メインカテゴリーを選択しなおす
放送大学では 学期の1回前半の範囲で問題が出題されて それを解答して提出すると、 単位認定試験が受けられます。 今回履修した科目を提出し終えました。 ネットで提出して、すぐに解答がわかるのですが、 簿記入門を一問間違えました。 現金過不足の所でした。 これは実務ではあってはならないミスですね。 履修した授業科目はあと合計2回分残っていますが 大半をやり終えたので、 7月の単位認定試験まで ...
後期の通信指導提出期間になりました。土日にまとめて放送授業を見て、提出問題を解きました。Webで提出すると、結果がすぐわかります。1問、どっちにしようか悩んでこっちか?と思ったら最初に選んだほうが合っててショック!でも1問だけ間違えたのでホッとしました。 ↓↓よかったらクリックしていだけると嬉しいです...
頭痛が酷くて薬を飲み早く寝たら夜中に起きてしまった。あと2,3問なので頑張って解いてみた。とりあえず全部解いたのでWebで提出。しかし、ここで答えに迷いがでる。怪しい箇所を確認し、2回チェック。Webだと、すぐに点数が出るのでドキドキする。よし、チェック終了。GO!!!結果は全問正解には至らなかったもののわりとよかったのでホッとして寝ました。...
ここのところ頭痛や肩こりが酷く仕事しているのがやっとの状態。通信指導を提出しなければならないのにまだ問題を全部解いていない。なんで10問以上もあるのか。。。。少ないと7問とかっていう科目もあったのに。。。。10問まで解いたところで一旦中断したらこのザマ。。。。もうひと頑張りしておけばよかったと後悔。とりあえず薬を飲んで寝ます。...
こんにちは。ツマとオットとキャットのブログ、つもっとキャットです。 ぎりぎりでしたが放送大学の通信指導を提出しました!もう絶対間に合わないと思いましたがなんとかなった。 今学期は5科目取っていますが、そのうちの3つが特におもしろいです。 舞台芸術の魅力 主任講師の青山先生の講義が一番楽しい。先生がとにかく舞台について語ってくれます。映像がなくてごめんなさいとのことでしたが、冗長に流されるより集中できたので、これはこれで良いと思います。 話す速度が遅い講義だと1.5倍速にして見てしまうことが多いですが、この科目は先生がとにかくしゃべりまくるので、1倍速のままでも45分があっという間です。こんなに…
通信指導はだいたい郵送してました。15円という不思議な金額なので15円切手というものがあるかと思ったら、なかったです。入学して初めての通信指導の時に10円切手と5円切手をたくさん買いました。卒業間近になった時、ふと切手を入れていたファイルを見たらほとんどなくなっていてそんなに送ったんだなぁ~と思いました。その後、なぜか5円切手を切らしてしまい10円切手1枚と、1円切手を5枚貼って送った記憶があります。...
再入学して前に比べてフライング度がガックリ減りました。フライングじたいはやったのですが、1科目の6回ぐらいまで。どうしても仕事と休養が優先なので、勉強はあとになってしまいます。昔は休養する時間を使っていたので、凄く疲れてました。そんなこんなで再入学初の通信指導提出期間となりました。科目は2科目と、少なくしたのですが、8回まで終わってないので慌てて放送授業を見ました。見終わって通信指導の問題を解きま...
今日から通信指導の提出期間ですね、早速提出しましたいや、休みだったし、忘れそうだし70/100でした3問間違い、とりあえず60点は越えました単位認定試験はテキ…
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!