メインカテゴリーを選択しなおす
母が使っていたクレジットカードの引き落としが毎月 10日、年金の支給日が偶数月15日なのですが2ヶ月に1度の その日は10日に引き落とされる金額が銀行に入っていないので?! クレジットカード会社に電話して5日遅れますと 言っているとのこと。 そんなことやっていて大丈夫なの?と聞いたことがある のですが、ちゃんと電話してるから大丈夫よーと 平気な顔で言うのです。 ブラックとかにもなってなさそうだし?! …
母に帰れと怒鳴られて、20万円置いて出ましたが そのあと1度も母と話していません。 お墓の件はどうするつもりなのでしょうか。 来月にはまた1年分の管理費の請求が来ます。 それを払って後回しにするつもりだと思います。 実家のことを考えると憂鬱になり、動悸がしてくるので あまり深く考えないようにしていますが お墓のことは私もそろそろ母と話して 夫に言わなくてはならないのです。 クレジットカードをや…
母にクレジットカードをやめるように言いましたが、 現金が無くてやめられないそうです。 現金が無いからクレジットカードを使う、 支払い金額が多くなりそうだと分割払いやリボ払いを使う 負のループです。 私が1ヶ月分の生活費を渡すからやめようと提案しましたが 半年待ってくれと言われました。 半年でちゃんと立て直すから自分でやらせて欲しいと! けれど、もう何年もこのやりとりの繰り返しなのです。 …
母の友達に資産家の方がいて、どうやら その方にお金を借りているようなのです。 その方は母より10くらい年上でやはり 寂しいのでしょうか。 頼まれると貸してしまうのでしょうか。 年間10万円くらい借りていたようです。 父には言わないから本当のことを教えてほしいと お願いして聞き出したのですが、 年末に8万円は返してまだ2万円は借りていると〓 実は母は個人年金にも入っていて毎年1回 20万円ほど入って…
先日実家に行った時に置いてあった 昨年のクレジットカードのご利用明細書を見てびっくり!! 支払い金額は6万円弱だったのですが、 中を良く見てみると、スーパーの支払い5千円を 5回払いにしたり、コンビニの支払い2千円を4回払いに したりしていました!! 実質年率15%、うち手数料18円などと隣に記載されています。 全て計算していくと10万円以上の利用を分割払いにして 6万円に抑えていたのです。 いやあ、…
記事を書いた人 つねきちアキラ (Follow @gzqax6wn) ✅任意整理体験者 ✅毎月平均支払い16万円が6万5千円に負担軽減 ✅総額4
司法書士の山口です。 今日は楽天カードの任意整理。 ご存じのとおり、楽天ユーザーはすごい人数がいます。 楽天カードの会員数は、クレジットカード業界の中でベスト…
新年の決意をしたばかりなのに、また鬱モードに入りそうですw その理由はやっぱり「お金」なんですよねぇ…。ここ最近は忙しくて、月の引き落とし額などの計算がおろそかになっていたけど、さっき集計してみたら、思っていた以上にひどくて愕然としています…。 ボーナスもあとどれぐらい持つのか…。なんだか、先行きがとっても不安です。(基本、心配性なのでいつもこんなことを言ってる^^;) 新年になったばかりですが、すでに職場でモヤモヤすることが多発していて^^;環境を変えた方がいいんじゃないか…などと、ちょっと弱気になりましたが、こんなに借金が残っているとなると、やっぱり辞められませんw かなり凹むけど、これを…
マネーリテラシー概論 超入門【番外編2】クレジットカード 2-2.クレカ利用の注意点
初心者による初心者の為の資産運用ブログ。管理人が初心者なりに、これから始める人向けに紹介します。
本当にあった怖い話|恐怖!クレジットカードの「リボ払い」の呪い!
あれ?クレジットカードでたくさん買い物をしたけど請求金額があまり多くないな~クレジットカードを作る時、リボ払いをやたら勧めらるんだけど、なぜ?こんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。最近では、電子マネーなど...
司法書士の山口です。 今日はリボ払いについて。 「リボ払いの返済が終わらない…」 「リボ払いの返済額がどんどん高くなっている…」 という人も多いでしょう。 リ…
12月に入って本格的に寒くなりました。12月1日にはついに灯油を買ってきました。去年よりさらに値上がりしていましたがとりあえずポイ活で貯めたポイントで10L買ってきました。でもまだ火をつけていません。ホットカーペットつけて毛布にくるまって暖を取っています。寒さが厳しいとますます貧乏感が増してきますが厳戒まで我慢するつもりです!11月末の借金総額は、4,662,091円先月よりマイナス50,587円です。新たな借金をしないで返済すると、毎月5万円減らすことができます。今月は父からもらったお金を使ったので、なんとかキャッシングやリボ払いをしないですみました。内訳です。地銀Aカードローン498,625円(∔3,404円)メインバンクでカードローン口座のため支払いで若干残高が増えました。地銀Aフリーローン438,...2022年11月末の借金残高
すっかりお金のことがメインになってきたので、タイトル変えました。 子どものことがもちろん生活のメインではあるのですが、それにもお金がないことには成り立たない。 というか、今はだましだまし生活していても、本当に子どもたちにお金が必要な時(大学入学時??)、借金がたんまり残っていたら…と思うと、とっても不安です。 そんなわけで、やっぱり一番のミッションは「借金返済」。 とりあえずクレジットカード会社のものを片付けたいです。(昨日の記事のように、銀行系で借り替えて…というのもやむをえず★今は。) どうせ節約&返済するならば、ゲーム感覚でやっていきたいな~。 子どもたちにもたまの楽しみを与えつつ^^
記事を書いた人 つねきちアキラ (Follow @gzqax6wn) ✅任意整理体験者 ✅毎月平均支払い16万円が6万5千円に負担軽減 ✅総額4
司法書士の山口です。 「今月のカード返済ができない…」 「いつまでに依頼すれば今月の支払いは止まるの?」 任意整理の依頼は、毎月20日~27日ぐらいに多くな…
司法書士の山口です。 今日はクレジットカードに任意整理をした場合の目安を説明します。 クレジットカードに任意整理した場合、「元金だけの支払い」に変えられます。…
受任通知とは何のこと?初めて任意整理を考えているあなたにわかりやすく説明
記事を書いた人 つねきちアキラ (Follow @gzqax6wn) ✅任意整理体験者 ✅毎月平均支払い16万円が6万5千円に負担軽減 ✅総額4
任意整理をした後、本当に勤務先にばれないのか?体験者が語る本当のところ
こんな記事です 任意整理をしたら勤務先にばれないの? 任意整理後、家族にはばれない? 多重債務で借金が重なって返済が難しくなって、任意整理を考えていませんか?そんな私も多重債務で苦しみ借金が返せなくな
【体験談】リボ払いが雪だるま式に積み上がる!減らない仕組みと終わらせる方法を徹底解説
リボ払いを利用して毎月の返済が楽になっていると勘違いして、借金を背負っていませんか? 私も毎月の支払いをリボ払…
任意整理を初めて相談したときに必ずされる質問!任意整理をした体験談
こんな記事です 任意整理するのに何を質問される? どんな風に答えればいい? 逆に任意整理を受けられないケースってあるの? 任意整理を決断する前から、不安が1番に頭をよぎると思います。私も任意整理を決断
任意整理して和解から完済までの道のり!和解書が自宅に届いてからが始まり
こんな記事です 和解書が届くまでの流れとは? 和解書ってそもそも何? 任意整理した後、和解書って届くの? 和解書にサインしたらどうなる? 毎月の支払いがキツくて、支払いに悩んでいる時期が
任意整理後クレジットカードが使えたり使えなかったり!司法書士に聞いた実際のところ
記事を書いた人 つねきちアキラ (Follow @gzqax6wn) ✅任意整理体験者 ✅毎月平均支払い16万円が6万5千円に負担軽減 ✅総額4
リボ払いを毎月1万円払い続けたら!計算方法でわかる終わらない返済
こんな記事です リボ払いを一定額で支払い続けると完済できる? リボ払いの計算方法ってある? リボ払いの利息を甘く見ていたら自滅 毎月の支払いが一定だから返済が楽と思って多用してしまって自滅に追い込まれ
【借金】エポスカードのリボ払いを使っている方かなりやばいです【分割との違い】
エポスカードの返済方法にリボ払いというものがあります。毎月一定金額で済むリボ払いは魅力的に感じますが、分割払いとの違いを説明できるでしょうか?そんな謎に包まれたリボ払いについて説明していきます。
司法書士の山口です。 クレジットカードやカードローンでお金を借りる。 買物でカードのリボ払いを利用する。 カードがあることで、生活は便利になり、資金繰りも容易…
司法書士の山口です。 今日は借金とローンの違い。 正直どっちも同じじゃない?と思いつつも、ローンのほうがだいぶカッコイイ('ω') それで、ちょっと調べてみま…
司法書士の山口です。 今日は公務員の任意整理。ボーナスがきっちりあって退職金もある公務員は、金融業者からすれば美味しいお客さん。増額します、増額しますと、営業…
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジ
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジ
借金苦やローン苦から抜け出すには自己破産と任意整理、個人再生のどれを選べばいい?
▼ポチッと応援▼ にほんブログ村 世の中にはローンやクレジット利用、キャッシングなどによって大きな額の借金を背負い苦しんでいる人が大勢います。 経済的に安定している人からすると、「自己責任でしょ?」と突き放してしまいたくなるかもしれませんが、ちょっとしたきっかけで誰しもが同じような境遇に陥り可能性はあるものです。 1つだけ確かなことは、大きな額の借金をしてしまったら人生終わりというわけではないとい
【朗報】会計時に「1回払いで」と言っても自動でリボ払いにしてくれるお得なサービスが始まる
1: 不幸にゅーす 2022/03/14(月) 11:35:36.49 ID:eIGHiMoW0 2: 不幸にゅーす 2022/03/14(月) 11:36:08.22 ID:qi11H8KF0 安心
▼ポチッと応援▼ にほんブログ村 借金額が10万円前後であれば、短い期間で完済することが可能ですが、その金額が増えるごとに完済できる年月は必然的に長くなっていきます。 金利だけでもそれなりの金額になり、元本がなかなか減っていかないケースも多く、10年、20年と借金を抱えながら暮らしている人も意外と多かったりします。 そういった借金地獄から抜け出すためには、思い切って債務整理をするか、頑張って完済す
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジ
メルカリで大型家具や物を売る方法は?手順と注意点【梱包・発送たのメル便で、売れたら待つだけでOK】
どうも、ナオヨミです! この記事では、実際に私がメルカリで大型家具(セミダブルベッド)を売った時の、手順と感想を解説して
リボ払いはヤバイ! どうも、ナオヨミです。 あなたはクレジットカードを使っていますか? クレジットカードはとても便利で、
ブログの更新が久しぶりだったので、少し近況報告など。2021年の途中から月イチしか更新していなかったんですけども、後半からはそれさえも途絶えていましたね。副業のバイトも見つからず、探す事すらしなくなり、当然お金が足りなくなりクレジットカード
とある銀行ローンで借りた借金もう8年くらい前に借りた50万円リボ払いでずっと返してきたけれど全く減らない現在、ようやく残金20万円これがグレーゾーンの利息なら減額もできるだろうけどそうではない今は月々5千円返済の無理はないでも半分は利息だあとどれくらい?
リボ払いの危険性 - 金利に秘められた罠と歴史的な流れなど -
タイトルの通り、今日のテーマは金利だ。いつもの経済の話と違って私たちに直接関係する身近なお金の話題になるね。特にこれからローンを組んだりカードを所有したりする新社会人にとっては大切な話になるので、良く聞いて欲しいんだ。 私たちの生きる資本主義経済の下で、特に力を発揮しているものが金融資本だ。難しい理屈を抜きにしても「政財界」という言葉からも察することができるように、資金力がそのまま政治経済を動かす原動力となり、やがて権力へと繋がって行くことは知っての通りだ。歴史的な出来事にも、経済やお金の流れが大きく関わっていることが少なくない。 普通に生活している自分たちには程遠い話に聞こえてしまうかも知れ…
【朗報】IQ150天才ワイ、リボ払いを活用した最強の金策を考案する
1: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:29:07.85 ID:qMK0T0za00303 リボ払いって支払い毎月2万とかやろ? じゃあ毎月20万とか使ったら18万得やん! 2: 風吹
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 ク
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 ク
【決定版】2022年から成人年齢引き下げ。18歳になったら作りたいクレジットカード3選
鉄道系FP2022年4月から成人年齢が引き下げられ、18歳からローンやクレジットカードが親の同意なしに作成できるようになります。18歳になったら、まず作成したいクレジットカードを紹介します。・成人年齢引き下げで、クレジットカードを作成する際