メインカテゴリーを選択しなおす
#更年期障害
INポイントが発生します。あなたのブログに「#更年期障害」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
更年期が私にもやってきた?
最近ねん~昨年末ごろぐらいからかな~左手の筋が違えたようになったんか力が入らんくなる現象が起こってて整形外科にリハビリ通ってよくなってなおった~と思ったのも束の間。。。先週の金曜当たりからまた力が入らない。。多分いま握力測ったら左手0やろな
2022/08/24 14:40
更年期障害
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
雑記
なにってないです。 おまけに長いです。 思ったことをだらだら書いているのでおkの方だけお進みください。 おk? ここ最近ではなくもう何年も、なんです…
2022/08/22 18:34
もしかして感染した?と一緒に会食をした人から言われたけど
1週間ほど前に親戚一同が実家に集まって会食をしたのだが・・・。先日、妹から「最近、のどが痛くて、微熱も出てきたんだけど・・・体調どう??」という連絡があった。 パートの連勤で疲れてはいたが、のどが痛いとか熱があるなどの症状は全くない。そう伝
2022/08/22 11:28
【今の年齢だからこそ頼りたい】プラセンタ、また飲み始めました(PR)
プラセンタのサプリメント、久しぶりにまた飲み始めています。理由は…40代も半ばになって目に見えてあちこちに衰えを感じるようになったから…。こんなお悩み…はい、あります。特に私は更年期症状?のようなものがよく現れるのでちょっとでも改善できればいいな〜、と
2022/08/20 21:59
更年期が終わるころには関係も改善するのか?
エアコンの設定温度が低すぎるって遠い昔のOL時代に愚痴っていたなぁ~ 当時は男性は夏でもスーツにネクタイの時代。それがクールビズになり、設定温度も高めになって・・・。世間では28℃が最適だとされているのだろう。それを従順に守って夫はずっと2
2022/08/20 12:23
更年期外来受診4回目 漢方薬追加
生理様出血があってから、初めての更年期外来受診です。
2022/08/19 12:50
ホルモン補充療法(HRT)から3か月-効果があった!
ホルモン補充療法(HRT)を始めて3か月後、つらかった更年期症状に変化が!
喜びもつかの間だった。。。
ホルモン補充療法(HRT)4か月目に再びPMDDの症状が出ました(涙)
2022/08/19 12:49
1ヶ月に3回来た
更年期前より管理が難しい ここ数ヶ月、生理周期が不規則になり、2週間間隔になっている。 ありがたいことに生理前の不快な症状がなくなったので、 いついらっしゃるのか予測ができず、また量もその時々によって
2022/08/19 12:48
血液検査の結果が出た
転医して2度目の診察。血液検査の結果が出ました。
2022/08/19 12:46
セカンドオピニオンに行く
ホルモンの上下に耐えられなくなり、ついにセカンドオピニオンを受けに行きました。
2022/08/19 12:45
二度目のセカンドオピニオンに行く
ホルモン補充療法(HRT)でPMS/PMDDの症状が出たので、転院を決意。二度目のセカンドオピニオンに行きました。
メノエイドコンビパッチを貼ってみた
処方されたメノエイドコンビパッチ(経皮吸収卵胞・黄体ホルモン製剤)を早速貼ってみました。1年使用していたエストラーナテープとの違いです。
2022/08/19 12:44
エクオール検査結果にビックリ!
エクオール検査の結果が分かりました。意外な数値にビックリ。
メノエイドコンビパッチの残念なところ
使用して1年過ぎたメノエイドコンビパッチですが、良いところがある反面、残念なところもあるので、そのお話です。 体験談に書かれている内容は、個人的な体験です。個々の状況により治療法などが異なります。 あ
2022/08/17 19:15
草津温泉へ湯治に行くの巻 その1
アラフィフ女子は更年期でつらい。特に夏は、汗が止まらず、そのくせ身体が冷え冷え。もうこうなったら湯治だ!と思い立ったが吉日、草津温泉へ行ってまいりました。今回のお風呂はこちら。立ち寄り温泉の中では有名なひとつ「大滝乃湯」に初チャレンジです。草津温泉といえ
2022/08/12 22:50
アラフィフですが・更年期障害って特にない&デトックス日以外に食べてるもの
2022/08/12 09:38
自分をコントロールできなくなる
みんなどこかへお出かけなのか?周りはめっきり人がいない。子供たちの遊ぶ声もしない。世間は大型連休かな?私はいつもと変わらない日常。淡々と過ごしている。あまりいろいろ考えたくないので、家の中を少しずつ変えようと作業をしている。キッチンキャビネ
2022/08/11 13:53
Balance Creme
こんにちは~! 暑い~!朝から28℃って・・ 暫くはこの気温が続くようです。内陸へ行ったらもっと暑いのでしょうね。 左の木は大好きなジャカランダ。すくすくと成…
2022/08/10 03:03
いつまで更年期はあるのだろうか❓
更年期やホルモンバランスって何歳くらいまであるんだろう…辛い方と症状がほぼない人もいたりいろいろな症状の現れ方があったり…40歳代ではほてり発汗不眠などがよく…
2022/08/08 08:31
アラフィフ坐骨神経痛に苦しむ
アラフィフになるといろいろ不調が出てくると噂では聞いておりましたが、本当に自分にも押し寄せてきております。幸い、病気とかではないですが、日々の暮らしで『なんなん?』と思うことがしばしば。でも、なんとか自分の力で解消したいところです。
2022/07/28 14:33
エクオール検査を受けてみた
エクオールを作れないと更年期障害が起こりやすいとのことで検査を受けてみました。
2022/07/25 21:07
<3年目へ突入!>ホルモン補充療法をして良かったこと、悪かったこと
2022年7月でホルモン補充療法(HRT)が3年目に突入しました。これまでにも書いてきましたが、始めて感じた、Good/Badなことを改めてまとめます。 体験談に書かれている内容は、個人的な体験です。
2022/07/25 21:06
*どうする?婦人科クリニック[更年期障害]*
2022/07/17 05:25
閉経前の初期症状だと思うと関節の痛みも嬉しくなる
次は手首今朝、仕事でパソコンを使っていたら左手にズキッと痛みが走った。手首の少し上ぐらい。何もしなければ痛くないのだが、そ~っと触ってみるとズキッと鋭い痛みがある。こんな事もあるだろうとしばらく様子を見ていたのだが、1日過ぎた今、触ってみると変わらず痛い。こうしてパソコンのキーボードを入力していると、うっかりその部分がデスクにあたってしまう時があり、すると激痛。何だろう?そういえば昨年は指の痛みに...
2022/07/15 18:52
【更年期障害】私の更年期障害と我慢しない対策法【市販薬】
更年期障害は本当につらいもの。どんな症状でどうやって過ごし乗り切ったか。服用した市販薬も含めて私の症状と対策をご紹介します。
2022/07/11 00:23
更年期の心は思った以上に疲れている
こんにちは。今回は今年50歳になり更年期の真っ只中にいる私の「疲れた心」について書かせていただきます。その前に昨日(7/8)日本に住んでいる人なら誰もが驚くような事件があり、私自身もたいへんな衝撃を受けました。そのことについて触れさせていただきます。今年(2022年)は、私が今まで生きてきた中でも特に暴力的で悲惨なニュースを目の当たりにすることが多いと思います。そして恐ろしいことに、「人の心の状態」とい...
2022/07/09 11:55
今日。。。七夕だってょ☆
今日7月7日は七夕 子供たちが小さいころは必ず近所の誰かが 玄関先に笹飾りしてね。。。と、 笹を置いててくれたっけ。。。? さ~さ~の~は~サ~ラサラ~ なんて歌いながら短冊書いて 子供たちと飾っ
2022/07/07 17:10
子宮癌検診に行ってきました
ずっと受けていたのに・・・なぜか去年はサボってしまい、今年は早めに行くことにしました。予約した病院の子宮頸がん検査は、経膣エコーもあり、必要なら体癌検査もしてもらえます。更年期のとき、めまいがひどくてホルモン補充療法をしていました。その頃は検診のハードルも低かったのですが、だんだんに面倒というか行きにくくなっています。先生に質問しました。「何歳くらいまで受けなくちゃいけませんか?」「65歳になって2...
2022/07/06 10:50
【不眠症が改善】した4つの方法
ただでさえ寝付けず、平均睡眠時間3時間の日々が5年近く続いていますが、5月頃からは【明け方5時前に目が覚め、そこからなかなか寝付けない】の日々でした。💦「せめて3時から6時まで、たった3時間は熟睡させてくれ💦」と思いつつも、絶対に目が覚めて
2022/07/05 00:02
40代女性は絶対知っておきたい!「更年期障害」の基礎知識と今からできる対策
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
2022/07/04 06:13
コロナ後遺症も うつに似た病気@P
「うつ病かも…」と思った女性が精神科に行く前に疑うべき2つの病気PRESIDENT Onlineに2022/6/27に掲載された記事です。やる気が出ない、落ち…
2022/06/29 08:35
アッチッチの中 ちんまりと返り咲き
Haizi Garden シック083な身体になって幾年月・・・・※ シック083 とはオバサン(083)のお年頃に心身共にやって来る絶不調の名でございま...
2022/06/29 08:02
デトックス 始めよう!体質革命
デトックスの必要性✤自己紹介うつ病、パニック障害、身体表現性障害、過敏性腸症候群を患い。薬で調整しながら病気を受け入れ生活をしています。更年期障害も始まり、…
2022/06/29 03:06
腸活のメリットとは⁉️
こんにちは今回は第二の脳と言われる腸の話です。✤自己紹介シンママ、うつ病、パニック障害、身体表現性障害、過敏性腸症候群を患い。薬で調整しながら病気を受け入れ…
2022/06/29 03:05
梅雨の不調…
~自律神経の乱れが気になる方へ~ こんにちは。はじめに突然ですが、「最近おなかの調子が悪い」「仕事のやる気がどうにも起きない」など、自律神経にまつわる症状でお…
2022/06/29 03:03
人それぞれの更年期障害
こんにちは。今回は「更年期障害」というテーマで記事を書かせていただきます。私は現在50歳ということで「更年期」の真っ只中にいるのではないかと思います。これから書かせていただく私の場合は、もしかするとよく言われる「更年期」の様々な症状とは違うかもしれません。でもそもそも「更年期」の「症状」というのは非常に様々で個人差が大きいものだと聞きます。読んで下さる皆さまの参考にはなるか分かりませんが、よろしけ...
2022/06/27 12:38
更年期症状が重いのは「嫌なこと」を辞めるからなの?
昨日は、病院に検査結果を聞きに行きました。 先日、駅で倒れてしまったので、重大な病気が無いか、調べていたのです。 ▷ 駅で倒れて救急車ーこれは病気?それとも更年期障害? 検査結果は、心臓に問題なし、でした! よかったー!! ずっと不安だったので、心からホッとした。 あの記事に、温かいコメントや、はてなスターをくださったみなさま、あらためましてありがとうございました。 ということは、ですね。 この動悸、不整脈はやっぱり、更年期症状なのでしょうか? もしかして、セミリタイアが更年期症状を重くしたのかもしれません。 せっかく嫌な仕事から解放されるのに、なぜ・・・? 心臓には問題無し。動悸はいわゆる「…
2022/06/23 08:13
メロンのフラペチーノと更年期のはなし
今日はスタバの新作ドリンク発売日。なので早速スタバに行きましたが、まだTheメロンofメロンフラペチーノもある~。暖かいのをいいことにフラペチーノを頼んでしまいました^^もう無いだろうなと思っていたので、また飲めて嬉しかったです。
2022/06/22 14:21
飲食店でコロナが教えてくれた事
コロナが問題になるほんの少し前にオープンしたお店に友人の紹介で勤めていました。 2020年1月に週5日3時間働く内容でスタートしました。 所が、間もなくコロナという未知のウィルスと世界中が戦う事となってしまいました。 そ ...
2022/06/22 08:36
健康管理 50代
梅雨寒から関東は昨日から気温がくっとあがりましたね。 我が家もついにエアコンを使ってしまいました。 猫🐱暑がりなんです。 職場でも、同世代の同僚たちと動くたびに、 「暑いわねぇ」と漏らしています。 私達の年齢になると、「暑いわねェ」は私だけ?ってこともあります。 そう、ゆらぎのお年頃だから 最近のニュースで 更年期障害について厚生労働省が初めて調査を行い、40代から50代の男女の8割から9割が症状を自覚しても医療機関を受診していないことがわかったそうです。 更年期障害とは女性では45歳から55歳ごろに、男性ではおおむね40歳以降に頭痛や動悸(どうき)などの症状で日常生活に支障をきたす状態です。…
2022/06/21 20:38
★え~っと ( 0 д 0 ) 楽しいこと?
はあぁぁぁ ( 0 д 0 ) めちゃくちゃ大きなため息を 1日になんどもつく【ため息を付きたく成るのは自律神経が乱れているからだ】それを知ったのは、つい数年前あくびも同じで、自律神経が乱れてそうな時に本能のなせる技的な感じで体内に空気を取り込みたいとため息が出ちゃったり、あくびが出ちゃったり。ため息は自律神経を整えるあくびは 自律神経を整える( 京都 先斗町 )人間の身体は不思議だ最近、生命の源のアミノ...
2022/06/19 09:22
厚生労働省の更年期障害の調査結果を聞いて
今日、ニュースで厚生労働省の調査結果が発表されたと報道されました。 Contents1 厚生労働省初の更年期障害調査らしい2 更年期障害で医療機関を受診している人→1割3 “ホルモン補充療法”「処方し
2022/06/17 20:29
気分が冴えないのは天気のせい?
おはようございます!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き49歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020…
2022/06/16 12:59
まずは心を整えよう
急にダイエットに目覚め、筋トレを始めだした昨年。 2kgは痩せれたけど、今はすでに元に戻りました。(T ^ T) 更年期なのか、感情の起伏が激しく、自分でもコントロールできない状態…。 だから、「命の母」を飲み始め、今では少し落ち着ける日も多くなってきました。 shizupoke.hateblo.jp 私は運動が大嫌いなので、モチベーションが上がってる時じゃないと、筋トレなんかできません!(ーー;) そのモチベーションがどうにも上がらない毎日。 そこで今は、ダイエットして痩せると言う目標から、心を整えて、なるべく穏やかに過ごせるようにする事にシフトしました。 ヨガや瞑想などをして、とにかくリラ…
2022/06/13 20:24
駅で倒れて救急車ーこれは病気?それとも更年期障害?
会社から帰宅時、駅で電車を待っていた時のことです。 突然、心臓が口から飛び出すかのような不整脈が。 「なにこれ?」と思ってしゃがみ込んでも収まらず、そのまま貧血で倒れてしまいました。 意識を失うほどではなかったので、大丈夫ですとお伝えしたのですが、 息苦しそうにしてたのと、脈が速いということで、 駅員さんが救急車を呼んでくれ、そのまま夜の救急外来へ・・・。 幸いなことに、救急外来では「危険な兆候は無い」との診断でしたが、 不整脈と胸痛があり、普通の外来で検査を受けています。 これは何か病気なのか?それともただの更年期障害か? 少々、不安な日々を過ごしています。 救急では異常なし、循環器のかかり…
2022/06/10 19:00
偏頭痛と私
今日も朝から晴れてた札幌。買い物がてらお出かけする?なんて朝は思っていましたが、その後頭痛が出現しあえなく予定変更です。
2022/06/09 15:31
更年期の症状?
2022/06/03 13:20
⋆⋆【お庭でビール】こんな時間もアリかな~(*´︶ˋ*)੭ & スーパーSALEが始まるよ~⋆⋆
抜けるような青空と強い陽射しに根負け昼間からビールをプシュー パラソルの下でちいさなお庭を眺めながらのビールはまさに至極の一杯オリオンビールは沖縄土産の頂…
2022/06/02 15:38
亜鉛不足の健康リスク@D
運動好きは亜鉛が足りない?亜鉛不足が引き起こす男女の意外な健康リスクDIAMOND onlineに2022/5/27に掲載された記事です。必須ミネラルの一種で…
2022/06/01 10:28
次のページへ
ブログ村 651件~700件