料理を作るのも食べるのも大好き!体型維持のため筋トレに励げむ北海道住みの女子です。簡単に美味しく手軽に作れる料理やたんぱく質を意識した身体が喜ぶレシピなど、食に関する様々な情報を発信しています!
お好みの具を乗せて楽しめる簡単おつまみです! ブルスケッタって何? 教えてchatGPT 【送料無料】キャンティ クラシコ銘醸地「グレーヴェ イン キャンティ」4つの名門飲み比べ4本セット イタリアワイン トスカーナ キ […]
地域タグ:北海道
ザクザク新食感!世にもおいしいチョコブラウニーと食べくらべてみた😁
期間限定のバターブラウニーと比較レポだよ ども!日々コンビニ偵察に余念のないあゆさんです!今回のレポはハードブレッドアンティークで有名な世にもおいしい”チョコブラウニー”と期間限定発売の”世にもおいしいバターブラウニー” […]
地域タグ:北海道
和えるだけで作れる超速メニューだよ! 材料 教えてchatGPT リンク 作り方 パスタを茹でる 茹で上がったパスタは一度ザルあけ、しっかりお湯を切った後ボールに移します 調味料を加える バター・ガーリックパウダー(量は […]
地域タグ:北海道
献立作りのお手伝い!みんなが笑顔になれるレシピサイト”あゆごはん
あゆごはんを作ってるのって一体どんな人?食への思いを語ってみました。 ども!あゆごはんにご訪問頂きありがとうございます! はじめましての方もいつも見てくださってる方も改めてのご挨拶。 わたくし管理人兼当サイトに掲載してい […]
地域タグ:北海道
ザクザクわかめラー油味が全国発売!バズり中!改めて食べ比べてみた結果😆
大好評?あゆさんの食べてみたシリーズです! ども! 日々美味しいものを探し続ける食の探検家?(突然名乗り出すw)あゆさんです。 今回比較するのは人気爆発!バズり中の「ザクザクわかめ韓国風ごま油風味」「食べるラー油味」はも […]
地域タグ:北海道
節分の時に恵方巻用に作ったレシピです! 節分もとっくに終わってもう3月半ばですがが、皆さん恵方巻は食べましたか?最近は定着しつつあるこの儀式(儀式?w)太巻きの種類はたくさんありますが、今回は節分用に韓国風海苔巻き”キン […]
地域タグ:北海道
筋トレ後のたんぱく質摂取に最適♪ 材料 筋トレと大豆たんぱく質について chatGPTに聞いてみた! 筋トレと大豆たんぱく質の相性は? 筋トレと大豆たんぱく質は相性が非常に良いとされています。筋肉を構成するたんぱく質であ […]
地域タグ:北海道
シーズニング1つでこんなに美味しぃ!鶏むね肉の簡単タンドリーチキン
こんなに簡単に作れるって知ってた? 鶏むね肉を美味しく食べよう! 鶏むね肉ってもも肉に比べたらお値段も安くそれでいてたんぱく質が豊富で脂が少なく超ヘルシー♬筋トレする方は食事に取り入れる方も多い食材です。 でも 『てかパ […]
地域タグ:北海道
セブンイレブンの定番サラダ!を再現してみました😍 セブンイレブンのサラダの中であゆさんが一番美味しいと思うサラダ! コンビニサラダは数々あれど、味は”ドレッシング”で決まるものが多い中この”和風ぽてとさらだ”はしっかりと […]
地域タグ:北海道
コツは水を変えるだけ! リンク 豚すね肉ってどんなお肉? 今回は豚すね肉を使用しました。 豚すね肉ってどんな肉? 豚すね肉は、豚の脚の付け根にある赤身の部位です。主にシチューや煮込み料理に使われることが多く、しっかりとし […]
地域タグ:北海道
たんぱく質がしっかり摂れる!ワンプレートセット!ジャンバラヤ風ライスと簡単タンドリーチキン&豆乳スープと豆サラダ
筋トレ後はしっかりたんぱく質を摂りましょう! 作ることも食べることも大好きなあゆさん。筋トレ歴は約3年。 体型維持の為もありますが、健康で動ける体でいるために筋トレは欠かせない日課となっています。 筋トレはトレーニング自 […]
地域タグ:北海道
厚揚げといんげんをたっぷりのすりごまと一緒に♪ 高たんぱくな厚揚げとすりごまをたっぷり使ったお惣菜!いんげんと人参を加えて栄養価もさらにアップ! 材料【2~3人前】 覚えておくと役に立つ!煮物の黄金比とは? 煮物の黄金比 […]
地域タグ:北海道
時短のワンパンメニュー!鶏ときのこのチーズクリームチキンライス
時短で作れるワンパン超速メニュー! 材料 今回使ったスパイスはサンタフェステーキスパイス‼ 料理を簡単に美味しく作るコツ!それはズバリ!既存のスパイスを上手く使う事!その中でも一番汎用性があって使いやすいのが”サンタフェ […]
地域タグ:北海道
【ローソン×GODIVA】お口が幸せ!濃厚ショコラテリーヌ&その他2種を食べてみた
久しぶりの食べてみたシリーズ!自分へのご褒美に食べてみました🤤 いやぁ~食べてみたシリーズ、お久しぶりでございますぅ~あっという間に2月も折り返してしまいましたね~バレンタイン、皆さんはチョコ贈ったり贈られたり( *´艸 […]
地域タグ:北海道
北海道の郷土料理である子和え。今回は助子(生のたらこ)で作ってみました。 材料 今回スケトウダラの子(一般的に助子と呼ばれています)を使用しました。北海道では馴染みのある今が旬の食材ですが、似たような食材で見かけた事あり […]
すぐに作れる染み染み大根のレシピをご紹介 以前に載せた染み染み大根のレシピ。皆さん作っていただけましたか? 今回は染み染み大根ならではのレシピを二つ紹介しますね! まずは基本の染み染み大根の作り方は記事の前半に載せていま […]
地域タグ:北海道
これ絶対やって!時短で美味しい!染み染み大根の鶏むねひき肉のあんかけ
味の染みた美味しい大根料理が時短で作れます! 材料(約2人分) 「大根料理って、時間かかるからなぁ…」と思ってない? 大根の料理と言えば「おでん」や「ほろふき大根」なんかを想像すると思いますが、「時間がかかるから…」って […]
地域タグ:北海道
味付けはこれ1本!巻くだけで超絶美味しい野菜とチーズのまぶし肉巻き
使用するタレはバカびたしのみ! 材料 今回は万能タレ”バカびたし”を使用しました!味噌とチーズは相性抜群!😊 使用する野菜。今日はいんげん(冷凍野菜)と人参を使用しましたがその他の野菜でもアレンジOK! ワンポイント 肉 […]
地域タグ:北海道
セルヴェル・ド・カニュはクリームチーズに生クリームやハーブ、にんにくを加えたチーズ料理を食べやすくアレンジ!これ、マジ使えます!!材料クリームチーズヨーグルト(脂肪分ゼロ使用無くても可)生クリーム(豆乳使用)にんにく(ガーリックパウダー使用)ハーブ類(イタリアンパセリ使用)小ねぎレモン果汁岩塩ブラックペッパー材料の一部セルヴェル・ド・カニュって何?フラ
地域タグ:北海道
誰でも簡単に本格的なローストビーフが作れます!材料牛ももブロック肉クレイジーソルトガーリックパウダーこの値段なら即買い!クレイジーソルトを使いますスーパーで見かけた40%引きの牛ブロック肉!!🤩そりゃ買うよね~笑続く円安の影響で最近は国内産の牛肉との差があまり無くなりましたね💦とは言え、ローストビーフに使う牛ももなどのかたまり肉はやはり高い!そこで見つけましたよー!!40%OFF肉すかさず購入!これでお
地域タグ:北海道
ヘルシーだけどボリューミー!ベジスライスと彩り野菜のバカびたし丼
味付けはバカびたしのみ!ベジスライスと彩り野菜を使ったヘルシーメニュー 材料 大豆と玄米シリーズは料理によって使いわけられます 今回使用している”大豆と玄米シリーズ”はベジスライスですが他にも料理に応じて色々使いわけられ […]
地域タグ:北海道
今回は愛用している”おいしい酢”のサラダレシピを集めてみました!新年あけましておめでとうございます!今年も色んなレシピや美味しいものたくさん紹介していこうと思ってますのでどうぞ”あゆごはん”をヨロシクお願いいたします。今回はあゆさんが愛用している”おいしい酢”を使ったサラダレシピをいくつか紹介させてもらいますね!トマト&アボカド&クリームチーズのイタリアンサラダ基本の味付けで簡単美味しいイタリアンサラダ
地域タグ:北海道
絶妙なバランスが美味しすぎる!【セブンイレブン】徳永シェフ監修ティラミスを食べてみた🤤
どんな年齢層でも美味しく食べられるティラミス発見!どもー!今年も残すところあとわずかになりました。お正月の準備はもう終わりましたか?仕事終わり→大掃除なんて方も多いのでは?1年の締めくくり、ゆっくりしたいけどやはりきれいさっぱり綺麗にして新年を迎えたい。でも疲れが・・・・そんな時に疲れが吹っ飛ぶ甘いもの😍セブンイレブンから発売された”徳永シェフ監修ティラミス”実食レポでございます👐定価320円(税込み345.6円)徳永シェフの
地域タグ:北海道
【年末年始に役に立つ】大人も子供も美味しく食べられるレシピを集めてみました!
管理人あゆども!クリスマスも終わりホッとしたのもつかの間…今度はお正月準備に忙しい方も多いのではないでしょうか?かく言うあゆさんも主婦でもあるのでそりゃ毎年のように上げ膳据え膳されたいわい😤と心のどこかで叫んでおります(あくまでも心の中でね😅)まぁそうは言っても我が家は小市民🙄年末年始べらぼうに値段の跳ね上がる旅館やホテルで年越しなんぞ出来るはずもありませぬ😭そこで、少しでも楽に(ここ大事~👆)美味しいものが食べられるよう、簡単でお正月にピッタリなメ
地域タグ:北海道
残ったベジタコミートをかさ増し&リメイク!ベジチリビーンズのタコス
前日の残ったタコミートをちょっとアレンジ!材料ベジミンチトルティーヤ残ったタコミートミックスビーンストマトレタスシュレッドチーズケチャップソースサンタフェステーキスパイスチリパウダー調味料は材料を参考にしてくださいね~ベジタコミートの作り方はコチラ↓↓↓https://ayugohan.com/?p=6230ベジミン
地域タグ:北海道
超ヘルシー!たんぱく質がたくさん摂れるベジミンチのタコライス風
ダイエット中でも安心して食べられる肉を一切使わないタコライスです材料(2.3人前)ベジミンチミックスビーンズパプリカ玉ねぎアボカドチェダーチーズドンタコスバカまぶし辛いのバカまぶし辛くないのケチャップソース写真にないものバカまぶし辛くないの・ケチャップ・ソース・レタスブロッコリーは違うものに使いました🤗ベジミンチは約70g使用しました。通常茹で戻し時間
地域タグ:北海道
大人も子供も喜ぶ サックサク食感!ワンタンの皮で作る簡単まぶサモサ
バカまぶしを使うだけで本格カレー風味に!材料マッシュポテト(フリーズドライ)豆乳(牛乳でも可)チーズ(チェダーチーズ使用)ワンタンの皮カレーパウダーバカまぶし(辛いの)バカまぶし辛くないのバターパセリ写真の他バター・豆乳・パセリも使用しています今回マッシュポテトはフリーズドライタイプを使います。戻すのに豆乳を使いましたが牛乳やカロリーが気になる方はお湯でもOK(仕上が
地域タグ:北海道
クリスマスやお正月にピッタリ!誰でも作れる簡単過ぎるローストポーク
時間さえあれば超簡単にローストポークが作れちゃいます!材料豚ももブロック肉クレイジーペッパーガーリックパウダー塩料理用白ワイン豚もも肉は室温に戻し、全体をフォークで穴を開けその後全体に料理用白ワインを振りかけます。ガーリックパウダー・塩(岩塩を使っています)をかけてしっかり擦り込みクレイジーペッパーを全体にふりかけ更にしっかり擦り込みます。今回は前日から仕
地域タグ:北海道
ずーっと食べていたい…【セブンイレブン】鎧塚俊彦監修 プラリネショコラを食べてみた🤤
クリスマスにピッタリのセブンコラボスイーツ!リポーター兼管理人あゆども!とうとう今週末はXmas🎄買い物へ行けばクリスマスソングにテンションが爆上がり🔥ついつい余計なものまで買ってしまう今日この頃。皆さんはどんなクリスマスを過ごす予定ですか?さて、あゆさんいつものように(?)セブンを愛して止まないあゆさんいつものように店内をパトロールしていると…おっ!クリスマスにピッタリ[鎧塚俊彦氏]監修のコラボスイーツが🤩早速買ってみました😍
地域タグ:北海道
おうちクリスマスに!超お手軽ワンプレート!鶏むね肉と野菜と豆のトマト煮込み&手抜きでも美味しいガーリックライス
そのまま食べても、バゲットに乗せても、ワインにもピッタリのトマト煮込みです材料鶏むね肉玉ねぎパプリカズッキーニなすミックスビーンズブロッコリーにんにくみじん切りホールトマト料理用白ワイン顆粒コンソメクレージーバジル小麦粉(他の粉でも可)甘味(ラカントシロップ)ブラックペッパーシュレッドチーズ今回はごはんと組み合わせる為具
地域タグ:北海道
無限に食べられる!Xmasにも おかずにもピッタリ!簡単バカ旨マーマレードチキン
西村キャンプ場クラファン企画から誕生した"バカびたし”を使ったバカ旨い手羽先料理です!材料(目安2,3人前)鶏手羽先バカびたしオレンジマーマレード酒水手羽先じゃなくても作れますが、今回はクリスマスが近いって事手羽先に。手羽元や鶏ももレッグ普通の鶏もも肉でも美味しく作れますよ今回は手羽先を食べやすくする下処理の方法も一緒にご紹介します。まずは関節より身が大きい方にぐるっと一周切り込みを
地域タグ:北海道
さすがのハーゲンダッツ!【セブンイレブン限定】期間限定オペラ~ほうじ茶仕立て~を食べてみた🤤
2022年12月13日発売!大好きなハーゲンダッツの期間限定商品!早速食べてみました🤗リポーター兼管理人あゆどもども!いやぁ~毎週火曜日になるのが待ち遠しいあゆさんです😆皆さま、既にご存じの方もいらっしゃると思いますがコンビニの新商品は火曜日に発売されるものが多いんです!とりわけスイーツとアイスはほぼ火曜日。(※以降順次発売もあり地域・店舗によって異なる場合もあります)しかし我が家のご用達セブンは入荷が夕方、、、なので相方氏に買ってきてもらいました💦
地域タグ:北海道
【セブン新作スイーツ】カカオ72% ショコラプリン柚子を添えて
2022年12月9日発売のショコラプリン!実食レポですョ🤗リポーター兼管理人あゆどもども!12月に入り街中はすっかりクリスマスムード一色になってきましたね~皆さんは今年のクリスマスの予定は決まりましたか?「え?あゆさんはどうなんって?」( ̄ー ̄)ニヤリ何にもありましぇーーーーん😭サンタさんのプレゼントリストにも載っていないようで。。。悲もうヤケ食いじゃい!!🔥てなわけで(?)今週もスイーツ食べまくりあゆさんの実食レポでございます🤓定価260円 (税込
地域タグ:北海道
【セブンスイーツ】黒ごまと豆乳ブラマンジェパフェを食べてみた🤤
セブンの和スイーツ、、、そりゃ食べるよね~🤗レポータ兼管理人あゆども!スイーツと言えばあゆさん!あゆさんと言えばスイーツと巷で評判の(?)あゆさんです!誰がや~笑👋こうも寒くなって来ると外出も減り楽しみが食べることに、、、あゆ肥ゆる冬🐽ブヒ、、、にならぬよう筋トレも続けていますよ!でも忙しすぎて筋トレの優先順位が下がっていくぅ~😭ま、それはさておき(おくなて👋)準備はいい?実食レポいきますよ~これ、前にも食べたような気
地域タグ:北海道
クリスマスにピッタリ!大豆ミートを使ったイタリアンサラダ&讃岐うどんのジェノベーゼ風パスタ
クリスマスのメニューにいかがですか?簡単に作れるドレッシングのレシピもあるよ🤗材料レタス(リーフレタス等アレンジOK)パブリカ(赤・黄色があるとよりクリスマスっぽく)モッツァレラチーズミニトマトベジフィレ(大豆ミート)サンタフェステーキスパイス米粉ピュアオリーブオイル火を通す料理の時に使っているオイルはコレ!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi
地域タグ:北海道
カリカリに焼いた豚バラ肉が美味しい!超簡単!キムチ入り焼きそば
ツマミにもなっちゃう簡単焼きそば🤗材料2.3人分焼きそば(マルちゃんが最強と思っとります😎)豚ばら肉キムチキャベツ玉ねぎピーマン人参卵(かっぱの健卵)材料はアレンジOKだよ!材料のアレンジはOKですが水分の出やすい野菜は避けてね!野菜は写真のように切ってから少し水を入れレンチンして火を通しておいてね!超美味しい!あゆさんのいつも食べてる卵はコチラ👇
地域タグ:北海道
さつまいも大好きなあゆさん🤗早速食べてみましたよ!リポーター兼管理人あゆさんども!12月に入り一気に寒くなりましたね~がっ!!!今夜はワールドカップ⚽日本×クロアチア戦ですね!深夜12時キックオフ!外は寒いけどカタールへ向かって世界中から熱い声援を送りましょう🔥歴史が変わりますよ!あ、、、、、全然関係ない話だった😅ささ、実食レポいきますよー!税込価格 205円希望小売価格 190円※季節限定 2022年11月~2023
地域タグ:北海道
サクホク感が堪らない!長芋とミックスきのこのガリバタポン炒め
生で食べれる芋って長芋だけだよね?(ひとりごと、、笑)材料長芋冷凍ミックスきのこバターガーリックパウダーポン酢味付き塩コショウ写真右の袋に入っているのはいつも作り置きしている[冷凍ミックスきのこ]中身はしいたけ・えのき・しめじ・マイタケが基本。エリンギやたもぎ茸を入れたりもしています。作っておくと色々使えて便利ですよ~長芋は好きな形に切って大丈夫ですボールやシリコンスチーマー
地域タグ:北海道
薄切り肉をボリュームアップ!子供も喜ぶ厚揚げとチーズの肉巻き
薄切り肉をボリュームアップ厚揚げを美味しく食べられる簡単レシピです。材料2.3人前豚もも肉薄切り厚揚げスライスチーズ十勝豚丼のたれ肉は今回もも肉の薄切り肉を使いましたが、若干巻きにくさが💦巻きやすさならロース肉美味しさならもも肉がオススメです厚揚げを肉の枚数に合わせて切り分けますスライスチーズは肉1枚につき1/2枚写真のように巻いていきます。肉の面積の多い方を
地域タグ:北海道
おうちイタリアン!パリパリの皮が美味しい!鶏もも肉バジル&バルサミコソース
クリスマスに是非!調味料さえあれば本格的な味がおうちで味わえます😆鶏もも肉(むね肉でも可)サンタフェステーキスパイスキューピーバジルソースカルディバルサミコ醤油(カルディオンラインショップから購入できます)料理用白ワイン今回は何と鶏もも肉が1枚しかない💦必然的に奪い合いに😂一人1枚あっても良いと思います!パスタやピザ、カプレーゼにも使えるので便利です。塩気はやや強いので素材の塩分は控えめに👆
地域タグ:北海道
クリスマスにもピッタリ!ヘルシーなベジミンチを使ったメニューです😊材料ベジミンチペンネ(早ゆでタイプ)玉ねぎ(玉ねぎ中1/2 )パプリカナスコーンスターチ(小麦粉でも可)ホールトマト(ソル・レオーネ)料理用白ワインイタリアンハーブソルト(スパイスアップ)ケチャップ(ハインツ)甘味(酸味が強い場合)(ラカントを使ってます)ブラックペッパー(スパイスアップ)
地域タグ:北海道
クリスマスのサイドメニューに!ベビーホタテとブロッコリーのぺペロン風炒め
お子様も食べられるように辛みは後乗せ!材料ベビーホタテブロッコリーミニトマト塩小麦粉フライドガーリックサンタフェステーキスパイス糸唐辛子あゆさんがいつも使ってる万能スパイス味のバランスが良く肉・魚・野菜ともよく合います。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(
地域タグ:北海道
おうちクリスマスに!子供も喜ぶお魚マッシュポテトのチーズ焼き
普段のおかずとしても、パーティーメニューにも!材料約3人前たら(その他白身魚が良いと思います)(400g)じゃがいも(中4個)玉ねぎ(1/4 )豆乳(約100CC牛乳でも可)料理用白ワイン(大さじ1)塩ひとつまみ)味付き塩コショウシュレッドチーズ(お好きな量で)ケチャップ(適量)マヨネーズ(適量)パセリ・パン粉(あれば)(無くても大丈夫ですがあると彩が綺麗です)
地域タグ:北海道
【ファミマスイーツ】バター香る焼きチーズタルト~4種のチーズ使用~を食べてみた🤤
チーズタルトは数々あれどファミマの焼きチーズタルトのお味いかに?ども!昨日、あゆさんの住むところでやっと初雪が降りましたよ~♪今日から12月。いよいよ今月はクリスマスですね🎄美味しいものがたくさん食べられる季節でもあります😊さて、前の記事で紹介した[ダックワーズ]と一緒に購入していたのがこの"焼きチーズタルト"ダックワーズの記事はコチラ👇https://ayugohan.com/?p=5598いやぁ~あゆさん食べま
地域タグ:北海道
【ファミマ新作スイーツ】サクッふわ食感!ダックワーズサンドを食べてみた🤤
11月29日発売のファミマ新作スイーツ早速頂いちゃいました(´艸`*)ども!甘いものと新商品には目がないあゆさんです🔥てか、ダックワーズ、、、ダック、、、アヒル?wアホか👋既にご存じの方もいると思いますが😅ダックワーズって何ぞや?そんなことも後ほど詳しく🤗まずは実食レポ、いってみよ😋定価212円(税込み228円)発売地域 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州沖縄では、開封!!
地域タグ:北海道
ザクザクわかめで無限に食べたくなる!!ご飯がススム超簡単豚キムチ丼
豚キムチ丼が完全体になりました🤗材料(2.3人前)豚バラ肉(他の部位でも可)長ネギキムチ卵(かっぱの健卵)ザクザクわかめ小ねぎいりごまキムチは200g豚バラ肉は約180gですこのバランスがちょうどいい😊あゆさんの大好きかっぱの健卵はコチラから購入できます👇(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b
地域タグ:北海道
今年3月に全国発売してから大人気の”翆ジンソーダ”を遅ばせながら飲んでみました!レポーター兼管理人あゆさんども!今回は昨日、から揚げと一緒に飲んでみた”翆ジンソーダ”のレビューですよ!いやぁ~もっと前に飲んどきゃ良かったぁ~笑定価350ml 175円(税別) 500ml 237円(税別)▼発売期日 2022年3月22日(火) ※コンビニエンスストア先行発売 2022年2月15日(火)▼発売地域 全国▼品目 ス
地域タグ:北海道
低糖質なのに超絶旨い!大豆粉の鶏むね肉黒瀬のスパイスから揚げ
まるでケ〇タッキー!これからの季節覚えておくと便利♪クリスマスやホームパーティーに是非作ってみてね!材料鶏むね肉2切れ黒瀬のスパイス料理精酒卵大豆粉コーンスターチ写真にはコーンスターチ入ってません💦低糖質で食物繊維も豊富!鶏肉と相性の良い大豆粉はコチラから購入できます👇(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a
地域タグ:北海道
なんか美味しそうなネーミング♪はい、ども!甘いものには目がないあゆさんです!セブン新商品”スィートポテリーヌ”食べちゃいましたよ、、、”芋ようかん巻いちゃいました”の後に、、、って食べすぎ!あゆさん!!さ、実食レポ、いきますよ!定価220円(税込237.60円)芋ようかん巻いちゃいました。の記事はコチラ👇https://ayugohan.com/?p=5430いざ!開封!!おおおおぉ
地域タグ:北海道
【セブンイレブン新商品】芋ようかん巻いちゃいましたを食べてみた🤤
おいも好きのあゆさん!早速買ってきましたよー!レポーター兼管理人あゆさんはいどうも!紅葉前線も南下が進み、北海道はいよいよ白い季節へのカウントダウンに入りました。てか、12月が目前ですもんね💦は、早い💦さてさて今回は11月22日発売の新商品芋ようかん巻いちゃいましたの実食レポ!セブンの和スイーツも美味しいんだよなぁ😙期待大!🔥2022年11月23日(水)以降順次発売販売地域:北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、甲信越、富
地域タグ:北海道
【リメイク料理】ミートパイ風ベジフィレハヤシのポテトグラタン&絹ごし厚揚げとアボカドのノンオイルサラダ
余ったベジフィレも美味しくリメイクしちゃいます!付け合わせのサラダもご紹介🥰材料(2.3人前)ベジフィレハヤシ(アレンジOK!)じゃがいも中3個くらい(レンチンして火を通しておいてね)パイシートシュレッドチーズ米粉(約大さじ2)バター(約15g)豆乳(約200㏄)豆乳クリーム(50㏄)塩・胡椒卵黄(水で少し薄めたもの)じゃがいもは600W5分くらいで火が通ります👆
地域タグ:北海道
ハーゲンダッツ”キャンディングアーモンド”11月22日期間限定発売の新商品を食べてみた!😋
あゆさんの中ではご褒美アイスハーゲンダッツの食レポだよ!リポーター兼管理人あゆども!11月22日い夫婦の日。今日が結婚記念日~って方も多いのでは?年に1度にAnniversary、素敵な1日を過ごせましたか?え?あゆさんは?どうなんって?そりゃぁもう、いい日ふふふですわ!(ふが一個多いて!👋)ふふふっ😎だって今日はハーゲンダッツの期間限定新商品の発売日ですもん!早速食べてみましたよ~希望小売価格
地域タグ:北海道
ベジフィレよ~肉にな~れ~の魔法かけてみました🤗材料大豆と玄米のベジフィレ玉ねぎ卵2.3個(かっぱの健卵を使用しています)市販のハヤシライスの素豆乳クリームバターガーリックパウダーピュアオリーブオイルブラックペッパー小麦粉市販のルーを使って簡単に♪生卵お取り寄せ 生たまご 送料無料 生卵 ケース 濃厚 北海道 鶏卵 かっぱの健卵 たまご 20個入 比布
地域タグ:北海道
超簡単サラダ!新商品”ザクザクわかめラー油味”のチョレギサラダ
あのチョレギサラダが簡単に出来ちゃいます♪~(´ε`)材料レタスきゅうり長ネギカニカマいりごまザクザクわかめラー油味(北海道先行発売11/21現在)普通のザクザクわかめでも作れます北海道先行販売の商品ですぶっちゃけもう作り方も何も💦笑なのでこのサラダに使っている”白髪ねぎ”の作り方載せて行こうかなと。と✋その前にザクザクわかめと今回北海道先行発売となったラー油味との比較レポ😙
地域タグ:北海道
セブンスイーツ”ピエール・エルメシグネチャーエクレアピスタチオストロベリー”を食べてみた
ピエール・エルメシリーズでは欠かせないエクレア!しかも大好きなピスタチオ!やっぱ食べるよね~♪~(´ε` )定価300円(税込み324円)もうパッケージ見るだけで幸せになっちゃいますね~♪2022年11月15日(火)以降順次発売販売地域:新潟県、長野県、北陸、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、中国、四国、九州掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない
地域タグ:北海道
大好きな蒙古タンメン!冬の定番チーズシリーズの食レポですよ~🔥セブンプレミアムの”蒙古タンメン中本”大好きなあゆさん😍早速買って食べてみました♪辛いの大好きあゆさん😍価格 税込み224円皆さんは辛いものって好きですか?あゆさん限度はありますが基本辛いものが大好き!あ、でもわさび辛いとかからし辛いは割と苦手😅コショウ辛いもすぐむせる💦でも蒙古タンメンって辛いけどコク旨✨歴代の中であゆさんの好きな蒙古タンメンシリーズは
地域タグ:北海道
セブンスイーツ”ピエール・エルメシグネチャー カップケーキピスタチオシトラス”を食べてみた🤤
セブンスイーツ大好きなあゆさん😍またまた大好きな”ピエール・エルメ”シリーズの食レポだよー定価330円(税込み365.40円)この商品、セブンイレブン公式HPでは 2022年11月15日(火)から順次発売と書かれています。2022年11月15日(火)以降順次発売販売地域:新潟県、長野県、北陸、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、中国、四国、九州掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。また、予想を大きく上回る
地域タグ:北海道
具はアレンジOK!あるもので簡単に作っちゃおう!材料じゃがいも[中3個]玉ねぎ[中1/3個]コーンミート(安いからw)コーンスターチ(その他の粉でも可)顆粒コンソメ豆乳(牛乳でもOK)[約100㏄]水[約150㏄]チーズ(アレンジOK)今回スライスチーズしかなかった😅じゃがいもは少し厚めに切ってレンチンし
地域タグ:北海道
大豆と玄米から作られた”ベジフィレ肉を”を使ったレシピをご紹介♪材料ベジフィレ温玉(かっぱの健卵)ねぎごまコチュジャン[大さじ1]ケチャップ[大さじ2杯半]ごま油[小さじ1]甘味[約小さじ1]水[約大さじ2]味付き塩コショウガーリックパウダー米粉※調味料はお好みで調整してくださいね。大豆ミート苦手な人もこれなら食べら
地域タグ:北海道
日本初※自分で砕く!!チョコミントセルフチョコレートクラッシュ!を食べてみた
11月15日より数量限定のこの商品!そりゃ買うよね~😆ぐぉーーーーーー!!!食べてみたシリーズ久しぶり過ぎるやん💦てか、色々・・・・秘かに食べちゃいるんですよ😝『んじゃ記事にせんかい👋爆!』『順番に書こう!』と思ってる間に次々と。。。あはっ💦あははははははっ😅さて、食レポしていくよ~👆ひと際目を引くパッケージやん!期待大🔥内容はどんな感じ?商品概要メーカー希望小売価格
地域タグ:北海道
チーズを入れてタレの甘さ抑えめで作りました材料じゃがいも(今回は男爵いも)米粉豆乳チーズバター醤油みりん水溶き片栗粉青のり今回は米粉で作ってみました🥰じゃがいもは洗ってラップしてレンチンで火を通してます。600wで約6分くらい米粉 国産 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 2.25kg (450g×5袋) 送料無料 グルテンフリー 無添加価格:1,620円(20
地域タグ:北海道
初めて使ってみた”ベジミンチ”これかなり使えるかもですョ😎✨今日は全てに大豆を使ったたんぱく質メニュー!材料(2.3人前)ベジミンチ(1/2袋茹で上がりで約300g)豚ひき肉(約300g)玉ねぎほりにしチェダーチーズ卵てんぷら粉おからパウダーパン粉ソース味噌今回はほりにしを使ったのでちょっと和風仕上げにmaisenGenmai 大豆と玄米の
地域タグ:北海道
まるで生パスタ!讃岐うどんのパスタ風鶏ささみとパプリカの豆乳チーズクリームソース&トマトとアボカドの簡単サラダ
讃岐うどんにハマり中😆たんぱく質たっぷりのパスタ風に材料(約3人前)讃岐うどん3束鶏ささみ(5本くらい)パプリカ(適量)玉ねぎみじん切り(中1/2個)豆乳(約300㏄)料理用白ワイン(大さじ1)サンタフェステーキスパイス(適量)顆粒コンソメ(約大さじ1~1.5杯)シュレットチーズ(適量無くても可)ブラックペッパー(適量)粉チーズ(適量無くても可)讃岐う
地域タグ:北海道
ひじき煮って本当に便利!今回は酢飯に混ぜ込みました!材料(米2合分)ごはん(2合)ひじき煮絹さや卵(2個)かっぱの健卵てんさい糖 大さじ2(他のものでもOK)みりん 小さじ1ツナ(水煮)桜でんぶだし酢いりごま刻みのりしょう油(約大さじ1~1.5)ラカント(顆粒タイプ約小さじ2杯)◆サラヤ ラカントS顆粒 130g価格:465円(2022/11/16
地域タグ:北海道
只今バズり中のザクザクわかめを使った簡単で超絶美味しいサラダです♪材料大根(根元の甘い部分を使っています)キムチ卵(卵黄もしくは温玉)ザクザクわかめ小ねぎ・ごまザクザクわかめ知ってる?理研ビタミン株式会社食欲をそそるごま油と、ザクザクとした弾ける食感が楽しめる、くせになるおいしさのわかめふりかけです。わかめの栄養(食物繊維や鉄分、カルシウム
地域タグ:北海道
栄養たっぷり豆入りひじき煮【しょうが焼きのタレの黄金比も一緒にご紹介】
作り置きにも便利なひじき煮!色んなものに使えて超万能なお惣菜です材料ひじき(今回は戻さず使えるタイプ)人参玉ねぎ油揚げインゲン豆かつお節(顆粒だしを切らせてしまったので代用しました)しょう油(水200㏄に対し醤油80㏄~100㏄)酒(50㏄)みりん(50㏄)てんさい糖(大さじ1~1.5)ごま油
地域タグ:北海道
ホワイトソースには米粉を使ってグルテンフリー👆体に優しもお財布にも優しいドリアです。材料(約3人前)冷ご飯玉ねぎみじん切り(中1/3 個)冷凍コーン鶏むね肉(大1枚)(解凍した下処理済みのもの)キムチシュレッドチーズ米粉バター豆乳豆乳クリーム(無くても可)味付き塩コショウサンタフェステーキスパイスガーリックパウダー
地域タグ:北海道
アレだけで時間は半分!お店の味に🥰にほんブログ村材料(約2.3人前)玉ねぎ顆粒コンソメパセリ(今回乾燥タイプ)たくさんもらった玉ねぎ😃玉ねぎって冷えてると目に沁みないって知ってました?シリコンスチーマー小さっ!笑 2度に分けました💦そして床にボールを落とす大失態💦😩ハイ!気を取り直してスタート
地域タグ:北海道
大豆ミートがちょっとしたコツでお肉に変身材料大豆ミート人参玉ねぎピーマンさつまいもハインツケチャップバルサミコ醤油(無い場合はお酢と醤油で代用)オンラインストアで購入できますごま油ラカントピーナッツバター片栗粉野菜は全てレンチンしておきますピーナッツバターがポイントです👆大豆ミートは下味がポイントです
地域タグ:北海道
肉厚しいたけのガーリック風味のパン粉がけ&フルティカトマトとシャインマスカットのイタリアンサラダ
おつまみに最適な二品です😊材料しいたけ(肉厚の方が美味しいです)パン粉バターフライドガーリックパセリ味付き塩コショウ数日前に道の駅で購入した肉厚しいたけ🤩肉厚ぅ~バターを少し入れてさっと焼いておきます。魚焼きグリルやトースターで素焼きにしても良いかもバターを溶かしパン粉を入れてこんがりきつね色になるまで炒めますパン粉がきつね色になったらフライドガーリックを入れ
地域タグ:北海道
乾麺の讃岐うどんをパスタ風に作ってみました材料讃岐うどん(乾麺)バジルソース(キューピーバジルソース)パルメザンチーズ(クラフト)生ハム切り落とし(カルディ)茹でた海老余り太くない乾麺のうどんなら他のものでも合うと思います!川田製麺 讃岐うどん 450g×4個新品価格¥1,680から(2022/11/10 03:53時点)キューピー/italiante バジルソ
地域タグ:北海道
タレに鮭醤油&だし酢を使ってちょっとだけ和風に食べやすく👆にほんブログ村材料鶏むね肉米2合生姜料理酒(½)ぴっぷ小ねぎ塩だれ(大さじ2)佐藤水産鮭醤油(大さじ2)ミツカンまろやか酢(大さじ1½)ねぎ(みじん切り)すりごまスイートチリソース(大さじ1)色んなものに仕えるぴっぷ小ねぎ塩だれ。にんにく・ねぎが使われています鶏むね肉は裏
地域タグ:北海道
大豆ミートを上手く使ってヘルシーに作っちゃおう!材料大豆ミート(ドライタイプを戻した状態で約100g)牛豚合いびき肉(約150g)玉ねぎ(中サイズ1/2)人参(中2/3)温玉(かっぱの健卵)ホールトマト(約200g)水(約200㏄)顆粒コンソメ(約)カレールー(1/2 )豆乳クリーム(辛さを調整します)にほんブログ村温玉は前もって作っておきました
地域タグ:北海道
揚げた長芋はサラダにピッタリ!おつまみにもなりますよ~♪材料長芋ミニトマト(普通のトマトでもOK)ブロッコリーいりごまぴっぷ小ねぎ醤油美味しい酢(調味酢)EXバージンオリーブオイル今回は皮剝きましたが皮付きでもOK!切った長芋はビニールに入れて軽く塩コショウします!揚げる前に米粉をまぶしてね米粉 国産 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 2.25kg (450g
地域タグ:北海道
生ハムがアクセント!!簡単なのにDELIの味!!アボカドとブロッコリーのサラダ
ワインにピッタりな一品ですにほんブログ村材料アボカド(しっかり熟したものを選んでね)ブロッコリークリームチーズ生ハム(カルディの切り落とし使ってます)岩塩ブラックペッパーガーリックパウダーブロッコリーは固めに茹でてしっかり水気を切ってね!今回アボカドとクリームチーズは小さめのさいの目切りにしましたがディップする時は潰してもOK!味付けは超シンプル!生ハ
地域タグ:北海道
今回は焼く+湯煎の作り方をご紹介👆にほんブログ村材料牛もも肉クレージーソルト肉は室温に戻してクレージーソルトを全体的に擦り込み1時間以上置きます(長時間置く場合は冷蔵庫へ入れてかまいません)片面2分程度全面焼きます。焼きあがったらアルミホイルに二重に包みさらにラップで包みます。👆耐熱の密閉袋に入れてしっかり空気を抜きます。お湯が沸騰したら袋を入れ火を止
地域タグ:北海道
お弁当にもツマミにもピッタリな一品です材料鶏ささみ長ネギキムチ小ねぎごま酒塩・コショウ小麦粉コチュジャン鶏ささみは筋をとり繊維に逆らって切ってね!豆知識🤓酒は肉の筋繊維をほぐす効果があると言われています👆筋繊維がほぐれることで肉が柔らかくなる以外にも、保水性がアップして柔らかくジューシーに作ることができます😋出来れば1時間くらい漬けるのが理想です。
地域タグ:北海道
あっさり食べられる!レタスとネバリスターのふわふわお好み焼き
あっさりしてるので色んな味で食べられます!レタス2/3個ネバリスター(長芋でも可)中1/3本(こちらから購入できます)ねぎ(青い部分・無くても可)豚肉(代用可)かっぱの健卵(こちらから購入できます)水約200cc(加減しながら入れてね)餅(アレンジOK)天かす(無くてもOK)顆粒かつおだし(約小さじ1)浮き粉6割小麦粉4割ソース(今回ばらソース)小ねぎポン酢(こちらから購入できます)かつお節・青のりマヨネーズ・からし(お好みで)今回浮き粉とネバリスタ
地域タグ:北海道
一泊2日食べまくり&絶景のエサヌカ線!感動と怒り?の車中泊に行ってみたVo1
怒りってなんやねーーん笑笑レポーター兼管理人あゆども!北海道は本日10月5日に初冠雪となりました!どうりで朝から寒いのなんのって🥶さ、今回は先月連休後半9/24.25に行ってきた食べまくり&絶景!車中泊の旅の模様をお伝えしますね!…って怒りって何やねんwまずはおりこうさんな軽食から😊この日の出発はゆっくり…てか明け方まで仕事してたので昼前に起きて急遽出発することに💦物足りないかなぁ~と思いつつこんな
地域タグ:北海道
大豆ミートを美味しく!詳しい解説付き大豆ミート入りガパオライスの作り方
市販のペーストを使って簡単に本格的な味が楽しめます!材料豚ひき肉(鶏でも可)大豆ミート玉ねぎパプリカ卵ガパオペースト(カルディオンラインショップでSALE中!)バジルソース(生バジルがあるならそっちでも)乾燥バジル(無くても可)大豆ミートフィレタイプは間違いです💦使うのはこっちでーす😅使う肉は豚の他に鶏ひき肉でもOK!(今回は買い置きが豚だったので。)個人的には鶏むねひき肉で作るのが好きです。今回は肉200
地域タグ:北海道
フルティカトマトを美味しく食べるトマトとモッツァレラのイタリアンサラダ
おいしいトマトはシンプルなドレッシングで♪フルティカトマト(北海道産)モッツァレラ(一口サイズのがそのまま使えて便利です)ブロッコリーEXバージンオリーブオイル美味しい酢クレージーバジル(イタリアン系のハーブソルトが合います)北海道産のフルティカトマトは初めて!今回は湯むきしてドレッシングを染み込みやすくしますよー今日のポイント👆トマトの湯むきは意外と簡単!知っておくと便利だよ!沸騰したお湯に入れて20秒から3
地域タグ:北海道
簡単すぎて困っちゃう!(いや助かりますw)材料(米2合分)米(発芽玄米入り)冷凍ミックスきのこベーコンコンソメバター味付き塩コショウ基本の材料はこんな感じですがもちろんアレンジ可能!玉ねぎ・人参・コーン何かも美味しいと思います♪今回は白米仕立ての発芽米を混ぜていますベーコンときのこをよく炒めますよーく火が通ってきたら…味付き塩コショウ・バターを入れしっ
地域タグ:北海道
炒めない!ベーコンも入れない!ヘルシーなカルボナーラを簡単に👆材料鶏ささみ卵パプリカブロッコリーパスタ粉チーズガーリックパウダー料理用白ワイン米粉(他の粉でも可)豆乳&豆乳クリーム(豆乳クリームは無くても可)岩塩&ブラックペッパー野菜は彩りよく😊豆乳もね😅鶏ささみは繊維に逆らいそぎ切りにして料理用ワインで揉んでおきます。その後軽く味付き塩コショウで味付けてね!今回
地域タグ:北海道
カリッカリきのこが美味しい!豆腐ときのこのサラダ!バルサミコ醤油がけ
きのこが絶品!バルサミコ醤油との相性抜群です!材料豆腐(木綿)ミックスきのこ(しいたけ・しめじ・えのき・マイタケなど)サンタフェステーキスパイス米粉こめ油バルサミコ醤油(カルディ)豆腐はレンチンで水切りしておいてねサンタフェで味を付けた後米粉をまぶしますしっかり焼いてねきのこにもサンタフェで味を付けて米粉をしっかりまぶします!これだけで
地域タグ:北海道
パサつきがちな鶏むね肉もふっくら柔らか😊材料鶏むね肉卵粉チーズ乾燥パセリ味付き塩コショウ小麦粉ホットサルサソースふっくら柔らかに焼くコツはコレ👆切ってそのまま焼けばパサつく”鶏むね肉”柔らかくする方法はいくつかありすが、すぐできて手軽な方法はコレ!是非覚えておいてね!①鶏むね肉は繊維に逆らうようそぎ切りにする。②料理用ワイン(酒でも可)をよく揉んでから最低10分くらい置く。③火を通す時は料理に適した粉を振っ
地域タグ:北海道
豆腐でかさ増し!黒瀬のスパイス味の ふわふわジューシーメンチカツ!
肉だけのメンチカツより食べちゃうかも~😆材料牛豚合いびき肉(他の肉でも代用可)玉ねぎみじん切り1/2木綿豆腐一丁チーズ(適量)黒瀬のスパイス味おからパウダーてんぷら粉パン粉豆腐はレンチンして水切りしてます今回合いびき肉を使いましたが、脂の少ない赤身や大豆ミートを使ってもOK!玉ねぎはみじん切りにしてレンチン(600wで約3分)合いびき肉はしっかりこねて粘りが出るまでよくこねます。肉をよく
地域タグ:北海道
たんぱく質たっぷり!時短で作れる鶏むね肉ときのこのオムハヤシライス
煮込まずサッと作れる時短メニュー材料(2~3人分)鶏むねひき肉(約300g)玉ねぎ(みじん切り)1/2コ冷凍ミックスきのこ(多めに)料理用赤ワイン(50㏄)栗原はるみのデミグラスソース(大さじ6杯)味付き塩コショウ(調整用)卵(サイズによるけど約4個)バター(適量)脂一切なしの鶏むねひき肉卵は室温に戻しておいてねスーパーで見つけて即買いしました
地域タグ:北海道
キムチ鍋のつゆはもういらない!にほんブログ村豚汁キムチ豚バラ肉(他の肉でもOK)木綿豆腐ねぎごまコチュジャン(必要に応じて)ごま油(炒め用)材料はアレンジOK昨日の残りの豚汁今回は豚汁リメイク!今までも豚汁リメイクは投稿していますが、メニューは被ってませんよ!豚汁って出来立てより次の日の方がコクが出て美味しかったりしますよね😊そのコクが決め手のキムチ鍋です!ここがポイント👆豚
地域タグ:北海道
時間が無くても手軽に作れるオススメパスタメニューですキャベツアンチョビ桜エビ(無くても可)ガーリックパウダーレッドペッパー(唐辛子の輪切り等でも可)糸唐辛子ピュアオリーブオイル塩ブラックペッパーEXバージンオリーブオイルにほんブログ村ここがポイント!今日はキャベツとアンチョビがメインでしたが、このパスタはシンプルなのでその分幅広くアレンジできます。美味しいソーセージやベーコンはキ
地域タグ:北海道
きのとや”北海道アップルパイ”空港限定スイーツGETなるか!!!新千歳空港に行ってみた!Vo3
超人気の”きのとや”北海道アップルパイ”今日はGET出来るかな??さぁGETなるか🔥あはっ😅ちょいと日にちが空いてしまいましたが空港グルメの〆となるきのとや”北海道アップルパイ”を買って帰るという儀式(?)果たしてゲットできるんでしょうか?今回は空港土産のオススメも含めて紹介したいと思います!まずは・・・きのとやってどんな店?1983年丸証(金融会社)の菓子事業部として札幌市白石区東札幌に創業した「きのとや」は翌年
地域タグ:北海道
簡単に本格的なローストポークが作れます♪豚かたまり肉(今回は肩ロース肉)岩塩ガーリックパウダー材料は超シンプル岩塩(今回は粗目です)とガーリックパウダーをまぶしてよく刷り込んでおきますポイント①👆まず冷蔵庫から出して常温に戻します。味をしっかり付けた後ラップをして冷蔵庫の温度設定が高めの場所に出来れば4,5時間おきます。時間がない時は冷蔵庫に入れず最低でも30分~1時間程度置いてくださいね!にほんブログ村
地域タグ:北海道
市販のルーを使わないので塩分控えめ、カロリーオフでシチューが作れます。材料鶏もも肉(2切れ)きのこミックス(適量)サツマイモ(中1本)玉ねぎ(中1/2)ブロッコリー(適量)パプリカ(余っていたので😅)サンタフェステーキスパイス料理酒(大さじ1と1/2)顆粒コンソメ(大さじ1/2)バター(風味付け、無くても可)小麦粉(約大さじ2)ガーリックパウダー(ほんの少量)ブラックペッパー牛乳(カップ2)水(カップ2)材料はアレンジOK
地域タグ:北海道
秋を感じるちょっとおしゃれな本格パスタメニュー!材料秋鮭玉ねぎミックスきのこパスタ(今回途中でショートパスタに変更しました)他のものでもOKですがフィットチーネがオススメかも!サンタフェステーキスパイス料理用白ワイン豆乳豆乳クリームコンソメ顆粒ガーリックパウダー甘味(ラカント)ブラックペッパー乾燥パセリ(生の方が綺麗かも~)写真の鮭は下味付けたものです😅下味付けてから少し時間おくといいですよー!冷
地域タグ:北海道
ちょっとしたコツで鶏ささみが超美味しく変身します✨材料鶏ささみブロッコリーミニトマトイタリアンハーブソルト料理用白ワイン片栗粉バジルソース(ジェノベーゼソース)粉チーズブラックペッパー鶏むね肉でも作れますささ身はそぎ切りにして料理用白ワインをかけてよく揉みこみます。イタリアンハーブソルトを振ってさらにモミモミ🥰10分程度置いてから片栗粉をまぶします!これ、さつまいものでんぷん”甘藷澱粉”ですよー
地域タグ:北海道
ちょっと量が足りないかも!って時はヘルシーにかさ増ししちゃおう!材料チリビーンズ(月曜に作ったもの)大豆ミートミックスビーンズサンタフェステーキスパイス小麦粉ケチャップソース水チリパウダーレッドペッパー(辛みを足す場合)今回肉は一切足しません!大豆ミートを食べやすくする裏技!大豆ミートって?あゆさんがよく料理に使う”大豆ミート”ですが『まだ食べたことない』『そもそも美味しいの?』と思ってる人も多いはず。そこ
地域タグ:北海道
サックサク衣が美味しい!味付け簡単!黒瀬のスパイスから揚げ!
中はジューシー外はサックサクが超美味しい✨材料鶏もも肉(2切れ)黒瀬のスパイスガーリックパウダー料理酒卵(1個)米粉コーンスターチ基本の味付けは黒瀬のスパイスとガーリックパウダーのみ!衣は米粉とコーンスターチがポイント👆ここがポイント👆①一口大に切ったもも肉に約大さじ1強を入れ、よーく揉みます。(30秒くらいかな💦)その後に黒瀬のスパイスとガーリックパウダーを振って再びモミモミ😆出来れば15
地域タグ:北海道
時間の無い時にすぐ作れるポテサラです!材料マッシュポテトの素(フリーズドライなので長期保存が出来ます)ミックスビーンズ(豆大好きなので😆)ベーコンビッツ(あると便利!)豆乳(ポテトを戻す時用、牛乳やお湯でも可)マヨネーズ(だいたいカロリーオフタイプ使ってます)ガーリックパウダー(あゆさんド定番調味料)味付き塩コショウ(定番調味料)ブラックペッパー(定番スパイスアップシリーズ)フライドオニオン(あゆさんオススメ!)保存がきくものを常備してお
地域タグ:北海道
トロ~り濃厚チーズが堪らない!ブラータチーズを味わうためのバジルトマトパスタ
シンプルなトマトソースで美味しいブラータチーズを味わっちゃいます😆にほんブログ村材料玉ねぎ(みじん切り)パプリカベーコンホールトマト料理用白ワインガーリックパウダー乾燥バジル甘味ブラックペッパーイタリアンハーブソルトパスタブラータ(花畑牧場)先日買ってきたブラータチーズを使いますよ調味料はこんな感じまずは玉ねぎを炒めるよ✅時短ポイント👆塩をほんの少し食べ入れると浸透圧で玉ねぎが早く柔らか
地域タグ:北海道
ラクレットを食べてご満悦のあゆさん🥰果たして今回はどうなる??リポーター兼管理人あゆどもっ!ラクレットとブラータチーズですっかりご満悦のあゆさん。さぁ次はどうする??まずは、、、、Calbee プラス新千歳空港に行くと必ず行くのがここ👆揚げたての色々なおいもメニューが楽しめます。中でも必ず食べるのは一見じゃがりこチックなポテりこチーズ、次にコンソメパンチ味のコロッケ。今回はポテりこチーズと超ピザポテ
地域タグ:北海道
「ブログリーダー」を活用して、あゆさんをフォローしませんか?