メインカテゴリーを選択しなおす
【限定】dカードPLATINUM|GOLD|GOLD Uカード発券Amazonギフト券10000円特典の申込手順
GMOとくとくBB経由でdカード GOLD/PLATINUM/GOLD Uを申し込むとAmazonギフト券10000円特典が!限定キャンペーン内容、確実な受け取り手順、年会費やメリットも解説。
この記事の続きです。去年と同様今年も「タカシマヤグルメ&コンフォート」のクーポンに交換しました。 「タカシマヤグルメ&コンフォート」のクーポンに交換 dカードアプリ→ポイント還元・各種特典→年間ご利用累計額に応じて年会費相当の特典を進呈!→
【年間利用100万円稼ぎ】dカードGOLDの利用金額稼ぎ方法まとめ【修行】
こんにちは。思考停止三郎です。 「dカードGOLD」は年間100万円以上利用すると「買い物クーポン」をゲットで
先日ちらりと書きましたが、スマホ修理の際にdカードゴールドに加入しました。前々から『ずっとドコモを使っていただいていて、ドコモ光もご契約いただいているなら、dカードゴールドを作った方がお得ですよ!』とは言われてた。でもあんまりクレカを増やすのやだなーって思ってたし、結果的にポイントたくさん貰えれば年会費はチャラだけど、貰ったポイントで年会費を相殺出来るわけではないので、年会費11000円っていうのもなー...
【年間利用100万円稼ぎ】dカードGOLDの利用金額稼ぎ方法まとめ【修行】
こんにちは。思考停止三郎です。「dカードGOLD」は年間100万円以上利用すると「買い物クーポン」をゲットできる特典があります。今回100万円の利用金額稼ぎの方法を伝授します。目次dカードGOLD年間100万円以上利用特典累計利用金額の判定期間利用金額稼ぎの方法一覧
4890で始まるdカードゴールドを新しいカードへ切替えました
前回の記事の続きです。 dカードへの切替えに関するよくある質問70件を確認し特に問題はなさそうだったため、新しいカードへの切替え手続きをしました。 専用サイトから申し込み dカードがリニューアルのページから申し込みました。必要事項を入力しま
【dカードゴールド】更新カードが届きました【セミリタイア生活】
早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県の小都市で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 所持しているdカードゴールドの有効期限が来るため新しいカードが届きました。 クレカは通常はセキュリティ対策のため簡易書留とかで郵送されると思うのですが、今回は普通郵便で送られて来ました。 事前にメール連絡があって、更新カードは普通郵便での送付がデフォルトになったので簡易書留希望の方は連絡してくださいとのことでした。 自宅不在で受け取れない人が多いので普通郵便をデフォルトにしたのでしょうけど、セキュリティを考えるとどーなんでしょ⁈ 自分も結局普通郵便で受け取りましたけ…
こんにちは、マネックス証券は7月5日からNTTドコモのクレジットカードdカードを使った投資信託積み立てサービスを開始します。7月5日から8月買付分の申し込みを受け付けます。マネックス証券が発表しました。無料カードのdカード、有料カードのdカ
【マネックス証券】dカード積立7月開始最大1.1%ポイント還元
NTTドコモとマネックス証券は「dカード」を利用した投信積立ができる「dカードのクレカ積立」を7月5日(金)から開始。最大1.1%のdポイントが付与されます。
【節約&ポイ活】ドコモのirumo(イルモ)とhome 5Gに変更してみた~dポイントでポイント投資~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回、考え出してから半年くらい経過してやっと全てがおわりました。 まず、最初の始まりは・・・・ 私がSMBC日興証券の口座を持っていて、旧NISA口座に使っていてそのまま今もという感じです。 我が家は死別のシングル家庭で、夫の死亡保険金も少額で、遺族年金と私のパート代で生活しているので、少ない現金でも何とか投資にと思ってます。 kabuchan225.com という事で。 現金がないならdポイントを増やせばいいんじゃない という事で、効率よくdポイントを貯めるには、固定費を変えようという事になりました。 ずっと使っていたワイモ…
2024年度配布分dカードゴールド年間利用特典がもらえない!?早くも見直し予定が狂いました……
最初の記事で書いた通りメインで使っているクレジットカードはdカードゴールドです。4980で始まる番号のため今後新しいdカードへの切替えが必要で、その際はカード番号が変わるということは知っていました。ただ、我が家はスマホの乗り換えと光回線の見
Contentsdカードゴールド年間利用特典の2024年配布分(2023年利用に対する特典)に関するメールが来ましたdカードゴールド年間利用特典の進呈条件に「新カードへの切替え(三井住友からUCへ)」
dカード GOLDの家族カードは作るべき?引き落とし口座を分けるには
dカード GOLDの家族カードを発行するのと、dカード GOLDの本カードを2枚発行した場合を比較すると、家族カードを発行した方がお得になるケースが多いです。ただし、家族カードの場合は引き落とし口座を別にできないデメリットがある点は把握しておきましょう。
dカードとdカード GOLDの違い|どっちがお得か比較してみた
dカードとdカード GOLDの違いは何か、年会費・還元率・特典・保険の比較を行い、2つの違いに迫ります。メリットが異なるため、どっちがお得かはケースによりけりです。dカードとdカード GOLDそれぞれで、どういった方におすすめかを結論づけました。
dカードはどのポイントサイト経由(ポイ活)の申込がオトクか?比較した内容をご紹介します。▶dカード公式サイトdカード(d card)は株式会社NTTドコモが発行するクレジットカードサービスです。ポイントサイトでdカード案件がラインナップされている場合、dカード申込はポイントサイト経由がオトクです(ポイ活)。▶「ポイントサイト」とは何か?仕組みや稼ぎ方をわかりやすく解説します【ポイ活】この記事ではどのポイントサイト...
ahamo(アハモ)×dカード GOLDのメリット|年会費の元を取れるか検証
料金プランをahamoに切り替えた場合、dカード GOLDの特典である「ケータイ料金10%還元」は適用外になってしまいます。 ドコモ光使用料は10%還元の対象になるとはいえ、ahamoに変えると獲得ポイントが大幅に減ってしまうことは間違いあ
2年ぶりの衝撃!NTTドコモ・dカード GOLD発行が計36,000円分!
docomoユーザーなら必ずチェックしたいお得なカード「dカードGOLD」。 「ドコモケータイ・ドコモ光利用料
この記事では、NTTドコモのポイントプログラムであるdポイントが貯まるクレジットカードを特集していきます。 本記事ではアフィリエイトを含みます。 dポイントの基本的なことは以前記事にしていますので、下の記事をご覧ください。 komemama-otoku.hatenadiary.jp 目次 ①dカード dカード入会キャンペーン dカードGOLD特典 リクルートカード リクルートカード入会特典 番外編 まとめ
dカード GOLD改悪!メインカードの乗り換え先のオススメをパターン別に紹介
2023年11月に発表されたdカード GOLDの改悪に伴い、おすすめのメインカードの乗り換え先について、利用金額ごとに紹介します。
三井住友カード プラチナプリファードをメインカードとした全支出ルートを紹介
三井住友カードプラチナプリファードをメインカードとする我が家の、三井住友カード プラチナプリファードを基準とした支出ルートとサブカードの位置付けについて解説します。
【ドコモの料金プラン比較】ギガホからirumoへの変更を検討
ドコモのプラン変更を検討 約30年間勤めてきた会社を退職したこと機会に、固定費の支出削減を逐次進めています。その一環で、ドコモ利用料金の見直しをすることにしました。 現在のプランは「ギガホプレミア」です。現役時代はデータ使用量が多かったので
魔術師です。 前にも書きましたけどdカードゴールドの年会費に対して得られるdポイントがガタ落ちになっていて到底年会費の元が取れないので次の年会費の請求が来る前にノーマルdカードに切り替えることにしま
司法書士の山口です。 携帯電話会社のNTTドコモが発行するクレジットカード。それがdカードです。 やはり、ドコモ携帯のユーザーがこのカードをよく利用しています…
dカードゴールド年間利用額特典のハガキが届いたらすること!クーポンの使用方法と利用額の確認方法教えます!
どうもアラフォーパパのクロシロくんです。 また、パパ宛にハガキ届いていたよ。(長女) 郵便とか荷物とか最近多くない?(ママ) それは開業目指していたら多くなるでしょう。 今日のハガキはちなみに何の? dカードの特典だよ。 ということで、つい先日(とは言っても6月です・・)docomoからdカードゴールド年間利用額特典のハガキが届きました。 このハガキに書かれているコードを使用することで、お得に買い物ができます。 今日はそのクーポンの使用方法とdカードゴールド持ってるけど制度自体知らないよ、という方のために利用額の確認方法も紹介していこうと思います。 実際にそのページを操作してみての感想等も載せ…
dカードGOLDを使ってますが、ポイントが貯まらないって本当?な話
dカードGOLDを使ってますが、ポイントが貯まらないって本当? WEBニュースで「paypay改悪」について書かれた記事を読み、そのコメント欄に 「dカードGOLDだってかなり使わないと年会費の元を取るのは難しい」 って書かれていたので疑問符が付きました。 どうする「PayPay」…ヤバすぎる「改悪」に走ってしまった事情…ユーザーは置いてけぼりに(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース そうですか? 私はdocomo経済圏で生活しているのでdポイントは年会費¥11,000-以上に貯まります。 特別にポイントサイト等を駆使した「ポイ活」をしているわけではなく、日常の買い物でのポイ活程度です。 …
【dカード GOLD】年間ご利用額特典で税金が支払える?!【ふるさと納税】
こんにちは!とまとかんです♩このブログでは、おうちの中でお金を増やす仕組みについて発信しています☺今回のテーマは「【dカード GOLD】年間ご利用額特典で税金が支払える?!【ふるさと納税】」です! あやうくdカードGOLDの年間ご利用額特典
【一大決心】dカード GOLD→三井住友カード プラチナプリファードへ【メインカード変更】
こんにちは!とまとかんです♩今回のテーマは「【一大決心】dカード GOLD→三井住友カード プラチナプリファードへ【メインカード変更】」です! dカード GOLDについて、散々このブログでも語ってきましたが・・・ 結論から言うと、dカード
先日、不調だったスマホの充電アダプターを買い換えにドコモショップに行ったところ、まんまと11,000円の年会費が掛かるゴールド会員になってしまいました。 ゴー…
早期退職してセミリタイア(無職)生活2年目に入ってしまった私です。 自分はメインのクレカとしてdカードGOLDを利用しているところ、利用額に応じて毎年特典がもらえます。 関連過去記事↓ 年間100万円以上の利用で11,000円分、200万円以上の利用で22,000円分のクーポンが進呈されて、指定のサイトで利用できます。 ハガキで送付されたシリアルナンバーを専用サイトで入力することで電子クーポンが発行されて利用することになるのですが、昨年送付分を電子クーポンにしようとすると以下の表示が↓ 一年近く放って置いていたのでそろそろヤバいかなと思ってサイトに行ったら1日遅れで交換期間オーバー。。 昨年は…
魔術師です。 前澤さんの宇宙旅行記念でのお金配りで少額が当たっているのですが、 何か買うにしても少額過ぎるし、使い途はないし、追加チャージしてまで使い切りたいと思わなかったのでずっと放置していました
dカード ゴールドのポイントサイト案件で2回目でもポイントはもらえるのか?
dカードゴールドのポイントサイト案件ですが、二回目の申し込みでも無事に適用されました。その時の条件など紹介します。
ワラウで2022年11月からdポイントが最大25%貯まるキャンペーンを開催!ワラウ主催の「dポイント15%還元キャンペーン」と、NTTドコモ主催の「dポイント10%増量キャンペーン」を併用して実現します。ワラウのキャンペーンは、プラチナ会員限定ですが、ワラウ新規利用者でも期間中にプラチナ会員になることが可能です。
20年以上のドコモユーザーで、メインのクレジットカードはdカード、電子決済はd払いにしてます。 dカードGOLD(年会費11,000円)会員だと、前年の年間利用額累計が100万円以上で11,000円相当、200万円以上で22,000円相当のクーポンが進呈されます。 去年もらった分をほったらかしておいたのに気づいて探して見てみました。 クーポンは電子クーポンで、去年もらった分は今年5月までに郵送されたシリアルナンバーを登録して6月までに使用する必要があるので危うく無駄にするところでした。 この特典なんですが、ケータイの購入やメルカリでの利用も出来るのですが、その他はdファッション・dトラベル・d…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)仕事の空き時間潰しにぼ〜っと地図を見ることがあって。今までドライブや旅行で行ったところを探しては『こんなに遠いとこだったんだ』と懐かしんでいます。またいつか元気になれば、と漠然と思っていたけどもうそんな日は来ないのかも。旅行なんか夢のまた夢となりそうです。さてと。先日機種変更に訪れたときにdカードをランクアップしませんか?と持ちかけられました💨利用明細を...
【楽天モバイルからahamoへ】順番間違え、乗り換えに半月かかりました
楽天経済圏でちょっぴり生活してます、かたです。基本、通販は楽天。本やCDは楽天ブックス。スマホも楽天モバイルを使用してます。が、楽天モバイルからahamoへ乗り換えることにしました。友人べあ楽天、通信料無料っ!って喜んでなかった?...
dカード作成でポイ活!ポイントサイト徹底比較(2025/5)
dカードはdocomoユーザー専用のクレジットカード。基本1%ポイント還元+特約店のポイントバックに加え、「d払い」×「dカード」でポイント3重取り=還元率2.5%になります。年会費11,000円で確実なメリットがある「dカードGOLD」も視野に入れて作成しましょう。作成なら、ポイントサイト経由が絶対にお得!
dカードGOLD作成でポイ活!ポイントサイト比較(2025/5)
dカードGOLDは基本1%ポイント還元+特約店のポイントバック、ドコモケータイ、ドコモ光の10%還元、ahamoでも10%還元(月間300円上限)、3年間のケータイ補償まである充実さ。ドコモケータイユーザー必携のクレジットカードです。ポイントサイト経由で、お得なキャンペーン時期を見逃さずに作成しましょう。
クレジットカードは基本的に “ペイペイカード” を中心に使ってきましたが、ドコモユーザーなので “dカードゴールド” を申し込みんで使う事にしました。 (携帯…