メインカテゴリーを選択しなおす
ディープ尾道の観光記|昭和ノスタルジーな路地散歩|時を超えてさまよい人になる(広島県尾道市)
所在地広島県尾道市概 要古くから海運による物流の集散地として栄えた町。 坂の街・文学の街・映画の街として有名な町。 文学では、林芙美子・志賀直哉などが居を構え、尾道を舞台とした作品を発表。 映画では、小津安二郎監督の東京物語、大林宣彦監督の
宗像が海沿いにあるからって、平地扱いはせんどってよ!!これだけは断言させてください。宗像市には平地がほとんどありません。まあ、全然ないわけではないのですが、せいぜい釣川沿いや海岸線ぐらいでしょう。市内の大半が小高い丘陵か、それを切り開いて造成したニュータウンなのですよ。意外と山ばかりなんだよね~。大島だってそーだし。そんなわけで、自転車に乗っていると嫌でも足腰がマッチョメーンになります。宗像に越し...
ほんまに12月?気温高めで秋のように気持ちのいいラン日和でした。大阪マラソン78日前。2時間走り続けられるのかな?坂道多めのLSDへ。エネルギー切れる前になんとか戻って来れました!久しぶりに走る道沿いは紅葉や銀杏が色づいてキレイでした。遠出しなくてもいいところいっぱいありますね!明日、大会の皆さまファイトです!大阪マラソン78日前のラン:18km...
篠栗町の呑山観音寺に行ってきました。 <初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください> はじめまして。私の人生を導いてくれた天使のような息子 福岡県の紅葉の名所で、 自宅から車で30分と近く ここ数年は毎年見に行っています。 呑山観音寺は駐車場を挟んで、 天王院本堂と呑山観音寺本堂の 二方向に分かれています。 まずは天王寺本堂方面へ。 せせらぎの小径の木々も 紅く色づき始め かわいらしくて綺麗です 息子もゆっくりとですが、 がんばって歩いてくれています。 歩き進むと紅葉もますます綺麗に そこから天王院表参道の 坂道をのぼっていきます。 ここもがんばって歩いてくれる息子です。 天王院本堂の入り口…
妻が車いす生活になって2年以上が経過しました。 車いすの操作にも大分慣れてきましたが、その中で気になることを書いていきたいと思います。 坂道の操作には気を遣う 我が家の周りにも坂道があります。 坂道での車いすの操作には神経を使います。 こちらのサイト(和歌山県)に坂道・スロープでの車いすのサポート方法が出ています。(21ページ) supporthb-chair.pdf (wakayama.lg.jp) 上り坂については「後ろから少し身体を前かがみにして、一歩ずつしっかり押します」とあります。上り坂は多少車いすを押すのに力がいりますが、それほど大変ではありません。 問題は下り坂です。 しっかりハ…
なんだ、なんだ⁇よくわからないけど、気になった!カウカウハワイさんの記事に、日本人観光客の回復を目指し、ハワイ州知事がハワイ行き入国審査を日本で行う取り組みを入管と協議中ハワイ州のグリーン州知事は、新型コロナウィルスの影響により減少したハワイへの日本人観
函館ハリストス正教会に隣接する、遺愛幼稚園(いあい)は、1913年(大正2年)に建設されたものです。「八幡坂」人気の観光スポット !!八幡坂には、魅力的な店舗…
日の入りが早くなってきたので、平日に走ってこの景色を見に行けるのがギリギリになってきました。坂道を上って下ってまた上ったところでホッと一息この眺め。しんどいあとのちょっとした楽しみ。水曜の公園はランナー多め。夜でも走るとまだまだ暑い。そして、いよいよアレが決まりそう!横浜にいると周りの熱量低めなのが寂しいところですが、楽しみ!9月13日の記録 8.7km ...
改正道路交通法により、全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となった。 自分の知っている範囲だけで判断しては間違うもとだが、少なくとも私の見た範囲では「…
おはようございます♪ 私の自宅に初めてきた友人たちは口を揃えて… 『こんな急な坂道初めてだ…』的なコトを言います。 僕も最初見た時には笑ってしまいました☆ 前からどれくらいの角度なんだろう?と思っていたのでした。 こんな感じの坂道です 体感とは違って写真で見るとそうでもないように見えるのです… でもここ冬になるとFFの車だとまぁまぁの割合で坂道途中で止まってしまって後ろにずり落ちるという恐怖体験をするコトになるのです… なのでこんなので測ってもらいたいくらいなのです。 でもただただ『どのくらいの角度なのか調べてください!』ってだけの理由だと来てくれなさそうなのです。 国道の維持管理の仕事をしている大介を呼ぼうかとも思ったのですがそれもさすがに申し訳ない気もするのです(ホンノちょこっとだけ...
三連休で実家に顔を出したついでに、近所を軽くランすることにしました。 通学で毎朝登ってた坂からスタート。 朝弱くて荷物担いで走って行ったりしてたので、基礎体力がついたのかもしれないなと思ってみたり。
仮免許の技能試験は、東京では、府中試験場と鮫洲試験場で実施しています。そのどちらも、(試験の順路では)坂道を下り終えた所で一時停止になっています。一時停止...
日曜30km走後ののガーミンのリカバリー表示は3日。従ってるわけではないけど、月~水はラン休み。火曜日、仕事帰りにパスポート受け取りへ。この日は横浜スタジアムでベイスターズVSヤクルト戦があり、球場の周りは賑やかでした。パスポートセンターからの帰り道、ゲートが開いたと思ったら大きなキャッチャーが出てきたw体力もすっかり回復した今日、木曜日は帰宅ラン約10km。1kmジョグして、そのあと6kmはゼーハーしたけど、ムネ...
晴れ~神戸です。 昨日の歩きで、坂道もゆっくりなら上がって行けると分かったけど、坂道を下るのが辛いし怖いだから今朝は頼りになる物を持って歩いてきました顔見知り…
仮免技能試験(場内)でも、本免技能試験(路上)でもありえますが、上り坂の頂上で空(そら)を見てしまい、下り坂での自分の車線が把握できていないことがよくあり...
【そうじゃ吉備路マラソン】ちょこっと坂道試走!レースイメージはバッチリ!!
WATARUです! そうじゃ吉備路マラソンの試走に行って来ました!! とは言っても、レースも来週に控えていますので軽めに(^^;) 4年振りに開催する【そうじゃ吉備路マラソン】 2014年に、WATARUが初めて走ったフルマラソンが【そうじ
2日間安静にしていたら膝の痛みが治まったから、まだ大丈夫と安心する
仙台で訪れた神社がことごとく坂道&石段だったのですっかりやられてしまった右膝ですが大阪に帰ってきた翌日から2日間整骨院で超音波治療を受け湿布を貼って安静にして…
これからのトレイル大会シーズンに向けて山に行こうと思いましたが、金曜の雪の影響がありそうな気がしてやめちゃいました。シューズビチャビチャで電車乗るのもアレだし。 私の本拠地の川崎市中原区にはあまり山
鈴鹿山脈の麓暮らしな我が家は 三重県の豪雪地帯?にありまして、 今回の寒波で 久々にまとまった積雪となりました。 津市で10cmの積雪だったようですが、 我が家では20cmは積もってたと思います。
朝起きると、わが街も、雪で真っ白になっていました 昨夜の時点でこれは10年ぶりに積もるだろうと思ってました。 家の前は、車も通らないし人も通らない。いつもな…
日向坂46・松田好花が「blt graph.vol.86」表紙&巻頭に登場
「TVガイド」「B.L.T.」などを発行する東京ニュース通信社は、写真集クオリティーのグラビア&インタビュー新型マガジン「blt graph. vol.86」を1月31日(火)に発売する。1/31(火
2日にしてもう仕事始めといっても訪問は1件今日は買い物ないと言われ30分に短縮😓このまま帰るのもなんだかなと思いお不動様へ久しぶりに御朱印を頂いて御守り🐰…
櫻坂46が紅白落選した理由5つ!Buddies以外の認知度と代表曲が影響?
櫻坂46が2022年大みそかの「NHK紅白歌合戦」出場歌手に選ばれなかったことがわかりました。 欅坂46時代の2016年から6年連続で紅白に出場していた櫻坂46。 ネット上でも「なぜ落選!?」「残念」といった声があがっています。 櫻坂46は
ムスコーの用事に付き合って コンビニ 〒局 図書館 それからケーキ屋さんへ 昔は赤さんムスコーをバギーにのせて ...
軽自動車でおすすめのかわいくて乗りやすい走る車を集めてみました!大人気の丸目やレトロっぽい形、可愛いだけじゃなくかっこいいデザインのターボ車が大大集合!
【2021年最新版】坂道でもスイスイ走る軽自動車が欲しい!にっ!
可愛くてよく走る車を鈴木自動車販売の独断でセレクトしました!ターボ搭載の丸目でレトロチックなデザインや、スタイリッシュなデザインの軽自動車をたくさん紹介します!
★坂道のyoutube動画:➡こちらです人気ブログはこちら➡小栗坂(千代田区5)千代田区三崎町1丁目~猿楽町2丁目の間 坂学会:坂のプロフィール【動画】 …
★坂道のyoutube動画:➡こちらです人気ブログはこちら➡富士見坂(千代田区55)千代田区神田小川町3丁目 坂学会:坂のプロフィール【動画】 古道・廃道…
★坂道のyoutube:➡こちらです東京の600の坂道を歩く 無印は1箇所~100箇所まで①は101箇所~200箇所まで②は201箇所~300箇所まで③は30…
★坂道のyoutube動画:➡こちらです人気ブログはこちら➡皀角坂(千代田区25)千代田区三崎町1丁目から神田駿河台2丁目まで 坂学会:坂のプロフィール【動画…
自公は言うに及ばず、維新への一票は「自分で自分の首絞める道」
「社会には格差があって当然」と 暴言放つ 維新代表 ★ 参院選で党首討論でも街頭演説でも、極端な暴言を吐き抜く維新の松井代表。「資本主義だから格差は当然、受け入れるべきだ」「源泉は大きな防衛
【サブ3を達成して燃え尽き気味】滋賀のおっさんランナーの練習週報:2022年6月13~19日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は49歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 続く2021年3月のなにわ淀川マラソンで2回目のサブ3を達成したが、やや燃え尽き気味…。 ◆総 評◆ 5000 m記録会の後、1週休んで...
お尻の筋肉痛はがんばった証 【坂道ダッシュとノンカフェイン】
風が強くて面倒くさい気分になったので、坂道トレーニングの日にしました。 もちろん前後に1kmずつくらいは走ります。 長くて車の通行がない坂道・・を探すのも大変なので、知っている10...
もういいやん… 平坦な道よりも 坂道のほうがはるかに多い人生。 何でやねん… 何でやねんな… 繰り返すそんな気持ちを積み重ね、 いつしか気づく時がきっとあることを 長いこと生きてきて 何となく
写真素材を追加しました(冬のカーブした坂道)2022.02.07
JUGEMテーマ:写真 こんにちは☀Mナオキです(﹡’ω’﹡) 早速ですが、今日はphotoACで新たに審査の通った写真素材をご紹介していく内容
2022.4.■天理ダムにいってみた。最近、坂の上の絶景にはまり、今回も坂道に挑戦。 ■まずは『道の駅なら歴史芸術文化村』オシャレすぎて、地元の道の駅とはちょ…
背筋だけでなく腹筋も同じ回数をやるように体幹のバランスを意識してトレーニングしています特に背筋は見えない筋のパーツなのでしっかり鍛えなおそうと思います登り...
来週から始まる仕事の予習が全く出来ていない!うん、まぁそれは何時もの事なんだけどさ。努力というモノに力を入れられない人間なんだねぇ。 (あ、因みに「チ・カ・ラ」ね、「か」じゃないから。 ....ナニそれ?)そんな阿呆な事を云っている内に、今日も終わってしまいましたよ。 あ〜あ.....。 夕方、娘さんの習い事のお迎えに坂道を上った。痛い痛いな左足にチカラを込めた。 (それは出来るのか!?)振り返ると、下の...
山の中でタイヤに異変、空気入れがない。どうしよう★ミニベロポタ(奈良県月ヶ瀬)
2022.3.21■ミニベロポタリング。 奈良県月ヶ瀬梅林へ行こう。 ■本日のSOU・SOU サイクルスタイルスパッツ&足袋下 ちゃりんちゃりん。可愛いね。�…
HPS阿武山サイクル002★MOON Equipped/Tote Bag
みなさんこんにちは! 北摂プラスセッションの代表です。 今回は こちら! "ムーンイクイップド"の 【HPS本部 阿武山ステージ内】 トートを紹介しておきます! かわいいでしょ?こ
ポルトガルのリスボンに滞在中、平日の午前はたいていエアビーで仕事をしたり、エクササイズをしたりして過ごし、夫の手料理のランチを食べてから、外に繰り出しました。この日は端から端まで、有名な28番のトラムに乗ろうと決めていました。ただ、始発であるCampo Ourique まで歩くのは
宣言延長の中、出張先での土日がそのまま休日となった。 まぁ、そもそも人混み嫌いな私なので、わざわざ繁華街やらには行かないのだけれど、「一応大人しくしとけよ!」....と云う事なのである。そこで、今ならわざわざ行く人も少ないだろうと、上町台地の西側にある坂道を、「上がったり下がったり」しに行った。 まずは寺を集めて出来た寺町に。寺を集める区画造りは、城下町などでは城防衛の為でもあったのだけれど、この一...