メインカテゴリーを選択しなおす
#かき氷
INポイントが発生します。あなたのブログに「#かき氷」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【はいむる珈琲】大行列のかき氷を食べてきた! 2022年7月待ち時間、メニュー、最新情報! 写真付き
2022年7月行ったばかりほやほやです。実はかき氷マニアのいんげんです(@s_ingen)。かき氷のためなら、どこでも行っちゃう私。とっても美味しいかき氷屋さんに行ってきました!この記事で分かることアクセス武蔵小山駅から徒歩2分ちょっと分か
2022/07/14 09:13
かき氷
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【101】新大久保でかき氷(スムージー)ならここ! 食べ歩き2022年6月最新情報 動画付き
2022年夏に撮影してきました!新大久保大好きいんげん(@s_ingen)です。いつも新しい店を開拓するのが大好きなんですが、そこでこれから絶対バズる! と思ったお店を見つけました。だって、めっちゃ美味しくって安いんですよ! しかも可愛くて
2022/07/14 09:12
【期間限定】びっくりドンキーのびっくりイチゴ雪氷を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 びっくりドンキーでは、2022年7月13日(水)~2022年8月30日(火)の期間限定で、『
2022/07/13 22:22
かき氷器を買った
ドウシシャ かき氷器 手動 HAPIKOARI(ハピコオリ) バラ氷対応 製氷カップ付き ブルー これを購入。 箱の中にコンパクトに入っていて、使わない時はまたバラして箱に入れられるようになっているので、冬場の使わない時期にしまっておくのにもよろしい感じ。 専用の氷ではなく、デカい氷を4個入れてみた。 すげぇ回しづらい。 一応できた。 一度に4個入れずに2個ずつぐらいにした方がよかったかも。 かき氷のシロップ的なものは持っていないので、酒を割るのに使っているカルピスをかけて食べてみた。 ちゃんとかき氷にはなっている。 一人分だけ..
2022/07/12 19:27
<sweets>丸永製菓 白くまデザート 練乳+しろくまデザート メロンソーダ
丸永製菓の白くまデザート練乳をいただきました。九州名物の白くまアイス。スティックタイプと大き目のカップは知っていましたが、このタイプは初めて。まろやかな練乳氷の上に、バニラアイス・黄桃・苺・小豆甘納豆がトッピングされて、練乳がかかっています。シャリっとまろやかで、暑い日に最高のおやつでした。後日、しろくまデザートメロンソーダも購入。こちらはメロンソーダ氷に、小さいラムネ入り。白くまと言えば練乳でしょと思いましたが、こちらもシュワッとして美味しかったです。いちごも気になります。<sweets>丸永製菓白くまデザート練乳+しろくまデザートメロンソーダ
2022/07/12 07:21
涼をもとめて千葉ドライブ旅! 滝と海とかき氷編 / 粟又の滝・山里のジェラテリア 山猫ほか @千葉県
【動画あり】千葉の完全予約制かき氷の予約が取れたから、涼をもとめて千葉ドライブ! モーニングから千葉県内で楽しんだよ。
2022/07/11 19:32
【八ヶ岳氷菓店】ふわふわのかき氷とこだわりのシロップが暑い夏に最高
八ヶ岳氷菓店 「八ヶ岳氷菓店」は柏でふわふわの天然氷とこだわりのシロップが味わえる最近人気のお店です。 カップ
2022/07/11 10:24
始発で高尾山へ
6:37 6号入口6:47 琵琶滝7:01 硯岩7:32 合流7:36 高尾山 大福休憩 7:43発7:59 もみじ台8:20 一丁平8:23 展望台8:41 小仏城山 かき氷休憩 9:58発9:14 小仏峠9:43 景信山 おにぎり休憩 9:55発10:05 分岐10:28 登山口10:38 小仏バス停10:40発高尾駅北口行きバスに乗車前日に思いついて曇りでも問題ない高尾山へ行ってきました。高尾山だけじゃリハビリにもならないので、城山までは行こう、その先は天気と体...
2022/07/10 16:16
クロンボでパフェ
久しぶりすぎるぐらい、ひさしぶりなクロンボ曲金店のパフェ!今、カフェといえば大手チェーン店から個...
2022/07/10 07:07
今年初のかき氷食べたてきた
この間、はるちゃんとかき氷食べたてきたよ!かき氷食べるのに並んだの初めて( ´° ³°`)プッでもいろいろ話してたらあっという間に呼ばれた(* ᐕ)並んでる途中でメニュー渡されて悩んで悩んで生いちご~特製練乳がけ~に決めたよ( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )それがこちら🍧✨ めちゃおいしかったー! いちごの果肉と、特製練乳はちょっと茶色チックでなにが入ってるのかなーと思ったら他のお客さんに説明してるのを盗み聞き!シナモンが入ってた( ᐙ و(و♪はるちゃん当ててた!さすがや! 普通の練乳よか美味しいかもჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)食べた時は寒くなったのにあまりの暑さにすぐ暑くなったよ_(┐「ε:)_…
2022/07/09 11:08
CHOCOLATE BANK*生かき氷チョコレート*夏季限定
『生かき氷 チョコレート』1000円(税抜き) あんまり『かき氷』って食しませんが, さすがにこの日は蒸されすぎて 氷いってみるか....な気分 コレ...ぉ・おいしーー!◎ 生チョコ氷を削っている
2022/07/08 08:01
6月18日 そうだ!!紫陽花を見に行こう✊(@蜻蛉池公園)
全然シーズンオフに来てホンマに紫陽花咲くんやろか?? なんて言ってたけど、、、、 すっご~~い🙌 凄い本数の紫陽花さ~ん🌸 感動しましたぁ~💕 裏から入…
2022/07/07 21:28
2022年かき氷甲子園始まる
七夕なのに雨模様の当地方です。天の川は見られそうもありません。残念( ̄ー ̄) ところで当地方に「うなぎパイ」という名物菓子があります。それを作っている春華堂という会社は、2つのスイーツ関連施設を持っています。うなぎパイファクトリーとNICOEです。うなぎパイファクトリーは工場見学施設ですが、NICOEは様々なお菓子屋さんが入っている販売施設です。 で、NICOEの方。最近夏になると「かき氷甲子園」なるイベントをしています。今年は5回目。47都道府県の特産品をかき氷にしたて、人気投票するものです。期間は7月6日から9月11日まで、商品をかえて5つのステージで開催しています。今年はわかりませんが、…
2022/07/07 09:24
東京スカイツリータウン・ソラマチ限定!祇園辻利の「宇治金時」の巻
どーも、PlugOutです。 ここのところ、めちゃめちゃ暑い日が続きますね。 そんなとき、ふと食べたくなるのが「かき氷」じゃないですか? 今回は祇園辻利より販売されている、東京スカイツリータウン・ソラマチの店舗限定・期間限定の「かき氷」を食べに行ってきました。 それがこちら! 「宇治金時」 www.giontsujiri.co.jp こちら、祇園辻利のこだわりの抹茶を使った宇治金時のかき氷でございます。 このモリモリのトッピング、まさにフルスロットルですよ(笑) 別アングルからパシャリ! 写真を撮っているうちに我慢できず、スプーンですぐにパクリ。 この暑さに疲れた身体に響き渡る冷たさと甘さの衝…
2022/07/07 00:42
ピスタチオミルク1000円
チュアンでピスタチオミルク1000円。なんで、こんなに美味しいんだろう?!かき氷って、シロップの味を...
2022/07/06 06:25
青柳総本家 大須本店 青柳かき氷
ういろうの老舗店 青柳総本家が、「氷屋川久」とのコラボのかき氷を6月9日から9月末まで 大須本店とKITTE名古屋店のみで販売します。種類は3種類 ういろうの老舗 青柳総本家のかき氷を食べてきました。 抹茶ミルク苺ミルク巨峰ミルク 青柳総本
2022/07/05 23:18
お姫さまとデート!後編、サキアの休日…24
こんばんは!暇人です。今朝は雨が降ったり止んだりで…まるで梅雨のような空でした。暑さがマシになったのは、いいのですが…ムシムシとしていて。傘が手放せない1日で…
2022/07/04 18:56
セブンイレブン 果肉たっぷり 温州みかん氷
セブンイレブンで181円。売れてるらしい 中はこんな感じ 涼しげで夏にピッタリやね🍧 冷凍みかんがシャリシャリして甘くて美味しい🍊 下の氷もみぞれとみかんの甘さがあって美味しいが、みかんと食べると無味になるあと、下からすくい上げた時、一気に全部持ち上がってビックリした 写真は中盤だが、実際は2口目で全部持ち上がった美味しかったが、氷が塊であるのでザクザクと砕かなあかんのが面倒臭く、おまけに飛び散る砕く作業も涼しげで良いが、シャーベットの方が食べやすい冷凍みかん、みかんシャーベットにしてほしい
2022/07/04 16:53
暑すぎて・・・かき氷始めました!買ってよかったコンパクトなかき氷器がフル稼働!
2022.07.01 暑い日のおやつはコレ!!こんにちは~(∩´∀`)∩欲しくて欲しくて・・・思い切って買ったコンパクトで場所をとらないかき氷器がこの暑さで、大活躍で本当に買ってよかったです!写真はかき氷器で作ったかき氷に色々トッピングして豪華にした版です。濃くて
2022/07/04 14:00
夢の大人の贅沢かき氷が実現♪簡単に出来た!フルーツシロップ&練乳(レシピ有)
2022.07.02 かき氷にすっかりはまるの巻。おうちでかき氷屋さんごっこ♪こんにちは~(∩´∀`)∩前記事で書いたように新しいかき氷器が届いてからすっかりかき氷にハマり、ただただおいしいかき氷が食べたくて・・・おいしいかき氷シロップ作りも楽しんでいます!かき氷
【不思議なかき氷cafe金沢】金沢で話題のかき氷cafe!ふわふわのかき氷はボリューム満点!メニュー表あり
毎日暑くて嫌になってくるね。。。 冷たいかき氷が食べたいよね! 暑い夏がやってきましたね。皆さん、夏バテしてませんか? 最近、かき氷専門店も増えてきましたよね。2021年4月金沢に、一年中かき氷が楽しめる「不思議なか
2022/07/04 12:16
『ごぱんだカフェ 』でパンとコーヒーと天然氷のかき氷@五反田
五反田駅から第二京浜を徒歩6分くらい。 TOCの手前にあります。 大崎広小路駅からは2分くらいでしょうか。自家焙煎珈琲と焼きたてパン、そして天然氷のかき氷もある店 『ごぱんだカフェ 』以前「アールベーカー インスパイヤー ド バイ コートロザリアン 五反田店 」があった場所です。FCで「アールベーカー 」を営業されていた会社が、そのまま自社営業に移行して2021年6月に「ごぱんだカフェ 」となったようです。「アールベーカー 」がなくなって残念な気持ちもあってか、オープン当初は食べログの評価もあまりよくなかったような気がします。五反田と食パンをかけて「ごぱんだ」。 自分はなぜかパンダも掛かってい…
2022/07/03 20:55
【電動ふわふわかき氷器】リニューアルされた「製氷パーツ」が魅力的過ぎるー!
楽天お買い物マラソンが始まります!※エントリーが必要です。麦茶用のピッチャーを買いたい…さて!毎日毎日暑いのでアレを使い始めました~♪Toffy 電動かき氷器我が家のかき氷器はこちら▼Toffy電動ふわふわかき氷器去年買いました(*^^*)使い方の詳細はこちら▼正直、お店
2022/07/03 19:51
サイクリング 佐倉ラベンダーランド ラベンダーかき氷
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
2022/07/03 18:42
クーダウン
毎週土曜日は暗闇ボクササイズの日。今日みたいに猛暑だと、熱中症にならないか心配でした。でも、一回休むと体が動かなくなりそうなので頑張ってGO。扇風機だけの部屋でのボクササイズいつもより汗をかきました。帰り道、ついつい、近所のケーキ屋さんの看板に惹かれて寄り道してしまいました。かき氷。テイクアウトのお店なので溶けないように持ち帰るつもりでしたが店内で食べてもいいですよと言われて涼しい店内で頂きました。手作り蜜は桃をチョイス。甘すぎず、桃の豊かな香り。小ぶりのかき氷でしたがクールダウンにはちょうどいいサイズでした。また、寄り道しちゃいそうです。今日の写真はすべてスマホ撮りです。無料アプリを使い、補正しています。こんな感じに誰でも撮影、補正ができるレッスンを江南山手カルチャーセンターさんでしています。毎週第四木...クーダウン
2022/07/02 22:40
🚩外食日記(1116) 宮崎 🆕「SWEET×ONE(スイートワン)」より、【糸ピンスかき氷(メロン)】‼️
// ❇️外食日記、 第1116回目は 「SWEET×ONE (スイートワン)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「糸ピンスかき氷(メロン)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場入口】 ⚠️3番と4番をご利用下さい。 またはお近くのパーキングのご利用をお願いします‼️ 🌀お店より🌀 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️糸ピンスかき氷(メロン‼️)❇️ // 【お会計】 🔰500円(税込) →7/1〜7/3の特別価格(通常:950円‼️) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございま…
2022/07/02 19:28
ハロハロが美味しかった!フィリピン料理:Inihaw Avenue Filipino Kitchen
こんにちは、toriloverです。 早い夏で暑いですね。かき氷やアイスキャンディー的なものが美味しいよなあと思います。 かき氷が食べたい 次はどの国の料理を食べよう、と、いろんな国の料理を見ていることがあるのですが、フィリピン料理のハロハロの写真がクリームあんみつとかき氷が混ざった感じっぽくて気になるなあ思いました。 welove.expedia.co.jp 調べてみると、フィリピン料理屋さんがあったので、早速行ってまいりました。 メニューにちゃんとハロハロがあります! www.inihawavenuefilkitchen.com 外観 お店はぱっと見フィリピン感などはなく、フィリピンとも何…
2022/07/02 15:07
期間限定 日光天然氷 碧(あおい)
武蔵小山に夏季限定でかき氷屋さんが営業しているという事で行って来ました。「日光天然氷 碧」(あおい) 武蔵小山の駅を出て長い方のパルム商店街を横切り、コージコーナーと宝石店の間の道を進みます。 26号線を渡って「パルム銀座通り」セブンの斜め前にあります。 7月初旬から9月末日頃までの営業 (氷がなくなり次第終了) 営業時間も12:00~16:00 (L.O. 15:30) 日曜・祝日 お休みと、かなりの限定ぶりですね。営業日はHPで要確認です。座席は壁に向かったカウンターのみ。期せずしてコロナ対応か。 なかなか強気の値段設定ですね。 天然氷と新鮮なフルーツがたっぷりなので致し方ない。 (ads…
2022/07/02 08:36
渋谷公園通りデザート王国の"かき氷"🍧(イオン太田)
渋谷公園通りデザート王国イオン太田初めてのお店だよ暑いから気になって食べたくなたんだシロップはかけ放題だかけ過ぎたかな器が小さくこぼれるから・・・食べる前に圧縮した方が良いよお祭りが中止になって食べられないからここで気楽に食べられるのが良いですね
2022/07/02 04:22
カツカレーのジャイアンが 今年の夏はかき氷屋さんになっている
結果的に良かったのか?!暑かったので・・・暑すぎたので・・かき氷食べなければならなかったんです。...
2022/07/01 17:14
【奈良県桜井市】大神神社に夏越の祓に行ってきました!
この間奈良県桜井市の大神神社まで夏越の祓の茅の輪くぐりに行ってきました。毎年半期の終わりに大神神社に参拝するのがここ数年恒例になっています。夏越の祓とは半年分のケガレを落とす行事です。半年間無事に過ごせたことに感謝を伝えたり、この後の半年の健康と厄除けを
2022/07/01 10:03
夏の暑さを乗りこえるために:好きなかき氷の味
こんばんは。 毎日毎日、死にそうなくらいに暑いです。 こうも暑いと身体がもたないので、 はな子とまる子のおやつ用にかき氷器を購入しました。 見てください、この…
2022/07/01 09:32
楽天*ワンダフルデーでリピ予定のモノ☆美味しいかき氷シロップ探し中です♡
いいねありがとうございます昨年のかき氷🍧眺めてます😹 電動 かき氷器 ふわふわ かき氷機 YSIA-F25 カキ氷機 かき氷メーカー カキ氷メーカー 氷削…
2022/06/30 23:00
業務スーパーの抹茶シロップとトッピングいろいろなかき氷♪
こんばんは!えたまこです 毎日、溶けてしまいそうな暑さが続きますね…えたまこ家では、1週間以上前からかき氷生活が始まっています 使うのは、何の…
2022/06/30 17:34
【ロイヤルホスト】メロンパフェ「フレッシュメロン&グラニータ」
ロイヤルホストに行きました。本日からメロンデザートが 始まったので、メロン目当てです🍈 「フレッシュメロン&グラニータ」を注文。913円。 メロンと冷たいグラニータ、ホイップクリームを 盛り合
2022/06/30 17:10
【神奈川】かき氷!おすすめのお店!この夏絶対に食べに行こう!
2022年の夏!この季節がやってきました!夏と言えばやっぱり「かき氷」ですよね!数年前からのかき氷ブームは留まることを知らず、かき氷専門店も増えてきました。今回は神奈川県内のお店から、この夏絶対に!ぜひ食べて欲しいかき氷のおすすめのお店をご
2022/06/30 14:27
6月の収支
1年の半分まで来たなんて😲つくづく日の経つのが早いです。今年はまだ初詣もしてない大神神社へ茅の輪をくぐりに行こうかと考えながらお尻は上げることができませんでした。今月の収支はどうなったかな?月の半ばですでに赤字の予感がして後半は切り詰めることに努力しまし
2022/06/30 10:40
【韓国発祥の糸かき氷】新大久保「ソウルカフェ」でシルタレピンスを食べた私の口コミ(メニューあり)
新大久保にあるオシャレで人気のお店「ソウルカフェ」について私の口コミ!メニューも紹介!シルタレピンス(糸かき氷)はふわふわのかき氷にサクサク食感もあって新感覚のスイーツ!見た目もオシャレで楽しい!
2022/06/29 13:45
好きなかき氷の味 メロン
メロン。如何にもかき氷って感じがします。( ^ω^ )
2022/06/29 08:25
バースデーウィークは、ホテルで朝ごはんビュッフェそしてかき氷
ダンナのバースデーウィークだった週末は、テラス席で朝ビュッフェタイム♪ コロナ鍋以来初となったビュッフェでした。ビュッフェだと誰かの大好物のベーコンがいっ...
2022/06/29 03:21
☆好きなかき氷の味と据わった目( ಠωಠ)☆
好きなかき氷の味は 抹茶かなぁいちごも捨てがたいが…というか、みんなスタンプより先に文章書いてることに今更気づいたというわけで私もそうしてみた 短気者…
2022/06/28 16:33
夏本番を前に沖縄の楽しみ方を教えます【沖縄スイーツ編】
*応援ポチ、していただけたら嬉しいです♪ ハイサ~イ🌺 沖縄の海はキケンがいっぱい! […]
2022/06/28 08:18
何だか浮かれられない梅雨明けだけど、小仏城山のかき氷は美味しかった(梅雨明け2022)
高尾山・ユキノシタ(2021年5月)水に満ちた小さな植物の楽園いつまでも 関東甲信地区の梅雨明けが発表されました。梅雨入りからの最短記録での梅雨明け発表だそうです。実際には25日が平日だったら発表された可能性もあるので、もっと短かったことになりますね。20日程度の梅雨。 大丈夫か?地球。 関東甲信地方で梅雨明け 統計史上最も早く、梅雨入りから最短記録東京新聞 TOKYO Web https://t.co/54t0kwzG4H — 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) June 27, 2022 梅雨明け後の高気圧がバーンと張り出した状態は高山登山の最高のタイミングなので、いつも心待…
2022/06/27 20:49
さくらんぼかき氷
もう梅雨明けしたんじゃないかと思うほどの猛暑になっている雛の地方。この前ちょうど前を通りかかったら、真夏には行列のできるかき氷カフェクノップゥのテラスに誰もい…
2022/06/25 18:51
【乗車無料】水素バスでウォーターズ竹芝へ カラフルおいり&桃かき氷が映える♪
東京駅から無料の水素バスにのってウォーターズ竹芝へ。和カフェTsumugiで信州桃の映えるかき氷をいただく平日休み。贅沢な時間を過ごしました。
2022/06/25 18:21
アイス あいす ICE
5月~6月に食べた アイスクリーム ラムネバー 昨年食べて マイブームになったほど 美味しいアイスクリーム 先月から再販となり 嬉しい限り…
2022/06/25 12:08
アイスクリーム頭痛
アイスクリーム頭痛は、かき氷の時だけでアイスクリームではならない...
2022/06/25 04:58
子連れ【宮島・グルメ/カフェ】 in 広島 2021年
3歳子連れでの宮島旅行、グルメ編です。 楽しい旅のヒントになれば幸いです。
2022/06/24 21:06
3週連続「フラワーランド」のルピナス畑~!
包丁が爪に~!って事ありますよね~(^^;爪のおかげで指を切り落とさずに済んでヨカッタ~でもね、髪を洗う時にその切込みが入った所に髪が引っかかってすご~~く気持ち悪い・・・(>_...
2022/06/24 11:43
そうだ『かき氷』食べに行こう【京都河原町編 5選+おまけ3つ】
京都河原町の「かき氷」を扱うお店を紹介。新しいお店、京都らしいお店、定番のお店。どちらのお店も個性的「かき氷」です。
2022/06/24 10:24
次のページへ
ブログ村 1401件~1450件