メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。今日は担当療法士が休みで居ないので杖復活はお預けです。昨日形成外科で軟膏が変わりました。今まではネグミンシュガー軟膏でしたが昨夜からゲーベンクリー…
おはようございます6:48頃の富士山↑同じく今朝も相変わらずイマイチな病院食を少しだけ口に入れました。ジョアとか出ますが、もしもの時用に冷蔵庫に仕舞います。今…
今日はS会総合病院へ外出受診日。母親が同行してくれました。車いす生活に格下げされたので、本来なら当然車いすで出かけなきゃならなあのだけれども、杖を母に持たせて…
こんにちは。今日は診察日。足の具合は一進一退で切断の選択肢も有り 、だそうですが、今コロナで入院はお勧め出来ない、と先生が仰ってました。※決してリハビリのし過…
お街病院34日目 左握力9.3kgに低下 臥薪嘗胆・捲土重来
こんばんは。お疲れ様です。今朝から屈辱の車いす生活♿️となってます。クッソ!臥薪嘗胆・捲土重来・ありとあらゆる言葉を以て復活してやります。 そもそも足の炎症傾…
こんばんは。体調はぼちぼちです。熱は下がりつつあります。昨日はダウンしました水曜日に形成外科の外出診察あるので、足の腫れとリハビリ運動量の関連性を聞きたと思…
おはようございます。朝方や夜中にテレビを付けて(寝落ち?)する輩がいて(しかも2人)イライラします。仕方なくナースコース押して消させました。あれ、テレビ📺の…
こんばんは。少し早いけど今日の締めを。今日は朝37.1℃だったけど、身体はダルくてリハビリはパスしました。歩行器に格下げになって、出不精になってます。夕方(今…
欲望うずまく歌舞伎町でわんこそば大盛況 おもてなしの心、今も昔も:朝日新聞デジタル「3、2、1、スタート!」 目の前のレーンを次々と流れるわんこそば。1杯ずつ…
お街病院29日目 朝37.5℃から夕方38.0℃でドタバタする
こんばんは。今朝は朝の検温で37.5℃ありまして、看護士さん経過観察しましょで1日リハビリや自主練やってました。夕方検温で測ると38.0℃確かに今日は悪寒して…
こんばんは。仕事始めの皆様お疲れ様です。どうぞこの一年、元気と健康が何よりです。お身体を大事にお過ごし下さい。ワタシも頑張って復活します。 今日はコレと言って…
おはようございます。今朝の富士山夜明けと入線する新幹線病室からの日の出?(たぶん)今朝の足。夜に弾圧包帯を自分で巻いてちょっとだけ浮腫が減ったかな?程度今はま…
こんばんは。今日もなんか疲れたャッて午後の自主練は辞めました。午後一に母親が荷物を持ってきてくれて、服とかと共に頼んでおいたAmazonでポチッとしたヤマザキ…
おはよう御座います。昨夜は疲れてとんねるず見ないで寝てました。あらまーです。例年の酔っ払って寝落ちでは無いのでまぁ、いいのかな?朝焼けと入線する静岡始発新幹線…
こんばんは。正月2日🎍 通常リハビリです。駅伝とかは、あまり好きで無いので観ません。何時間も走ってる画面見てるだけで疲れちゃうんです。 今日は午前午後2コマ…
※自主練リハビリが忙しくご訪問やコメント返し遅れます事お詫び申し上げます。おはよう御座います。今朝の富士山6:55頃6:45頃同じく6:45頃。絶対的に函南の…
お街病院24日目 元日からリハビリ頑張ります と病院食の御節
※お断り 自主練リハビリが結構ハードなので、コメント返し遅れます事をお詫び申し上げます。こんばんは。今日は元日。リハビリ病院は通常リハビリです。午前午後で3コ…
おはようございます。新年あけましておめでとう🎍ございます6:54毎年同じ時間に静岡市は初日の出。その時間の富士山。朝陽に当たりピンク富士山に日の出前静鉄と絡…
お街病院23日目 自主練頑張る 人生で最悪な年越しそばが出てきたよ……
こんばんは。大晦日です。今日のリハビリは2コマで90分も無かった最後の最後なのにコロコロ時間を変更されて… 今日は0.5kgの錘を持って左手を動かすリハビリや…
おはようございます。今朝の富士山も昨日と同様雲の中です。今年最後。大晦日です。こんなに長くまで入院生活してるとは、思いもしませんでした。 どうぞ皆さん、月並み…
お街病院22日目 合計60分の歩行訓練と小さな一切れの病院食
↓15:30の富士山こんばんは。お疲れ様です。リハビリ病院の晩飯はもう終わりました 今日のリハビリは3コマ160分位。午前中は外に出て20分間の歩行訓練。凸凹…
おはようございます。富士山は雲の中です。陽は出てるけどね。天気予報も曇マーク出ている静岡県です。ネタ無いので、足の浮腫ネタ汚くてごめんなさいね。パンパンに浮腫…
こんばんは。病院の晩飯は早くて、18:00前に終わってしまってます。今日は午前午後2コマで合計80分でした。少ねぇ イャ、函南の病院が多かったのかも知れません…
最近あった幸せは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようおはようございます。6:53のお街病院からの富士山朝焼けと入線する静岡始発の新幹線…
おはようございます。日は出てるけど富士山は雲の中の静岡です。今日は28日御用納め。倒れて5ヶ月目。体調には変わりないです。富士山が見えないと、ネタが無くて困り…
こんばんは。↑16:42のピンク富士山今日のリハビリは3コマ150分位午前中は有酸素運動の自転車運動をメインに40分間。午後は外に出て10分間凸凹道歩いたり、…
おはようございます。2022年は7.29に仕事に出かけたまま、止まっております。『22.7.29 今朝の血圧と昨夜のYouTube 久しぶりに100切っ…
おはようございます。気分冴えません。ごめんなさい。6:40頃から6:47朝陽に当たりピンク富士になる今日は形成外科の外出受診。にほんブログ村にほんブログ村 に…
↑朝8:00過ぎの富士山こんばんは。。少しイライラしてます、すみません。一時外泊の打診を家族にしたけど、否定的な返事。来月に出来ないの?とかこの時期に?とか。…
おはようございます。今朝の富士山🗻6:32お街病院から6:23日本平方面の朝焼け家族が何と言おうとも外泊しよう!それと、早期退院をしよう!と違う誓うお街病院…
こんばんは。世間様はクリスマスイブ🎄ですが、リハビリ病院には、そんなの関係ないです(笑)今日は1788歩程。もう少しプラスされますが、歩きました。朝、看護士…
みんなの願い事を見る 兎に角家に帰らせて!!帰りたい。娑婆に。。帰りたい。帰りたい。追記してます。名古屋は大雪警報出た、とか。6:48静岡は日が上り南…
こんばんは。お疲れ様です。↑↑は16時前の富士山です。今日は相談員のソーシャルワーカーから、年末年始の一時帰宅について話があって、その他にワタシの会社的に休職…
おはようございます。今朝の富士山🗻7:06風が強いのか?山頂付近は雪煙が立ってます6:28 まだ日の出前同じく7:08富士山、昨日の雨でたくさんの雪化粧。富…
お街病院14日目 夕方に綺麗なピンク富士とアカモクご飯(病院食)
↑16:17頃の富士山こんばんは♪。お疲れ様です。病院の晩飯は早いので、もう終わってます(18:00に食べ終わった)今日も午前午後2コマ…少ねぇなぁ午前中は体…
おはようございます。コロナワクチン4回目打った後ですけど今朝は血圧107-74 36.7度でした。肩は相変わらず痛いですが、、、今朝の足。足首辺りがパンパンで…
こんばんは。お疲れ様です。今日は午前午後2回・計2時間のリハビリでした。午前中は体幹を鍛えたり、5分間杖使って歩いたり、でした。午後のリハビリの前にコロナワク…
↑今(7:11)追加飛行機雲✈️と富士山🗻おはようございます。↑↑↑↑今朝の富士山6:27頃今日は院内でコロナワクチン4回目☜まだ4回なんです倒れていたから…
お街病院12日目 杖有りで15分間歩く 病院食 ニンジンのしりしり
こんばんは。お疲れ様です。今日も午前午後2コマ。午前中は肩のリハビリメインに。肩甲骨が硬く自主練方法を教わる。毎日ノートに入院ノート付けてるけど📔、読み返す…
ミートローフとは?基本の作り方やレシピをご紹介 DELISH KITCHEN「ミートローフ」といえば、おもてなしやクリスマスなどにぴったりな、食べごたえの…
おはようございます。昨夜は7時過ぎには眠剤の睡魔に襲われて、帰れま10観るつもりも観られず寝てしまいました。6:10頃の富士山🗻(多分) iPhone14の…
おはようございます。昨夜は新幹線のダイヤが乱れた為か夜中も新幹線の音がしました(多分)しかも何本も カーテン開けてみたわけではないので……多分ね… きっと。。…
おはようございます。日曜日ですがお街リハビリ病院は通常通りです。今朝の血圧107-60 でした。日の出前の朝焼けあっ!明日は入線する新幹線(静岡始発)と朝焼け…
こんばんは。今朝の富士山🗻。笠雲が……今日も午前午後3コマ。午前中はバイク運動20分午後1はバイク運動30分午後2はバイク運動20分一一一一一一一一一一一一…
こんばんは。自転車エルゴメーターを使いこなそう!理学療法士がポイントを伝授します OGメディック多くの介護事業所で使われている運動機器のなかに、自転車エル…
こんばんは。お疲れ様です。12月も15日ですか……年越し前に家に帰れるかな?? このブログでも何度も書いてますが、7/29で時間が止まってしまってます。。行っ…
こんにちは😃。陽当たりの良い南向きの病室は暖かいです。午前中は60分のリハビリでした。歩くをメイン🚶♀️にリハビリしました。フットプレスを100回やって…
こんばんは。お疲れ様です。午後のリハビリは60分。今日は120分のリハビリです。バイク運動🏍20分漕ぎ、その後手先の運動しました。通称ペグとか、おはじきとか…
意図せず病院で迎えた師走。年末年始の準備がまだ中途半端。「三食昼寝と検査つき」でまったりしてていいのか…。長い入院生活で気はあせる。メモに書き出して一旦おちつく。
横浜積雪1センチの怪奇現象(ひるおび)と病院食 鰆の西京味噌焼き
ひるおび|TBSテレビ月~金 午前 10:25 今日一番の“最大関心事”をお送りします!『ひるおび』www.tbs.co.jpこんにちは。風が強い静岡市葵区で…