メインカテゴリーを選択しなおす
2023年2月13日 ワンコインで愛犬と食事ができる「ワンコin食堂」(千葉県長南町)
2023年2月13日 ワンコインで愛犬と食事ができる「ワンコin食堂」(千葉県長南町)のページ
2023年2月12日 かずさ手作り醤油の会「いい醤フェスタ」(千葉県大多喜町)
2023年2月12日 かずさ手作り醤油の会「いい醤フェスタ」(千葉県大多喜町)のページ
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」おかしゃん号のスペサルシート後部座席の足元のドライブカート端っこにふしぎちゃんが追いやられてます富士山が綺麗に見えてきました昨日は、多重事故が二か所。。。ここまで来るのにたいへんな渋滞みんなおとなしくしてくれててありがとう今回は、5時間半かかってやっと浜名湖に到着しましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します連休は、浜名湖で!(^^)!
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」サロンに行って綺麗になったふしぎちゃんそして、ひみちょん他3チは、火曜日に病院でトリミング完了しておりますみんな綺麗になって(*`∪´*)ゞイッテマイリマス!!!昨日、犬小屋地方でも午前中は犬小屋の中で、雪だるまを作りましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します(*`∪´*)ゞイッテマイリマス!!!
先日の日曜日は節分近くの日曜だったので厄除け祈願の観心寺さんへ本来なら節分当日かその前の日曜に参拝に行くのですが年明けからの予定変更で予定がたたずに節分後に参拝に。。。nanaの生まれは西宮で厄除けと言えば門戸厄神へ参拝してたけど堺に越して
内海いちご園 いちご狩りが終わって お土産のいちごを探し中 ココアは身を乗り出すから怖くて 降りてもらい 1人乗り、快適になったばんくん ダルダルモード お土産のいちごはコッチだー 無事にいちごGet いちご狩りに行けなかったお兄ちゃん 1パック独占してペロリと完食 もう1パックは妹たち いっぱい食べてきたけどまだまだ食べられちゃう ランキング参加中\(^^)/ ぽちっと応援お願いします ...
2023年2月5日 ワンコも一緒に入れる店-第112弾- 館山焙煎工房「cafe Polaris」(千葉県館山市)
2023年2月5日 ワンコも一緒に入れる店-第112弾- 館山焙煎工房「cafe Polaris」(千葉県館山市)のページ
2023年2月5日 さくらの眼科診察(^-^)/「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
2023年2月5日 さくらの眼科診察(^-^)/「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)のページ
厚木市 内海いちご園 美味しそうないちごがいっぱい この日は5種類、天使のいちごも食べ放題 練乳要らずの美味しさ ん!!美味しい!! ばんくんも大きいのを1つ 肉食ココアは食べず 顔を背けてイヤイヤ~ 一緒に楽しくイチゴ狩り の、つもりが カートに乗りなれないばんくん 首がうなだれてるよ~ ランキング参加中\(^^)/ ぽちっと応援お願いします ☆犬と暮らす我が家の猫(モカ)の...
2023年2月4日 「たける製麵所」@おにぎり工房かっつあん(千葉県いすみ市)
2023年2月4日 「たける製麵所」@おにぎり工房かっつあん(千葉県いすみ市)のページ
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」楽しいラン活お部屋に戻ったら次のラン活に向けて体力を補充しております今日は、1月27日にいただいた夕食お造りパプリカの牛肉巻きとキハタの煮付けパプリカの牛肉巻きがめっちゃ美味しかったの天ぷら(鱈白子と野菜)ロブスターバター陶板焼き柚子釜蒸しもうお腹いっぱいで〆のお食事は辞退したおぃちゃんですごちそうさまでしたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します体力補充と27日の夕食🍺🥢
ご訪問ありがとうございます 神奈川県のご当地グルメ と…言えばで浮かんだのは しらす丼 江ノ島には、しらす丼を食べる事ができるお店が沢山ありますが …
吉田家へ 駐車場から入れて ばんくんが好きな外も眺められる席 それより何かちょーだいの目線 わんちゃん用のおやつが用意されていた お蕎麦と天ぷらをイメージして来たのだけど 鰻せいろ…見つけてしまった 小さい子どもがいると外食は麺が楽 勝手に食べてくれる わんちゃんOKはこの個室だけなので 安心して食事が出来ます ランキング参加中\(^^)/ ぽちっと応援お願いします ☆犬と暮ら...
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」わんこの皆さまの夕食が終わり人もパタパタ動き出しますするとお姉さま方は、もう理解しているのですがお留守番をお願いするとこの顔1月28日の夕食ですお造りステーキチキンカツ(おぃちゃん)と、カキフライ(バニちゃん)蓮根饅頭と〆の河豚天丼水菓子全てが美味しかったですごちそう様でした(本当は、27日の食事を乗せるつもりだったのに間違えて28日の食事を先に載せてしまいました)ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します1月28日の浜名湖夕食🍺😊
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」金曜日は生憎のお天気でしたが土日は、良いお天気みんなラン活を愉しんでおぃちゃん達は、刻々と変わる窓からの景色に癒され朝夕はもちろんの上げ膳据え膳teaタイムはラウンジで優雅で幸せな非日常を過して参りました帰りの富士山頭だけ見せていただけましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します幸せな時間をいただいてきました(^^)/~~~
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」金曜日は対岸に見える山々が雪化粧一夜明けてピーカンの浜名湖陽が当たるランに行きました勢いよく走りだすないしょ追いかけるふしぎ30分ほど遊んでいたらお散歩に行ってたひみつたちが帰ってきましたランに入場するなりふしぎに意地悪されないよう、逃げるひみつ一緒にお散歩に行ってたみごちゅーが心配そうにその様子を見ていました寒いけれど楽しく走れてよかったランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますみんな楽しくラン活(*^-^*)
2023年1月28日 元朝桜の蕾が膨らみ初めたなの(^O^)/「抱湖園」(千葉県南房総市)
2023年1月28日 元朝桜の蕾が膨らみ初めたなの(^O^)/「抱湖園」(千葉県南房総市)のページ
2023年1月28日 カモ旅モニターツアー「B.B.BACEで行く鴨川ウォールアートプロジェクト」(千葉県鴨川市)
2023年1月28日 カモ旅モニターツアー「B.B.BACEで行く鴨川ウォールアートプロジェクト」(千葉県鴨川市)のページ
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日、浜名湖に移動してきましたが生憎のお天気カモさん達は、元気に泳いでいますしかしながら・・・チワワの皆さまは、ラン活できずまったりするしかございませんまったりしないお方もいらっしゃいますがふしぎちゃんとひみちょんは木曜日にサロン綺麗になったばかりなのにおやめください今日は、昨日の分も張り切ってラン活します!ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますまったりするしかなかった(-。-;)
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖での7泊8日雨は降らなかったけど風が強い日もありましたそれでもラン活するわが子達わが子達も頑張っているけど浜名湖の水鳥さん達冷たくないんでしょうかね最終の夕食ですお造り伊勢海老の具足煮海老フライ陶板で焼いていただいた一口ステーキ小田巻蒸しおぃちゃんはお腹いっぱいで〆のお食事は辞退デザート毎日、美味しいお食事を作ってくださる厨房の方スタッフの皆さまに感謝ですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します1月8日の浜名湖夕食🍺🥢
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」今日は、浜名湖でのことドッグランで走ってるうちにフードが前に出てきてしまったひみつめっちゃ走りにくそうぶるぶる首を回しているうちにフードが元に戻ったらしい明るい未来が未来が見えたようで何より!1月7日の浜名湖夕食お造りの盛り付けが綺麗牛しゃぶサラダ・豚角煮鶏唐揚げ・鯛信州蒸しもち豚キムチ鍋〆のご飯は、クッパ風そしてデザートとても美味しい夕食でしたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します未来が見えた?&1月7日の夕食🍺🥢
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」ラン活前の準備運動首をぶるんぶるんのないしょちゃんさぁ、走り出します走り出したらこっちのもんです浜名湖での1月6日の夕食この日のお造りは豪華海老のバター焼きと野菜炒め焼き物は太刀魚ビーフカツレツ鯛の兜蒸し〆は鮪天丼めっちゃおなか一杯になりましたごちそうさまでした犬小屋ベーカリーOPENロング缶でミニ山食ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますないしょと1月6日の夕食🍺🥢
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」伊豆高原でのふしぎちゃんおぃちゃんを見つめているのは遊びに付き合ってもらいたいからご希望にお応え致しましょう!やる気満々の横顔でこっぱちでお鼻ぺったんこのかわゆさ廊下で持ってこい遊び浜名湖に移動したらこの笑顔もう、おぃちゃんの遊び相手は不必要鼻水垂らして走り回っておりましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村遊び相手のお役目免除(*^_^*)
この週末世間では3連休nanaは土曜が仕事やったんで2連休土曜の夜に明日のお天気がよさそうやしどこかに行こうか?ということになり「ニコルんどっか行きたいとこある~?」・・・・そう、もちろんニコルが答えてくれるわけもなく~パパさん昨年もいった
2023年1月15日 ワンコも一緒に入れる店ー第8弾(再訪)ー「Garden Cafe Giverny」(千葉県君津市)
2023年1月15日 ワンコも一緒に入れる店ー第8弾(再訪)ー「Garden Cafe Giverny」(千葉県君津市)のページ
ご訪問ありがとうございます 最近…お友達の影響で子供がポケモンカードにハマっています ポケモンカードってなんで全然売ってないんだろう 欲しいカー…
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」バニちゃんと浜名湖畔散歩に行ってからのドッグラン入場のひみつこのおひとり様散歩だったことを妙に疑ってるふしぎちゃん(いつもそうです)疑いが怒りに変わっていきますないしょの目つき散々ふしぎにど突かれて逃げてきたひみつ踏んだり蹴ったり。。。本当にお散歩だけだったのにねひみつにだけは強気に出るふしぎちゃん。。。わんこの社会の上下関係は不思議!この年末年始に一緒に過ごしてくれたご家族のblog『dadada☆DJM』『木もれ日便り』お年玉がわりに、今年最初の応援ポチクリお願いしますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ...散歩に行ってきただけなのに( ̄▽ ̄;)
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」大晦日・元旦を伊豆高原で過しチワワの皆様にも、お節のお年玉1月2日に浜名湖へ移動浜名湖で七連泊一日も雨の日が無くて毎日、楽しくラン活出来ました昨日の帰路の富士山誰か手を減ってくれないでしょうかねぇ~帰路の東名高速上りでえらいこっちゃの渋滞に巻き込まれましたがみんな体調を崩すこともなく楽しく過して犬小屋に戻って参りましたお疲れ様です今日からいつもの日常が始まりますおぃちゃんは。。。職場までの道のりを覚えているのでしょうかこの年末年始に一緒に過ごしてくれたご家族のblog『dadada☆DJM』『木もれ日便り』お年玉がわりに、今年最初の応援ポチクリお願いしますランキングに参加しています下の二つの画...10日間、楽しく過して帰って来ました(^^)/~~~
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日も良いお天気でした朝からラン活連日のラン活でも毎日弾けているないしょちゃんみごとちゃんも楽しそうですなぜか???真面目な顔のひみちょんちゃこちゃんも真面目な顔で走っていますみんな自由に楽しく過ごせる浜名湖に感謝この年末年始に一緒に過ごしてくれたご家族のblog『dadada☆DJM』『木もれ日便り』お年玉がわりに、今年最初の応援ポチクリお願いしますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します楽しい浜名湖です(*^-^*)
2023年1月9日 早春の南房総 鴨川に一万坪の菜の花畑「菜な畑ロード2023」(千葉県鴨川市)
2023年1月9日 早春の南房総 鴨川に一万坪の菜の花畑「菜な畑ロード2023」(千葉県鴨川市)のページ
ご訪問ありがとうございます初詣に行ってきました新宿区市谷のわんこ🆗の亀岡八幡宮わんこおみくじがあったり、わんこ御守りもあったりなので、 お正月やすが終わっ…
2023年1月7日 鴨川Supernatural Deluxe「満月Superマルシェ」(千葉県鴨川市)
2023年1月7日 鴨川Supernatural Deluxe「満月Superマルシェ」(千葉県鴨川市)のページ
ムーミンバレーパーク実際に行ってみたレビュー・口コミも【2023年最新保存版】
ムーミンバレーパークに開園当初と2023年に行った筆者が見どころやおすすめのお土産などを紹介。それぞれのおすすめアトラクションや食事などはどうする?駐車場は?など細かい話も。行こうか悩んでいる人は必見!
2023年1月7日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
2023年1月7日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)のページ
ご訪問ありがとうございます わんわんパラダイスをチェックアウト チェックアウト時…お昼近くになっていたので、まずはお昼ご飯から お正月だけど ハワイ…
年末のお休みに渓谷へ行ってみました。ワイキキからさほど離れていない場所は、山々に囲まれた通称「虹の滝」「虹の谷」マノア渓谷入口が見て来ました。ここで駐車場...
本日の浜名湖地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」犬小屋の面々は、本日も浜名湖ですドッグランで走ってるみごとちゃん時を巻き戻して伊豆高原でいただいた元旦の夕食です料理長自慢のお造りサザエのつぼ焼きステーキ海鮮のフライ盛り合わせお出汁が美味しい海鮮鍋お腹いっぱい頂きました幸せな元旦の夕食でしたお年玉がわりに、今年最初の応援ポチクリお願いしますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します元旦の夕食🎍🍺🍙
日が経つのが早い、早すぎる そしてこちらもさっそく(T^T) +++ 今年は・・・ そうだー!初詣に行こーー!! コロナ禍で、3年ぶりですかね・・・ ずっと「大宮神社💙💛」へ行っ
2023年1月3日 ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家(かれんちゃんち)」(千葉県千葉市緑区)
2023年1月3日 ドッグラン&カフェ「加恋ちゃん家(かれんちゃんち)」(千葉県千葉市緑区)のページ
本日の浜名湖地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」犬小屋の面々は浜名湖に移動してラン活を楽しんでいます時は戻って大晦日の様子伊豆高原のお部屋で「くろみるちゃあず一家」のママからおやつの振舞っていただいてます大晦日の伊豆高原での夕食年越しそばは、冷たいとろろ蕎麦でした画像撮り忘れ地魚のお造り盛り合わせ伊勢海老鬼殻焼き伊豆牛の焼き肉料理長自慢の金目の煮つけ熱々の天ぷらご飯とデザート揺れることのない毎度の美味しさでした素敵な大晦日の食事をありがとうございましたお年玉がわりに、今年最初の応援ポチクリお願いしますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みにな...大晦日の夕食🍺🥢
2023年1月1日 さくら家の初詣(その2)「日蓮宗 大本山 清澄寺」(千葉県鴨川市)
2023年1月1日 さくら家の初詣(その2)「日蓮宗 大本山 清澄寺」(千葉県鴨川市) のページ
2023年1月1日 さくら家の初詣(その1)房州伊勢の宮「天津神明宮」(千葉県鴨川市)
2023年1月1日 さくら家の初詣(その1)房州伊勢の宮「天津神明宮」(千葉県鴨川市)のページ
ご訪問ありがとうございます年末年始を伊豆で過ごす為に移動中…気になっていた湘南メンチのお店に寄ってみましたちょうど通り道でした 揚げたてサクサクで本当…
2022年12月31日 「日蓮宗 大本山 清澄寺」水行式と除夜の鐘(千葉県鴨川市)
2022年12月31日 「日蓮宗 大本山 清澄寺」水行式と除夜の鐘(千葉県鴨川市)のページ