メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは✨✨ 朝方は肌寒く、未だ暖房が要りますが、日中は、気温も上がり、今日は最高気温20度にもなる予報です。 庭の八重桜が咲きました🌸 この花や葉っぱで桜の塩漬けを作ります🌸 ほんのり桜が香る桜茶や葉っぱの塩漬けは、手作りパンやケーキに入れます🌸🌸 紫ダイコンとハナちゃん🐺🐺 3月で12歳になりました。お顔が随分、白くなりました。 日光を浴び、暖かくも眩しそう🐺🐺 12月権利のアトラさんから3月31日に優待品が届きました。(^-^) サイリウムブラン オオバコですね(^-^) 水分で膨れるので、ダイエットに良いですね! チアシードやバジルシードのようなものです。 安全面にも気を付けているよ…
マミーマート(9823)から早すぎるけど、3月権利の優待カタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日は、空が抜けるように青いです🎵🎵 朝夕の寒さのせいで、桜も長持ちして、目を楽しませてくれています🎵🎵🌸🌸🌸 にゃんこりんよりも一回り以上年上の友人夫妻が、樹木葬の墓地を購入されていたので、先日、一緒に観に行きました🌸🌸 彼女の区画は、ブルーのネモフィラが迎えてくれ、桜が咲いて、とても墓地とは思えないくらいです🌸🌸綺麗に整備された公園というイメージです🎵🎵 バラ園や緑が多い区画、ペットちゃんと入れる区画等、色々のコンセプトの区画があり、お寺に事ある毎にお布施を渡す必要も無いとのこと。(にゃんこりんのお寺は、春彼岸、盆、秋彼岸、おせがき、暮れ、新年の6回、お布施の袋が届き、プラ…
投資歴10年になるがトータルで1億近く儲かった FXスイングトレード手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 長期チャートで極端な相場になるまで待つ ↓ 極端な状況が正常な方向に揺り戻す方向に逆張り ※レバはせいぜい5倍 こんだけ。 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
上場結果2023年3月27日に新規上場しましたカバー(5253)の上場結果です。先日みずほ証券から100株当選しました。カバー(5253)のIPO抽選結果 1億円貯めてFIREを目指すブログ (rinokia-info.com)当選した
電算システムホールディングス(4072)から12月権利のカタログが届きました☺と、3月権利取得銘柄💖👍
こんにちは✨✨ 久しぶりに青空と太陽を見ました🎵🎵 家の裏の桜が見事ですね🌸🌸 にゃんこりんの庭も春爛漫🌸🌸紫ダイコンの花畑ですね~🎵🎵 桃の花も満開近し🎵🎵🍑7月頃に小さな甘~い🍑桃ができます🎵🎵 いつも、鳥に食べられてにゃんこりんの口には入りませんが/// 今日は、3月の権利付き最終売買日でした🎵🎵 昨日の銘柄数に今日、購入した4銘柄を加えて丁度、250銘柄取得しました\(^o^)/\(^o^)/ 12月権利の配当金が入金されたので、グローセル、日工、塩水港精糖を各100株購入し、新たな資金で塩水港精糖900株と明星工業200株をポートフォリオに組み入れました(^_^;) グローセルは、リ…
株屋がよくFXは丁半博打って聞くけどcIsさんはどう? FX初心者 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 ドル円なんてほぼ効率的な市場(=需給での値動きは少ないうえに売り買いランダム) なので売買コストは超重要 株は100億買ってコスト約2000円 先物は100億買ってコスト約50万円 FXは10億通貨でコスト約500万(ボラ的に株や先物と匹敵するサイズ) 相当上手くないとFX会社の一人勝ちだと思う 俺みたいな超大口は勝てる要素はかなり少ない
内外トランスライン(9384)から12月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ お昼過ぎまでの冷たく強い雨に打たれ、満開の桜もションボリしているようです🌸🌸 明日からはお天気も良くなるようですので、青空バックの桜を楽しみたいですね🌸🌸🌸 12月権利の内外トランスラインさんから3月27日に優待カタログが届きました(^-^) 200株2,500円相当のカタログです(^-^)(^-^) 昨年は、新宿割烹中嶋の煮魚にしました(^-^)(^-^)美味しかったので今年も同じ物を注文しようと思います(^-^)(^-^) 一時よりは選択肢が増えて、あれこれ迷うのも楽しいですね(*^^*)(*^^*) 今日のマーケットは、小幅続伸し41円高の2万7,518円25銭で引けまし…
こんにちは✨✨ 2日続きの雨も止み、やっと晴れ間が出てきました(^-^) 今日は、友人と近所の名所まで、お花見を楽しんできました(^-^)(^-^)( ^^)/\(^^ )(^-^) 桜は何処も彼処も満開で素晴らしい景観でした🌸🌸🌸 園内でランチ🍴🍴 ハンバーグランチ完食😋😋 テーブルも広く、心地よいお店でした🌸🌸 気の合う友人と尽きない悩みやその他諸々、話してお互い随分心が軽くなりました。 あることで、友人も眠れなくなったと。。。 生きていると色々なしがらみや来し方から逃れられませんよね~ 悩み事や傷ついたことなど、黙って聞いてくれる友人の姿に感銘しました。にゃんこりんも「そうありたい。」と…
今日は機嫌がいいから勝てるようになる方法を教えてあげる。 市況2まとめ 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 今日は機嫌がいいから勝てるようになる方法を教えてあげる。 ① FXを実弾で取引する。 ② ①の結果をエクセルにうつす ③ ②を「勝ち」と「負け」に並びかえる。 ④ ③の「負け」の部分を徹底的に分析し、自分の負けるパターンを見つけ出す。 ⑤ ④で見つけたパターンは絶対にやらないようにする。 以上。 ただし、①については最低毎晩やって3年間分の取引が必要だし、そもそも ④で負けパターンを見つけられるような人はすでに負けなくなっているっていう話もあるけどね。 道のりは遠く、厳しいよね、マジに。
STIフードホールディングス(2932)から12月権利の優待品が届きました☺
こんにちは✨✨ 2日続きの雨と肌寒さでセーターを着て、エアコンも消せませんね~💦💦 今週半ばには、お天気も戻り、桜日和になる予報です💦💦 今週水曜日29日は、早くも3月権利の権利付き最終売買日です(*^^*)(*^^*) 令和5年も4分の1終わります(*_*;早いものですね(・・;) STIフードホールディングスさんから12月権利の優待品が3月25日に届きました(^-^) 株主特選優待セット 前回より缶詰の数が減りましたね~!! さばハリッサ、さばカリー、さばめんたい等、色々な種類があって嬉しいですね( ^^)/\(^^ ) 日常のおかずにもなるし、非常時の食料にもなり、缶詰はいくらあっても心…
米株に移行したら半年でこれまで10年以上FXで重ねてきた損を倍返しにできました
米株に移行したら半年でこれまで10年以上FXで重ねてきた損を倍返しにできました 市況2まとめ 【市況2手法まとめ】2chFX必勝法まとめ FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
優待廃止のカナレ電気(5819)から12月権利の最後のQUOカードが届きました☺
こんにちは✨✨ 昨夜から、桜泣かせの冷たい雨です☔☔ 裏山の桜も煙って見えます🌸🌸🌸 スモーキーピンクが一幅の絵のようにも思えます🌸🌸😍 手前の外灯に照らされて、ライトアップのようになり、それはそれで素晴らしい景観です。 昨夜は、桜祭り?か何かで、突然10発ほどの打ち上げ花火が上がりビックリ(゚o゚)/ オレンジジュースのサイダー割で一時、楽しませていただきました( ^^)/\(^^ ) 家にいて、桜と花火を楽しめるなんて!!!! それはそれでで嬉しい事ですね\(^o^)/\(^o^)/ 今回のQUOカード最後となったカナレ電気のQUOカードが3月22日に届きました(^-^) 100株で1,0…
【最後の利上げ?】サラリーマン投資家の投資実績【2023年3月4週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年3月4週目(3/20~3/24)の投資実績を公開します。 今週はFOMCで0.25%の利上げが決定し、金利が2007年以来の高水準に到達。今後のさらなる利上げを予定する見方はほぼなくなりましたが、銀行株中心に売られており金融システムの不安はまだ残っていそうです。 保有銘柄においては、元TwitterのCEOジャック・ドーシー率いるBlockに対してショートレポートが公開され1日にして20%近く暴落するという悲劇😂。一方NvidiaはAIに関するカンファレンスであるGTC2023でCEOのJensen Huang氏が「ジェネレーティブAI」サービスをクラウドで提供する「NVIDIA AI Foundations」を発表し盛り上がりを見せております。
リテールパートナーズ(8167)から8月権利の優待案内が届きました☺
こんにちは✨✨ 午前中は、天気も回復して、満開の桜が蒼い空に映えて優しく揺れていました🌸🌸🌸 桜は、長く寒い冬を越えて「春が来たよ!春が来たよ!」と一生懸命咲き誇り、美しくもあるけれど、恐くもあります。 にゃんこりんは、桜の季節は、今まで良いことが無く、桜の花を見ると何となく、落ち込みます💦💦 ・・・ヘンなクセですね~ 今日のランチ🍴🍴🍴 仕事ついでにサイゼリヤに🎵🎵 12時前に行きましたが、学生さん、小学生位の親子連れ等で混み合い、20分くらい待ってやっと座れました(゜o゜;)(゜o゜;) ここはリーズナブルなお値段で人気がありますね🎵🎵 白菜のクラムチャウダー💖美味しい🎵 リテールパートナ…
FXは5本RCI分析が最強かもね 裏技的FX手法 FXチャート徹底攻略トレード手法必勝法比較サイト高勝率ルールで為替取引をFXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFXトレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるトレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルールとは。
東海カーボン(5301)から12月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 家の裏の桜が満開になりました🎵🎵🌸🌸🌸 朝からの雨に濡れ、桜も寒そうです🌸🌸 東海カーボンさんから12月権利のカタログが3月23日に届きました🎵🎵 100株3年以上保有なので3,000円のコースです🎵🎵 フジバンビの黒糖ドーナツ🍩は、2000円のグループです( >_<)( >_<)残念~ 小腹が空いた時につまめるコモのパンアソートか、 蔵王タルトにするか・・・ しばらく、悩みたいと思います(^_^)ゞ(^_^)ゞ 今日のマーケットは、反落し、47円安の2万7,419円61銭で引けました( >_<)( >_<) にゃんこりんのポートフォリオの損益は、139,760円戻りました\(…
2500年の女子高生「昔ってスマホはいちいち充電しなきゃいけなかったらしいよw」
2500年の女子高生「昔ってスマホはいちいち充電しなきゃいけなかったらしいよw」ネットの反応「テスラの夢見た世界」「常温核融合炉搭載スマホ」「電脳化あくしてくれ全人類の夢やろ」「ファイナルファンタジー200とか出るんか」
こんにちは✨✨ 今日は、暖かいを通り越して暑くなり、最高気温23度となりました(^_^;) 道々の桜も満開の木もあり、いよいよ桜ウイークの到来です( ^^)/\(^^ ) 明日から、少し雨模様になりそうです( >_<)( >_<) 桜が散ってしまわないか気になりますね(*_*;(*_*; 12月権利の千趣会さんのお買い物券をウエブサイトで使いました\(^o^)/\(^o^)/ ずっと100株ホルダーでしたが、12月権利は、長期保有優待がつくので、このタイミングでコツコツ(ほぼ配当金のみで)買い増しして、1000株にしました\(^o^)/\(^o^)/ 1000株に買い増ししたので、6月権利では…
こんにちは✨✨ 薄曇りの春分の日です🎵 こんな日は花粉が多そうです( >_<) 花粉も外に出ないと鼻水もクシャミも出ないのでなるべく室内でマッタリしています(*^^* 冬のブーツをしまい、オープントゥのシューズを出しました(^-^) 今週は雨も多そうなのでハーフサイズのレインシューズも出しました(*^^*)(*^^*) ジコちゃん(左)、ジルちゃん😸🐺😹🐺😺🐺😸 クレオスさんから9月権利のQUOカードが12月7日に届きました(^-^) ティーガイヤさんから9月権利のQUOカードが12月7日に届きました(^-^) たけびしさんから9月権利のQUOカードが12月6日に届きました(^-^) QUOカ…
キムラユニティー・オーハシテクニカから9月権利のおこめ券が届いています☺
こんにちは✨✨ 今日も、風が強く、花粉飛散量も多いようです( >_<)( >_<) 鼻水と目が痒く辛い日々が続きますね~w( >_<)( >_<) 今日のランチ🍴🍴🍴 リンガーハットでちゃんぽんとギョウザ🥟🥟🥟3コ ジートル(来店ポイント)が貯まったのでタダでランチです(^_^)ゞ(^_^)ゞ 野菜がタップリ🎵🎵美味しかったです🎵🎵ご馳走さまでしたッ!😋😋 今日のマーケットは、反落し、388円安の2万6,945円67銭で引けました(゜Д゜)(゜Д゜) 下げて始まると覚悟していましたが、朝、寄り付きでは大した下落でもなく肩透かしを食らったようですが徐々に下げて、結局388円安と大きく下げてしまい…
こんにちは🎵🎵 晴れた穏やかな春の日となりました🎵🎵 今日は、コタツ布団やクッション等を洗いました🎵🎵 廊下や玄関に入れていたシャコバサボテンや多肉植物を外に出しました🎵🎵 玄関や廊下がスッキリし気持ちが良くなりました(^^)v(^^)v 紹介し切れていない9月権利のQUOカードです( ^^)/\(^^ ) 田辺工業さん🎵 100株で500円相当のQUOカードが12月5日に届きました(^^)v 朝日放送グループホールディングスさんから100株で500円相当のQUOカードが12月5日に届きました(^^)v 鳥羽洋行さんから100株で1,000円相当のQUOカードが12月5日に届きました(^^)v…
ボラティリティの変動、SR+プライスアクション、複数時間軸での総合判断
1 苦節6年、やっと勝てる手法を見つけました。しかも、2つ。 2 メンターにいろいろ教えてもらったら勝てるようになった 3 ある日突然、勝てるようになります。ただし、「地獄を見ること」が必要かもしれません。 4 GMMAの補助として200SMAと200EMA 5 ADX-MTF付加すればコマメに取れるよ 6 優位性のあるエントリー・イグジット 7 グランビル氏が200MAが最も信頼できる設定と言ってるから間違いないね 8 ボリバン使えば勝てますよ簡単簡単 9 ボラティリティの変動、SR+プライスアクション、複数時間軸での総合判断 10 トレンドはCCIでエントリー、RSIで利確だよ。
【金融S不安】サラリーマン投資家の投資実績【2023年3月3週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年3月3週目(3/13~3/17)の投資実績を公開します。 今週はなんといっても金融システムへの警戒が一番取り上げられていました。先週のシリコンバレー銀行破綻を皮切りに他の中小銀行の破綻、またクレディスイスの経営不安など連鎖が起きております。大手銀行による救済はされているものの、今後のFRBの金融政策の見方が大きく変わる出来事でした。 もうひとつはAI戦争勃発でChatGPTの普及を皮切りに、MicrosoftとGoogleがばちばちにやりあって盛り上がっております。そのおかげもあり、あのAI関連銘柄が上昇中で私はその恩恵を享受しております🤗。
こんにちは✨✨ 今日から春の彼岸入りですね(^-^)(^-^) 昨夜から、冷たい雨が降り続いています( >_<)( >_<) 10時頃、雨が小雨になったので、意を決してお寺に行きました(^-^)(^-^)(^-^) お墓の花はセブンイレブンでQUOカードで調達しました(^_^)ゞ(^_^)ゞ 普段より、仏花の値段も200円程高くなっています(>_<)ゞ(>_<)ゞ 今年は、年回忌もあり、ご住職に挨拶、お供えとお布施をお渡しし、お寺の敷地内のお墓参りに・・・ お彼岸と言うこともあり、お寺での法要も入っているようです(^-^)(^-^) 雨の中、沢山の人がそれぞれのお墓に花を供えたり、お掃除をした…
OATアグリオ(4979)から12月権利のQUOカードが戻りました☺
こんにちは✨✨ 今日は、午後から雨予報で、昨日までの最高気温22度超えから一転、日が出ていない分気温も20度に届かず、何気に肌寒い1日ですね(*_*)(*_*) 一度は仕舞ったセーターを引っ張りだし着ています(^_^)ゞ(^_^)ゞ 今日のランチ🍴🍴🍴 ステーキ宮でボッチランチ 平日ランチにサラダバー、ドリンクバーをつけて2,020円(^_-)(^_-) サラダバーのデザートもいただき、美味しかったです(^^)v(^^)v 最近、付け合わせが変わったようで、ポテトフライがなくなり、マッシュポテトになっています(>_<)ゞ(>_<)ゞ 材料の値上げが影響してそうですね~~w OATアグリオさんか…
ベルーナ(9997)から9月権利の選んでいた優待品が届きました☺
こんにちは✨✨ うららかな春の日です。🌸🌸🌸 車の車窓から早咲きの桜や、ソメイヨシノのピンク色の蕾の膨らむ様を見て春を感じます🌸🌸🌸 今日は、株も大きく反落するだろうと、思い指値を入れて一度も株価のチェックをしませんでした(*_*)(*_*) 1銘柄だけ約定していました(*_*)💦💦指値、きつかったかな?(^_^)ゞ(^_^)ゞ 当然のことながら、先週に購入した銘柄は、恐ろしいほどの含み損になっています( ゜Д゜)( ゜Д゜)💦💦💦 今日のランチ🍴🍴🍴 友人と庄屋でランチ💖💖 友人のレバニラ定食 ¥950円 にゃんこりんのもつ煮込み定食¥850円 廉価でおなか一杯になりました( ^^)/\…
高配当株を積極的に買わない理由 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年3月15日
私の過去の経験から高配当株であると言う理由だけでは、株式を買うことはありません。
楽天グループ(4755)から12月権利の優待案内が届きました☺
こんにちは✨✨ 今日も春らしい暖かなお天気ですね~🌸🌸🌸 ソメイヨシノの開花宣言もなされて、当地の桜もポツンとポツンと咲いています🌸🌸 桜は綺麗けど、どうもこの時期はなんとなく苦手でした💦💦 今年から、新たに花粉症も本格的に発症し、益々、苦手になりました~💦💦 種子島出身の友人が里帰りし、お土産を買ってきてくれました( ^^)/\(^^ ) かるかんですね! 餡子の入っている方と入っていない方の2種類です( ^^)/\(^^ ) にゃんこりんの大好物です! どちらかというと、餡子の入っていない方が山芋の素朴な味が楽しめて好みです( ^^)/\(^^ ) 楽天グループさんから3月13日に12月権…
【楽天証券ブログ】NISA口座で米国株投資!【ポートフィリオ】
目次4月の配当金と再投資ポートフォリオ米国株の資産額 皆さんは米国株投資していますか? 僕は楽天証券のNISA口座で米国株取引をしています。米国株は1株から購入できるので、投資初心者にも少額から始める
CARTA HOLDING(3688)から12月権利のデジコが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日のマーケットは、アメリカのシリコンバレーバンクに続きシグネチャーバンクも破たんして、ダウが下げ、金融不安が広がったことから日経平均も大きく下げ、610円安の2万7,222円04銭で引けました( ゜Д゜)( ゜Д゜)( ゜Д゜) にゃんこりんのポートフォリオの損益は、2,678,540円減りました( ゜Д゜)( ゜Д゜)( ゜Д゜) 1日でこんなに下げたことはコロナショックの際にもありませんでした💦💦💦 金曜日、月曜日、今日の3日で5,824,890円が吹っ飛びました💦💦💦 今週の土曜日は彼岸の入り、彼岸は、24日迄なので、まだまだ下落は止まりそうにありませんね~…
FX専業トレーダー出来杉君手法のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。&gt;&gt; 全記事
会社概要大阪市中央区に本社があります日本毛織(3201)から配当金の入金がありました。日本毛織は創業者の川西清兵衛により1896年(明治29年)に神戸で創業される。創業当初からラシャやモスリンの製造にかけて、国内随一の生産量を誇ったことでも
ビジネスエンジニアリング(4828)から12月権利のQUOカードが届きました☺
こんにちは✨✨ 今朝方の強風にはビックリ(゚o゚)/ 春の嵐が吹き荒れて、家が風で揺れました(゜o゜;)(゜o゜;) ガタガタして、ネコちゃんたちも皆、起きて首を上げて音のする方を見ていました(*_*)(*_*) にゃんこりんも、熟睡中でしたが、台風でも揺れない家がビュウビュウ音と共に揺れたので飛び起きました(´Д`)( ゜Д゜) どこへ逃げたら良いのやら~~💦💦 雨が土砂降りになる中、出かけました💦💦 あれ程、毎日の花粉でゴベゴベになっていたフロントガラスが雨で洗われてキレイになっていました(^_^)ゞ(^_^)ゞ 洗車する手間が省けました(^_^)ゞ(^_^)ゞ 今日のランチ🍴🍴🍴 帰り…
ルーレットの必勝法のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。&gt;&gt; 全記事一覧ページ3
ヤマハ発動機(7272)から12月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ すっかり春めいて、暖かく気持ちの良いお天気が続きます(^-^) 寒くて暗い冬の間は動きが鈍かったにゃんこりんですが、春の陽射しに誘われてウロウロと出かけたいですね(^-^)(^-^) 昨夜は地元のちょっと高級な焼肉店で集まりがあり、出かけました。 予約していきましたが、満席、満席で結構な繁盛ぶりでした。(゜o゜;)(゜o゜;) コロナ自粛で今まで我慢していた人々が大挙しているのが良く分かりますね~(゜o゜;) 明日、13日からはマスクの必要も無いので、益々、コロナ離れしていきそうです(^-^) 早く、この異常事態から脱却したいものですね(^-^)(^-^) 12月権利のヤマハ発…
【米銀行破綻🥶】サラリーマン投資家の投資実績【2023年3月2週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年3月2週目(3/6~3/10)の投資実績を公開します。 今週は米雇用統計が霞むぐらいの大事件が発生し、市場は混沌となってしまいました。リーマンショック以降最大規模の米銀行(シリコンバレー銀行)が破綻し、市場に不安がたちこめており、木曜日、金曜日と株価が大きく下落しました。シリコンバレー銀行に関連するテック企業を多く持っているので、私のポートフォリオにも大きな打撃を受けました😂。
ローランドディー・ジー・(6789)から12月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日も花粉が飛散して、朝、窓を開けるやいなやクシャミの連続!!!!! 辛い日々は続きます💦💦 今夜は、集まりがあり朝の更新です(^_^)ゞ(^_^)ゞ 12月権利のローランドディージーさんから3月11日にカタログが届きました(^-^) 100株以上300株未満のカタログです🎵🎵 最近は、瞬間株主対策で長期保有要件をつける企業が多いです。 こちらの銘柄も2021年より1年以上保有の要件が付きました💦💦 肉や魚、お菓子に日用品等、薄いカタログですが見応えがあります🎵🎵 有効期限が6月30日迄なので、ゆっくりと悩もうかと思います(^_^)ゞ(^_^)ゞ 今日3/11日は、東日本大震災…
サッポロホールディングス(2501)から12月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日も気温が高く、最高気温22度とビックリするような陽気です( >_<)( >_<) 確か、7~8年前、丁度この頃、北海道旅行に行き、札幌は、雪が残っていましたが当地も寒く、ダウンジャケットを着込んで友人と羽田空港で撮った写真が残っています(*_*) あの頃は、寒かった・・・ あの頃は、こんなひどい花粉症にもなっていませんでした( >_<)( >_<) どうやら、スギヒノキ花粉は3カ月間位続くそうです。にゃんこりんは、5月、6月頃もイネ科の植物のアレルギーがあり、こちらは喘息様症状が出て苦しむんです( >_<)( >_<)💦💦 2月、3月、4月、5月、6月と、年前半がアレルギー…
潤沢なキャッシュフローが重要!スタグフレーションに強い銘柄7選
にほんブログ村 株式ランキング こんにちは、かーくんです。 この記事では、スタグフレーションに耐性のある企業について紹介していきます。 ✓本記事の内容は、以下となります。 スタグフレーションでも強い企業の特徴とは? スタグフレーション関連銘
裏技的FX手法10選を紹介。経済指標必勝法、損切り利確幅逆転法、市況2通貨スレッド逆張り必勝法、P波動?ウォルフ波動?ボリンジャーバンド?未だ謎の必勝法、57億円稼いだ必勝法のヒントを教えてあげよう、ジグザグも本当の使い方分からないならやめたほうが吉、マーチンゲール手法を1000通貨から検証しませんか?頭だけ喰え。
2月の配当金2月の配当金は5,769円でした。詳細は下記の通りです。RーSOSiLA 2,193円ブロンコビリー 1,275円アステナホールディングス 374円ニッケ 1,275円サムティ 652円結果として昨年とほぼ現状維持になっています
シー Sea Limited(SE)企業概要【米国株 個別銘柄紹介】
東南アジアで急成長を遂げるシー Sea (SE)の企業概要をまとめます。シンガポールに本拠を置くテクノロジー企業であり、eコマース、オンラインゲーム、デジタル決済などの分野で事業を展開しています。2020年には、COVID-19パンデミック
【年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資
こんにちは✨✨ 花粉症が遂に、最高潮を迎え、点鼻薬、目薬をさしています( >_<)( >_<) 花粉が入るので窓も開けず・・・w クロちゃんも鼻水が出ています。もしや、花粉症??? ティッシュが1箱、直ぐになくなります~ アスクルでいただいたティッシュ5パックが大活躍です💦💦 今日のマーケットは、5日続伸し、178円高の2万8,623円15銭で引けました\(^o^)/\(^o^)/ にゃんこりんのポートフォリオの損益は、846,281円増えました\(^o^)/\(^o^)/ やたら強い日経平均ですね! 明日はメジャーSQ☆ SQ後の相場がどう動くのか、ドキドキですね~ ガツンと下⤵️は、いやで…
JT(2914)から12月権利の最後のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日も気温が上がり、最高気温21度と汗ばむ陽気です(*_*;(*_*; 車は冷房、上着は脱ぎました(^_^)ゞ(^_^)ゞ しかし、朝夕は寒いので上着は手放せませんね(^-^) 今日は、ガストでクーポンを使って500円でチキテキを注文🎵🎵 ガストのアプリのクーポンですが、お店の方によると、チキテキは大人気とのこと🎵🎵 届いたばかりのキューソー流通さんからいただいたジェフグルメカードで支払いました🎵🎵 今日のマーケットは、4日続伸し、135円高の2万8,444円19銭で引けました\(^o^)/\(^o^)/ にゃんこりんのポートフォリオの損益は、401,948円増えました\(^o…