メインカテゴリーを選択しなおす
司法書士の山口です。 今日はクレジットカードのトラブルについて。政府広報オンラインのページからご紹介します。 これは怖い…クレジットカードの使用で数十万のトラ…
連休中は2日間実家に帰りました。最初の1日は自宅で1日中寝込んでいました。母は先週再入院、手術をしました。前回は救急搬送後、緊急手術というバタバタでしたが、今回は事前に家族そろって先生から説明を聞き手術日も立ち合い、今後はまだまだ不安は尽きませんが、落ち着いて受け止めることができました。最近の猛暑と大雨のせいか体調も良くないし気持ちもどんどん滅入っていて、かなり無気力になっています。職場でもミスをしては修正をして・・・の繰り返しです。せっかく雇ってもらえた会社なのにこのままでは1年で契約終了の可能性だって出てきます。母のことで欠勤すると、お給料にも響いてきます。1日引かれるとけっこうな額になってしまいますが、私自身が母に付き添いたいと思っているので仕方がないと思っています。先月2日、今月も1日欠勤するので...やっと買えた・・・
投稿が滞ってしまいました。母の病状悪化で週末は実家、平日も休みをもらって検査に付き添っていました。そろそろ自分も限界にきているとわかっていますが、母のことを思うと無理して動かずにはいられません。まだ有給がついていないので、休んだ分お給料が減ってしまいますがこの際仕方がないと割り切っています。今の私は母が回復してくれることだけを願っています。それからどんなにバタバタした生活でも、借金返済だけは抜かりなくやっていかなくちゃと思います。6月末の借金総額は、4,122,028円先月より57,031円減りました。新たな借金することなく返済できれば毎月この金額を確実に減らせます。このまま頑張れば、今年中に300万円台に乗せることができます。内訳です。地銀Aカードローン493,623円(―4,600円)地銀Aフリーロー...2024年6月末の借金残高
あっという間に5月が終わった感じです。毎日が目まぐるしくて疲れ果てています。仕事が忙しいのと母のことでずっと気持ちが休まるときがありませんでしたが、やっと仮退院にこぎつけました。しばらく自宅で様子を見て、再度検査してそのまま退院か、再入院かが決まるそうです。今は再入院の心配よりも退院できた喜びの方が勝っています。まだ入社したてなので、有給がついていないので欠勤して付き添いました。1日休むとお給料面ではかなりの損失になりますが、出勤しても仕事に身が入らないと思ったので思い切って休みました。そして母の入院中は、いろいろと出費もかさみました。せっかくお給料がアップする環境に転職できたのに相変わらず貧乏のままですが、母が元気でいてくれることを思えば貧乏生活が続いてもいいと思っています。今後借金増につながるかもしれ...2024年5月末の借金残高
今日は自分の通院の日でした。先月、高すぎる薬代を払ったところです。今月は、現在通院している3か所すべてに行かなければいけませんでした。しかもそのうち1か所は2回行かないといけません。来週もう一回あります。今日の病院は婦人科です。先月9500円の薬代を払いました。これは1か月ぶんの薬代なので、今月も同じのを処方されたらまた同じくらいかかります。現金ではとても払えないので最初からカードで払うつもりでしたが、今日は3か月ぶん処方されたので24,000円ほど払いました!ショックを通り越して何も感じないくらいでした・・・リボ払い確実です。そしてこのままいけば、年間の医療費10万円超えるのは確実なので確定申告をしないといけません。お金が戻るのはうれしいですが、確定申告面倒でとても苦手なんです・・・それに今日は年に一度...自分への借金が返せない
三井住友カードにSMBCファイナンスサービス(セディナ)吸収。限度額が下がるおそれ!
なつこです!セディナ(SMBCファイナンスサービス)が2024年4月1日に三井住友カードに吸収合併されました。なつこセディナ(SMBCファイナンスサービス)は、OMCカードが有名ですね!あとはリボ専用の「Jiyuda!」などもあります。これ
現在の所持金、246円です。お給料日まであと5日ですがこんなに待ち遠しく感じたお給料日もありません。先月もらった前職最後のお給料が予想よりも少なかったのが原因ですが、既にカードローン通帳から借りています。実家や母の病院を行き来しているとどうしても細かい出費が出てきます。立て替えているものもあるので、今から実家に帰って戻してもらえる分もありますが。現在の所持金でスーパーによって夕食の買い物をするのでクレカ決済確定です。こんな感じでクレジットカードを使う回数も増えたので、今月も利用金額は多めです。今月は自動車税の支払いがきたので既にこちらもpaypayで後払いにしています。お金がない原因として、お弁当を持っていくのをやめました。前職では週の半分以上をお弁当、、、というかほぼおにぎりのみを持って行ってましたが、...給料日が待ち遠しすぎる
ゴールデンウィーク後半も、実家、病院の往復です。3月の母の緊急手術から、4月の転職と両親のフォローでかなり疲弊が激しくて、連休前半はできるだけ睡眠時間を確保するようにしていたらなんとか体力は回復したように思います。自分自身も新しい薬に変わったりして、お金のことも不安はありますが、今のところ副作用もなく効果もあるような気がしています。4月は、お金がないのに出費がかさんだと思いますが、やりくりしつつどうにかなりました。4月末の借金総額は、4,212,622円先月より47,255円減りました。5月からはお給料が少し増えるはずだし、6月には定額減税もあるし、このままこのペースで新しい借金をすることなく、今年中に300万円台に乗せたいと思います!内訳です。地銀Aカードローン496,358円(∔3,959円)前のブロ...2024年4月末の借金残高
司法書士の山口です。任意整理は2回目…という方もたまにいますが、ほとんどの方が任意整理は初めて。今回は「任意整理の依頼前に準備すること」を解説します。①任意整…
ゴールデンウィーク初日ですが、1日中寝込んでいました。新しい仕事、母の病院と父の手伝いで実家通いで忙しい今月でしたが、さらに先週から生理が始まりました。今年に入ってからますます生理が辛くなりました。今までもつらかったですが、量が異常に多くて1時間置きに夜用を取り替えないといけないくらいです。仕事中も気が気じゃありません。しばらくなかった貧血になってしまいました。おそらく、閉経が近くなりホルモンバランスが乱れているせいだろうということで、先月は貧血の薬を飲みながら様子を見ましょうとなっていましたが、貧血の数値が元に戻らないため新しい薬を飲むことになりました。この薬がびっくりするくらい高額でした!薬局で薬の説明を受けているときに、「9500円」という文字が見えてしまって驚いて、薬の説明を聞き逃してしまいました...貧乏から抜け出せない
私はパートで働いていて時給960円の5時間勤務です。月収はだいたい9万円年収だと110万円程度です。このパートの給料の大半が大学生の子供に仕送りとなってい…
大学生の子供が奨学金を借りています。金額は月々10万円。100%大学の学費になります。総額は年間120万円×4年間で480万円になります。この分の返済は親子折…
お金がないと言えなくてなんとなく家族に対して見栄を張ってしまいます。欲しいと言われた物でちょっと高いものでもいいよーと言って買ってしまいます。もちろん毎回では…
15年前に転職し今年で勤続15年目の夫。年収は400万円です。高卒で働いた職場は年収280万円。そして今の職場に転職し当時は年収360万円。少しづつお給料が上…
子供が大学二年生になり前期の学費の振込票が届きました。前期の学費は65万円です。学費は100%奨学金で4月分が振り込まれ次第銀行の窓口へ行って振込みます。奨学…
私が増やしてしまったリボ払いがどうしてここまで増えたかを書こうと思います。私は子供が3人いるんですが中高大と同時進学になりまして進学費用が3人合わせて一気に2…
こんにちは。ななせと申します。夫に内緒のリボ払いが膨れ上がりました。今現在の残高・楽天カード リボ払い 664,782円・コストコグローバルカード …
初めまして。ななせと申します。今現在、夫に内緒のリボ払いがもうすぐ100万円に届きそうになってしまいブログを始めようと思いました。色んな方の記事を勝手に励まさ…
司法書士の山口です。 「カードの支払いを数年してない」「数ヵ月借金を滞納してる…」…ケースによっては、裁判所に訴えられます。 しかし、実際、訴えられたことに…
3月になりました。あと1か月で退職ですが、有給休暇をすべて消化できない感じです。有給はあと18日残っています。本当なら3月は1日だけ出勤してあとはすべて有給消化に充てたかったのですが、後任への引継ぎをしながら自分の割り当て仕事をしているとなかなか消化できません。有給休暇をお金に振替なんてしてもらえない会社なので、来週からは半日出勤を混ぜながら出勤して、20日からはずっと休みたいと思っています。2月末の借金総額は、4,266,306円先月より6,362円増えました。内訳です。地銀Aカードローン493,516円(―494円)地銀Aフリーローン416,793円(ー6,117円)地銀Bカードローン988,947円(―1,294)地銀Bフリーローン368,639円(ー8,573円)地銀Cカードローン453,448円...2024年2月末の借金残高
司法書士・行政書士の山口です。 多重債務とは「複数の会社(カードやローン)から借り入れをしてしまう」こと。 「債務」とは法律用語で借金のこと。借金が多く重なる…
一昨日、ローンの審査が正式に通ったというメールが届きました。これで安心して例のカードを解約することができます。昨日はこのカードで支払いをしている携帯料金の支払いを、もう一つのカードに変更しました。そして、いつもポイ活をしているサイトのキャンペーンでクレジットカードの申し込みをしました。年会費無料で、前から作りたいと思っていたカードが昨日までキャンペーンをしていたのでポイント目当てに申し込みました。そして今朝早速審査通過のメールが届きました。カード会社のサイトで調べたところ、解約してもカードローンの支払いは月々の返済で良いという一文を見つけました。でも、ここは一括返済をしたいと思います。他の銀行でも返済はできるらしいですが、ATM手数料を取られるようなことを書いていたので、明日半休を取ってその銀行まで出かけ...2024年1月末の借金残高
1月に入って毎日出勤するのがますます辛くなってきました。私のこれまでの傾向として、がまんして突っ走っているときはいいんですが、いったん立ち止まるともう元に戻りたくない気持ちになってしまいます。今回は年末年始のお休みと、次の3連休で仕事に行かなかったおかげでずいぶん気持ちが楽になってしまったので、また辛いことに耐えるのが嫌になってしまいました。今週は5日間勤務なので余計に長く感じます。新年早々、毎日寒くて自転車通勤が辛いのと、怒鳴られる会議が続いていてますます出勤が辛いです。以前の職場でも同僚からあることないこと言われてヒステリックに怒鳴られたことがあったけど、今回の上司の怒号に比べると全然マシでした。やっぱり偉い人から頭ごなしに怒鳴られたり全否定されるのは想像以上に堪えます。そのせいか、今週に入って仕事帰...ストレスで物欲が増す悪循環
あけましておめでとうございます。先の記事で予告していましたが、予約投稿です。12月末の借金総額は、4,306,621円先月よりマイナス51,194円です。どうにか毎月の目標額5万円減らすことを達成できました。この1年間で5万円達成できたのはたったの2回でした。内訳です。地銀Aカードローン494,010円(-2,351円)地銀Aフリーローン428,976円(ー6,138円)地銀Bカードローン990,917円(―2,210)地銀Bフリーローン385,785円(ー8,573円)地銀Cカードローン463,044円(―5,055円)地銀Cフリーローン141,012円(ー7,834円)都銀Mカードローン463,982円(―3995)クレカリボ916,895円(―3,038円)11月もクレカ決済が多かったです。冬用の化...2023年12月の借金総額とまとめ
【超初級】「リボ払い」の恐ろしさ 金利の相場観に触れ、お金の守り方を知る
こんにちは、今回はお金を守るために知っておきたい「リボ払い」という仕組みについてお話ししましょう。 リボ払いは多くの人に利用されていますが、その仕組みと恐ろしさについて理解しておくことが大切です。リボ払いの金利って高いの?分割払いとどっちがいいの?など、実生活に潜む疑問を解決していきましょう。
クリスマスイブですね。もう15年くらい一人で過ごしていますが寂しさはありません。ただ、いつもの買い出しにスーパーに行くと、クリスマス仕様のオードブルやチキンの丸焼きが売っていて一人で日常の買い出しをしている私には無縁のものだなあとちょっと寂しく感じました。お金もないしご馳走なんて買えませんが、クリスマスケーキだけは死守しました。いくら借金を重ねていても、クリスマスケーキや恵方巻、土用のうなぎなど譲れないものはあります。昨日はバイトでした。残り日数が少なくなったので、余計に気合が入って準備も頑張りました。おかげで今日も疲れ果ててほんとはお昼まで寝てたかったのですが、頑張って10時には起きました。バイトの次の日はお昼まで寝てしまうので私にしては早起きです。起きるとすぐに先週の続きの大掃除に取りかかりました。今...借りなくてすんだのは借金をしたから
司法書士の山口です。 クレジットカードやカードローンの返済。・リボ払いがきつくなってきた・払うと生活費が足りなくなる・払っても払っても減らないこんな状態の方も…
3年前、このブログを始めたばかりのころにこんな記事を書きました。非情なクレジットカード会社-今度こそ完済!借金500万円返済日記もう10年くらい前の話ですが、滞納も何もしていないのにいきなり某銀行系クレジットカード会社からキャッシングとリボ払いの利用不可という通知を受け取ったことを書きました。その後、キャッシング枠は、以前ほどではないですが、50万円まで復活しました。そして、ブラック企業に勤めている間にほぼ限度額までキャッシングをしてしまい、今でもちょこちょこ借りています。おかげでほとんど残高は減ってなくて、先月末で467,977円の残高です。今後一切キャッシングしなくてもあと73回返済が残っています。リボ払いはいまだに利用停止状態なので、このカードでは毎月の携帯料金以外ほとんど利用していません。どうして...さらに非情なクレジットカード会社
司法書士・行政書士の山口です。 クレジットカードや銀行のカードローン。消費者金融やペイ払い。 こうした支払いが300万円貯まってしまった…。自力で完済できるの…
今日は寒すぎてお昼ごろまで寝てました。ついに昨夜は灯油ストーブもつけてしまいました。灯油は既に買っていますが今月いっぱいは持たせたいと思っています。今年は暖冬ということなので、真冬もできるだけ自転車通勤をしようと思っています。11月末の借金総額は、4,356,815円先月より40,969円のマイナスです。今月も借金額最低の記録更新です。内訳です。地銀Aカードローン496,361円(―870円)地銀Aフリーローン435,114円(―5,955円)地銀Bカードローン993,127円(+480円)地銀Bフリーローン394,358円(ー8,573円)地銀Cカードローン468,099円(-4,491円)地銀Cフリーローン148,846円(ー7,834円)都銀Mカードローン467,977円(-4,140円)クレカリボ...2023年11月末の借金残高
離婚されない、男に逃げられない女って何を持ってるんや。 ナイスバディ? 知性? 話が面白い? でもどれも持ってないって人もたくさんいるよな。 なんでみんなちゃんと結婚したままなんか分からん。 調べてみると、女が求めることは人種によって要素が
昨日は、銀行口座の確認に行ったのですが、夫と私の口座、どちらとも無事に引き落としは完了していました。当たり前のことのように思えますがホッとします。私の口座の楽天からの引き落としは5万円越えでした。食費なども全部この中に入っています。いま、来月分を少なくしようと頑張っています。あと数日で11月は終わります。ここが頑張りどころです。できるだけ現金払いにしようと思っています。そうすれば、来月の12月分は35000...
こんにちは、経済評論家山崎元氏が「一コマで、一生役立つマネーリテラシー講座」と題した記事を楽天証券コラムサイト「トウシル」に掲載していました。山崎氏は構成案として「お金の選択ダメなもの3つ」として①リボ払い②がん保険③お任せ運用-を挙げ、「
今日はクレカの引き落とし日です(><)。 どのカードも大概、月末の26~8日の、 前後あたりみたいですが?。 今月は引き落とし金額が大きく、 11万ち…
支払い金額を減らしたい「今月のお支払い金額を減らしたい方へ」という件名でリボ払いを勧めてくる某クレジットカード内容は見ずに毎回削除していたのに今月は見ただけでドキッとして胃が痛くなった後リボ→これだけスキップリボそりゃあ減らしたいなと思うけど今月の支払いは減っても利息(15%~18%)が上乗せされて支払い総額は増えるじゃないか…えっ!?リボ払いに変更できるの!?お気を確かにヤフーカードさん!?https://youh...
今日は久しぶりに友達とランチに出かけました。ちょっとお高めのお店に行きたいと言われたので内心どうしようと思いましたが、いちばん安いランチメニューを先に友達が選んだので私も続きました。もともと友達は少ないし、ランチに出かけるなんて年に数回あるかないかで、誘ってもらったときはすごくうれしかったし、ランチしながらいろんなおしゃべりができたのもすごく楽しかったです。お金の心配さえなければもっと積極的に出かけたいですが、あえて自分から連絡しないのは友達に会うとなにかしらお金は出ていくので控えているのも本当のところです。帰りにはスーパーの梯子をして来週の食材を買い込み、また1週間分のおかずの作り置きをしました。最近仕事がとてもハードで心身ともに疲れがたまっているので、帰宅後に調理なんてとても気力が残っていません。つく...2023年10月末の借金残高
今後の仕事のことでは不安はあるものの、経済的には落ち着いてきました。ほんの 1年前までは、夫のカードローンに振り回されていたのですが、昨年の夏に夫がカードローンを借り換えて自分で払う方法に変えてから、私への影響はなくなりました。しかし、夫のカードローンを優先して払ってきて(私の収入から)私の楽天カードの支払いを、後リボにしたり後から分割にしたりで、支払いがメチャクチャになっていました。それを整えるのに...
司法書士の山口です。 クレジットカードやカードローンの返済。こうした返済が苦しい場合の改善策、それが任意整理です。 ・リボ払いの額が毎月増えている・カード返済…
テレビで過払い金取り戻しのCMを見たことがある。 自分もひょっとして過払い金が発生するのかな?と気になったので調べてみた。 過払い金取り戻しの条件 ・平成22年(2010年)6月17日以前に消費者金融又はクレジットカードで借り入れ(キャッシング)をした。 ・金利が年20%を超えていた。 ・完済してからから10年以内である。 過払い金が戻って来る可能性がある人 ・平成18…
債務整理とは、わかりやすく説明すると、 弁護士に依頼して、借金を減額したり、支払に猶予を持たせたりすることにより、借金のある生活から解放されるためのサービス。 です。 上図を見て頂くと分かる通り…