メインカテゴリーを選択しなおす
#駅弁
INポイントが発生します。あなたのブログに「#駅弁」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
姫路土産「あなご あいのせ重 焼き穴子&煮穴子」&「姫路 クロワッサンパイ」【楽天トラベル:兵庫県姫路市】
姫路のお弁当! 「あなご あいのせ重 焼き穴子&煮穴子」 ※写真!無断転載やめてね! やわらかいアナゴをたっぷり堪能できる! 楽天市場で お取り寄せできるのはこちら!駅弁! 1040円
2024/11/18 02:01
駅弁
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
駅弁 ますのすし&柿の葉寿司 を昼食に
昼食に 駅弁 を購入してきました 駅弁好きな主人 朝 新聞を読んだ後 スーパーのチラシを見ていると [全国 駅弁 空弁 大会] を発見し “久しぶりに 駅弁が食べたいなぁ~~” 以前は 駅
2024/11/17 20:56
駅弁大会でおなじみ、森の「いかめし」<日本縦断紀行Classic 18日目-2 長万部→森>
長万部(おしゃまんべ) ('03.5.9) 特急スーパー北斗6号。自由席は運良くすいていた。10時40分発。 右に山、左に道路。防砂林の切れ間に海が見える。…
2024/11/14 00:52
【大阪に行ってきました~~~♪ 6日目 最終日】
★ 11月12日(火) 🌞 ★ 先週の木曜日(12日)に大阪に来てから6日・・・ 今日は東京に帰る日です 平日なので旦那君はお仕事・・・ イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤ お昼にマンションを出て 〈新大阪駅
2024/11/13 11:26
長万部で「かにめし」を食べる <日本縦断紀行Classic 18日目-1 洞爺→長万部>
一ノ関 ('03.5.8) 2003年5月8日。東京を出たときのままの服装で、一ノ関に降りると寒かった。あわててトレーナーを1枚着る。 午後10時20分、一…
2024/11/12 00:43
長万部名物かなやの「かにめし」¥1,250-をいただきます
北海道に行ったら必ず食おう!そう思っていた駅弁がいくつかありました。そのうちの1つが先日の記事であげた森駅の「いかめし」。そしてもう1つが今回取り上げる長万部駅の「かにめし」。長万部名物かにめし本舗かなやのかにめしです。
2024/11/11 18:20
「ぶりかま弁当」by 源 @東京駅;これから北へ!
こんばんは。今仕事終わって、東京駅経由で、北に向かってます。晩ごはんはバーゲン会場のような駅弁売り場にひっそり2つ残っていた「ぶりかま」弁当です。それにハ...
2024/11/10 21:08
観光列車に乗って日帰りでホアヒンへ(後編)
前回記事のつづきですナコンパトム駅で途中下車して、ちょっとだけ観光してあとはホアヒンに向けて列車は走る中・・・車掌さんから、こんなものを渡されました↓ さっき、ムークロープの弁当を食べたばかりなのに、また食うの?タイ友に聞いたら・・・これらは復路用だそうですホアヒンに向う途中の列車内で、事前に車掌さんにオーダーしておくと、復路にその商品を用意してくれるシステムみたいですしかも、どの商品も、ホア...
2024/11/08 22:05
中尊寺と大川小学校に行ってきましたの巻 完
こんばんは〜!今日も元気に仕事をしてきましたー!珍しく明日の土曜日もお仕事です。でも振替で月曜日はお休みですけど・・・旅行記の続きです。岩手の旅ももう帰るだけとなりました。毛越寺を出てレンタカーを返却。少し時間があったので一関駅で昼ごはんとして駅そばを食
2024/11/08 19:43
駅弁と酒
中学受験に潜む意外なギャップを紹介していこうと考えているが、さてさてうまくいくかどうか。
2024/11/05 15:23
「あずさ」で「ワインのめし」
昨日も書きました3度目の盛岡行きに絡むはなしから。 往路は中央線の「あずさ」と東北新幹線の「はやぶさ」を乗り継ぐルートだったのですが、前回の帰省では車内でろくなものが食べられなかった恨みがあった(笑)ので車中の食事位は贅沢をしようと決めていました。 あずさに乗り込むとさっそく売店で買ったワインを開封。 初日は一日電車に揺られる日程なので昼間っから一杯気分です。 駅で弁当を買うことにしたのですが、...
2024/11/05 06:37
函館みかど 北海道檜山産岩海苔使用 天然岩海苔二段弁当
(記2024年11月2日) 朝ラー500円に釣られて入ったら、えっらいまずいラーメンが出てきた。なんか変な酸味のある塩スープ、ちょっとびっくりレベルだった。 あ〜食べなきゃヨカッたよ。気を取り直して駅弁購入。札幌には12時41分に着く北斗5号に乗車。 毎度ハセストのやきとり弁当か函館みかどの鰊みがき弁当か迷うのだが、今日は函館みかどの天然岩海苔二段弁当にしてみた。 途中、駒ヶ岳がきれいだった。荒波で育った北海道...
2024/11/02 07:32
秋の広島へ② 大阪空港~広島駅
~つづき~大阪空港到着大阪空港からはモノレール最前列で出発千里中央で北大阪急行、御堂筋線と乗り換え新大阪駅へ“のぞみ”に乗車車内にて新大阪駅で買った“焼鯖すし”脂乗って、香ばしくて美味っ!広島駅到着“S”は初でした~つづく~
2024/10/30 06:15
駅弁味の陣2024
2024/10/29 14:57
最近行った祭り~多治見茶碗祭りと尾州ひつじサミット
イベントが好きです(#^^#) 人混みが嫌いなのに(/ω\) 10月は多治見の陶器祭りと 尾州ひつじサミットへ(^^)/ たじみの陶器祭りは春秋2回開催され、 秋のお祭りは実家の小山を下ってすぐの 所にある美濃焼団地で開催されるので しょっちゅう行っていました。 でも陶器の街に住んでいるとホント、 買えないくらい陶器もらうんですよ。 どこの家にも一人位は焼き物関係に従事 している人がいてそれを皆くれるんだよね…。 倒産品やらサンプルやらB品やら。 一枚二枚じゃなくてビニールひもで括って 20枚とかセットでもらいます。 陶器の街あるあるらしくて、よその地方のと 盛り上がった事があります(笑) と…
2024/10/29 10:59
2024 秋の帰省 ~花膳のお弁当とおしり写真~
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓新幹線で帰省した…
2024/10/28 00:33
【無職のグルメ】釜めしの駅弁を買って食べたので残った釜でご飯を炊いてみたよ
釜めしの駅弁を買って美味しく食べたので残った釜でご飯を炊いてみた猫山猫雄ですにゃ 駅弁の釜めしかったけど荻野屋以外も出してるんだね 荻野屋の釜めしかな?と思って買ってきたけどよく...
2024/10/27 12:11
「峠の釜めし」大阪で買える
ついに、あの「峠の釜めし」が大阪で常時買えるようになった! と聞いて、立ち寄っ...
2024/10/25 20:51
「かわさき彩々弁当」by 崎陽軒 発売は10/23まで!
昨日、朝、川崎駅に着いたとき「崎陽軒のいなり寿司」買おうと思い、駅の崎陽軒に寄った。しかし、朝9時半なのに、いなり寿司は売り切れていた。(´・ω・`) 他...
2024/10/22 06:32
中尊寺と大川小学校に行ってきましたの巻
こんばんは〜!先週に大奥に髪の毛を切ってもらいました。私は丸坊主なので市販のバリカンで刈ってもらうのでコスパが最高に良いんです。こんな感じにやってもらいます。そして愛してやまない念珠。これは老山白檀。そして先日購入した木魚。と、来れば私の仕事は僧侶?ちが
2024/10/21 21:52
第59回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
新宿、京王の駅弁大会です。1月6日~1月22日まで開催。今回(2024年)...
2024/10/20 10:38
しょかぴょん春木場2024.10.13more+
昨日(こちら☆)に引き続き、今日も、春木場ぴょーん!から、始めましょう。ここは、隣町、雫石、この場所に、初めて来たのは、コロナ禍の頃(こちら☆)、そして、...
2024/10/19 17:33
淡路屋☆「JR貨物コンテナ弁当 京都の鶏めし編&明石の鯛めし編」♪
今日は”鉄道の日”ということで・・・少し前になりますが淡路屋の「JR貨物コンテナ弁当 京都の鶏めし編」を、いただきました JR貨物18D型コンテナがモチーフ…
2024/10/14 23:05
オシつよし!
ようこそ 昨日は東京行き東京駅に行くと帰りに寄りたくなるのが駅弁屋 祭気温の高い内は中々 持ち帰るのも心配買わずにいたそろそろ大丈夫な気温久々に覗く相変わ…
2024/10/12 10:27
埼玉巾着田の彼岸花!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと埼玉の日高市へ彼岸花を観に行きました。関越をサクっとドライブ、曼殊…
2024/10/10 10:36
「チキン弁当デラックス」チキン弁当も還暦ですって!
昨日、オットの晩ごはん用に買って来た「チキン弁当デラックス」です。チキン弁当と言えば、東京の駅弁として積みあがっている、あのオレンジ色の箱のヤツです。オッ...
2024/10/10 06:54
大船軒「押寿し食べくらべ」
駅弁…って、乗り鉄にとっては、重要なアイテムだよね!!熱海駅なら、大船軒のサンドか?…と思ったけど、やっぱワタシは押寿司が好きなので、「押寿司食べ比べ」っ...
2024/10/09 19:56
帰ります。帰るまでが家出です!
帰りです。雨が降っているのに、傘を持ってくるの忘れた。駅で、オットのお土産の駅弁買って、乗りました。チキン弁当も還暦らしい。😆2両目のボッ...
2024/10/09 19:12
☆2024北海道ツアー⑯ 旭川駅~新千歳空港駅
~つづき~旭川駅からは、“ライラック”に乗車隣のホームには網走へ向かう“大雪”乗車後すぐにセイコーマートの“ザンギ”あとは、ほぼほぼ寝てた…札幌駅到着おつかれさま札幌からは10分ほどの接続でエアポートライナーに乗車あえて、南千歳駅で下
2024/10/08 06:18
新幹線はやてから北斗星に乗り継ぐも大雪に<ゲーセン紀行Classic 15日目-1 登別>
東京 ('03.1.23) 2003年1月23日。「コンパイル解散」というショッキングなニュースを知り、続報が気になってしようがない気持ちだったが、久しぶり…
2024/10/08 00:21
朝から(゚∀゚) 笹一純米吟醸 別誂 無濾過生原酒とえんがわずし♪
昨夜25時前に、オットが出張から帰って来た。お土産はえんがわずし(ちょうど2個残っていたとのこと)でした。でもトリプルマックがまだ消化しきれてないし、「明...
2024/10/07 12:07
ヘロヘロな日に救世主~(^^♪
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。昨日はいきなり寒かったんだ 連日30℃に届きそうな夏日だったジャッキー地方ですが 昨日はお昼前から冷…
2024/10/04 11:44
駅弁、いくらの贅沢丼
二回目の駅弁祭りで 北海道のいくらの贅沢丼を購入 いくらたっぷりで 美味しかったですね。 にほんブログ村
2024/10/02 20:45
「道の駅るもい」で食べられる数の子がのった贅沢な留萌駅弁「にしん親子弁当」/『むさし家』
北海道の北西部に位置するハート型のまち『留萌市』。近海で獲れる海鮮グルメをはじめ、「日本一の落陽」と言われる「黄金岬」の絶景など食も景色も見どころが満載なところです。 むさし家(道の駅 るもい内) 広大な敷地の船場公園が併設する、留萌土産や
2024/10/02 16:44
崎陽軒(シウマイ弁当/錦糸町)70周年を迎えるシウマイ弁当
テルミナ2にあるテイクアウト専門店。いつもそれなりにお客はいるが特別混んでいる感じでもない。それでも週末の夕方頃に出掛けると売り切れの商品が多い。この日もめぼしいお弁当は軒並み完売御礼の札が掛かっていた。残っているお弁当の中からオーソドック
2024/10/01 22:46
【大阪に行ってきました ★ 7日目(最終日)】
★ 9月25日(水) ★ 今日も大阪は朝からいいお天気で ι(´Д`υ)アツィー 先週の木曜日(19日)に大阪に来てから1週間・・・ 今日は東京に帰る日です 旦那君は平日なので、お仕事 イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリ
2024/09/27 10:05
登別で変わり種の駅弁「洋寿司」を食べる<ゲーセン紀行Classic 13日目-3 登別>
白老(しらおい) ('02.6.4) 白老駅着午後3時30分。次の上りは、5分後、3時35分! ただし特急すずらん。 ※781系電車だがこれを逃がすと、次は…
2024/09/20 08:04
どこで買える?淡路屋・パンダコパンダひっぱりだこ飯
今回は9月13日(金)に発売となった、ひっぱりだこ飯などの駅弁で有名な老舗弁当屋の「淡路屋」と、不朽の名作とし
2024/09/19 23:29
【駅弁】かわいいクロミちゃん弁当
クロミランチ 新幹線で、クロミちゃん弁当をいただきました。 駅弁 クロミ ランチ クロミちゃん駅弁 【クロミ ランチ】発売日:2023年12月13日価格: 1980円(税込)発売場所:淡路屋各店(新神戸店・鶴橋店・三宮センター街店・垂水駅店
2024/09/16 23:07
大分旅16・旅の〆はちょい飲み/美味しい駅弁
こんにちは!…ということで大分旅の続きです前回の旅記事▼『大分旅15・高崎山自然動物園』おはようございます!…ということで大分旅の続きです前回の旅記事▼『大分…
2024/09/16 12:30
直江津駅で買った鱈めし¥1,400-をいただきました
直江津で駅弁、というとすぐにピンとくるのがホテルハイマートのお弁当群。おいしそうなのがいっぱいありますねぇ。全部食べようと思ったら何日かかるんだろう?(おいおい)今回の旅では雪月花への乗車がメインだったこともあり駅弁はマークしていなかったのですが・・・。
2024/09/13 05:11
暑かったー&私の大切な存在
おはようございます昨日は普段あまり週末はやらない友達バイト(番組制作をしている旧友のお手伝い)カメラを持って、東京から離れ撮影普段は平日や日帰りの距離だったら…
2024/09/13 03:45
【銀座 博品館】崩壊:スターレイル × 荻野屋 × ORBcafe【峠の釜めし】
自分の好きなものが〇〇とコラボ!とかコラボカフェ! ってなると行ってみたり、買いたくなったりしちゃいますよね。 9月8日までだったので『崩壊:スターレイル』のコラボカフェに行って参りましたよ…! まあ全く知らないんですけどね(えー タイトルやキャラくらいは知ってる… というアニメ漫画ゲームは多いですけど、崩壊:スターレイルはマジで知りませんでした。 それでは何故そんな作品のコラボカフェに来たのか?? ↓こいつじゃあーッ! 峠の釜めし www.oginoya.co.jp ご存知、群馬県が誇る超有名駅弁(俺調べ)の峠の釜めし。 味ももちろん美味しいのですけど、何と言っても容器のがかわいいので集めて…
2024/09/09 20:20
駅弁まつりに・・・
近くでやっていた駅弁祭りに行ってきました。 東華軒のデラックスこゆるぎ弁当、1000円
2024/09/08 20:52
ホッキたっぷりの数量限定「幻の駅弁」!室蘭の母恋駅の駅弁『母恋めし』
札幌から車で約2時間、鉄鋼業のまちとして発展したものづくりのまちであり、北海道有数の工業都市『室蘭市』。「工場夜景」をはじめとした絶景スポットが多く、食に関しても「室蘭やきとり」や「カレーラーメン」など名物グルメが溢れる魅力的なまちです。
2024/09/04 12:12
【崎陽軒のシウマイ弁当】駅弁の中で一番好き!経木の弁当箱の香りがいい!
【崎陽軒のシウマイ弁当】一番好きな駅弁といえば「崎陽軒のシウマイ弁当」昨日は新横浜でアイスショーの観覧をしました!いつもなら、新横浜駅周辺で飲んで帰るのですが…
2024/08/31 21:00
金沢笹寿しプレミアム
東京から帰る際に東京駅で買いました。 金沢って書いてあるけど← 新幹線の中で食べるつもりだったけど。 いまいち食べる気しなかったのでおうちに持って帰って次の日おいしくいただきました。 おいしかったけど、笹むいて手で食べる仕様だったから、車内で食べなくてよかったかもしれないw
2024/08/22 00:43
お寿司だけではない、能登牛を食べよう!【金沢】
仕事でよく行く金沢毎回新鮮なお寿司を楽しんでいます。 新鮮さだけではなく魚の種類も多いですしのどぐろや白エビ等の地元でしか食べられない輸送に適してない魚も多い…
2024/08/19 13:47
牛たん弁当
東京に向かう新幹線でいただきました。 岡山で仙台の牛たん弁当が買える幸せw おいしくいただきました(๑´ㅂ`๑)
2024/08/14 01:44
【大阪に行ってきました ★ 最終日】
★ 7月30日(火) 🌞/☔ ★ 今日は東京に帰る日です 旦那君はお仕事なので イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤ 午前中、荷物の整理して・・・ 来た時より荷物が増えてる~~~ (-"-;A ...アセアセ お昼
2024/07/31 09:59
次のページへ
ブログ村 151件~200件