メインカテゴリーを選択しなおす
10月27日(金)28日(土)は、 勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。 ご不便をおかけしますが、 よろしくお願い致します こんばんは 全行程1,3…
9月24日 北海道DAY118 根室の市街地から南へ少し運転すると花咲岬の灯台があります モユルリ島 当然日本の実効支配下 納沙布岬に続く海岸線 …
10月27日(金)28日(土)は、 勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。 ご不便をおかけしますが、 よろしくお願い致します ついに多々も 最終日を迎…
10月27日(金)28日(土)は、 勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。 ご不便をおかけしますが、 よろしくお願い致します こんばんは最終日、前夜のお…
10月27日(金)28日(土)は、 勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。 ご不便をおかけしますが、 よろしくお願い致します おはようございます今回は…
9月24日 北海道DAY118 納沙布岬から見る歯舞群島 秋勇留島 以下ズーム撮影 秋勇留島 勇留島 何か建物が見えます 水晶島 貝殻島の灯台…
9月24日 北海道DAY118 根室の市街地から約20km納沙布岬に着きました 現在の日本において一般人が行ける最東端です 2度目ですが霧もなくスッキ…
9月24日 北海道DAY118 根室の街中を抜けて根室半島の北側を走ります左側には結構ゴージャスな風景が展開します 目を凝らすと西別岳が見えています 斜…
10月23日(月)~ 定休日を挟み 28日(土)まで、 勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。 ご不便をおかけしますが、 よろしくお願い致します …
10月23日(月)~ 定休日を挟み 28日(土)まで、 勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。 ご不便をおかけしますが、 よろしくお願い致します …
こんにちは ランチタイムは、たくさんのお客さんにお越し下さいました。 なかやへお越しくださった皆様、ありがとうございました 昨夜から空気が変わって、冬?ってぐ…
9月24日 北海道DAY118 金刀比羅神社には展望台があります 根室港を見渡すことができます 根室港の歴史 素晴らしい風景…
こんばんは 年を取ると色々とガタが来るもので、あることでMRI検査?を受けてきました 初めてMRI検査を受けたんやけど、中で聞こえる音酷いね! 寝てても良いで…
こんにちは 雨が落ちてきた日見です。 お客さんの切れ目にUPです。 なかやへお越しくださった皆様、ありがとうございました ひるおびで塩麹の料理をやってたけど…
こんにちは 動くと汗が流れる日見です。 掃除をしてるんやけど、結構、暑い 肉豆腐で玉子とじ丼 昨夜の肉豆腐が、かなり残ってたので、玉子とじ丼にしました…
9月24日 北海道DAY118 同じ場所からズームで追ってみましょう 何となく見える雄阿寒岳 心の眼で見てください 斜里岳方向 海別岳方向 …
こんばんは 肉豆腐 まだそんなに寒くないので、まだ鍋を食べたくはならへんのやけど、夫が「肉豆腐を食べたい」と。 手間もかからないので作りました 「美味し…
こんにちは 涼しいけど、日差しは結構強い日見です。 ついに来週から寒くなるようです。それはそれで嫌やね 勝手なもんです 昨夜のカラオケは、谷村新司さん追…
こんばんは 少し寝たんやけど、疲れは取れず やけど、今夜は飲んでカラオケで歌いたい 今夜のつまみ こんな感じ 注文した赤の箱ワインが届いて冷やしておいて…
こんにちは 朝からコストコへ行ってきました コストコに行くと会計で、かなり高額になるので、今回は控えめにしたつもり ワインは、買ってないし。 欲しい物がたくさ…
9月24日 北海道DAY118 無料高速ではなく国道44号を行くと眺めのいい場所がありました 本別海方向 何となく見えている斜里岳 何となく見えて…
こんばんは 日見の夕日 久しぶりに日見の夕日を撮りました 綺麗でございました 今夜のつまみ おうち居酒屋をやろうと思ってたんやけど、明日、午前…
こんにちは なかやへお越しくださった皆様、ありがとうございました 風は強いけど爽やかな日見です 来来亭さん 柳井へ仕入れのついでのお昼は、来来亭さ…
こんばんは 何事もなく無事に秋祭り終了しました おにぎりとお味噌汁 三時過ぎには帰ってきた夫やねんけど、それからちびちびと焼酎を飲んで、色々とつまんで…
15日(日)本日は、 日見区の秋祭りで夫参加のため、 勝手ながら臨時休業と させて頂いています こんにちは かなり強い風が吹き荒れている日見です…
9月24日 北海道DAY118 道の駅おだいとうから国道を南に進むと風景がキレイな駐車帯がありました 知床連山が薄っすら見えています 国後島の泊山と羅臼…
無事に武蔵小金井に帰ってきました北海道ネタはまだまだありますしばらくは北海道で続けます 9月24日 北海道DAY118 中標津のビジホを8時過ぎに出発納…
こんにちは 今日は、曇りの日見です。 なかやへお越しくださった皆様、ありがとうございました 朝からお弁当作りにに励みまして出来上って夫がお届けしましたこんな…
15日(日)は、 日見区の秋祭りで夫参加のため、 勝手ながら臨時休業と させて頂きます そして、明日は、お弁当のご注文を お受けしてるため、 …
何度もハッシュタグ50位以内に入る記事★賄い★豚キムチチャーハン
こんにちは なかやへお越しくださった皆様、ありがとうございました お昼過ぎまで風が強かったんやけど、今は止んで爽やかなお天気の日見です 「二度と行かない城…
15日(日)は、 日見区の秋祭りで夫参加のため、 勝手ながら臨時休業と させて頂きます こんばんは 明日の仕込みに勤しんでいる私です。 今日は湿…
こんばんは 夕方から歯の具合がかなり良くなって、今週もまたできてない所を掃除しました 綺麗になると気持ちいいよね 今夜のつまみ こんな感じ ミックスキ…
9月23日 北海道DAY117 美味しいハンバーグとチキンカツを食べて満たされましたもう一度霧多布に戻ってきて霧多布湿原 前回来た時はエゾカンゾウだらけ…
こんにちは 穏やかでうららかなお天気の日見です 歯の痛みは、まだ少し残ってるけど ミックスキノコの味噌そぼろ丼 お昼は、作り置きのミックスキノコとミンチ…
こんばんは 一昨日から歯が痛いなぁ、と思いながら昨日、歯医者へ行こうと思ってたら祝日で休みやん で、今朝、夫が予約を取ってくれて行ってきました 菌が入ったみ…
9月23日 北海道DAY117 霧多布岬に来ました 帰りは右側が断崖絶壁です 左側はなだらか 厚岸方向に続く海岸線 台地の上に…
こんばんは なかやへお越しくださった皆様、ありがとうございました 今日は、一日曇りの日見でした 今夜のつまみ こんな感じ 作り置きのきのこミックスを…
おはようございます 曇りで涼しい日見です。 朝食は変わり映えしないので、久しぶりに我が家のニャンズのうちのカエデをUP 暑い時は来ないけど、寒くなるとお布団…
9月23日 北海道DAY117 浜中駅から霧多布に来ました浜中の中心部は霧多布にあります ちょうど秋祭りをやっていました 嫌な予感がしたんですよねえ …
こんにちは なかやへお越しくださった皆様、ありがとうございました 冷たい雨が降っている日見です この地域では、今、開かずの金庫の番組をやってるんやけど、私…
こんばんは 涼しくて快適な日見です 今夜のつまみ こんな感じ モヤシとピーマン、ツナのごま酢和えさっぱりと美味しい~ まだあるハマチは、竜田揚げに淡白…
こんにちは 夫は、朝からお宮のしめ縄の交換に行ったっきり帰ってきてません。 で、私は食べたい時に何か食べようと、涼しいので1時間半ほど庭の草抜きをして、4時に…
こんばんは この間まで暑かったのに、もう秋深まった?って感じの外は結構冷えている日見です 今夜のつまみ 今夜のつまみは、こんな感じで、お酒は、白のシャル…
9月22日 北海道DAY116 知床横断道路を走って羅臼に来ました道の駅でスタンプ押印 今度は釧路・根室バージョン 国後島 すぐそこに見えます 22km…
お知らせ 7日土曜は、夫が日見の神社のしめ縄の 取り換えに参加しますので、 勝手ながら臨時休業とさせて頂きます こんにちは なかやへお越しくださっ…
お知らせ 7日土曜は、夫が日見の神社のしめ縄の 取り換えに参加しますので、 勝手ながら臨時休業とさせて頂きます おはようございます 爽やかなお天気の…
9月22日 北海道DAY116 ウトロは観光客が多いのでゴジラ岩とか避けて小さな駐車帯があるブユニ岬へ ウトロの海岸線 知床連山の山 知西別岳…