メインカテゴリーを選択しなおす
電波置き時計の電池液漏れ
電波置き時計の表示は電池液漏れで、清掃後電池の交換後の画像です。購入した東芝のアルカリ乾電池2本をセット、マイナス部のバネを清掃しましたが、いくらか液漏れし変色した跡がみえます。交換後カバーを閉め、電波の受信ボタンを押し時計を窓際に置き、1時間ほどで正常に作動しました。最近は乾電池の液漏れする場面はなく、電池切れで交換することがほとんどでした。
#時計の液晶が薄くなり
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
〜日々の出来事〜