メインカテゴリーを選択しなおす
私が先に子供をチャイルドシートに乗せ自分も車に乗り込んだ後、旦那が車に乗ってきた。(自分の支度しかしていないのに1番遅い)「家の鍵閉めた?」と聞くと、「あ…
キッチンのカウンターの上によくゴミが置かれている。今回は旦那のオールインワン化粧水の詰め替えた後のパック。すぐ近くにゴミ箱があるのに放置されていた。「これ…
どこの家でも割とある怪現象うちでも飲み切った麦茶がそのまま冷蔵庫に入ってる事がよくある。もちろん私が飲み切った時には私が補充するし、旦那には「終わったらお茶入…
今年は計画立てて、身辺整理しようと思っていたのに、また去年と同じ失敗を繰り返し、無駄にいらない出費をしてしまった話。サブスクの解約とか、どうしたらいいの...
ウェットのご飯しか食べなくなった元保護猫のウチのサラさん。ご飯の置き場所も変えて、いい感じに安定してきたけれど、ある夜、大嫌いな黒い奴が出きててしまった話。
ウチの保護猫のサラさん、トイレの失敗がほとんどないけれど、先日、想定外のところにぽとんと(う)が落ちていて、面白可愛いかったので娘に写真を送ったら意外は返事が返ってきたってお話
いつも横向きに寝る私。長い抱き枕を使うようになってから睡眠の質が改善されたような気がするけど、時々怖夢をみることがあって。それでも猫がいたらどうやら大丈夫だってお話。
▼ How to draw a nude drawing!I will teach you tips on how to draw nude drawings…
【週末企画】 いつもご訪問ありがとうございます。 pinterest で保存されやすいピンとは? ベテランの方のアドバイスを受けてピンを作成してみました。 自…
あまり遊ばない元保護猫に少しは動いて欲しくて買ってきた蹴りぐるみ。買ってきた時は一瞬遊んでたけど、すぐ興味を失って、なかげつも放置。時々床にポロンっと落ちてるので...
洗濯が終わった時でした。洗濯物を取り出すと、おびただしい白い屑が洗濯物にびっしり付着していたんです。その正体はすぐにわかりました。あ、ティッシュか!実は昔、同じ失敗をしたことがありました。服のポッケかどこかにティッシュが入ったままで選択してしまったんです。あれ以来気をつけていたつもりでしたが、また同じミスをしてしまいました。ティッシュは木端微塵になってすべての洗濯物にまんべんなく張り付いていました...
去年の秋ごろに観葉植物から出てきたお芋は発芽せず。冬でも色が欲しくてプリムラを植えてみたけれど、可愛くて気に入っています。薔薇が終わったので、しっかり剪定してみました。
掃除機かけてないので何だか細かい鳥毛が時々飛んでたり 飲み物の素材に追加されてたりする。 猫って毛吐けるけど、人間って毛出るんだっけ? (調べなさい!) 汚部屋雑談から入ってすいません^^; では、今日は昨日の続きから! 今日は、この後顔の影の追加と背景どうしようかな。 バラ素材!と思ったんだけどなんか失敗しそうなので^^; 花びら素材行っちゃおうかな! (花びら素材が成功するとは限りません^^;) 手ドローイング 合わさった手らしいんだけど、ほぼ見て 「?!」となって終わったお品。 これ見て元気出して♥ お絵描き講座パルミーやってみたい方は下記をクリックしてね^^ www.palmie.jp…
と言いつつ、まったく何もあれから進んでいない^^; 来月は、ちょびポートフォリオ出せるように何かしたい。 というわけで、途中経過のイラストはこちら! 過去絵を引っ張り出してきました! ちょっとしばらく取り込みでしか使っていなかったPhotoshopで 少し手直ししてます。 前回のっけたイラストは 色ラフなるものをやってみたんだけどイランピンクを塗ったために なんか違うものになっちゃった! こう見えて、色彩検定とったか記憶にないんですが^^; 気色彩の勉強はしたんだよ!(ほんとか?!) でもさ、身にならないこともあるんだよ! (まじめにやったら身になります。) では、こっちは気まぐれ更新です!が…
さてさて、線画中級編色塗りはちょびっと描き忘れたところを足して 今回は提出したいと思います! あ、レベル1なんでこれが今できる限界かも^^; とりあえず出してみます! (ちょびっと足そうと思ってるのは髪の毛です^^;) 最近の衝撃受けたこと! 中学生なのにすっごい上手い絵描く人がいたこと! 今思い出したんだけど、小学校のころご両親がイラストレーターという子がいて すっごい上手かった! そして高校入ったときに、確か親が美術の先生? のお子さんもすっごい上手かった! かなり衝撃でした。 今って、小さいころから画像で色々見れるので どんな子でも上手くなるチャンスがあると思う。 因みに、絵の神様?!と…
〈もふもふ話vol.49〉すみません、鈴木さんだと思ってました。
苗字つけてる人、逆にいるんかな??我が家はたむたむの姓を採用してます!!!!!私の子なので!!!!!!