メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の朝残っていたスーパームーンとは 高さが全然違うお月さま たった1日で大きく変わることにビックリ〜 今朝は湿気いっぱい 虫もたくさん …
5時前に出ましたが明るめで涼しく、 足取り軽やかなポロたん 朝焼けと反対側や空には真っ白で 大きなスーパーブルームーンが残ってました 夜のお月様も白いのも上手く撮れなかった〜
ポロたんとウクレレでポロレレ♪ 弾く時いつもポロたんに ポロレレのお時間ですよ〜と 声をかけてます 購入から3ヶ月半、音が変になってきたの…
ポロたんのアクリルスタンドを妹が作ってくれました 写真もポロたんらしい姿のを選んでくれました 100均の材料で出来てるんですって♪ 以前やはり妹か…
ふと見たら ストレッチグッズにアゴのっけしてました! 肩や肩甲骨、脊柱起立筋のコリをほぐす やわっ子という瓢箪型のグッズです ベッドの上に放り…
神奈川県代表慶応義塾高校優勝おめでとう! 107年ぶりの優勝って歴史を感じますね 慶應の野球というと最後の早慶戦など 大学野球のイメージが強くて 高校はピンとこなかったけど… 仙台育英と両校ともに笑顔の多い試合で とても爽やかでいい試合見られました ポロたん…
朝4時過ぎにザァーっと降り出した雨 ポロたん、お散歩行けないね コーヒーを飲んでいたら止みました 裸ん坊のまま、カエルさんエプロンつけて 5…
少し遅い4:45から朝んぽ 今日の日の出時刻は4:57 あと4日ほどで5時日の出になりますね こちらで日の出を視認できるのは 日の出時刻から10分後くらい 涼しいうちに帰れそうです
雨上がりでカエルさんエプロン 思ったよりも路面は乾いていました 家を出たのも4:45で明るくなってきてて ポロたんごきげんな歩調です でもメッチャじとじと〜
ピヨを迎えてから、はじめての引越を決めたのが約1年前。 物件を探し始めたのは、昨年秋くらいから。 だいたいの予算、間取り、エリアの中で、おとうさんの希望と私の希望の両方を叶える物件に巡り合うのは…
農家さんの直売で売られていたスイカ 小玉サイズでフルーツをあまり食べない 我が家にはちょうどいいサイズ 切ったら中は黄色でした ちょらぷーは小学生の頃食べたそうですが わたしは初めて〜、どんな味? スイカ大好きポロたんにはトッピングであげました …あれ?…
土日の日常ブログ今日はちょっと前の「まる」と「りん」の様子です(^_^)これは「新林公園」へ行った時「湿性植物区」にある池の木製の橋の上です橋の欄干に前足を乗せて寛ぐ「まる」そして同じポーズで池の魚を探す?「りん」(^_^)『うんかわいいよ』自分のかわいさを自画自賛する子(^^ゞアシやヨシが生えている池のほとり公園の隣の小学校の生徒が育てている「稲」もありますよ!公園内を歩いてさきほど歩いていた木製の橋の方を見る「まる」何が気になったのかな?これは「冒険広場」にある大きなタイヤでかくれんぼをする「りん」です(^^ゞちょうど後ろ足で立てばこうして顔を出せるくらいのタイヤとても大きいんですよ!続いてはいつも夕散歩で行く公園での様子いつもかわいがってくれる女の子の膝の上でご機嫌な様子の「りん」(^_^)家での様...かわいいね~
深夜1時半頃、雷で目が覚めました 雨も久しぶりにざぁーっと強い降り ポロたんはカミナリ全然動じないんですよ 我が家はリディセシもカミナリには無反応でした♪
2日連続で会えてうれしいポロたん♪ ピョンピョンしてくれるお友達に対して シニアになってノリが悪くなってるポロたんですが… ご挨拶するのにグレーチングを飛び越えたら ピョンっと遊びに誘ってもらえたと勘違い? 喜んでもらえたような(o^^o)
団地の道をニョロニョロと アオダイショウがお散歩してるのに遭遇 ポロたん、立ち止まって凝視してましたよ〜 飛びつくタイプじゃなくてよかった♪ …