メインカテゴリーを選択しなおす
明庵栄西禅師(1141~1215)といえば、臨済宗黄竜派の系統を日本に将来され、鎌倉の寿福寺や、京都の建仁寺、博多の聖福寺を開山されるなどしており、まさに日本禅宗の開祖に相応しい活躍をされた方である。なお、我々曹洞宗の高祖道元禅師も、「師翁」として慕う方である。その栄西禅師だが、中国留学を2度ほど敢行しており、1度目は1168年に5ヶ月ばかり、特に2度目は1186年から5ヶ年の入宋を行い、天台山などにいた虚庵懐敞禅師の法嗣となった。そして、中国留学中に、或る「飲み物」を貰っていることを記されている。栄西、昔、唐に在る時、天台山より明州に到る。時に六月十日なり。極熱にして気絶す。時に店主有りて言いて曰く「法師遠く来たって汗多し、恐らくは病を発さん」と。すなわち丁子一升に、水一升半許を取って、久しく煎じて二合...栄西禅師が飲んだ丁子茶って?
仲間内の雑談の折、話の流れからひょっこり話題が「お茶」に飛んで、一人がこんな発言を。~日本に「お茶」を伝えたのは、確か僧・栄西サンのはずだッ~見るからに自信満々の発言だ。突拍子もないタイミングだったこともあって一同の反応は芳しくない。そこで、発言者は子細