メインカテゴリーを選択しなおす
先日の強風や、そのあとの雨で早咲きの河津桜が大丈夫かなぁとおもっていましたがまだまだ全然大丈夫。 3月上旬ぐらいまで見ごろらしいです。 樹の下には若い子がたく…
あっという間に3月スタートです。 昨晩からの雨で曇天の朝でしたが徐々に晴れてお昼にはだいぶ気温もあがりそうです。 朝晩との寒暖差がすごいのでお気をつけください…
毎度毎度、パリのタクシーは空港定額料金があるはずなのですが メーター回し始めてさらに多く請求されたり、 正規のタクシー乗り場から違う階に連れていかれそうになる…
昨日に引き続き、今日もかなり風が強いです。 せっかくの桜が早く散ってしまいそうでもったいないです。 お散歩中の河津桜。 今年はいつもよりだいぶ早いそうです。 …
風が強いですが、晴れました。 やはり太陽は良いですね。 週の始まり月曜日。 では本日も1日張り切っていきましょう。 インスタグラムhttps://www.in…
連休最終日。雨はまだ降っていませんでしたがかなり曇天。 そして、空気がキーンと冷えております。 術後で入浴が難しい方もいらっしゃるかと思います。 今日はおうち…
手術内容によって手術後のダウンタイムは大きく異なってきます。 圧迫が必要な治療もあれば、まったくなしの治療もありますし、 人によってはクッションを挟んだり挟ま…
2月とは思えない暖かさ。 そして、雨上がりだからか湿度を結構感じてなんだか生暖かい、そんな感じの朝です。 年度末が近づくにつれて、生活環境が変わる方も多くお引…
今朝は最近使っていたお気に入りのボトルを忘れてコーヒー買ってきました。 暖かくなるようですが、まだホットです。 今日は雨ですので、ビルの下階段お気をつけくださ…
ヨーロッパ出張時になにかとトランジットするイスタンブール空港 新しいレストランが出来ていました。no salt no life 数年前に動画で流行った方のよう…
昨日は気温が高く、強風だったので花粉症の方々大変だったようです。 今日は南風から北風にかわってさらに強風なので 気温差がありますが皆様お気をつけください。 大…
先日のパリは南回りで、いつものターキッシュエアライン、イスタンブール乗り換えで行ってきました。約13時間のロングフライト、機内食が2回でるのですが爆睡していて…
パリは今年オリンピックを控えて、色々なところで工事がおこなわれています。 写真の工事がオリンピック関連かどうかはわかりませんが、、、 そして、工事のクレーンが…
連休中日。本日もお一人ずつしっかり診させて頂きます。IMCASで配られたボトル。 水をペットボトルで配るのではなく、容器だけ配られてウォーターサーバーから汲む…
先日IMCAS Parisへ弾丸出張へ行ってまいりました。例年と同じ会場(↑去年お写真) 今年も丸1日女性器のセッションに張り付きでしたので その他の華やかな…
晴れていますが、道路脇にはまだ雪が残っています。 2月は連休が2回あることもあり、お手術希望の方が多くなっています。 内容によってはご相談の当日治療可能な場合…
昨日からの雪で、広尾商店街も積雪が見られます。 歩道や各店舗による雪かきでだいぶ歩きやすくなっていますが 滑りやすいところありますのでお気をつけください。 ク…
昨日も日中は13度、今日も14度、明日は16度と もうすぐ2月とは思えない暖かい日が続きますが インフルエンザなどの感染症がかなり流行しているようです。 基本…
海外に行ったとき、私の名字の発音は外国の方にとって難しく みなさん「MIDORI」とファーストネームで呼んでくださるのですが これの発音を無理やりカタカナにす…
最強寒波到来ということで、実家のある九州の方でも雪予報が出ています。 東京も気温がかなり下がるみたいですのでお気をつけください。 施術内容によりますがダウンタ…
昨日は夜からの雨予報でしたが、昼頃から降り始め 本日は雨の日曜日となりました。 午後からは晴れるようですが、日曜日ですのでクリニックのある広尾商店街は車両通行…
商店街のクリスマスリースがお正月を過ぎても長い事残っているなぁと思っておりましたが ハートがついてバレンタイン仕様?になっておりました。 夜にはライトアップさ…
新しい素材のヒアルロン酸を膣へ注入するモニターを募集します。 現在ブログでの告知のみとなります。お問合せ、お申込みはHPからメールでのみ承っております。htt…
お手洗いで排尿後にふき取りをする際ですが、 トイレットペーパーでごしごし擦らないようにお気をつけください。 アンモニアの成分を粘膜にこすりつけることで 臭いや…
昨日は特に寒かったので、施術後の方に 「今日はお風呂につからずシャワーでお願いします。」 というのが大変心苦しかったです。 今日は昨日よりは少し気温が上がるよ…
3連休中日。今日は日曜日ですので、広尾商店街は車両通行止めとなりますのでご注意ください。 当院ではメールでのご予約は1週間後から、 近いお日にちはお電話でのご…
膣のゆるみのお悩みで多いのが「お湯漏れ」 です。お風呂に入った後で、時間がたってから中にお湯が入っていたものが出てきて下着やパジャマを濡らしてしまう現象ですが…
今年の残すところあとわずかとなりました。商店街のクリスマスリースにいつの間にか 「2024」 のプレートがついています。 クリニックの診療は明日までとなります…
今年の仕事納めは何日の方が多いのでしょうか。 そろそろ大きなスーツケースをごろごろと移動させている方を見かけるようになりました。 成田空港も出国ラッシュだそう…
何年かぶりの最強寒波が到来とニュースになっています。 年末年始日本で過ごすために海外在住組の方の帰国だったり 逆に海外で過ごすために日本から移動される方も多い…
ついこの間までの20℃近い気温高めから 気温の落差がすごいことになっています。 今日は10度に届くかどうか。急な寒暖差に体調崩される方も多いようですので皆様お…
膣のゆるみが気になる方で 手軽だし、日本人が大好きな「プチ」なのでヒアルロン酸注入をする方がとても多いのですが、 状態によってはですが、注入すればするほどどん…
パンデミック以降オンラインで視聴できる学会も増えてきて 日本に居ながらにして、気軽に海外の発表を聞くことが出来るようになりました。 移動の時間もなく、良い席を…
先月のベトナム出張の空き時間に市場へ寄ってみたのですが熱気と呼び込みと、よくあるコピー商品に圧倒され 特に何も買わずにぐるっと回って通過してきてしまいました。…
すっかり食べ物ブログになっていましたが別の話題で。 脂肪吸引の手術後にマッサージをしなければいけないと焦っている方がいらっしゃることがありますが 施術毎にお勧…
あっという間に11月最終日 毎年言っていますが、1年があっという間。 今年は更にいつもより早い気がします。 施術しながら患者様とお話していることが多いのですが…
膣のゆるみといっても、ひとぞれぞれ原因や状態が異なります。 年齢的な背景や、体質、出産の有無、生理の状況、性経験などなど お顔立ちがひとぞれぞれ異なるように膣…
お盆休み真っただ中の方々多いかと思います。 クリニックは通常診療しておりますが、メールでのご予約は1週間以降からの受付となっておりますのでご注意ください。 近…
降ったりやんだり、梅雨らしいお天気がつづきますが 気圧の関係や湿気で、体力奪われがちな方も多いようです。 特にご来院の方でいわゆる更年期世代の方は 体温調節が…
LAHAシンポジウムでしっかりお勉強をしながら お昼休みには毎年の集合写真を撮影しに屋外へ参加人数もどんどん増えて毎年1枚に収まりきっているのかどうか そして…
昨日は急に3月並みの寒さでした。 今朝もまだひんやりでしたが、お昼には気温もあがるようですね。 術後シャワーだけの期間の方、入浴をお勧めされている方 ダウンタ…
本日のお勉強は局所麻酔下での膣手術 Le Fort手術でした。 CO2レーザーを使用することで粘膜面を焼灼して出血を少なくしていました。 適応となる臓器脱だ…
さて、本日勉強は腹圧性尿失禁に対する機器治療について その他膀胱脱や膣脱など つまりはどの部分が緩んでいるかによって施術の仕方が異なってくるので まずは診断が…
気温が高い日が続き東京は15-16日にも開花予想とのことです。 近所の桜を見上げてもまだ気配は感じられませんが 毎年あっという間に咲いて、散ってしまいます。 …
今日は二十四節気で「啓蟄(けいちつ)」 冬籠りの虫が土から這い出して来る季節ということですが 「けいちつ」と打つと どうしても「経膣」 と予測変換が出てきてし…
本日は立春。 まだまだ寒いです。さて、機内食の次はようやくトランジット 新しくなったイスタンブール空港。パンデック前はまだまだオープンしていないお店や空きスペ…
羽田からイスタンブールへの機内食② 1回目の食事では、カメラの自動的に明るくなるモードが発動していましたがこちらはクリアですがちょっと暗い。 自動モードが発動…