メインカテゴリーを選択しなおす
#美味しいもの
INポイントが発生します。あなたのブログに「#美味しいもの」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ダブルで記念日♪
昨日は我が家にとってダブル記念日でした♪一つは娘の誕生日(๑˃̵ᴗ˂̵)ここ数年は娘も家庭を持ったのでお祝いもしていなかったので久しぶりです。階下に住んでいる義父母も一緒にお祝い…と言っても買ってきたものを並べただけ〜!私も手抜きを覚えました^^;それでも皆ん
2022/09/14 00:33
美味しいもの
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
平たい魚のレシピ
この前届いた平たい魚。 ↓↓↓ 平たい魚 プレイス(カレイの仲間)はすぐに、煮魚にして食べました。 写真撮るのを忘れたけど、身がほっくりして美味しかったです。 そういえば今まであんまり煮魚って作らなかったのですが・・・ やっぱり美味しいなーと再確認。 そして、次はブリル。 ブリル...
2022/09/12 18:23
クラクフ_食&買い物編
日本やノルウェーだけでなく、ポーランドも物価が上昇中。去年の食&買い物編と比べても上昇はかなり顕著です。 Ka…
2022/09/12 04:30
梅ヶ枝餅を語る1_オンラインで買うには
この記事では、学問の神様で有名な太宰府天満宮(福岡県)の名物「梅ヶ枝餅」をオンラインショッピングで購入する方法と具体的な店舗をご紹介します。
2022/09/10 23:53
太宰府の味『梅園』2_天満宮と木うそ/クラウドファンディング
この記事では、太宰府天満宮参道の和菓子店「梅園」のTwitterアカウントと、クラウドファンディング情報、「うその餅」に入っている「木うそ」と太宰府天満宮の関係についてお話しします。
2022/09/10 23:47
『梅園』大宰府の味イチオシ👍
太宰府天満宮参道の和菓子店、「梅園菓子処」がおすすめです。太宰府天満宮参拝・福岡観光の際、お土産にどうぞ。
2022/09/10 23:45
塩パン屋 Pain Maison パン・メゾン |スカイツリー・浅草観光ついでにおススメの激うまパン!!
塩パン屋 Pain Maison パン・メゾン 墨田区にあります。スカイツリーから浅草に徒歩移動の途中で寄ったお店です。以前テレビで見たことがあって、近くにいったら寄ってみようと思ったお店。あまりに美味しかったので、皆さんにお伝えします!
2022/09/10 22:57
ぺチャブリから美味しいタイスイーツが届きました。
バンコクから車で南に小一時間下ったところにぺチャブリ(通称ペブリ)という町があります。 この町は名産のココナツと椰子砂糖を使ったタイスイーツが美味しい…
2022/09/09 09:17
完成間近 自家製塩キャラメルアイスクリーム
富士山は料理だけでなく自家製デザートにも力を入れています。 特に凝っているのが本格的な自家製濃厚アイスクリームです。(自分が食べたいのですが^^) …
2022/09/08 10:02
初日から熱血コーチにびびる^^;&産直!
8月11日「ちょっとスゴイ人がいましたね!」 秋風の吹く頃ですが、ブログはお盆休みの話。 今年は11日からの5連休。帰省もレジャーの予定もないので、せっせと公園通いだよ。 「オレ、あれは無理だな」 お
2022/09/08 01:47
美味しいものが重なって、やってきた・・・と、今日のおみくじ (^∀^●)ノ
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 確かに、この時間はお腹が空いとりますさっさと記事を更新して朝ご飯にしましょう お腹が空い…
2022/09/07 06:19
娘たちの調理実習。
先月の大雨で学校が休校となり自宅学習をしていたときのこと。 こちらの記事の最後に、娘たちがブラウニーを作ったと書きました↓ maplenelson.hatenablog.com この翌週まで休校だったので、この週の金曜日も調理実習をしました。 何を作ったかというと・・・ トライフル。 下から、缶詰ピーチ・スポンジ・カスタード・生クリーム・削りチョコ。 スポンジはスーパーで買ったけど カスタードは自分たちで作り、缶詰ピーチをカットして クリームを泡立て、チョコを削って盛り付けました。 カスタードはこちらのレシピを倍量で↓ cookpad.com クリームたっぷりだけど甘さは控えめなのでぺろりと食…
2022/09/07 05:56
森バナ農園2022 vol.27『収穫と農園の様子(8/22-28)』
こんにちは、バナナさんです。 暑いけど…朝晩は涼しくなって来ました⋆*❁* 昨日仕事に行く時に、歩道に落ち葉が目立っているのを見て あ~もう秋が始まっているのね~ と思いました。 ベルと散歩に言ってた頃は、もっと敏感に季節の変化を感じていたのに… 最近では、キュウリの葉の枯れ具合、作物の実り具合で感じる?気付く?…(^^; 今年はキュウリの寿命が長いので…ちょっとズレが… さて、まだ農園記録は8月なので、サクサク行かねば(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง!! ますば…収穫 8/22(月) ミニトマト、復活してきたかな( ´•ω•`)? 8/23(火) ピーマン、最初の頃は穴あきが多くて心配しましたが、…
2022/09/07 00:24
美味しいものを頂きました。
OGさんから頂いた、たねやの水羊羹です。 するりとしたのど越しの、これぞ水羊羹という食感です。 THさんからは、長野土産です。 ピリリとからいワサビ海苔とすっごく甘いくるみ餅でした。 美味しく頂きました。有難うございました。 にほんブログ村ランキング参加中です。 よろしかった...
2022/09/06 18:14
着物で外出
久しぶりに、着物で外出いたしました。 どのくらい振りかというと、一昨年秋の道明展以来です。 以前、和裁塾にいらしていたNTさんが出演される筝曲演奏会に伺いました。 和裁塾縁の方たち3名とご一緒に、水天宮のロイヤルパークホテル『源氏香』に集合。 先ずはランチです。 会場は、すぐ近...
2022/09/06 18:09
松本土産、山屋の「板あめ」
IYさんは縁会会員で、風景写真を趣味とするお仲間ですが、松本方面に撮影にいらして お土産を頂きました。 珍しい「板あめ」や、お米から作られた優しい甘さの飴の詰め合わせ。 みなさんでおいしく頂戴いたしました。 特に、板あめはパリパリとおいしく気に入ったので、山屋さんに注文しました。...
2022/09/06 18:07
鈴木一雄写真展「聲をきく」へ!!
先日、縁会会員のIMさんとTHさんとご一緒に 鈴木一雄写真展「聲をきく」 に行ってきました。 鈴木先生のデビューから今日に至るまでの80点の作品がずらりと並び圧巻でした。 実は写真展の前に、日比谷ミッドタウンのMorceauモルソーでランチしたのです。 お料理写真は撮り忘れてし...
2022/09/06 18:04
美味しいもの頂きました
道明に行って来たのでと、THさんに、湯島「つる瀬」の「わらび餅」と「むすび梅」を頂きました。 むすび梅の画像は撮り忘れてしまいましたので、わらび餅の画像だけご紹介させて頂きます。 可愛い曲げわっぱに入っています。冷やすと更に美味しいです。 むすび梅は、白いおこわで、ご飯の間に塩こ...
めちゃ甘い!トウモロコシの話。ふるさと納税でカミオカスターコーンが届きました。
先日、ふるさと納税で頼んでいたお野菜定期便が届きました(^^)その中に入っていたトウモロコシがめちゃくちゃ甘くて感動したので、今日はそのお話を書かせてください。岐阜県飛騨市、石橋自然農園さんのカミオカスターコーン。標高1000メートル近い環
2022/09/06 13:21
8月の6軒目のお宿は【 湯河原 三輪 スイート 】宿泊記③
朝食は和食です。席に着くと、熱々の野菜まんじゅう!昨夜と同じ席です。いろいろ運ばれて来て、ワクワク。自家製ハム美味しかったです。最後に、はちみつのかかった...
2022/09/04 15:17
オープンしたばかりのお宿【 鴨川温泉 璃庵 】へ。
先日オープンしたばかり、千葉県の「鴨川温泉 璃庵」 さんに行ってきました。宿泊記は後日書きます♪
2022/09/04 15:16
8月の6軒目のお宿は【 湯河原 三輪 スイート】宿泊記③
2022/09/02 01:26
海辺から向かったのは…?
週末、ダンナと一緒に行ったケント州海辺。 ↓↓↓ オートバイでお出かけと海水汚染 安心して駐車するところが確保出来ずに・・・ そのままCanterbury(カンタベリー)まで行ってみることにしました。(笑) カンタベリーは2回目ですが、前回行ったのが20年近く前の冬だし・・・ 子...
2022/09/01 21:52
楽天生命パーク内でUberEats!並ばずアプリで注文、店頭受取
野球観戦時に楽天生命パーク内の店舗で、UberEatsが利用できるようになりました。 スタジアム内の店舗の商品をアプリで注文、決済まで行えます。 商品が準備できたら、お店に取りに行くだけなので、 注文の列に並ぶことなく、スムーズに商品を受け取ることができます。 現時点でスタジアム内全ての店舗が対象ではないようですが、多くの店舗で利用可能でした。 (現在、約50店舗参加しています) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ということで、 楽天生命パークに行ってきました(^^) 雨です。 屋根のない球場で雨は辛い(TT) 最後まで球場に…
2022/09/01 17:16
予想以上の【モンロワール】ホワイトダック
2022/09/01 15:03
今日私は、いつものランチ そして、主人は、ちょっと贅沢に・・・
私が仕事をしていることもあり、主人のランチは たいてい、スーパーの冷たい蕎麦 時々+納豆で・・・ 主人、蕎麦が好きなんですが・・・ 私も仕事がある時は、パンくらいなので 2人とも、ついつい夜、家飲み時はテイクアウト等で 贅沢(わが家的にですが)をしています 今日の主人のランチ 私がイズミヤへ行ったので、イズミヤ鮮魚コーナーの 「魚屋の海鮮丼」とインスタントのおすましで・・・ ほぼ毎日、同じ物をというのは飽きてしまいますよね 今日は、主人に申し訳ないという気持ちで (私も、公休日、ちょっと贅沢なランチをいただいて いるので・・・) 海鮮丼を・・・ 主人、お腹がすいていたせいか あっという間に、完…
2022/08/31 22:25
8月の6軒目のお宿は【 湯河原 三輪 スイート】宿泊記①
8月はお盆休みもあり、いろいろなお宿めぐりが出来ました。今月最後の週末に泊まったお宿は、湯河原にある三輪さん。ここどう?とオットが言ったのでパッと予約した...
2022/08/31 15:13
8月の6軒目のお宿は【湯河原 三輪 スイート 】宿泊記②
夕食の時間です。着席して上を見上げたら、思わず、わ、素敵、と声を出してしまいました。担当してくれた女の人が 「ありがとうございます!これは箱根の山の朝陽か...
2022/08/31 15:12
夕散と明るいうちに飲むお酒は♪
7月30日・その2「道の駅に来たしー!」 夕方、買い物に出るついでにちょいと寄り道。 前回来た時はオレ様がビビり倒しちゃってねぇ… ぐぅさんや、着いて早々、いったい何をしてるんだい?(笑)&nbs
2022/08/28 00:07
宮城・名取市「わらび舎ひまり」でわらび餅を購入してみました
住宅街の一角にある小さなお店。 少し前にSNSで知ってから、 是非行ってみたかったのが、 「わらび舎ひまり」です。 実は私、今までわらび餅をそれほど好んで食べたことがありませんでした。 最近、わらび餅があちこちで話題になってきて、なんとなく気になり始め、 ちょっと食べてみようかなぁと思ったのが 実際のところです(^_^;) そして、 一緒に行った娘は和菓子もきなこも苦手。 でも、気になるお店には行ってみたい。 わらび餅にチャレンジです! お店に行くと、 プレーンのきな粉、黒糖、チョコ、期間限定の抹茶のわらび餅が並んでました。 購入したのは、チョコのわらび餅。 和菓子の苦手な娘が試しに食べてみる…
2022/08/27 19:32
日本人の質問⑳どれが美味しいですか?
添乗員が世界各地、国内観光地の情報をお届けします。趣味の歌舞伎、日々のあれこれも発信しています。
2022/08/27 15:16
テイクアウト専門の海鮮丼店「丼丸」で初めて購入しました
数年前から気になっていた テイクアウト専門の海鮮丼のお店。 宮城県名取市にある丼丸 一力に行ってきました。 こちらのお店は、住宅街の一角、 プレハブのお店が数軒並んだ場所にあります。 以前から知ってはいたのですが、 なぜここに海鮮丼??? という疑問を持ちつつ、なかなか近づけずにいたところです(^_^;) ですが、少し前にテレビで丼丸のことを特集していて、 元々、お寿司屋さんが展開している海鮮丼の持ち帰り専門店だと分かりました。 また、以下のように丼丸は 各店舗ごとに丼の種類や味付けなど、 各オーナーに任せられています。 丼丸の店舗は、一般的なFCチェーン店とは異なり、各オーナーが「丼丸+屋号…
2022/08/25 20:31
王様のブランチで紹介!SUSURUさん厳選の【夏に食べたい推しラーメン】が美味しそうすぎる
2022/08/22 23:52
山梨産直品⑨『初ぶどう(8/9)』
こんにちは、バナナさんです。 桃のシーズンが終わったと思ったら… ナント! 旦那さん、早くも『ぶどう』を持って帰ってきました(*≧▽≦)♬︎♡ どちらも、職場の方(実家がぶどう農家)から頂いたものです✧︎*。 いつも…いつも… ありがとうございますm(_ _)m どれも品種がよく分からないのですが…(^^;; ↑↑↑コチラは… 甘みと酸味の両方があって、瑞々しくて美味しかったです。種無しです。 なんでも収穫の際に落としてしまって、バラバラになってしまったそうです(^^) バラバラ… どうせバラバラにするので、全く問題なしです( *≧ω≦)b ↑↑↑コチラの黒い方は… 甘い!甘い! 最初のと似て…
2022/08/22 18:06
【food】旬の食材を食べよう!
毎年恒例、母より桃が届きました。 旬の食材をできるだけ取り入れることを心掛けています。 楽天ランキング1位(桃週間ランキング)獲得した 福島県桑折町のロイヤルピーチは抜群の甘さ! 【8/20はポイント
2022/08/19 23:12
ASMRで話題沸騰で入手困難【グミッツェル】がオンラインに入荷!パリっと新食感に感動する特別なグミ!
今日はASMRで人気沸騰中の、話題のお菓子をご紹介します。* トラコミュ ○O。美味しいグミのコミュ。O○外側はパリッと中はしっとりとした、次世代食感グミ『グミッツェル』を、公式オンラインショップで購入することができました!外側はパリッと中はしっとりとした、次
2022/08/19 08:58
ラー油ごまアーモンドふりかけ
最近、お気に入りのふりかけ♡「ラー油ごまアーモンドふりかけ」商品名がもう美味しそうです。久世福商店でみつけて即買いました。普通にふりかけとして使ってももちろん美味しいけど、パスタにも使いました。ごま油とポン酢とこのふりかけを混ぜて、茹でた豚
2022/08/18 21:49
【カルディ】黒糖みつポーションで『黒糖ミルクコーヒー』が簡単!おしゃれな3層ドリンクは夏にピッタリ!
今日はカルディで購入した、美味しい大人気商品をご紹介します。* トラコミュ KALDI大好き!使い切りタイプが便利な、『黒糖みつポーション』を使って、夏にピッタリで、おしゃれな3層の『黒糖ミルクコーヒー』を作ってみました!『黒糖みつ ポーション 10p』原材料名:
2022/08/18 18:25
kit Oisix【キットオイシックス5日目】をワーママ目線で徹底レビュー!
【5/5日目】キットオイシックスが大戸屋とコラボ!”鶏むね肉と野菜のさっぱり黒酢餡”のミールキットです。時短になる?量は?などの実際の使用感を、フルタイム共働きのワーママが徹底的にレビュー!
2022/08/17 21:19
【秋田のアンテナショップ】東京・品川のあきた美彩館は美味いものがいっぱい!
東京の品川駅高輪口を出て品川プリンスホテルのすぐ隣に秋田のアンテナショップ『あきた美彩館』があります。品川に出
2022/08/14 19:41
美味しい 高知県ご当地グルメ ミレービスケットアイスとゆずシャーベット
みなさんお元気ですか?台風や水害大変なことになってますねどうかみなさんご無事でありますように家でお籠りなわけですがちょっと美味しいアイスが家にあればテンション…
2022/08/14 15:46
冷やし中華
大好きな自然 お花 にゃんこ そして私の日常
2022/08/13 06:47
可愛い♪スイカのケーキ作ってみたよ〜
こんにちは〜涼しい場所でいたって快適にお仕事しております思った通り電話もほぼほぼかかってこないし楽〜♪先日ですねふるさと納税返礼品で大きな大きな西瓜いただき…
2022/08/12 20:06
春雨入りキツネ餃子
こんにちは、バナナさんです。 先日、Instagramを見ていたら 油揚げの中に、餃子の具の様な物を詰めて焼いたのを2つくらい見つけて… 美味しそうだな~ 作ってみたいな~ と思って保存したのがこの2つ↓↓↓ @kattyann1011さんの『油揚げの豚もやし焼き巾着』 Instagram↓↓↓ https://www.instagram.com/p/Cct-B9KvkDt/?igshid=MDJmNzVkMjY= YouTube↓↓↓ 【詰めて焼くだけ】1個50円で驚くほどウマい!油揚げの豚もやし焼き巾着の作り方【kattyanneru】 - YouTube @rina_kitchenさんの…
2022/08/09 22:56
りんごちゃんケーキwithドライアプリコット&干し柿
こんにちは、バナナさんです。 ゴールデンウィーク2日目は雨…。 今日は、雨だし、昨日の庭作業の疲れもあるので…ステイホーム⋆*❁* ステイホームしているとやりたくなるのが…お菓子作り(*´꒳`*) しなびたりんご 食べそびれて冷蔵庫に入れっぱなしだった干し柿 貰ったけどなかなか食べる機会がなかったドライアプリコット があるので、これらを使って…いつもの『りんごちゃんケーキ』を作りました(^^)/ この連休中、小腹がすいた時のおやつに(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ いつも代わり映えしないけど…(^ω^;) 材料 りんご…小2個 干し柿…1個 ドライアプリコット…1袋(160g) 薄力粉…3cup 砂糖…
山梨産直品⑧『桃 ホントにファイル&プラム(8/5)』
こんにちは、バナナさんです。 7/22(金)の桃が今シーズン最後… と言っていたのに… 旦那さ~ん! ありがとう(*´▽`*)✧︎*。 しかも、沢山のプラムも一緒に♬︎♡ コチラは、例の…『ばーちゃん』のところで仕入れてきたそうです。 旦那さんも、ばーちゃんところの桃がどんな感じなのか気になったのこと(^^) コチラの桃、12個で、ナント!¥1,000!! しかも今回は… コチラ↓↓↓も付けちゃいます! コレらぜーんぶ合わせて… お値段ナント ¥1,000 !! 安~い Σ(゚д゚;)!! ちょっと当たっているところもありましたが… ま~…ま~…ね (^_^*) 今まで旦那さんが持って帰ってき…
2022/08/09 19:30
ハガストンの素敵なレストラン・カフェ
週末、長男が新しいドロワー(引き出し)を購入したので・・・ 昨日は、古いドロワーを移動して汗だくになってました。(笑) 今日はまたその整理に追われる感じ。 古いドロワーは、この家に引っ越してきたときにすでにあったもので・・・ この家の前の住人(故人)のもので、それらの家具もひっく...
2022/08/09 18:35
休日のブランチはこのお店で
Milano home garden · 2 Soi 10 Na Wat Ko Lak, เมือง Prachuap Khiri Khan 77000 …
2022/08/09 04:48
パティシエ徳永シェフのケーキ屋さんへ
日本滞在中に娘夫婦から教えてもらった春頃に新しくオープンパティスリーへと午前中に行かないと直ぐに無くなるからと言われ少し早目に行ってみれば既に開店を待って...
2022/08/05 03:41
八天堂の訳ありセット
前回の楽天お買物マラソンは久々に完走できました(๑>◡<๑)お中元やお供えなどなど、この時期は大変だ〜。お中元何にしようかな〜と思いつつ、ラン...
2022/08/04 21:59
次のページへ
ブログ村 2401件~2450件