メインカテゴリーを選択しなおす
肌よわADHDがHIMAWARIのリッチ&リペアシャンプーを実際に使ってみた備忘録
肌よわADHDが、クラシエさんのHIMAWARIオイルインシャンプーを1袋使い切ったレビューです
肌よわADHDがミノンのブライトアップベースUVを実際に使っている備忘録
肌よわADHDが、ミノンアミノモイストさんのブライトアップベースUVを2本使い切ったレビューです
超・ひさしぶりに アレルギー、アトピーっ子ネタ 親子で長年ずーーっと愛用してた 液体ボディソープ セバメド フェイス&ボディーウォッシュ H5.5の弱酸性。 アトピーや、お肌の弱い方に 絶大な
クレイファンデーションにかえて4ヶ月くらい経ちます。 夏の暑い日でも、メイクの下から汗が噴き出るような 肌に蓋をされたような感覚はありません クレイをつけると、リフトアップ効果があります
クレイファンデーションにかえて4ヶ月くらい経ちます。 夏の暑い日でも、メイクの下から汗が噴き出るような 肌に蓋をされたような感覚はありません クレイをつけると、リフトアップ効果があります
化粧水を作ります。 グリセリン、無水エタノール、精製水 正確には、汗拭きシートをつくります。 ミントを足して。 スプレーに入れて、不織布と一緒に持ち歩きます。 7月も後
シャンプー探しの旅に出たはずが 道に迷い、方向がわからなくなり、 目的を見失って帰ってきました。 「ただいまー!」♪( ´▽`) 今、再び 湯シャンをしています。 久しぶりにせっけ
船瀬俊介さんは わたしが 世界に目を向けるきっかけを 作ってくださったかたです。 合成洗剤や 化学物質 クスリを使った魚の養殖環境 農薬や添加物… 地球温暖化にも、身体にも害のある ありとあら
群馬では、気温が40度になったと 会社の食堂のテレビから、ニュースが流れています。 節電、節電と、何度も聞こえてきました。 エアコンを止めると 命の危機にさらされます。 実は、エアコン
この記事ではアトピー肌について、症状・原因からケア方法までを詳しくご紹介します。アトピー歴、約20になるえみっきーの経験談も載せていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
半袖を着た時の 肘までの肌が 歳とったなーとしみじみ思わせてくれる。 乾燥具合、色 などなど… 夏でも半袖を、あまり着ないのですが、 その日はたまたま 半袖を選んでしまった。 お風呂での身体
うちの娘、赤子の頃からthe乾燥肌。おむつは丸見えでも乳首は隠す鈍感な性格とは裏腹にお肌だけはセンシティブです。最初は皮膚科でヒルドイドをメインに色々な薬を処方されて使ってました。でもあまり改善されることはなくヒルドイド使うと血行が良くなってかえって痒がる始
久しぶりに静かな「天山湯治郷」 先週に引き続き、また温泉のはなし。久しぶりに「天山」へ行ってきました。 ここは、私の温泉人生の初温泉、だと思う。多分、始めて来たのは小学生頃、それから両
4月19~20日はセミナー開催していました。 東京からNPO日本メディカルアロマテラピー協会トップの吉田晶一先生をお招きしてのセミナー2days。 二日間とも「すごいお話が聞けて大満足!」というお声を頂き、私も「開けて良 …
乾燥肌には、2度づけ、3度づけ、重ねづけ 春、だんだん温かくなってくるのは嬉しいけど、乾燥が厳しく油断できないのが、春です。 いつものオイルケアでも肌が荒れてしまうと、肌の吸収力が落ちてなかなか浸