メインカテゴリーを選択しなおす
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 予定としては 今日は高校部の紹介の予定でしたが 岩手県公立公立高校入試の 倍率(調整前)が発表されたので そちらのほうを先に書きますね。 news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp 今年の県立高校一般入試の志願者数は 推薦入試などを除き6441人。 定時制と合わせると 去年より386人少ない6533人で 記録が残る1976年以降 過去最低の数字だそうです。 進学校と呼ばれる高校が 次々に定員割れしていて なかなか困ったことになっています。 大学…
さくらスタディのことを少しずつ紹介していきます ~中学生の部~
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 2023年度の募集も そろそろスタートしていこうと思いますので さくらスタディの 春期講習会と 新年度の授業について 少しずつ紹介していきます。 前回は小学生の部を紹介しましたので sakusuta.hatenablog.com 今日は中学生の部です。 中学生はコースは2つです。 去年のはこちら sakusuta.hatenablog.com 中1・中2・中3前期コースと 中3後期のコース の2つのみ 低価格で すべてやれることがウリです 受験にも 定期テストにも 両…
さくらスタディのことを少しずつ紹介していきます ~小学生の部~
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 高校生の考査と 中学生の定期テスト対策週間 で満席状態が続いていました ありがとうございます。 2023年度の募集も そろそろスタートしていこうと思いますので さくらスタディの 春期講習会と 新年度の授業について 少しずつ紹介していきます。 sakusuta.hatenablog.com sakusuta.hatenablog.com まずは小学生の部から 2022年度までは メインコースは3つでしたが 2023年度版は メインコースは4つに変わります。 さくらスタデ…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 高校生の考査と 中学生の期末テスト対策習慣 さらには 春に向けての 体験学習などが一気に重なり 少し忙しい1日となりました。 この時期の体験は めずらしいですからね 2月のうちに無料体験に参加し 春期講習会に向かうという 考えなそうで・・・。 しっかりと先を見据えているなーと 感じました。 ずばり! 貴塾の強みは何ですか?? と聞かれました。 間髪いれず 圧倒的演習量 と答えました。 納得されて喜んでもらえました。 北上市では珍しい 定額制なのに 実質通い放題だから …
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 すごい美味しそうなお菓子を いただいてしまいましたー💦 Mary’sのお菓子ですね。 ありがとうございます。 あとは・・・・ 英検3級の1次試験合格 おめでとうございます 点数は載せないでください! と言われたので隠しました。 立派な点数なのに― この生徒さんはですね 英語がとにかく苦手でしたが がんばってがんばって勉強しました そして見事合格です! さくらスタディに通う生徒さんはですね 勉強が得意で すでに450点を超えるくらい のレベルの生徒さんも頑張っています …
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 岩手県紫波町で ダイヤモンドダストがみられたそう。 ダイヤモンドダストの発生条件は 気温が氷点下10度以下であること よく晴れた早朝であること 風がない状態 湿度がある ことなど、 複数の条件が満たされたときに 起こる現象です。 厳しい条件になっています。 寒い地方であれば、 晴れた日の朝 を狙えばチャンスがありますね。 毎日紫波町は通りますが 朝早くないですからね💦 今回私はみてません。残念💦 幻想的ですよねー 私と近い世代の方であれば、 ダイヤモンドダストと言えば…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 こんな記事を発見したので ご紹介します。 個別指導の学習塾「明光義塾」を 全国展開する 株式会社明光ネットワークジャパンは、 中学3年生のお子さまを持つ保護者 880名を対象に 「受験生のサポートに関する実態調査」 を実施いたしました。 prtimes.jp 「受験生のサポートに関する実態調査」 結果概要 結果概要 ① ・受験生の保護者の約8割が、 子どもの睡眠時間を把握している ・受験生の保護者の半数以上が、 子どもの受験の為、 意図的に生活リズムを整えている ・受…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 大雪です。 アパートの所は20cmは積もったでしょうか💦 2時間かけて通勤・・・ 塾の前も雪かき・・・ 腰が限界です 去年の冬、毎年夜になると塾の前に来ていた 可愛い子ネコちゃん、 今年は来ないなー・・・ さて 今日は中3の学習 良いなーと思うのは 恥ずかしがらずに質問ができること 中3の男子って、ほら、 あまりは話さなくなったり する子もたまにいるじゃないですか。 質問もせず。 分からないところをそのままにしてしまうという 思春期だから仕方のないことだけど、 のちの…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 昨日の続きです。 大学受験について 共通テストの「倫理」では とうとう親ガチャの話題(のようなもの) が出題されましたね💦 SNSはもちろん、ニュースでも取り上げられました 高学歴と両親の収入が関係しているとの見方のことですね さて、 大学進学率は、 2022年の大学進学率は 大学、短大合わせて60.4% 過去最高を記録しました。 1960年代前後の大学進学率は約10% 1970年代に20% 1990年代には30% そして今や60%ですから 3人に2人が大学に進学する…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 1月もラスト2日 もう2月ですねー 早いですねー 春休みや新年度の準備を しているところですが・・・ 最近 新規の問い合わせが増えてきました 今の時期は珍しいですね。 ネットニュースの中で こういうのがありました。 resemom.jp 岩手大学が 人気国立大学の18位 岩手県立大学が 人気公立大学の7位 という ランキングを見つけました。 大学は ブランド名や偏差値だけで決めるものではないですし 自分のやりたいもの 研究したいものがある大学に 進むべきといつも生徒に…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 今日は土曜日 毎週恒例の 高校入試直前ゼミの日です 今日は 受験の心得 について話をしました 先日渡した激励会のファイルに どんどん書類を閉じていきます。 3学期~入試直前 これから生じる不安を取り除く ラスト3学期に必要なのは 2つの視点 これから生じるであろう不安と 今ある不安を取り除くことです それぞれに効果的な対策を立てていきましょう。 残り50日(16日時点で) Point 1 生活リズムの見直し 受験の日の朝は早い! まずは集合時間・受付時間 余裕を持って…
成功者の美化された経験談では人間を変えることはできません! 答えはあなたの中にあります
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 1月26日 公立高校で推薦入試が行われました スポーツや文化活動などで優れた成績 を収めた人たちが対象になっています。 盛岡一高でも三高でも 各市町村の進学校と呼ばれるところも すべて部活動の成果がメインです 今年の推薦入試は あわせて44校に1074人が志願 合格通知は2月2日に学校に届けられます。 一般入試は3月7日に行われます。 ちょっとですね、 面白いマンガを見つけまして (LINEマンガです) ちょっと暴力的なシーンが多いので 作品名は割愛しますが、 名言に…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 残念なお知らせです。 私のお昼ご飯が・・・・(涙) 290円でカツ丼が食べられるんですよ??? ユニバースは390円なんだよなー 陸橋越えないといけないし・・・・。 次は何ができるんですか??? スーパーか飲食店でお願いします! 生徒たちの予想は薬局 薬のアオキあるし 薬王堂もあるし ウエルシアもあるし ツルハもある 薬局はさすがにないですよね? いや、奥州市にはマツキヨがあるし あとは、サンドラッグが北上にはない 盛岡の都南のように 多くの飲食店をなくして ニトリ・…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 今日は大雪です💦 アパートもですし 塾前も雪かき・・・・ 明日あたりの腰が心配です(涙) さて 2,3月の時間割を作っています 来週から高校生たちは 期末考査対策の期間に入ります。 専北と中学生はもう少しあと。 小学生6年生は 中学校の説明会などが入ってきます。 1年間のまとめと 新年度の準備とがあり 子供たちも大人も 忙しくなってくる時期ですね。 そうならないためにも 早め早めに行動していきたいものです。 新年度のさくらスタディ 挑戦してみたいことが たくさんありま…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 保護者の方から みかんをいただいてしまました💦 すみません、ありがとうございます! 子供たちに配りますね! 株式会社SRJ www.sokunousokudoku.net 速読解思考力の会社さんですが、 こういった情報をいただきました。 日本人の平均読書速度は1分で500文字 これに大学共通テストの国語を照らし合わせると 大部分の人が時間内に終えることができない もしくは 急いで読んでしまって 正確に読み解くことができていないという事になります。 みなさんも経験ありま…
英語絵本と英語の歌もあるおはなし会を月に1回定期的に開催できるようになって、はや4ヶ月!今回は、11組・27人の親子のみなさんにご参加いただきました!多くてビックリ!先月は、アメリカ出身の英会話教室講師の先生が体調不良による欠席で、代打・saccoが心臓に冷や汗をかきながら行ったおはなし会でしたが、今月は先生が復帰されて、安心して楽しく、saccoは日本語の絵本と手遊びを担当しました。終了後に、英語と日本語...
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 そういえば12月に 塾へ向かう途中、 スタバに寄って コーヒーを注文したときのが 下書きに残っていたので 続きを書きましょう こんなのを見たら飲みたくなります ワクワク・・・・・ ・・・・・・・・・・ うん。テイクアウトだしね💦 ミルフィーユの生地の破片が ちらばっていて寂しかった(涙) お店で飲むのが一番という事ですな sakusuta.hatenablog.com 前回 高3全員と 中3の私立専願の人たちに お守りをプレゼントしたのですが 今日は 中3入試直前ゼミ…
イングリッシュベル英会話の悪い口コミ~良い評判まで解説!DMEメソッド!
DMEメソッドで人気の「イングリッシュベル英会話」の口コミ・評判をご紹介します。DMEは世界中で有名なダイレクトメソッド(直接教授法)を使用した、最も新しいメソッドです。
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 岩手県立高等学校入学者選抜 つまり高校受験ですね。 公立高校の推薦の倍率が発表されました。 www2.iwate-ed.jp 全日制62校の推薦入学定員1,078人に対し 989人が出願し、志願倍率は0.92倍 各学校の志願倍率はこの通りです。 不来方(人文・理数)3.58倍が最大 一関工業(電子機械)2.33倍 盛岡第四(普通)2.21倍 盛岡第一(普通・理数)2.00倍 花巻南(国際科学)2.00倍 盛岡南(普通)1.92倍 盛岡第三(普通)1.89倍 が特にも多…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 これまた 生徒の保護者の方からいただきました ありがとうございます。 白鳥クッキーというものが あったんですね。おもしろい。 展勝地の名物ですね。 ありがとうございます。 さて 今日は専修大学北上高校の受験日 がんばってきたかなー? 1人、受験後に寄っていきました。 毎年、まだ習っていない範囲が 出ているので、 塾で簡単に予習させています。 毎年のことなので、 さすがに学校で習っていない箇所の対策をしても いいと思うのですがね・・・・。 今日 大学入試センターが共通テ…
オンライン英会話【Kimini(キミニ)】実力よりレベルが高い英検2級合格コースを受講する際に工夫したこと
オンライン英会話Kiminiを毎日受講して合格 実力より上の英検2級合格コースを受講していた やさしいコースを少し受講して慣れてから 予習・復習が出来なくても大丈夫! 受講前にしておいたこと オンライン英会話の授業用テキスト教材をすべてプリントアウト 読解文(音読文)を和訳して書き込む! 本人が調べて書くより親が書いた方が早い! どうしても親ができない時は翻訳アプリを使わせる 問題文もすべて和訳・答えも用意 英文で答える問題はハードルが高い 自分自身に対する質問も回答例を挙げておく 発音は先生にお任せ!書き込まない テストも書き込み式でコース最後まで終了させる! 受講後にすること 授業中のチャ…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 小学校の始業式が行われ これで全員が通常授業となります 久しぶりに来た保護者の方から お土産いただきました ありがとうございます! 夕張メロンゼリー そして バター飴 ちょっと写真じゃ伝わらないかもしれませんが、 袋が布みたいな感じなんですよ。 そして、 少し大変ですが、糸をとりますと・・・・ 北海道の地図が出てきます。 おもしろいですよね さてさて 共通テストが終わり 次は私立大学や前期入試に向けて 2次対策がスタートします。 そしてもう1つ 中3も明日 専修大学北…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 共通テストが終わりました。 擦傷事件のようなものはありませんでしたが カンニング(定規を使った) 再試験(5秒足りなかった) などの出来事はあったようです。 5秒か・・・・・ 1分のところもあったようです。 共通テストの速報は 大手予備校でも 評価が分かれていたので、 それが決まってからにしましょう! 予備校の先生たちによる YouTubeでも意見は割れていますし・・・。 英語なんか 易化と難化で 意見がはっきり分かれてましたからね💦 塾内の生徒たちの様子を見ると 文…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 今日は共通テスト1日目でした。 大手予備校は こぞって 試験内容の速報をだしていますね。さすが大手 私はそれを活用させていただきます 去年と今年は ZOOMによる高校生用のセミナーが多数あり 本当に助かりました。 もちろん、普段から さくらスタディの生徒たちは 真剣に私の話を聞いてくれていますが、 同じ先生が同じことを何度も言うより 第三者が話してくれることで 同じ内容でも信頼度が大きく変わってきます。 セミナーに参加することで 首都圏の塾でも同じことを その同じこと…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 news.yahoo.co.jp いよいよやってきました。 明日から共通テストです。 高3はこの日のために とにかく頑張ってきたわけです。 2023年度大学入学共通テストは、 14、15の両日に全国一斉に行われる。 県内では4406人が志願し、 盛岡市上田の岩手大など県内7会場で実施予定。 本番を前に職員らが 新型コロナウイルス感染防止対策の徹底を 図りながら会場の準備を進めている。 共通テストはセンター試験から 切り替わり今年で3年目。 今回は本試験が14、15の両…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 まずは、 ブログ進学塾部門で 注目記事1位になっていました。 みなさま、大変ありがとうございます。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 さらにさらに オフの時に書いている食べ物ブログですが 第9位! これはまたうれしい! 食べ物ブログは870サイト以上あるので ベスト10入りは嬉しいですねー メインの塾ブログよりも 食べ物ブログの方が やはり読まれています。 これからも毎日発信をモットーに頑張ります。 よろしくお願いします。 さて、 お守りの写真を撮り忘れたので…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 1月7日(土) 七草粥たべましたかー? 数ある七草の中で、 春の七草については、 7種の野草・野菜が入った粥(七草粥)を 人日の節句(旧暦1月7日)の朝に食べる風習が残っている。 元々の「七草」は秋の七草を指し、 小正月1月15日のものは「七種」と書く この七種も「ななくさ」と読む。 一般には七日正月のものを七草と書く。 現在では元々の意味は失われ、 風習だけが形式として残った。 これらのことから、 人日の風習と小正月の風習とが混ざり、 新暦の1月7日に「七草粥」が …
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 昨日は最強の吉日でしたー。 sakusuta.hatenablog.com 縁起担ぎとして 相方さんからもらった新しい財布 6日から使おうって決めていたので 中身の入れ替え作業をしました。 バイカラー ブラック × レッド です バックなどを持っていない時用の 折り畳みの財布まで もらってしまいました ありがとうございます。 今までの財布は だいぶ傷んでいました💦 長い間ありがとー!!!!!!!!!!! みなさんは、 どんな縁起担ぎしましたか??? さて 塾では この…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 今日は最強の吉日なんですって。 もう終わりが近づいてきましたねー💦 という日なので、 私はいろいろと 縁起担ぎをしましたよ(笑) みなさんはどうでしたかー?? とそんな日にちょうど 50,000アクセス突破しましたー 読んでくださっている皆様 いつもありがとうございます。 そしてそして にほんブログ村の方も 注目ランキングで4位になっていましたー ありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いしますー 今年も 北上市のシティマップナビタ に掲載してもらうことに…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 昨年、仕事納めのあとの 日めくりカレンダーが 寂しいことになっていたので、 一気に紹介しますね。 可愛いお子さん 癒されますねー すごい・・・ ここまで言えたら立派なもんです お母さんからしたら たまったもんじゃないですけどね(笑) まさに真理! 思っていたのと違う道に 進んだと思っても ゴールが一緒だったりします。 間違った道ではなく 回り道なだけなんですね さてさて 今日も書初め風なものを書いてもらいましたよー 小学生は本当に発想が豊か。 たいと と読むそうです …
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 2023年も たくさんの方々に読んでもらえるよう よりよいブログを目指します! さて、 今日は冬期講習会 第2クール初日でした 初日から満席・・・ みんな頑張ってるねー と感心させられます。 やることはいつも通り 勉強です! ・・・が! 絵馬に合格祈願 (受験生限定ですが) 本格的ではありませんが、 書き初め風なものをやりました。 1年の抱負や計画、 おめでたい言葉をしたため、 目標成就や新年をお祝いする意味…
ブログは毎日更新中! 12月29日から 1月3日までは こちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp どうぞよろしくお願い足します。 さくらスタディは 新規受講生の募集を 行っています さくらスタディで一緒に頑張りませんか? お問い合わせは さくらスタディ 0197-72-8598 まで さくらスタディ のHPもぜひご覧ください。 さくらスタディ のHPはこちらです。↓ sakusuta.manabiya.tv ブログランキングに参加しています。応援1クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 あなたの手料理を毎日食べたい的な 告白ですかね そんな素敵な言葉は 私の口からは出てこないので 勉強になります。 でも 掘りごたつを選んだのは どんな心境なのか気になります(笑) さて 本日は さくらスタディの冬期講習会 第1クールの最終日でした 復帰した人たちもいて 今日は満席となりました 久しぶりの満席💦 やっとさみしくなくなりました sakusuta.hatenablog.com 以前も書きました 学校の受験用テキスト あれについてくる 勉強アプリが本当に秀逸で…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 友人には恵まれましたねー私は。 大学時代からとにかくずっと つるんでいたメンバー furudate.hatenablog.jp コロナ前までは 月一で集まってたメンバー 学生時代ずっと同じ 趣味を共有してきたメンバー いつもありがとうございます(照) さて今日は 中学生の面接練習をしました 公立高校の面接は無しと発表されましたが 私立は学校によってはあります。 コロナが原因で無しになっているので 仕方のないことですが 私としてはあったほうが良いと思っています。 このと…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 sakusuta.hatenablog.com こちらは複数回目だとしても 子供にとっては はじめのこと 大切なこと 記念すべきこと だから その1回1回を 大事にしていきたいですね。 スポーツなどでも使われる セルフトークに似てますね。 プラス思考になる言葉を何回も口にして 自分のパフォーマンスを 高めていくというあれ。 目標を高く掲げたほうが がんばれるというものです。 勉強もそうですよ。 さて、 今日は 冬期講習会初日という事でしたが・・・ コロナで来れない人が…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 子供って本当に純粋! かわいい。 でも時には残酷(笑) メリークリスマス! って本当は25日に言うんでしたっけ?? 意味合いとしては よいクリスマスを過ごしてね。 ですから、 まぁ、 変ではないような気がしますが。 今日はクリスマスイブ! でも塾はやってます 受験生にとって冬は 勝負の時期ですからね。 今年はちょっぴり我慢してもらって・・・。 その分、 素敵な春が来ます。 今日は 英語のリスニングとリーディング強化 あとは国語と数学の過去問を解きました 岩手の入試(英…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 私も今、料理勉強中 食器洗いは慣れました(笑) 見た瞬間は 魂が抜けそうなくらいつらい! という意味合いなのかなと思いましたが 違いましたね。失礼しました💦 魂を込めて活動をしている という事なんですね。 なるほどなるほど。 さて 今日も中3が 13:00にきて 21:00に帰っていきます。 毎日です。 すごいですよね。 将来、こういう仕事につきたい! そういう夢を持っている生徒です。 そのためには今の実力ではダメだ、 そう反省して頑張っているところです。 時間はもち…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 そう!そうなんですよねー。 子供の笑顔は最強です 寝顔も天使ですよねー。 先日 ビリギャルで有名な 坪田先生のことを書きました sakusuta.hatenablog.com やっぱり気になったので、 買っちゃいました💦 いやー、 坪田先生が リフレーミングや 必要な時に必要な声がけをすれば どんな子でも成績は伸びる 生徒との信頼関係で伸びる! とおっしゃっていたので、 そりゃー、 買いたくなりますよ。 で、読んでみました ・・・・・・・・・ これはですね・・・・。 …
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 要は考え方、とらえ方なんですね。 私は楽しい世界を見てみたい 17,18日の耐久チャレンジについて 先日書きました sakusuta.hatenablog.com 部活で遅れたり 学級閉鎖で来れない ということで2名 足りませんでしたが まずは無事にイベント実施できてよかったです。 23:00までの 自習開放も頑張っていました 今年もピザ買ってきました 5年連続ピザ たまには蕎麦とかにしようかなと思いましたが 「ピザがいいー!!」 という意見 そして 今年はですね、 …
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 愛のあるセリフですねー 素敵です。 今続けているこのブログ 2020年から 365日 毎日書いていました。 5年後、10年後見たときに 財産になればいいなと思います。 さて、 17日、18日は さくらスタディ恒例イベント 耐久チャレンジ 勉強猛特訓2Days でした。 いわゆる日帰り合宿です 1日中ずーっと勉強します。 休憩はもちろん取ります 途中、向かいにあるお店で ジュースなど買ってきてもOKです。 (すぐ帰ってくることを約束として) 休憩時間はおしゃべりも 飲み…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 これはですね、 本当にそう! この仕事をしていると 絶対に気を付けなければ ならないことです。 私たちからすれば、受験は毎年 でも、 生徒からすれば大事な大事な受験です 大きい塾ですと 何十人、何百人中 80%合格者を出した! という数値も出てきますが、 じゃー、残りの20%は? となるわけですよ。 1人の大事な生徒をどこまで 細かく丁寧に指導できるか 大事な仕事をさせてもらっています。 日本速脳速読協会から荷物が届いたので 開けてみると・・・・ 賞状でした。 日頃の…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 すばらしい! 何が素晴らしいかって それを言える後輩(笑) 私も365日毎日ブログ書いていましたが たまに見直すの楽しいです。 テスト勉強のことについて書いてて 去年の記事を貼り付けようとしたときに 同じ事話してるな💦ってなります(笑) 卒業した生徒たちのことや 塾内で面白い出来事があった時の記事を たまに発見すると 懐かしくなります。いいですよね。 自慢していいですかー!!! 先日届いたのですが・・・ 健康年齢がー5.4歳 いやー、うれしい! 相方さんにも 厳しく言…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 いやー 雪がすごい! 自宅と塾を合わせて 4回ほど 雪かきしたでしょうか・・・💦 腰が弱いので やりすぎないようにします news.ibc.co.jp その通り! 本当に1日が早い! だから ときめきの一瞬は大事にしたいですね。 1日の時間が足りなくて足りなくて💦 もっともっと大事にしたいものです。 TripleWin 様より お歳暮をいただきました ありがとうございます。 さて 今日も 中3と高3がメイン・・・・ のはずが、 高3たちが学級閉鎖、学年閉鎖で 1週間家…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 いますねー。 私なんかにも親友が(笑) 40過ぎてもなお いまだに集まって 飲み食いしております。 コロナのせいで この1年、参加していません(涙) 生徒たちは言います 「先生に親友いるんですか??」と。 私を何だと思っているのでしょうか。 塾生たちは 私の指導を スタディハラスメント 通称スタハラ と呼んでいますが ニコニコしながら 大量の勉強をさせるので そう言われています。 生徒 「部活がいそがしー」 塾長 ニコニコ 生徒 「宿題がおおすぎる~」 塾長 ニコニコ…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 忘れがちですが・・・・ 普通ってありがたいことですね 世界各国を見てもそうですし、 日本だって災害などで 被災した人たちが大勢います。 普通の生活に感謝ですね。 これは、子供たちにも 同じことが言えますね 悩み多き学生たち あなたはあなたです。 あなたでいいんです。 しかし コロナの感染者数はすごいですね。 コロナ感染による 学級閉鎖がけっこうあり 塾生がなかなかそろいませんねー 慣れてきたから・・・・ うーん、 正直たったそれだけの言葉では 済ませたくないものです。…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 私はひとりっ子だったので そういうのにあこがれていましたねー。 ないものねだりというのでしょうか。 兄弟げんかすら うらやましいと思いましたから(笑) 素敵な言葉です さて、 今日は中学生の 入試直前ゼミの日です。 英語のリスニング、長文読解 数学の大問1~4までのトレーニング そして理科社会の特訓 などなどやりました。 そんななか、 いよいよ私立受験まで 1か月となりましたので、 限られた時間の中で こうやってね、という話をしました。 1.むやみやたらと解かない 計…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 この発想力!!! 大人になるにつれて なんで忘れてしまうのでしょうか・・・・💦 勇気をもって大きな決断をしたとき のみに経験できることですね。 よし! 私も一歩 踏み出してみよう。 さて 中学生の 高校受験がせまってきました。 私立が本命の子にとっては 残り約一か月となります。 国数英、3教科だけの受験形態もあり とくに数英の強化に頑張っている最中です。 面接もあるので その対策も必要です。 幸い、 公立高校の面接が今年も無しになったので 中学校の方でも 手を入れてく…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 私もそう教わりました。 3年後、どういう姿で 卒業(卒塾)させたいか イメージすれば 日々の指導が変わってくると。 えー、今日は まずは午前中に マイナンバーカードの申請をしてきました。 ついでの用事もあったので、 連携店にいってやってきました。 ・・・・が、 10分で終了。 結論、 スマホがあるなら 絶対に自分でやったほうが良いです! マイナポイントは・・・ いろんなお店があの手この手で 勧誘していますが、 内容をよく読んだほうが良いと思われます。 意外と落とし穴は…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 かわいいですねー。 塾生のご家族の中でも おめでたい話があったようで なんかほっこりします。 そして、小・中・高と いろいろ言い合うようになって でも、卒業して家から出ると やっぱり寂しいんですって。 大学や就職が決まったご家族のみなさんは 口をそろえてそう言います。 子供って宝物ですね。 だからこそ、 大事にサポートしなくてはなりません!! さてさて 三者面談の時期が近づいてきております。 それに向けて 今のうちから少しずつ 家族会議をはじめてください。 進路につい…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 ・・・・そうなんですか! もしそんなことを 相方にしてしまったら・・・ ブルブルブル・・・・・ なるほどー。 けっこう、 過去を振り返るな、系の 名言がある中で、 これは新鮮ですし、 意外と納得できます。 今日もZOOM研修 今日は大学受験 そのなかでも 総合型選抜 についての研修会でした。 総合型選抜とは 以前は AO入試と言われていました 「AO」とは、 アドミッション・オフィス (日本語で入学事務局)の略です。 2021年度入試より、 「総合型選抜」という名称へ…