七瑠海か水美舞斗ですから、ふたりのうちどちらかしかない。 鳳月杏とは花組で…
月組公演観劇感想!『Eternal Voice 消え残る想い』 Vol.2
こんにちは、マコです! 今回は『Eternal Voice 消え残る想い』のキャスト別感想の続きを綴っていきたいと思います!▼前回のブログはこちら▼(月城さん…
月組公演観劇感想!『Eternal Voice 消え残る想い』 Vol.1
こんにちは、マコです! ついに!やっと!観劇することができました!月組公演『Eternal Voice 消え残る想い』『Grande TAKARAZUKA 1…
こんにちは、マコです! ついにこの日が来ました!来てしまったと言うべきかもしれません。月城さん、海乃さんのトップコンビ退団公演の初日でした。月組の皆様、初日開…
鳳月杏・風間柚乃・礼華はるが樹里咲穂の新番組『Sai-すべては運まかせ-』に出演
久しぶりにOGの樹里咲穂さんがMCを務める番組がスカイ・ステージで放送されています。 『Sai-すべては運まかせ-』という番組で、2月に第一回目の月組のスターたちをゲストに迎えた回のPart1が放送されました。 そして今月は続編のPart2
月組公演『G.O.A.T』千秋楽!&『G.O.A.T』舞台写真発売!
こんにちは、マコです! 本日は月組公演『G.O.A.T』千秋楽ですね!無事完走おめでとうございます! 私はチケットを取ることができませんでしたのでライブ配信の…
月城かなとさん、 本当に立派なトップスターさんになられましたね。 コンサート「G.O.A.T」配信で観ました。 元々、全てが揃っている実力の持ち主でしたが、 歌もダンスも、もちろんお芝居も、さらに上手になられて、 トップになられてもなお、地道な努力を続けていて、 それが確実...
礼華はるがみんな大好きなあの曲のイントロを歌った今週のタカラヅカニュース(1月22日〜1月26日)
今週は月組の別箱公演が二つとも公演中ですし、スカイ・ナビゲーターズも月組の2人、『歌って♪イントロクイズ』のコーナーも月組のぱるくん(礼華はる)と月組関係が多めのタカラヅカニュースでした。 目次 1 今週のタカラヅカニュース(1月22日〜1
月組公演「G.O.A.T ~Greatest Of All Time~」ライブ配信鑑賞感想!
コンサートこんにちは、マコです! 月組公演「G.O.A.T ~Greatest Of All Time~」のライブ配信鑑賞しました!もちろんマチソワで(笑) …
2024-01-18梅田芸術劇場メインホール月組公演G.O.A.T観劇してきました~そして、今回の開演前音声ドラマも部分的に録音できたので嬉しい詳しくは、ワー…
今日は花組大劇場公演の集合日だったようです。 22日の集合日が遅れたんではないかなどど物議をかもしておりましたが、今日無事に集合日を迎えたようでよかったです。 ですが、退団者の中にホッティー(帆純まひろ)の名前があって、かなり驚きました。
明日は月組「フリューゲル」「万華鏡百景色」の大千秋楽ですね。 退団される蓮つかささん、蘭尚樹さん、水城あおいさん、 無事に大千秋楽まで公演出来そうで本当に良かったです。 先日公演を観劇しまして、 三人のご活躍を一挙手一投足見逃さないようにしっかりと目に焼き付けてきました。 ...