メインカテゴリーを選択しなおす
【チョロQ 大図鑑】フェアレディZ Z33コレクション part2
こんにちは、MP935Tです!長々と記録してきたチョロQ大図鑑 Z33コレクションも最後です。実はセット品でない1台が並んでおります、、、、お気づきでしょうか…
日本の大手自動車メーカー・日産自動車株式会社(NISSAN)が11月7日(木)、決算発表を行いました。決算発表時間は、大引け後の16:40。日産の決算発表内容は、非常に厳しいものでした。日産は、この業績不振に伴い、・世界で9千人のリストラ(約1割の従業員)・世界での生産能力を2割削減を発表しました。株価はPTSで大幅下落。ところで、日産株といえば、造船太郎氏が気になりますが、決算発表直前に売却していたようです。
【チョロQ zero】トミカ スカイライン シルエット (Z-01a)
こんにちは、MP935Tです今回はこちらチョロQ zeroのトミカ スカイラインシルエット 品番aです第1弾の通常版、一番最初のスカシルとなります、未開封で2…
こんにちは、MP935Tですzeroコンプリートも密かに目指してます未購入だった西部警察の覆面パトカーをようやく入手しました!真っ黒の割に2000円超えており…
【チョロQ zero】西部警察 日産セドリック230 スタンダード
こんにちは、MP935Tです前回に引き続き、西部警察からこちら日産 セドリック230型 スタンダードの覆面パトカーです個人的にはGXよりこっちが好きです(笑)…
こんにちは、MP935Tです。チョロQ バラエティパック2の全車種を記録ダットサン ブルーバード 3代目の510系です!独特な濃いグリーンを纏ったノスタルジッ…
こんにちは、MP935Tです!引き続き、バラエティパック2の12車種を記録日産マーチです。なんでこれにしたんだというブラックペイント、しかもヘッドライト無塗装…
こんにちは、MP935Tです!今回は久しぶりのコチラチョロQ zero第4弾ディテールアップ版日産ローレル 2000SGXです。当ブログでは発売時に取り上げま…
この顔がたまらんのですよ 横浜交通 日産 セドリック 年式不明 ABA-QJY31 116号車 横浜530 い 116 2024.8. 東京都内にて ↓更新の励みとなりますので、クリックをお願いいたしやすm(==)m にほんブログ村
大手自動車メーカー・日産自動車株式会社(NISSAN)が本日11月4日(月・祝)、大きな発表を行いました。三菱グループの大手総合商社 三菱商事と自動運転やEV(電気自動車)のバッテリーの活用などで連携強化し、て合弁会社を設立する方向で調整を進めているのだそうです。日産は以前からホンダ・三菱と提携してEVの推進を志向しておりましたし、自動運転を活用しての有料送客サービスを目指しておりました。三菱商事もAI(人工知能)を活用した最適ルート提供システムの事業化を進めておりましたから、両社の方向性がマッチしているのでしょう。日産株といえば、造船太郎氏が11月1日(金)に再び買い戻したことで話題になりました。その直後の3連休中に、このようなプラス情報の発信があるとは...造船太郎氏には先見の明があったと言える展開に。本日は祝日で東京株式市場はお休みですが、明日11月5日(火)は、日産の株価が楽しみです。あとは、今後、EV車がどこまで伸びていくか、がポイントでしょうね。
こんにちは、MP935Tです。ここんところ、SeriaやTLVと続いたので久しぶりのチョロQzeroです。日産 セフィーロのホワイトです。実は夏ごろにもう手に…
【チョロQ zero】日産 レパード 3.0アルティマ 前期型 (白)
こんにちは、MP935Tです。引き続き、チョロQ zeroの購入記録今回はコチラ日産レパードの前期型3.0アルティマグレードの白です。 こちらは買い逃していた…
こんにちは、MP935Tです。引き続き、最近購入したチョロQ zeroの記録です。今回は日産NV350キャラバンです。カラバリでスルーしていた通常版のシルバー…
こんにちは、MP935Tです。今回も引き続きチョロQ zeroの購入記録です。日産プレジデント ソブリンVIPのシルバーです。カラバリの好みで見送っていたモデ…
手持ちのトミカ新製品を紹介し終わり、ネタ切れ状態。ブログを更新しても、お金がもらえたり、何か得するわけではないので、しばらくお休みでいいか~、などと思っていたが、過去入手品で自宅パソコンデスクの脇を大きく占領しているブツの存在に気が付いた。壁に沿って
タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム 10周年記念特別復刻商品 日産 レパード
タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム 10周年記念特別復刻商品 日産 レパード です。 このモデルはトミカプレミアム発売10周年を記念して復刻再販し…
こんにちは、MP935Tです!今回はヤフオクでまとめ買いしたチョロQを随時記録していきます。初回はこだわり仕上げの日産エルグランド先日ミニチョロQでもご紹介し…
こんにちは、MP935Tです。引き続き、ミニチョロQ Vol.3を記録していきます。日産GT-R(R32)です。チョロQシリーズでは名車のR32、ミニでも製品…
こんにちは、MP935Tです長々とご紹介してきたミニチョロQの Vol.3ですが、今回で一区切りです。最後は日産エルグランドです。大柄でドシッとしたフォルムが…
こんにちは、MP935Tです。ラムネ付きのミニチョロQ Vol.3全車種を記録しています。No.3は日産キューブ独特なグリルによるフェイスを小さいながらも再現…
【チョロQ】日産 スカイライン 25GTターボ (赤,セット品)
こんにちは、MP935Tです本日はこちら日産 スカイライン 25GTターボチョロQ スカイライン25GTターボ限定セットという4台全部同じ、異例のセット品です…
素組みダ!NSSAN FAIRLADY Z(RZ34)完成品ギャラリー
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日。今回は素組みZ(RZ34)の完成品ギャラーとしての投稿になります。あまり文章は書かず画像の羅列になりますのでご容赦下さい。今回は240ZG(S30)をオマージュしてボディ色はマルーンにしました。説明書ではボディ同色となるリアスポイラーはクレオスのグラファイトブラックにして240ZGのイメージにしています。説明書の塗装指示ではブラックのルーフ...
【チョロQ】日産 スカイライン 25GTターボ (青,セット品)
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ 日産スカイライン 25GTターボスカイライン 25GTターボ限定セットの1台フロントウインドウにはスカイライ…
造船太郎(ぞうせんたろう)氏が10月29日、保有する日産自動車株式会社((NISSAN)」)の株をすべて売却したことを自身のX(旧Twitter)にて明らかにしました。売却した株の数は、65万株。約2.8億円分です。造船太郎氏といえば、今年の夏に「MEGA BIG」で大金を手にしたことで知名度を上げた学生。彼が9月18日に日産株を大量に購入した際は、大いに話題となりました。なぜなら、彼がMEGA BIGで成功体験を持っていることもあり、「今回の日産株もなにか勝算を持っているのではないか?」という憶測が持たれたからだと思います。結果的に、造船太郎氏は約1ヶ月間 日産株を保有し、本日の売却をもって約1,000万円以上の利益を出したわけですから、さすがだなと思います。一方、彼は当初、1億円の利益を出すことを宣言しており、事前の期待も高かったことからすると、世間のファンが求めるほどの成果ではなかったかもしれませんね。おそらくですね、先週末の衆議院議員選挙で与党が過半数割れしたことの影響が大きいと思いますね。きっと、先日の土日はヒヤヒヤしながらお過ごしになったことと思います(汗。結果的に、株価は上昇しておりますが、今後も首相指名選挙で石破総理が敗れる懸念もあり、株価の不安定要素は当面の間くすぶりつづけるでしょう。そういうこともあり、一旦利確して静観するのは賢い動きだと思います。いずれにしても、日産は日本を代表する自動車メーカーでもあり、今後、業績で挽回してほしいとことです。10月12日の記事でもお伝えしたように、復活の兆しも見えてきていると、私は思っています。一時、為替が円高へと転じた時、日産が「想定為替レート」を円安方向に読みすぎたことが懸念されていましたが、その後、円安へと戻り始め、本日は153円台。ちょうど日産の想定為替レート(155円)に近づいているのです。むしろ、日産が最も賢かったのかもしれません。 売却の理由として、造船氏は「政治情勢が不安定で決算も微妙そうなので一旦売りました。」と自身のXにて語りました。
【ホビー・トミカ】トミカプレミアムNo.19、日産シルビア(S15)を購入
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月26日(土)、ヨドバシカメラマルチメディア横浜にてトミカプレミアムNo.19、日産シルビア(S15)を購入しました。先日、同じトミカで日産GT-Rを買い、この先もスカイラインやフェアレディZ等のトミカも買おうと考えています。また、購入時はシルビアの在庫が1,2個しかなかったので、今回買えてよかったと存じます。 ↑ 車体とパッケージ ↑ 両ドアは開く状態 ↑ 車体の裏。製品はベトナム製 実車は1999(平成11)年から2002(平成14)年にかけて製造且販売されたシルビアシリーズの最終形態で、7代目S15型です。3年と短期間であったも…
「NISMO/GT-R カーエンブレム・メタルキーホルダー」がファミマ限定で10月26日から順次店頭販売、NISMOの歴代ロゴとGT-Rの歴代エンブレムが重厚なキーホルダーで登場
NISMOの歴代ロゴやスカイライン GT-Rのエンブレムを重厚なメタル素材で再現したというキーホルダーがジュウロクホウイから登場。 「NISMO/GT-Rカーエンブレム・メタルキーホルダーコレクション」がファミリーマ […]
香港的士 Nissan NV200 Taxi 年式・型式不明 VV7861 2024.9. 香港にて ↓更新の励みとなりますので、クリックをお願いいたしやすm(==)m にほんブログ村
【チョロQ zero】日産レパード アルティマ 港3号 【映画 あぶない刑事】
こんにちは、MP935Tです。久しぶりにメインコレクションのチョロQzeroです。あぶない刑事シリーズから「映画 あぶない刑事」のレパード港3号仕様です。2ト…
【チョロQ zero】R35 GT-R nismo N Attack Package(黒)
こんにちは、MP935Tです。2020年7月に発売されたチョロQ zeroの国産スポーツカーの色変え版をご紹介日産 GT-R nismo のブラックです。N …
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ Q's日産 NV350 キャラバンイラストパッケージの再現でタイヤを調整しましたが、このキャラバンが1番大変…
本日もご覧いただきありがとうございます。 知って得する株主優待(2024年版) 巻頭特集:優待家族と楽しむ新NISAで株主優待 [ 知って得する株主優待編集部 ] 価格:838円(税込、送料無料) (2024/10/9時点)
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 素組みで製作してきたZ(RZ34)は今回で最終回です。前回、フロント周りのパーツを紹介しましたが今回は組み付けて行きます。説明書ではフロントバンパーをボディに取り付けてからヘッドライト類を取り付けていくようになってますがリア同様ヘッドライトのパーツが取り付けにくいのでヘドライトカバーを含め先にバンパーに取り付けてからボディに組み付けました。...
【モバイルチョロQ】日産キューブ 【1周年記念 限定セット Vol.2】
こんにちは、MP935Tです。フィットのチョロQを求めてモバイルチョロQ買い始めましたが今回はその1周年記念限定セットのVol.2よりこちら日産 キューブです…
以下の記事は2022年11月9日に当時のブログに上げたものの再録です。 これも帰省の時の一コマのはなしです。 先日の帰省の折、久しぶりに再会した友人が颯爽と乗り付けてきた車。 最近話題のNOTE e-powerです。 このクルマ、形式上は形式上はハイブリッドですがエンジ
毎日何かしら事件の起こる、現在の仕事先。昨日も例外なく問題発生。 そしてそれは、もれなく私か、私の部署に持ち込まれるのだ。その対処や打ち合わせに、日中の大半の時間を取られ、普通にある「普段の事務」が全く処理できない。最近は残業をやる気力もない。 い
こんにちは、MP935Tです。本日はチョロQ zeroからこちら記念すべき第1弾の日産キャラバン、しかもディティールアップ版ですオレンジにファイアーパターンを…
【トミカリミテッド】スカイライン 2000 GT-R (KPGC110) No.0001
こんにちは、MP935Tです。思入れのあるトミカリミテッドをたま~に買い集めるシリーズNo.0001の日産スカイラインGT-R (KPGC110)いわゆるケン…
こんにちは! 北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月16日(水)、ヨドバシカメラ新宿西口本店にてトミカ、日産GT-Rを買いました。 横浜にある日産本社1階のギャラリーで、実車のGT-Rを見た時にデザインに魅了され、さらにそのトミカが一般発売されていることを知り買いました。なお、近日はプレミアムにおいても同型のトミカが発売されており、こちらは今回買ったトミカより価格が高めですが、近いうちに買おうと考えています。 ↑ ドアは両側開閉できる状態 ↑ 車体裏側の表記。購入したトミカは、ベトナム製 ↑ 車体とパッケージ ---------- 概 要 ---------- ・品 名:トミカNo…
京商オリジナル 1/43 童夢 零 [No.KSR43124S]
京商オリジナル 1/43 童夢 零 [No.KSR43124S] です。 京商らしく、きれいなシルエットですね、レジンキャストのモデルです。幻の和製スーパーカ…
【チョロQ】日産 フェアレディZ 1972年 モンテカルロラリー (マイガレージライフ)
こんにちは、MP935Tです本日はこちら チョロQ日産フェアレディZ S30マイガレージライフシリーズの1台です!1972年のモンテカルロラリー参戦仕様を再現…
【チョロQ】日産 プリメーラ (2002 スペシャルセット)
こんにちは、MP935Tです。チョロQ スペシャルセット2002 Vol.1からこちら日産プリメーラです。特徴的なフェイスをしてるな~と思います。4ドアセダン…
【チョロQ】日産 フェアレディZ 240ZG (茶, マイガレージライフ)
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ 日産 フェアレディZ 240ZG定番のマルーンのGノーズがカッコイイですね!「マイガレージライフ」シリーズの…
こんにちは、MP935Tです本日はこちら!チョロQ HKS D1 ハイパーシルビアD1は詳しくありませんがこれはやはりシルビアのチョロQの中でも飛び抜けてカッ…
素組みダ!NSSAN FAIRLADY Z(RZ34)その17
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は木曜日 素組みの日です。Z(RZ34)もだいぶ完成に近づいてきました。まずは前回紹介したパーツ類の取付け。こちらはサイドスカート。そしてリアバンパーやテールレンズ類を取り付けました。リアガーニッシュのエンブレムはインレット+デカールですがインレットの上にデカールを貼るのは少し面倒でした。インレットがキラキラ光るのとデカールの文字が白いの...
ハイペースで、レースカーの特注トミカを発売する「ラナエンタテイメント株式会社」。ここは当初、エヴァンゲリオンレーシングのトミカを連続して出していたので、その専門の会社かと思っていたのだが、エヴァ以外のレースカーも発売するように。 エヴァレーシングのもの
こんにちは、MP935Tです本日は写真だけでサクッと更新 NISMO 400R トミカリミテッドヴィンテージNEOとチョロQ(あくまでルック再現)ここは並んで…
トミカ ミニカーブログ【No.62 日産シルビア LS タイプX】☆
ってな訳で、10月も半ばを迎えましたね〜。日々の流れていくのが早い早い!気が付いたら年が明けてまっせ(笑)さて!今回は最近納車したトミカをご紹介。タイトルにも…
【チョロQ】日産 GT-R(R35) 3種比較してみた part1
こんにちは、MP935Tです。先日はランチアストラトスでしたが、今回は日産GT-R(R35)にスポットを当てます(溶接ではない)じゃん!昨年末のニスモフェス…
【チョロQ zero】日産 GT-R(R35) 2種4モデル 写真など
こんにちは、MP935Tです。前回で折角GT-R(R35)をたくさん出してきたので、スマホカメラで簡単に収めておきました~のでup特に2014年モデルはあん…