メインカテゴリーを選択しなおす
“自由意思で”という意味だけれど、自己犠牲による奉仕が美徳だと考えられる傾向が未だに強い日本では、その言葉の使われ方やボランティアという存在の利用のされ方に、問題があると感じています。 「ボランティアでやっています」 あまり細かいことにこだわらない性格で、人を批判することが少ない母親ですが、これに関しては、いつも不満そうでした。 それは、宗教の勧誘者が好んで使う「ボランティアでやっています」というセリフです。 家々を訪問し、自らの信じる宗教への改宗を呼びかける際に、まるで“あなたのために、私は自分を犠牲にしてこの活動をしているんですよ”とアピールするかのように使うのが、非常に
ただ受け取る大事と言ってくれる人のその言葉をそのまんまただただ受け取る 心理カウンセラースピリットエナジーリーダー池田ちかです 心が偏っているときほど「その…
小説を読んだのは久しぶり。 年頃の娘がいる私にとって、少し気になる内容だったので手にとってみました。 この本の内容は、 恋愛小説でありミステリー…
あうんの呼吸、以心伝心というのはお互いの思っていることを伝え合って来た同士か、長年に渡り相手をよく観察しないとできないことです。