メインカテゴリーを選択しなおす
#美味しいもの
INポイントが発生します。あなたのブログに「#美味しいもの」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ひっくり返すお味噌汁♪
先日観ていたテレビ番組『相葉マナブ』で作っていたお味噌汁…それは豚汁…と言っても具材は豚肉、玉ねぎ、豆腐だけ!いつも自分が作る豚汁とは違ったのと、美味しそうだったので早速作ってみる事にしました。まずは出汁の中に豚肉を入れて味を染み込ませ、そこにたっぷりの
2022/11/21 07:30
美味しいもの
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
残暑と秋の足音と。
8月も最終日となりました。今年は梅雨から一気に猛暑だったので、30℃でも涼し...
2022/11/20 16:00
しばし公園はお預け&ソフトフォーカスだと思えば(笑)
9月26日「なんか美味しそうなんだけどー」 冷めたら端っこ、君たちにもあげますよん♪コテージの最寄りスーパー。いろいろ気に入ったのだけど、置いてあったパンが好み♡でね。 帰りに寄って、少しお買い上げ〜&nbs
2022/11/20 00:19
人生で初めて◯◯した話♪&鼻が効くらしい私♪
昨日は思わせぶりな書き方で失礼しました…いやはや…アラフィフになって初めて胃カメラデビューしたんです(^^;;去年から続く小さな身体の不調…今年には出産以外の初入院までしたら、帯状疱疹になったりで、娘が身体のケアをしろ!とばかりに色々な検査に申し込み、有無を言
2022/11/18 07:26
ハヤトウリの美味を発見
ハヤトウリを漬けていたのをやっといただきました。 だいぶ長く漬けておいた。 糠漬けにしてる方はまだもう少し待とうかと思います。 クセがない、なんて農家の人は言ってたけど、花のような味わいがします。 菊芋からエグ味を取ったような感じでもある。 初めて食べるものでしたが、これがどうして、とても美味しいのですw。 歯ごたえがシャキシャキして、それを味わうのもいい。 クセになります。 唐辛子醤油に漬けてお...
2022/11/17 23:57
香り松茸味しめじと言うけれど♪それと今日は人生初◯◯の日…
秋の味覚の王様…と言えば、やはり松茸でしょうか…小さい頃は食卓に出されても何も感じませんでしたが(笑)、主婦になってからは、やはり季節の物は食卓に出したくなっているから不思議…ただねー、国産なんてなかなかのお値段…↓↓↓楽天ランキング一位 最終 11/10朝到着分
2022/11/17 07:32
旦那さん、Happy birthday.。.:*♡
こんにちは、バナナさんです。 我が家は、毎シーズン誰かのお誕生日があります。 春は旦那さん.。.:*♡ 5〇歳…四捨五入すると60歳…になりました*・.。* おめでとう♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ という事で、昨晩はお祝いご飯 ♬.*゚ …と言っても、簡単な物ばかりになってしまいましたが…一応全部自前です( •̀ᴗ•́ )b✧︎ チキンカツ エビフライ サラダ(豚肉ソテーのせ) お赤飯 中華風かきたまコーンスープ 苺とキウイのズコットケーキ アレ!? こうして見ると…茶色が多いかも? (^^;ァハ 見てお気づきかと思いますが… 我が家のエビフライは、シッポ無しです(^ω^;) 旦那さんはシッポまで…
2022/11/16 09:07
冬の金沢名物“コウバコガニ”と“カノウガニ”
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 今年は“早めがお得”だとニュースで見かけて、すぐに買い...
2022/11/14 21:25
コストコでも大ヒット!お湯を注ぐだけの簡単オニオングラタンスープ #PR
こんにちは。本日も遊びに来てくださって、ありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださってありがとうございました。朝はバタバタするけど、夫を送り出した後もお昼前まではバタバタしてるんやけど・・・なんやろな、夫を送り出した後のちょっとし
2022/11/13 21:23
入院中の食事、おいしいものを食べたい!妄想なら大丈夫
「入院中の病院食はマズイ!」 よく聞く話ですが実際はどうなんでしょうか? 昨年初めて入院したときは「言うほどマズくない」と思いましたが、3~4日経つとイヤになります~味付や食材が似ていて変化がなく冷め
2022/11/12 20:27
⚪︎ おいも( #秋の推しスイーツ )
まだまだ秋を終わらせたくなくて、大好きな芋スイーツを見つけては買う日々です◎コンビニやスーパー、パン屋さんなどに秋のスイーツコーナーがあると嬉しい…!こちらは…
2022/11/12 19:36
豚丼
『花とかち』さんの豚丼〓他と違うのはお肉の上に山わさびがのっていてタレの濃さや甘さも個人的にここのが一番好きです♡
2022/11/12 18:21
絶品のいただきもの♪ と 海鮮丼のおうちごはん
いただきものパプリカトマトを栽培している地元の友達が最近栽培し始めたパプリカを送ってくれました。真っ赤です!こんなに真っ赤なパプリカを見たことがありません...
2022/11/12 14:46
ROYCE' PURE CHOCOLATE
2022/11/11 23:51
懲りずに取り寄せてみた♪
以前にもテレビ番組でやっていたお醤油ランキングに影響されて購入してみましたが、今回もまた取り寄せてみました(・・;)今回は鮭茶漬け海苔ランキング♪我が家はお茶漬け海苔と言えば永谷園でしたが、、、一位はなんと白子のり!へー!そうなんだ?で、、、そうなるとまた食
2022/11/11 09:02
【他】加東市の老舗和菓子店 超人気店 末永のどら焼き!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});絶対に普通なら入り込めない取引先を紹介していただいたのでご挨拶に行く時の手見上げとして、末永のどら焼きを買いに行きました。175号
2022/11/10 22:25
その2☆飼い主バカ万歳!(^^)!&皆こんな楽しいことを?
9月23日・その2「デンタルボーン最高♪と思いまーす」 パピーコングだと、かえって騒ぎになったのでカミカミ登場!(何でも持って来すぎ?笑) ぐぅライ、すぐに「やっほー」でございます。ちょっとちょっとお二人さん、くっつきす
2022/11/09 23:38
COSTCO onlineで買った美味しいチョコ!
こんにちは。昨夜の皆既月食、雲がなくて綺麗に見れましたね。みなさん、見れました?朝晩寒いですね~。そろそろファンヒーターを出そうかしらん。毎年悩むファンヒーターの設置場所。今年はソファの位置を移動させたからさらに悩ましい。。などとウダウダ悩
2022/11/09 09:11
お泊り会3回目♪ 台風の中、黒姫へ。
9月23日出発する時から、いきなり雨ですよー この秋3回目のお出かけ。 毎回、予報は雨だったけど、どうにかこうにか…最悪の事態は避けられていたのです。 でも今回の台風は無理だった! しか
2022/11/08 22:11
前世はリス?
何それ?なタイトルからスタートです…わたくし…異様にナッツが好きです…で、、、ぽりぽり食べてばかりなので、夫からタイトルの『前世はリスなんじゃない?』のお言葉を頂戴しました(笑) そんな可愛いものではなかっただろうけれど、ナッツ好きに変わりはない…先日も大
2022/11/08 07:14
初めて食べたラ・フランス。どれが正解の味?食べ頃が分からない
ラ・フランスの食べ頃っていつ?今日は近所の方にラ・フランスを頂きました。たくさん頂いて嬉しいです。実は私、今までラ・フランスを食べた事が無いんです!!初ラ・フランスです!そういえばケーキやゼリーなどではラ・フランスを食べた事があるような気がしますがそのまま果物としては初めて。皆さんは普段からラ・フランスを食べ慣れているのでしょうか?...
2022/11/07 20:07
朝食バイキングでお腹いっぱい!でもランチは『鐵馬厩』さんでデッセルも♡
10月30日、日曜日のお話です久々に6時にアラームをセットしまして…気分良くお目覚めでしたよぉ~朝食もバイキングでたっぷり頂きましたチェックアウトの時間10時ギリギリまでまったりと屋根付きの二輪駐車場で/\_・)パチリ一宮御坂ICから高速に乗ることにしましたがどこかに寄る??『桔梗屋』さんの工場もルート上にありましたが全国旅行支援キャンペーンが始まってから高速も混み気味なようなので、早めに地元に帰って…ね大抵、朝食がバイキングだとお腹いっぱい食べてしまうので地元がランチも地元が落ち着くよね…とと云うことで、先ずは高速で…お土産は『春日居びゅーほてる』内で、クーポンを使って購入済いつもは何も買わないんですけどね一応、相模湖ICの手前の藤野PAでコーヒータイムのあとはこちらまではい!『鐵馬厩』さんです13時前...朝食バイキングでお腹いっぱい!でもランチは『鐵馬厩』さんでデッセルも♡
2022/11/06 22:56
カボチャ祭り②
こんにちは、バナナさんです。 前回の続きです。 morinobanana.hatenablog.com 前回の『丸ごとカボチャグラタン』で、中身をくり抜いて取り出した身を使って カボチャモンブラン を作りました(^^)♪︎ 少し前に作った『モンブラン』のアレンジ版です。 morinobanana.hatenablog.com 材料 取り出したカボチャの身…260gくらい(好みの量でOK) カボチャクリーム用の砂糖…50g(カボチャの甘さによって加減必要) スポンジ台…ヤマザキの5つに切ったロールケーキ(バニラ) 1袋 生クリーム…200ccだけど実際使ったのは半分くらい ホイップクリーム用の…
2022/11/06 18:22
親しい友人達と好きな中華料理ランキングを決めてみました!!
お疲れ様です。昔、リンカーンというダウンタウンがメインでやっていた番組の「朝までそれ正解」という企画が好きだったエイルです。この企画は、まず1つお題を決めてそれを数名の仲間で答えて、最終的な正解を仲間で討論して出すという企画でした。例えばで
2022/11/06 17:37
【コストコ】初めて買ったこれがめちゃ好みでした〜♪
先日、コストコで買ったこのディップ!焦がし玉ねぎとチェダーチーズ 47g×12 Blue Moose Roasted Onion Cheddar Dipめちゃくちゃ美味しかったー!一箱に12パック入り。サワークリームに焦がし玉ねぎとチャイブが入ったさっぱりしたチーズディップです!サワークリームが大好
2022/11/05 07:25
☆ほぼカニ☆
分類はカニカマだけど、かなり忠実に再現されてる強いて言えば身がほぐれる食感が少し違うけど、安い冷凍カニよりは絶対美味しい
2022/11/04 10:10
ミニストップの台湾蜜いもソフトを持ち帰り、店員さんの気遣いが嬉しい
ミニストップの台湾蜜いもソフト。 ずっと食べたいなぁって気になっていて やっと食べることができました。 こちらのソフトクリームは ホクホク温かい焼き芋の上に ソフトクリームバニラをのせて、 温かいのと冷たいのが一緒に味わえます。 お店で持ち帰りでお願いしたら、 店員さんが 「焼き芋が温かくて ソフトクリームがすぐに溶けちゃうので 持ち帰りなら焼き芋とソフトを別々に分けた方がいいですよ。」 と言って、分けて入れてくれました。 おかげさまで、ほぼ溶けることなく 無事に持ち帰りました。 店員さんの気遣いに感謝です。 焼き芋とソフトを別々に食べても美味しかったですが、やっぱりソフトを焼き芋の上にのせて…
2022/11/04 07:39
今年のお宿は露天風呂とカニ食べ放題で決まり(≧▽≦)
10月29日の続きですいつもなら、『いちICHI』さんを出て『カイザーベルグ穂高』まで、100km弱そこそこ急いで?出発しますが今年は、同じ山梨県内にお宿と取ったので、ゆったりとまみさんが写真を撮ってくれたのですがこんな感じにハレーションの一種?ゴースト??私的には、お気に入りの一枚となりましたと云うことで?ゆっくり出発しまして向かうは『笛吹川フルーツ公園』です眺望も良いですし、なにやらシャインマスカットソフトやらがあるらしい行きの広域農道では、車が全然いなかったのに駐車場は第一が満車とは?二輪は専用のスペースがあるので、そちらへと思ったら、なにやらイベントがあるらしく、賑わってましたよぉ~どうも【Happy&HorrorHalloween2022】と云うイベントだったみたいで超ワイルドBBQだそうですお...今年のお宿は露天風呂とカニ食べ放題で決まり(≧▽≦)
2022/11/03 23:40
大内宿の名物を食べてみた~~異文化交流~~
こんばんはつけみゅうです。 食事を食材で食べたことありますか? 異文化に触れてみるのも面白いですね^^ 大内宿名物と言ったら、、、、 さて、本日の記事は前回の続き、「大内宿観光」の続きを書きたいと思います。 見晴台を降りて、石碑の前で、ハイポーズ^^ なんかぎこちない、洋服被りがショックだったのだろうか😂 湯殿山🤔? これは知らないですね~~なんだろう🤔 そこからの眺め、、、、ん~~微妙😂 人も増えてきました、賑やかなのは良いことです。 過ぎるのは困りますが( ̄▽ ̄;) 片っ端からお店を覗いていきます。 本記事では、割愛させていただきます。 ちょっと似たような写真ばかりなもので😂 相棒ご満足た…
2022/11/03 19:10
⋆⋆LAWSON* スイーツよりも美味しい!激旨ホルモン鍋発見!←夫が⋆⋆
最近はLAWSONにご縁があるようで(ただ単にお土産がローソンなだけとも言う) スイーツも色々食べました これはプリンが大好きな私へ娘ちゃんが買っ…
2022/11/03 10:30
美味しいものシリ-ズNo.1。。。
お寿司!!びっくりですねえ~🎵
2022/11/02 19:25
毎年恒例お泊り女子ツーのランチは『いち ICHI』さんで♪
先週の土曜日日曜日の1泊2日で毎年恒例、まみさんとのお泊り女子?ツーに行って来ましたよぉ~土曜日は、朝から良いお天気で先ずは、出発前相変わらず、朝バタバタと支度をしていると主人がバイクを出して置いてくれました本当に、いつも有り難うございます行って来まぁ~す昨年までは、殆ど安曇野の『カイザーベルグ穂高』にお泊りでしたが今年は、昨年、バイクを購入していないので別の宿泊施設をチョイスお喋りや上げ膳据え膳の美味しいごはんと温泉があればそんな遠くに行く必要はないよねぇ~っと極端な話、日帰りでいつも行っている山中湖周辺でも良いんですモンただ、これも毎年恒例となりつつある昼食は『いちICHI』さんでお蕎麦と決めまして…相模湖ICから中央高速でGO通常、藤野PAで休憩なのですが、毎年込み合っていて駐輪スペースにも駐車スペ...毎年恒例お泊り女子ツーのランチは『いちICHI』さんで♪
2022/11/01 22:44
家事が楽しくなる道具たち♪その9♪
さてさて…今日は私的にはとても楽しくなる道具をご紹介します♪それはおにぎり作り!の道具(笑)死ぬ前に食べたいのはおにぎり!って言うくらいおにぎりが好きなわたくし…おにぎりと豚汁だなんて最高のご馳走です(笑)で、、、そんな私がとうとう買っちゃったのがこちら↓薄
2022/10/31 07:29
ひと手間で満たされる
今日も穏やかな1日でした。午後3時頃の空。 写真に撮ると、肉眼で見るより青く写ります。 私の目には、もっと白っぽく見えます。 色の見え方って、みんな同じなの…
2022/10/30 17:17
リアル!夜のリビングダイニング&今年もシュトーレンの予約!
こんにちは。ブログを書くことを続けながら、サイトを整えたり快適なブログLIFEを過ごす為の調べものをしたりしてるんですけど・・・慣れないことに頭を使いすぎたせいか、やたら甘いモノ食べすぎて朝のウォーキングのカロリーをあっという間に消費してし
2022/10/30 13:30
目から鱗の栗ごはん♪
先日、無性に栗ごはんを食べたくなり、北野エースで買ってきたこちら↓簡単キットで作っちゃおうって思ったのですが、付いている栗が少ないなぁと思い、閃きました!そうだ!この前作った渋皮煮を使ってしまおう!甘いしお酒につけてあるけどいけるかな?え〜〜い!やってし
2022/10/30 07:23
寒い夜には体に染みるモツ鍋☆子供たちは黄金比率のハンバーグに夢中
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 買ってから日々活躍のボルコラ。 昨日は 朝からチン!でじゃがバターを食べました。
2022/10/30 06:50
雨降りな土曜日はキッチンにこもる。
お久しぶりです。 しばらくブログを放置してしまっていましたが 書きたいことはたくさん溜まっているので これからまたぼちぼち更新していきます! さて。今日は土曜日。 せっかくの休日なんですが1日ずっと雨模様。 今日はどこにも出かけずに家で過ごすことにしたので 久しぶりにいろいろ作りました! まずはこちら↓ クランペット。 イーストを使うのでパンケーキよりは少し時間はかかるけど ぼこぼことした穴にバターがじゅわっと染みて美味しいんです。 レシピはこちら↓ www.recipetineats.com クランペットにかけたのは、シナモンハニーキャラメルソース。 こちらは最近本屋さんで見かけたレシピ本よ…
2022/10/29 20:13
カルディでロックオン♪パケ買いしちゃった♪
カルディ店内で『うわぁ〜!可愛い〜!』と目が釘付け!吸い寄せられちゃいました(撮影許可は頂きました)昔からこの赤と白のキャンベル缶が好きなんですよね〜^ ^夫も買えば?って言ってくれたのでカゴにIN♪♪♪夫婦で好きなものをゴソゴソ…キャンベル缶の中身はインスタン
2022/10/28 07:59
山梨産直品⑬ 『ぶどう第5弾(9/30)』
こんにちは、バナナさんです。 旦那さんの単身赴任生活が終了して、間もなく1ヶ月が経とうとしているのに…お土産の産直品があと2回分載せれていない(>_<)՞ ՞ 最近、ブログを書いていると、目が疲れてきてしまうので、なかなか進まなくて滞ってばかり。。。(´・ω・`) でも…ま~焦らずコツコツ書いていこうと思います(๑˘ᴗ˘๑)⋆*❁* 今回のは、9月いっぱいで山梨生活が終わるから、これが最後かな~と思ってたぶどうのお土産です。 いつも買いに行く『きらり園』さんで買ってきてくれました。 9月いっぱいで移動になる事を伝えると… ↑↑↑コチラのシャインマスカットをサービスして下さったそうです✧︎*。 …
2022/10/27 17:26
【パン】 ベーカリーキッチンFIRO
今日のランチは 大好きなフィロのサバサンドにしようと 昨夜から決めていた 朝ごはんを食べたサンディが 2度寝するのを待って お散歩がてらフィロへ …
2022/10/27 13:16
夫が絶賛!カルディの新商品!!
こんにちは。空が真っ青であまりに綺麗だったので窓から覗いてみたら、窓ガラスが汚すぎて一瞬で気持ちが萎えてしまったみぽです。。本日もご訪問くださり、ありがとうございます。前々回、夫とお出かけした話をさせてもらいました。散髪中の夫を待っている間
2022/10/27 09:44
今日の夜ご飯
今日の夜ご飯 鶏もも肉のオイマヨ炒め アジの一夜干し 納豆 前日の煮物 これに、お味噌とご飯です。 夜ご飯を何にするか、クックパッドで調べてたら、オイマヨ炒めがあったので即採用! でも、レシピは鶏もも肉とピーマンのオイマヨでした。 我が家は大家族なので、ピーマンだけでは足りません!(^◇^;) かさ増しは必須です!! なので、野菜をアスパラ、エリンギ、じゃがいもにしました。 かさ増しの代表格のじゃがいもは、あらかじめレンチンして、少し柔らかくしておきます。 具材全部に火が通ったら、じゃがいもを入れて味付けです。 私の料理はさっとレシピを見たら調味料は適当なので、分量などは書きませんが・・・ オ…
2022/10/25 21:41
毎年秋のお楽しみ♪こんなに美味しい「栗きんとん」があったとは!
今住んでいる地域は休耕地を使ってコスモスを植えていると昨年聞いて今年はどこだろう・・?とお散歩をして探していたら見つけました!日中はまだこちらの地方暑くて暑くて^^;(東京とか本日かなり寒かったとか!)夕方に見に行ったので夕日とコスモス
2022/10/24 22:21
【レンチン】いなりもち
もち吉の いなりもちあげ が食べたくて お店に買いに行こうと思っていた時に 偶然 スーパーで見かけた よく似た商品 たいまつ食品 お餅屋さんが…
2022/10/23 14:37
また買っちゃった!
また買っちゃった! (^◇^;) スーパー合体シリーズの「辛麺&にんにく豚骨」 どんだけ好きなのよ!?笑 写真は2個だけど、本当は4個買った! でも、そろそろ無くなりそう…(T ^ T) 大好きだったから、ずっとお店に置いてくれんかなぁ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)…
2022/10/21 21:02
うまうま便@群馬
群馬県在住の幸一・銀二ママより お林檎がいっぱい届いた 夏には 美味しい枝豆 を送ってくれて 秋になり 今度は今が旬のお林檎 お味が異な…
2022/10/21 14:26
【私のオススメ】大阪~たこ焼き~
こんにちは! 今日は私のオススメのたこ焼き屋をご紹介☆ 天王寺にある あべの たこやき やまちゃん さんです♪ いつも並んでいる人気のたこ焼き屋さんで、お店の近くを通るといつも美味しそうな香りが漂っています☆たこ焼きは、おやつにも、おかずにもなる万能な食べ物だと私は思っています(笑)♪ あべの たこやき やまちゃん 天王寺北口店 - 天王寺/たこ焼き 食べログ ▼Amazonでも買えます(^^)☆ たこ焼きってお店によってぜんぜん味が違いますよね(^^) 一時期、たこ焼きマイブームが到来し、道頓堀周辺のたこ焼き食べ比べをしていました(^o^)/ 自分好みの味を探すのって楽しいですね☆ 私の…
2022/10/18 20:54
久しぶりリーガロイヤルホテルのランチビュッフェに行きました
久しぶりにリーガロイヤルホテルのランチビュッフェに行きました❀✿❀✿❀✿𓇬𓂂𓈒 毎回楽しみですが 今回も美味しく頂きました(*˘︶˘*).。.:*♡ シンプルな味付け 五感で楽しむ食材.*・゚ .゚・*. 蒸したごぼうの美味しいこと 食感と香り。* ❤︎… …❤︎*...
2022/10/18 10:12
通年ダイエッターだけれど最近食べたスイーツ♪
通年ダイエット…と言いながら、甘いものをちょこちょこ食べてます(-。-;そんな甘い物好きな私が好きな甘味処の『紀の善』が9月末で閉店していました(;_;)神楽坂にあって、歌舞伎役者さんから乃木坂46まで幅広い年代に好かれていたのになぁ…最後に食べたのは冬でした…
2022/10/18 09:28
次のページへ
ブログ村 2301件~2350件