メインカテゴリーを選択しなおす
じーさんは、もう7年も認知症です。 認知症の介護は大変なんですが.... じーさんは、認知症だけではなく、 色々面倒(変人?)な人なんです。 じーさんは、正真正銘の箱入りです。 今のおじいちゃん達は、働いていた時 仕事が中心で、役所の手続きなどはするけど 家事、子育ては奥さんがやっていたという人が多いのではと思います。 しかし、うちのじーさんは、役所の手続きや、保険関係、支払いの数々なども 全て僕の母親まかせでした。 母がしっかり者すぎたという事と、 じーさんは、実は小心者なので逃げてたんだと思います。 なので、じーさんは世の中のしくみから 家事までな~んにも知りません。 ATMでお金すら下し…
時々スーパーやドラッグストアでx個買うとy円引きの券をレシートと一緒に貰うフィリックスのパウチ。でも、前よりサイズが随分と小さくなってお得感があまり無くなり、期間中そんなに使わない。そんなフィリックスですが、今月初旬にスギ薬局の値下げ品BOX中で掘り出し物を見つけました。税込390円だったので半額だという事でしよう。シール貼って無かったけど。猫らが他のご飯に飽きた時、フィリックスをあげると評判がいいのですが、今回も大好評。それでもほうれん草やトマトが入ったのが2種類・12袋入っていたので、飽きる事も無く4日程で食べ切ってくれました。またこういうのが見つかるといいな。2024年の猫news⑱箱入りパウチが格安だった
AEONイベントと本番の桃節句✿これからチラシ寿司作り! 食物だけ?お雛サンは箱入です(笑)
ここ札幌地方 昨日は夕方まで☃雪降りでした?! 新聞によると・・・ 「札幌の積雪 80cm」となってた?! やはり少しは増えてしまったか…