メインカテゴリーを選択しなおす
Seria タイニードールリリー:カスタム Tiny Doll Lily from 100-yen shop Seria : customized
Seria タイニードールリリー:カスタム Tiny Doll Lily from 100-yen shop Seria : customized
カナダにいる時から、我が家のドールちゃんが恋しかったのです。 ブログの写真などをみていて、心残りがありました… ミレイちゃんのメイクです。 以前、つけまつげ付けたら可愛いかも!と失敗してウエッティで拭いたところメイクが薄くなってしまったのです。 先日、ドキュメント72でドール特集をしていたのを見て、よしやろう!と道具を買い出しに行ってきました。 秋葉原のラジ館のボークスさんで購入してきました。 さっそく始める ここから先はドールの生首等が出てくるので苦手な方は、お控えくださいませ。 まずはアイなどを抜いた、現段階のヘッドです。 買ってきたアクリル絵の具と薄め液で元のアイラインの薄くなってしまっ…
一度植えたら忘れていても毎年咲いてくれるそんな草花って、雑草みたいだけれど可愛い景色を作ってくれますよね~(´∀`*)ウフフ雑草みたいだからこそ癒しの雰囲気なのかしらね?大型宿根草のタイタンビカスを植えた鉢にほぼ雑草みたいな私好みの草花を寄せています。タイタンビカスが地中で眠っている間この子たちが何気にいい感じでいてくれるんです^^エリゲロンは野原で咲くハルジオンの仲間。まさに野原のイメージ!本当は広くて日当たりの良い場所があればねぇ。。。ヘビイチゴも一緒に育っています。これも一度植えたら増える増える!黄色い花が咲いて、赤い実になります。食べられたら、もっと点数が高いんだけど(*´艸`*)抜いても抜いても出てきて葉も花も実も、なにげに可愛いので我が家ではグランドカバーになってたりします。オキザリスも、増え...一度植えたら毎年咲く手間いらずの可愛い草花*
今朝の薔薇♡冬越えしたスーパーベナとアンティークカラーのペチュニア
すっごい風の一日でした!朝一番に、にっこりさせてくれたのはこんな素敵な1輪!オールドブラッシュです^^古い昔から繋がれてきたオールドローズでいろんな薔薇の親になった、、、とか知ったかぶりで書いてきたけどもう書かない(書いちゃったよね、笑)(*´σー`)エヘヘそして、冬を越させたダブル咲きのペチュニアVIVAすっごく素敵に咲いてくれて感動!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪剪定して、小さな株にして軒下で年を越して庭にデビューする時に土も替えて植え替えました^^元気いっぱい!うれしいです♡あともう一つ、冬を越したスーパーベナのアイストゥインクル。咲き始めていますよ^^これも嬉しいです。なんてったって、これは買うと高いんですもんね(ノ´∀`*)アハ挿し木でも簡単に増えたので花が咲いて満足したら剪定して挿し木だな、って...今朝の薔薇♡冬越えしたスーパーベナとアンティークカラーのペチュニア
今日の朝陽は格別でした^^久しぶりにピッカピカ!朝陽って、ほんとうに元気もらえますね~(´∀`*)ウフフ早朝に網膜が朝陽を感じるとセロトニンが分泌されるんですって!セロトニンが元気や充実感、わくわくを運んでくれるそうですよ。そっかそっかぁ(ノ´∀`*)アハだから雨や曇りの日が続くと、気持ちまでどんよりするのね~殖やしまくったアジュガが鉢の中で優し気に咲いてきていて和庭に先日植えたアジュガもいい感じで咲きだしてくれたのでなんだか私のハートに火がついて(〃艸〃)ムフッこの日当たりの良くない和庭スペースをもう一度考えよう、って気持ちになりました。アジュガは良く増えるからなんならアジュガをグランドカバーとして植えまくってもいいかな?なんて^^アネモネネモローサも開いてきて冬の間はホッタラカシだったこのスペースもや...なんならアジュガでいっぱいの…♡
Seria タイニードールリリー:カスタム Tiny Doll Lily from 100-yen shop Seria : customized
暖かな水曜日でした。4月の陽気ですって!ドッグランで、アンディ君のパパが「4月といっても、相当な4月だよ」って笑っていて楽しかったです。みんな今日は暖かさで気持ちも解放されてニコニコ笑顔がさらに溢れていました^^庭のクリスマスローズも、もう満開。これは玄関先の子たちです。我が家の地植えのクリスマスローズは買った苗よりも、実生の苗が多いです。クリスマスローズって、ほっといても良く増えますよね。あ、、、ほっとくから増えるのかもね( ̄▽ ̄;)種がこぼれるまで放っておいたりするから増えちゃうんだわ(;^_^Aクリスマスローズを始めたばかりの頃はあれとこれを交配したら、どんな花が咲くか?とかブログ仲間さんとの間で、ちょっと流行ったりしましたがなにしろ咲くまで何年もかかるから(上手な方は2年で咲かせるけど)私は途中で...クリスマスローズでいっぱいの庭*次は種?
メリークリスマス💛どの子のところにも幸せが訪れますように。可愛いモミジバゼラニウム小さいままですが、これで3年経ちました。今年も葉を赤く染めてお部屋に取り込みましたよ^^ドールたちも、みんなこのお部屋に集まって楽しいクリスマスを過ごしています。ボーイフレンドが欲しくて仕方なかったぴっぴに姉妹たちがサンタさんに、みんなでお願いして現れたのがショパンでした♡クリスマスは人々の幸せを願う日♡早く世界に平和が訪れますように♡皆さま、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね^^来て下さってありがとうございます。毎日の皆さまの応援が大きな励みです。応援よろしくお願いします*フォローしていただけたら嬉しいです♡Blytheスリサステナブルネオブライス価格:21000円(税込、送料別)(2022/12/24時点)楽天で購入紅葉葉ゼラニウムとドールたちのX'mas💛
毎日少しずつですが、寒さに弱い多肉さんをミシン部屋に運んでいます。これはビアホップの鉢ですがいつの間にか居候した子宝草も大きくなって来ています。抜いてもいいんですが・・・なんか可哀想になるでしょ?^^;今はチョット、このままにしておこうかな。ビアホップは触ると葉がすぐ転げ落ちちゃうんです。転げた葉を土の上に置いておけばすぐにそのまま着くしもう一鉢、増えてます。多肉って殖えるのよね~殖えるときは嬉しいのよ、可愛いし。でも増えすぎちゃってね、あれもこれも、って鉢数が増えて「冬は室内」って言うと嫌われて(笑)貰い手もなかなか無かったりして(;^_^A今、閃いた!Kちゃん(夫)の友達のヨスケさんの奥さんにあれとあれを持っていこう!あげる約束の多肉があったから、ついでにおまけもあげちゃおう(ノ´∀`*)アハ多肉じゃ...多肉*ビアホップとスパニッシュモス*今朝のミシン部屋
このところお天気が良くて気持ちの良い日が続いています。それでも気温は少しずつ落ちているので薔薇たちの発色も変わってきましたね^^モーヴ色のせせらぎも春より今の方がずっと青さが増して透明感も溢れています。コリン・クレイヴンも我が家に来たばかりの頃の花はもっとピンクが濃かったのですが今はこんなにモーブ色になりました。夜来香も、また蕾を膨らませています。葉が黒いシミだらけになって可哀想。薔薇の病気に、と書いてある薬剤をスプレーしておきました。こんなになる前にやらなきゃダメよね(;^_^A香りがとってもいいです、夜来香。でね、今、菊も綺麗なんですよ。実は昨年から菊を見直しちゃってます(笑)。昨年の今頃だったか、もうちょっと後だったかドリプレローズガーデンに行ったんです。その時、薔薇に混じって菊も咲いていて、それが...冷気が薔薇の色を美しくしています*菊も綺麗です^^
ブリリアントドールミニョン:カスタム Brilliant Doll Mignon from 100-yen shop Seria : customized
昨日ね、YouTube見てたらとっても素敵なのを見つけてしまってそれって韓国の方のようなんですが根っこフェチ??らしくて色んな植物を水挿しで育ててらっしゃるの。やり方が簡潔に表現されていて楽しくて見ているうちに「そうだ!あれやろう!」ってね?そうなるよね?(´∀`*)ウフフあまりにも大株になっちゃって重くて持ち上げるの大変だし下に置くと倒れるしさりとて吊るすには重すぎるし結構な問題になっちゃってもう育てるの嫌になっちゃった・・・って思ってたセロジネ・インターメディア。鉢からこうやってはみだしていて本当は一昨年辺りで植え替えなくちゃいけなかったのを昨年さえも植え替えないという・・・限界を迎えて、さらに年月が(;^_^Aで、このはみ出ているところをまずなんとかしようと思って本体から分解しました!これを一つ一つ...根腐れのセオリー*久々のいっくんとメルちゃん☆
ブリリアントドールミニョン:カスタム Brilliant Doll Mignon from 100-yen shop Seria : customized
ブリリアントドールミニョン:カスタム Brilliant Doll Mignon from 100-yen shop Seria : customized