メインカテゴリーを選択しなおす
#下り坂
INポイントが発生します。あなたのブログに「#下り坂」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
快晴で窓ふき頑張ったけど、お天気は下り坂・・・
久し振りに昨日は快晴。たくさん洗濯出来たのが嬉しい。昼間はそんなに寒くもなく、このまま春がきたらいいのにね。陽が当たる場所はポカポカで動いたら暑いくらい。 こ…
2025/02/12 05:45
下り坂
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今朝の言葉 「上り坂と下り坂 ふりむけば逆」
お早うございます。 ご訪問いただきありがとうございます。 いじわるクイズ風にいうと、山の多い日本列島、上り坂と下り坂、どちらが多い? そんなの誰でもすぐにわかりますよね。 山の麓と山頂までの間には同じ数の坂道がある。 島根 奥出雲ループ橋 先日ね、テレビでこんなことを言っていたんです。 「上りと下り足して○十個の坂道があります」と。 冷静に考えたら……上りと下り足すって? 上り坂と下り坂、同じですよね。 もっとも、このテレビで言っていた方は、今その地点から目的地へ到達するためのその間に、上り坂と下り坂の数がいくらある、ということを仰っていたので、決して間違ってはいません。 ところで、今みなさん…
2025/01/05 07:21
シーズン2エピソード10 - Turn22 「ザ・ペニンシュラ開幕」
アニメのMFゴーストセカンドシーズン。 TOYOTA86が公道で高級外国産車とレースをするアニメ TOYOTA86を200馬力から300馬力にUP。 登りなのに3速が以前の2速のような吹き上がりです。(いいコメント) しかし。レース対戦相手は600馬力のモンスター高級外国産...
2024/12/11 01:35
鮫洲・府中の試験では「B」は使わなくてよい
AT(オートマ)車には、「2」や「1(またはL)」や「B(ブレーキ)」のレンジがありますが、その意味はご存じでしょうか。AT車は速度が増すに連れて高いギア...
2024/11/30 15:01
f06 運が良い人悪い人
あなたの運は良いほうですか? それとも悪いほうですか? 自分では運は良いほうだと信じています。なぜなら、統合失調症というとても厄介な疾患にかかったから(笑)。そのために、ストレスフルな会社を辞める決心がついて、おそらく死ぬ間際に「あんなに仕事するん
2024/11/25 16:49
ダイエット日記469 下り坂は急勾配
おはようございます何年も脚を全然出してないから、日焼け真っ白け。私のふくらはぎは娘には『蒸し鶏ちゃん』って呼ばれてます。顔とか腕も隠しとけばよかった。 体 型…
2024/09/27 09:30
下り坂は徐行とは限らない
所内コースの急坂路ぐらいの勾配では徐行すべきですが、路上では、徐行するような坂は、少なくとも東京(府中・鮫洲)の試験コースには…ありません!ちょっと言いよ...
2024/07/06 11:01
煙る摩天楼、天気下り坂 つかの間クルーズ海の散歩
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2024/06/08 22:18
帰り道
『帰り道』きつい上り坂を歩いて思うのである足がガクガクしてしまうというのにそれでもちゃんと下り坂を歩ける人って本当にすごいと思うのだ普通に歩けるなんて信じられ…
2024/05/17 14:21
車いすの天敵①~坂道
妻が車いす生活になって2年以上が経過しました。 車いすの操作にも大分慣れてきましたが、その中で気になることを書いていきたいと思います。 坂道の操作には気を遣う 我が家の周りにも坂道があります。 坂道での車いすの操作には神経を使います。 こちらのサイト(和歌山県)に坂道・スロープでの車いすのサポート方法が出ています。(21ページ) supporthb-chair.pdf (wakayama.lg.jp) 上り坂については「後ろから少し身体を前かがみにして、一歩ずつしっかり押します」とあります。上り坂は多少車いすを押すのに力がいりますが、それほど大変ではありません。 問題は下り坂です。 しっかりハ…
2023/11/28 21:01
上り坂でも少し手前で停まる
下り坂では、平地と同じようなブレーキを掛けても、平地と同じようには減速してくれません。そのため、停止したかった位置を過ぎてしまうことがあります。特にAT車...
2023/10/24 09:02
前期高齢者の体力の衰え身に染みる
・数年前に前期高齢者の仲間入りしました。 当初はまだ若手の高齢者だとか、高齢者の若輩者だとか、他人ごとにように
2023/05/11 07:00
坂を下った後の注意点
仮免許の技能試験は、東京では、府中試験場と鮫洲試験場で実施しています。そのどちらも、(試験の順路では)坂道を下り終えた所で一時停止になっています。一時停止...
2023/05/10 18:50
新緑♪
少し肌寒いですが晴れ~の神戸です。 昨日の朝(昼前)やっと起きてきた主人・・「よ~寝たわ~」だと 主人が朝食兼昼食を食べている時に、私・・・「足をちょっと温め…
2023/04/18 13:02
坂を登っても“道”を見ましょう
仮免技能試験(場内)でも、本免技能試験(路上)でもありえますが、上り坂の頂上で空(そら)を見てしまい、下り坂での自分の車線が把握できていないことがよくあり...
2023/04/12 13:10
あまり興味が…
おはようございます♪ とりあえず日差しがでてますが午後は お天気下り坂でしょうか。朝はだいぶ空気が冷たく感じます。 インドアで何をするのが好き? の…
2022/11/20 09:42